人狼物語(瓜科国)


752 【身内村】夏の終わりのハンター事件簿


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


楽士 ウートラ

遅くなりました。一先ず纏まったところから発言。
質問回答前後します。

>>14 ローンさん
>あの時点で
☆「混乱して、とっさの判断で」という言い訳を後ほど与えないために、村側にも狼側にもじっくりと考える時間を与えたかった。私の非狩を、しっかり考慮した上での皆の▼希望が見たかったから。
よしんば私が吊られても、霊結果さえ出れば大きなヒントになる。

>混乱をまねく
☆むしろ、順当に発言していたら発言力の弱い者から吊られて村が負けるビジョンが見えた。
対策として、狼を揺らして材料を落とさせるか、真実値(霊結果)を利用して詰めるしかないと思ったから。
そして最大限混乱を避けるために、早期の非狩COを行った。

>灰が狭まり真狩が襲撃
☆誰が狼であれ、格好のSGである私が襲撃されることはないと思っていた。私目線、「元々襲撃されそうな幅」は非狩COしようとしまいと変わらない。「狩可能性が捨てきれない」と「日を跨いだ後楽に吊れそう」なら、後者の方が重視されると見ていた。

( 58 ) 2011/10/02(日) 15:38:11

楽士 ウートラ

>>15 たまさん
>クリスからラインある順
☆「クリスさんからラインありそうな順」ね。機熊にライン要素を見ていたというより、兎双俳に非ラインを見ていた。兎は激しいやり合いと2d▼伝により、双は>>2:102と2d▽伝(▼楽と▼伝が2票同点状態/双自身が▼楽票並べている上での希望で、ライン切りにしても伝から票逃したいにしても中途半端)より、俳は>>1:187>>2:96のクリスさん評がすごくしっくり来たのと2d▼伝(▼伝2票目)から。伝が疑いに過敏で占吊逃れたいように見えたことから、伝狼ならライン切れてないんじゃと予想。

で、機熊比べた場合、熊の>>2:23「(兎伝)ライン切りの演技でもありうる」で伝と灰のライン切りきらないところ、>>2:98「黒狙いや悔しいは少し大げさ」としつつ最終的にはフォローしているあたり見て伝狼ラインであれば熊の方が黒に寄るかと●希望した。

( 59 ) 2011/10/02(日) 15:38:20

楽士 ウートラ

>>3:111への返答
>>3:129で回答した気になっていたわ。遅くなってごめんなさい。

最も重要視している要素は2つあって、まず>>3:129「自由占い好きでありながらロラ派」であること。
それに対する返答が>>3:181「自由占いは占い決め打ちの手なのですか?」「占い決め打つ手法とは考えていません」。

( 60 ) 2011/10/02(日) 15:39:31

楽士 ウートラ

この村での吊り手余裕は3、PP避けるなら2。占真狂の可能性を加味し、ロラを始めるなら3dから。
機の主張「自由占い&占ロラ」及び「2d占先が白なら占先噛み」が全て採用されたとして、村の流れを予想すると、両占が揃った状態で見られる占結果は2回まで。以降占ロラ。ロラまでに挟む襲撃は1回、しかも占先噛みなら襲撃筋からの判断は困難。

2-1という盤面、2狼という編成から、占真狼である可能性は低いと考えられるため、占の占い先からラインは精度の高い情報にはならない。>>1:99の主張通り、自由占いなら狂は誤爆嫌って白出しマシンになる可能性も高いと思うわ。

真が黒引けなければ、片白ばかりが出た状態、襲撃からも白黒読めないまま占ロラ開始になるのよ。「自由占い&占ロラ」同時採用は非常に相性が悪いと思う。真が1d2dで黒引くことが出来なければ、機の言う自由占いのメリットである「判断材料」がほとんど出ないうちに、村の手で占機能破壊してしまうことになるから。

( 61 ) 2011/10/02(日) 15:40:07

楽士 ウートラ

>>24参考書にどう書いてあるかなんて問題じゃないの。この村の状況と照らし合わせて、その手法を同時に行うことが本当に村有利なのか、ということ。
そしてこれらが考えられないほど、機は技量低くない。手法それぞれの特性を殺しあう組み合わせをもって、自論だと主張することが違和感なの。能力矛盾じているのよ。

