情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
一応書いてみたけど抜けがありそうだわ。
改めて希望を出すわよ。
【●空、▼燐】よ。
空占いは絶対。吊りも永琳よりこちらが先でしょう。
↑で出してみたけど村勝利の可能性が非常に高い状況よ。
最後まで手順を間違えずに行きましょう。
さーってただいま
■1
1 お燐狂 阿求狼 慧音真
2 お燐狂 阿求真 慧音狼
3 お燐真 阿求狂 慧音狼
のどれかじゃないでしょうか?
消去法的に考えてみたのだけど
まず お燐の判定から
お燐真ー阿求狼ー慧音狂 の可能性は0
次に
お燐狼ー阿求狂ー慧音真
お燐狼ー阿求真ー慧音狂 のお燐狼の2パターンはやはりcoタイミング、初日の投票、襲撃スタイル、お燐が永琳への●出しという部分に大きく違和感を感じます
慧音狼であったとしてもやはり勝利までの逆算をしてないような襲撃、結局話合いの結果どちらの判定を出せばよかったのかわからなかったのではないでしょうか?
慧音の発言には積極性が感じられなかったというか何から何まで中途半端でしたし
更に慧音は遺言書いてましたけど>>3:269 村の役に立てるための遺言ではなく正直ほぼただの感想文でしたよね
真ならもっと何かしら小さくても情報を残すような行動をすると思いますし…
>>3:145 ただここで永琳狼とぶれることなくしっかり言ってるところ当たりは真要素の可能性もあるね
占い師考察と言うより慧音考察になってたorz
はははーっ! ただいま!
謎の液体Xを飲んで気分が最高に『ハイ!』ってやつだアアアハハハハハーッ!
……ごめん、考えが行き詰ってるうちにテンションおかしくなった。
>パルスィact
けーね先生の遺言のところ。あそこは実際的な考察である必要はないと思うの。ただちょっと気になる点が……明日になったら言うね。
■2、
お空 狼の可能性が高いと考えてます
理由1 >>40 霊夢狼の懸念の大きさ
理由2 狼パターンについて聞いたところ>>63の回答をもらったのだけどお空が村人であるならばほぼ確実に阿求ー永琳が狼になるはずであるのにまず先に自分狼の懸念をあげることは違和感を覚えました
更にお空は村人であれば今日永琳吊っても詰まないはずなのに▼お燐を出しているところも違和感があります
霊夢 一応考えるけど真狩人でしょう もう霊夢自信が白アピールするのもめんどくさくしてるくらいですし
これまでの流れを計算するほどすごい考察力あるのならばこんな狼不利な形にならなかったと思います
■3、永琳と迷ったけど▼お燐ね
どのみちもう真占い師としてやることないし
狂の可能性極めて高いことと ここ吊りなら無難に詰まないのでね!
■4 お空
霊夢を占う理由がわからない
■5、余裕があれば書きます すいません
■6、お空狼なら霊夢への疑念を残すため
阿求狼陣営なら占い先を残すため
霊夢狼なら(ry
ついでに私じゃなかったのは霊夢狼説も少しは考えている反応したからじゃない?
ん、まずいかも。
今日これから出るから陰陽玉のみの反応になるわ。
考察落としといて正解だった。
GJ…というか護衛先は直感で守るわ。
あまりGJに期待しないでね。
改めてー。
別に視点を持ってこようとして無理矢理なところがあるかも。
その辺の突っ込みはぜひよろしく!
■1.占い師考察
◆阿求から
阿求が人狼だとすると、初回襲撃が不思議すぎるわ。
パチュリー襲撃からの考察>>>>3:120を阿求が言ってるけど、これを自分への評価と捉えたものかどうか。
阿求が狼なら占い対象のお師匠様も狼なので襲えないけど、代わりにフランか私を襲撃してきたのでは。私は非狩COしてたけど、嘘の可能性はあるしね。
阿求が狂人の場合は、お燐と慧音が真・狼となってLWに黒判定。
これが無謀すぎるのは>>3:57で指摘した通り。
狂・狼の可能性を否定して残るのが真だけ、なので阿求真。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新