
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ゲルト
>>45この辺は私と同じ考えで嬉しいですね。
ヴァルターってそんな優先させるほど黒いのか、と言うとこ以外は概ね同意かな。
あとは・・・書くことがない。
まあこちらも普通に狼探しをしている印象なので現状占い対象にしたいとは思わない。
( 128 ) 2011/10/28(金) 21:49:55
>>125そんな心構えで大丈夫か?
寝落ち自体は白黒要素ではありませんが、投票が遅れるといろいろ困るので心象はいささか悪くなりますよ(`・∀・´)
しかしながら無理はなさらないでほしいところです。リアル大事に。
( 129 ) 2011/10/28(金) 21:50:48
>>129アルビン
大丈夫だ、問題ない。
私はやるときはやる男です。
大船に乗ったつもりで任せてください。
( 130 ) 2011/10/28(金) 21:53:42
・・・迷いましたけど、一応作ったのでぺたっと貼っておきますね。・・・表が崩れなければアルヴィンさんが来るまでに晴れたのに・・・
狩人回避COありなし表>>129まで
\商家賭就司リペ服楽木レ旅領フ羊
アリ ◎ ○ ○
ナシ ○
ドッチ ○
( 131 ) 2011/10/28(金) 21:55:52
>>91アルビン
☆狩人に任せる。
一応私は今日は灰吊り派。で霊ロラ完全完遂派。
いつロラ開始するかは明日の襲撃で判断したり、残ってる狼の数で判断したりする。
( 132 ) 2011/10/28(金) 21:55:59
( 133 ) 2011/10/28(金) 21:56:54
行商人 アルヴィンは、司祭 ジムゾンに期待してみることにした。
( A35 ) 2011/10/28(金) 21:56:57
シスター フリーデリーケは、後でもうちょっと投票が集まってから、メモにうまく貼れないか挑戦してみよう・・と独り言
( A36 ) 2011/10/28(金) 21:58:55
あとはレジとカタリーナか・・・。
よく分かんないな。
一応、話しだしたらレジは多く話しそうな気もするんで寡黙吊りとして▼カタリーナかな。
もし今からカタリーナが色々と判断できそうなことを話してくれたらまた考えるけど。
カタリーナ評としては白黒分からない、あと寡黙。
占いで判断付けるならやはり話してくれる人がいいですからね・・・。
占い先としては●ヴァルターとしておきます。
私自身はヴァルターをそこまで疑っているわけではないのですが、どうやら疑問を持っている方が多いよう。
昨日の票数関連、或いは疑問をもっている人の考察を次のステップに持っていくために希望したいと思います。
( 134 ) 2011/10/28(金) 22:01:14
司祭 ジムゾンは、しばし離席しがちになります、が寝るわけではないので大丈夫b
( A37 ) 2011/10/28(金) 22:02:01
行商人 アルヴィンは、シスター フリーデリーケありがとうございます。≪等幅≫にチェックを入れるとうまくできますよ。
( A38 ) 2011/10/28(金) 22:02:51
ごめん、一応発言の統合性を取るために希望しておいた。
発言増えれば外す用意はあるんで後はお願い。
( *15 ) 2011/10/28(金) 22:02:53
ヴァル>>83
昨日能力者に対し質問投げてただろ?それに対しての返答が来た結果、どう考えが変わったのかが出てきていないように見える。ヨアに関しては少し出ているみたいだが。
そういう場合って、本当に求めていた回答と異なるものが返ってきた(期待する回答ではなかったため考察に反映できない)のか、とりあえず投げただけ(そもそも考察に反映させようという気がない)かな、と考えたんだよ。なんで、>>80を聞こうかなとな。結局やめた理由はとりあえず今日の発言見てからでも遅くはないかと思ったんだ。
トマ>>85
それはまれによくあることではある。が、トマはそういう理由で吊られる事が多いのか…?
( 135 ) 2011/10/28(金) 22:03:47
<<エルナ>>
◆性格:ツッコミ大好き、身軽
◆好印象なところ:
・村全体に対する積極な姿勢(相手を見ようとしているように感じた)
◆黒要素、もしくは黒要素までは至らないまでも微妙なところ:
・質問から得られたものがはっきりと見えて来ない。《>>1:57》を言っている割に答えの想定と利用がイマイチな印象。
◆質問:
・質問ではないがアンカーに名前を振ってもらえると嬉しいな。目が滑りにくくなる。
<<ゲルト>>
◆性格:楽しいのが好き、戦略論も好き(?)
[…>>1:127 (最後)意味がいくつかある単語が…]
◆好印象なところ:
・楽しそう
◆黒要素、もしくは黒要素までは至らないまでも微妙なところ:
・終わってしまった戦略論についての話が多く、核心にあまり触れていない印象。
◆特別に思ったこと:
・推理の仕方が射程外っぽい。よくわからない。
◆質問:
・特になし。
( 136 ) 2011/10/28(金) 22:04:05
>>135 ディーター
別に多くはないな、ここ2連続そういうことがあってな。
特に一個前の村では確定白に印象だけで決め打たれてな、どうしようもなくて若干トラウマになってる。
稀に良くある…わかってるな
( 137 ) 2011/10/28(金) 22:08:49
アルヴィンさん、気が付きませんでした。ありがとうございます。
\商家賭就司リペ服楽木レ旅領フ羊
アリ ◎○○ ○
ナシ ○
ドッチ ○
( 138 ) 2011/10/28(金) 22:09:09
>>138
ありがとうございます。希望が集まったらメモに貼り付けをお願いします。pt節約でいきましょう。
今日は灰考察に集中している印象を受けますね。
それで問題ないのですが、喉と時間に余裕のある方は占い師霊能者考察もやってみてほしいところです。
リーザさんやペーター君のようにあえて伏せるやり方も一理あると考えていますので、強制はしませんよ。
( 139 ) 2011/10/28(金) 22:18:39
>>127トーマス
☆重さについてだけど、あの時は他の人に比べて無駄話が少ない印象。
というかキチっと文章を考えて詰めて書いてる印象があった。
ただ、これは悪い事では無い。キチっとした性格だからというだけで話がつくから。
悪い重さと思ったのは、そのキチっと詰めた文の内容が相手の回答が予想できると言うか、相手がどうとでも答えようがあるよなあ(相手を追い詰められない質問だよなあ)と感じてた所かな。
ヴァルターについては後でもうちょっと書くよう。
( 140 ) 2011/10/28(金) 22:18:59
( A39 ) 2011/10/28(金) 22:21:55
>>138フリーデル
私はその中だと「どっちでもいい」に入る。>>132はそんな感じ。
狩人が判断した時すればいいと思う。
( 141 ) 2011/10/28(金) 22:24:42
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る