以上により「占ロラ派」は、私に黒を塗るための後づけであると判断したわ。ここ、機の反論あれば聞きたいと思う。

( 62 ) 2011/10/02(日) 15:40:36

楽士 ウートラ

2つ目。>>3:72「占吊り推しかつ暇真ケア由来での▼双希望」

「暇吊り推し」がそもそも暇真ケアする気のない主張。

暇真ケアと言いつつ、暇真要素を挙げ考慮するわけでもなく、狂視しての先吊り推し。
PP避けなら1手遅れても問題ない。ましてや、暇真考慮を本当にする気ならただの片白より占自身を残すべき。占結果という情報が出る分、真贋精査しやすいでしょう。

( 63 ) 2011/10/02(日) 15:42:21

楽士 ウートラ

暇吊ってもいいと思えるほど暇狂強く見ており、襲撃由来から楽強く黒視しているなら楽吊でよかった。そうすれば暇真ケアしつつも己の黒視先の色が見られた。

楽吊って黒なら村が楽になるし、暇真なら片白吊りは痛いものの、楽の狼疑惑は消えしてフラットに出来るし、暇の次の日の占結果も見て考慮できるはず。

暇吊ってもほぼ白出るだろうことは予想できていた。楽黒暇狂がほぼ揺らがないなら、楽吊った方が、後の思考は伸びる。

手数余裕なくなってから楽吊って白であれば随分村は苦しくなる。霊襲撃成功したら致命的。

( 64 ) 2011/10/02(日) 15:43:08

楽士 ウートラ

機村でロック体質なのだとしたら、>>3:122段階で強硬に▼楽推さなかったのは違和感。黒塗りだけして、実際に票は動かしていないの。

狩でも占でもない、最も黒く見える灰を、手数ある、確実に霊結果見えるだろううちに吊りに来ない理由が分からない。暇のことはほぼ狂と主張しており、暇真ケアするにしても片白より占自身を残しておいた方がいい。そして、霊結果ほぼ白が出るだろう者を吊るより、黒が出ると思っている者を吊る方がいい。

きっと次の日も楽黒ロックは揺らがないと予想できたはずでしょう。襲撃挟めば、霊判定見られる確率は下がってゆく。

( 65 ) 2011/10/02(日) 15:44:54

楽士 ウートラ

私は早いうちに非狩COして考える時間は十分に与えたわ。
楽黒にガッチリ固まったのに楽吊り先延ばしにしたのは、私の色を見られると困る者だからと思う。

楽白全く考えられない村でも、楽白懸念ある村でも、昨日楽吊りに来なかったのは不自然。

( 66 ) 2011/10/02(日) 15:46:07

楽士 ウートラ

>俳との繋がり要素
☆狼の勝ち筋を考えた時に、動きの統制の取れ方からラインに見てた。恐らく見誤っていないと感じたのは、非狩CO後の▼希望を見てから。

具体的には>>3:142「片占い吊り推し」。
俳が片占い吊り推した理由>>3:91は狩保護。非狩した私吊りなら、狩保護にもあたる。
楽のことは>>3:25>>3:48>>3:139により黒視。少なくとも白要素は拾っていない。暇のことは>>3:90より「狂>>真>狼」と見ており、強く狂視。

3d希望出し時点、俳が私を吊らない理由が無いの。

機が3d時点での楽吊りを嫌がっているようなのも見て、俳機ラインと捉えたわ。こっちも、俳から反論があれば聞きたい。

( 67 ) 2011/10/02(日) 15:47:41

楽士 ウートラ

>>47 たまさん
☆占吊りでなければ自由占い推してた>>3:108ので、暇も吊先見て占先決めるだろうと最黒を●希望で出したわ。ヴァレリーさんは吊りたかった。

( 68 ) 2011/10/02(日) 15:48:52

楽士 ウートラ、一先ずここまで。拾い切れていない言及質問見に行ってきます。

( A36 ) 2011/10/02(日) 15:55:03

電波受信機 ヴァレリー、メモを貼った。 メモ

( A37 ) 2011/10/02(日) 16:45:51

熊ひげ ドラガノフ

>ウートラ
横からなンだが
>>67「3d希望出し時点、俳が私を吊らない理由が無い」
そうか? 俺、>>3:142 はウートラ吊りに悩み抱えてるように見えたンだけど。
>>3:139 ローンの楽評で「狼の思うつぼかもしれないから慎重に考えたい」「冷静さを失ってるように見える」でローンは楽の村懸念が視野にあるようにも読める。そこは気にならなかった?

( 69 ) 2011/10/02(日) 17:00:02

熊ひげ ドラガノフ楽士 ウートラ(子豚ちゃん仕様)に着せようと思ってたスイカ模様の服をお蔵入り

( A38 ) 2011/10/02(日) 17:03:45 飴

楽士 ウートラ

>>69 ドラガノフさん
☆「判断に苦しんでいる」とは言ってはいるけれど、非狩CO受けての考察>>3:139では、「吊り逃れしたい狼にも」「唐突」「今ここで言わなくても」「村にメリットあんまない」「狩人探しのお手伝い」「村だとしたら利反行為」等々非狩COを行ったことでの黒要素にしか言及されておらず、非狩COが白要素にならないのなら、どう「判断に苦しむ」のかが不明瞭。
他単体考察でも「襲撃された状況」や「疑い返し」「こじつけ」と上げられており、3d吊り悩むほどの楽白要素を抱えていたのかが疑問。表に出して居ない楽白とも迷う要素があったなら、俳自身から聞いてみたいわ。

「冷静さを失っている」は、楽が村狼どちらとしても当てはまる感想であって、「村が冷静さを失っているように見えるから迷う」と言っている様にはとれなかった。

( 70 ) 2011/10/02(日) 17:18:22

楽士 ウートラ

>>49 たまさん
☆村内で黒視寄りに置かれている灰を吊り、色を見ることで疑いの方向から灰精査を行った方が精度が上がるという考えにより灰吊り希望よ。今回は暇偽寄りに見ていたのであまり優先度は高くないけれど、暇真ケアも兼ねられるわね。

暇吊りだと情報量的には全く変わりないままの殴り合い継続。しかも、灰の霊判定見られる可能性は下がる。私は4dの白吊り、及び霊襲撃の後のミスリで村が滅んでしまう可能性を強く恐れていた。

私の考察は全体的に「楽白」という前提あってのものなので、私の思考追う場合はそこ加味して見てもらいたい。

3d時点で「既に視点が定まりかけていた」ということもあり、情報が増えないまま村が継続しても、3d時点での考察が引き継がれるだけである可能性が高かった。私、もしくは村の思考切り替えるためには、機吊りか楽吊りが必要だと思ったの。

( 71 ) 2011/10/02(日) 17:21:32

楽士 ウートラ

>>56 ヴァレリー白の場合
ほぼ機黒決め打っていたので、灰吊りに賭けていいと判断した。

「狩保護&灰の色を見せて村の思考を進める」という点で選ぶなら▼楽だけれど、私目線楽白は自明であり、己が吊られれば「村の思考を進められる」代わりに吊り手数がなくなってしまう。

つまり、私自身の最善は3dの吊りで黒を当てること。
その意識で考察を行い、動き、▼機を希望したわ。

次善の▼楽でも、機吊り上げる材料にはなるだろうし、機から「楽を3d吊りたくない意識」が見えたから、狩COすることで乱して、狼からボロを引き出せるのではと思った。収穫は上々>>65>>67

機白なら、その過程で人間らしい反応や、狼としたら筋の通らない反応、他に狼居るだろう場の動きが見られるだろうとも思ってたから、極端に動くことについての恐れはあまりなかった。

( 72 ) 2011/10/02(日) 17:26:21

楽士 ウートラ、熊ひげ ドラガノフが仕舞った洋服を引き出した。首をかしげ。「これ、頂いていいの?」

( A39 ) 2011/10/02(日) 17:27:46

熊ひげ ドラガノフ楽士 ウートラ「構わねぇけど子豚ちゃん用だぜソレ。こっちのがいいンじゃね?」とスイカ模様のハンカチを差し出した。

( A40 ) 2011/10/02(日) 17:47:03 飴


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

双子 リアン
15回 残311pt
熊ひげ ドラガノフ
20回 残227pt
鈴木さん家の白猫 たま
23回 残228pt 飴
売れない俳優 ローン
19回 残97pt 飴
楽士 ウートラ
28回 残59pt 飴
兎人 ラビ
20回 残95pt
電波受信機 ヴァレリー
23回 残40pt

犠牲者 (3)

自警団長 ヘクター (2d)
魔女 アナスタシア (3d)
騎士 コンラッド (4d)

処刑者 (2)

伝道師 クリストファー (3d)
暇人 オリガ (4d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

ベルナルト (1d)
ころぽっくる (1d)
ワーウルフ ダニール (1d)
生徒 りあ (1d)
ハイエルフ ベルフラワー (1d)
父親の仇を探す中国人 ムラサキ (1d)
いたずら者 パック (1d)
狂気の精 ファズボール (1d)
しまりす しま (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■