情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
そらだね、了解。
結局落ち着けなかったけど、落ち着いてないのは村でも何時もの事だと思って諦めた。
ヤブちゃんがCOするとも思えないし、多分2−1だろうね。
占いもgもgしたいところ。
とりあえず、のんびり仲間切りがっつりしつつ、
狂人さん探すしかないなぁ。
僕、デザートだとショートケーキが大好き。
アイスはハーゲンダッシュのストロベリーが好き。
>>19 ブロード
わ、私は脱がないぞ!
それで私を人狼だと疑うならそれでも構わない! おおおおお男がいる前では、裸になるなど……わわわわ私は一応こんな見てくれでも年頃の女なんだぞ! ばか!
>>28 ヤブラス
おお、いってらっしゃい。夜遅くに仕事とは大変だな……しかし、そのアルコール漬けの身体で行くのか……なかなかタフな奴だ……。
さて、皆に酒を振る舞っておくとするか。大丈夫だ、ノンアルコールも用意したぞ。
つ【黒霧島】【麒麟山】【清酒 白狼】【狼ころし】【ソルティードッグ】【ソルティーウルフ】【トマトジュース】【マンゴージュース】【そば茶】
なるほど、椿は可愛らしいものが好きなんだな、ふふ……似合っているな。私はケーキならチーズケーキが好きだな。ああでもモンブランも捨てがたい。
ティラエルかイグレーヌ、どちらかが狂人というわけだな。どちらでも心強いね。
さて、では表では普通に議論をしていこう。落ちついていなくても大丈夫だぞ、そのわたわたした感じ、可愛いからな。
そしてこちらでは好きなデザートの話でもして盛りあがろう!
しかし……椿としてはティラエルが仲間だと嬉しいんじゃないのかな……?(にやり
非対抗はあとヤブラスだけだね。
>>26たか代
騙でても同様に白出し白吊りで詰むんだ。
細かいのをだしてると切りがないけど、折角戦うんだ、詰だけは回避して貰いたいだろう?
9人編成狂なしだけど経験はしてるから、始まる前から狼不利な事は気がついてた。いい勝負がしたいんだよ。
あと回していないのはヤブラスさんだけ…ということは、もう少し時間がかかりそうですね。
>>22 オレオさん
2-2での狩人●回避ですか…微妙なところですね。
対抗が出た場合、2日目までであれば狼は占霊狂狩のいずれか3人を連続で吊らなければならない訳ですから、狼がわざわざそんな布陣にしてくるとは思えません。
ですが、3日目でしたら2-2-2の時点で残りの吊り手は2。ロラの場合、真狂の役職を吊った時点で村が負けてしまいます。決め撃つとしても、占霊狩狂の内2人を吊ってしまえば村が負けてしまうでしょう。
ここの狂人は村カウントですから、その点には気をつけて下さいね。
また、狩人が確定すれば確かに灰は狭まりますが、その代償として、ぼくたち役職者は狼の眼前に晒されてしまうこととなります。
ですから、それを考慮した上で提案していただければ、と思います。
…ん?ねぇ、そら。
これってさぁ、役職噛み抜いて、もしくは吊らせて、
尚且つ狂と共に両狼生存でPPじゃないと勝ち目ない…?
>>3 イグレーヌ
「騙なんかがでなければ狩もCOを考慮して欲しいかも」とあるが、1-1なら狩COということかな? 騙がいないならむしろ狩は潜伏して占を守り続けるべきだと思うんだが……何か作戦があったのか?
>>23 ティラエル
揚げ足をとるようだが、「狩人は潜伏、GJ出ればCOお願いしたい」とあるが、GJが出た後潜伏するのはやめて欲しいってことかな? 状況によってはGJ後も潜伏することが有効であることもあると思うんだが。
あと、まとめ役は「確定白の人に、お願いしたい」とのことだが、確白は狂人である可能性があるよな。狂人であっても構わないと考えているってことだろうか?
>>30 オズマ
ティラエルと同じ質問だ。まとめ役を「確定白がでてきたら、そのお人に頼みたい」と言っているが、確白が狂人である可能性についてどう思うだろうか?
考慮してみたんですが、狼2狂1で2-2編成にするのは考えにくいことと、狩人COしてしまうと、灰から噛まず狩人から噛みに行くと思いますし、2-1だった場合確定した霊能者さんも早くに襲撃される可能性がありますね。
それよりも、狼陣営にとって狩人が生存しているかいないかわからないほうが、襲撃先からの考察もできそうなので、●回避はなしで。
回避ありにしていて狩COした人が狼陣営の可能性もありますし、真狩人がいるなら投票COというのはできないですもんね。
狩人さんが村にとって有利だと思うタイミングでCOはお任せします。
COするときは理由と日記の提示もお願いします。GJでた場合のCOなら、護衛先も同時に。
あと、狂人村カウントというのをうっかり忘れてました。
うん、まあ、灰吊灰占を続けて、占結果が確白のみだったら詰むな。
1d 占占霊灰灰灰灰灰灰
2d 占占霊灰灰灰灰灰白
3d 占占霊灰灰灰白
4d 占占霊灰白
どこかで斑があれば変わってくる。まあでも占噛みぬきは必須かな……占噛みぬきさえすれば、最後灰の殴り愛に持っていけるんじゃないかな?
>>34 たか代殿
…ん?あぁ、そうかそういう事か。
すまない言葉不足だな。
まとめ役に強行で吊占本決定権、いわゆる独断行動が出来るような権限を与えるつもりはない。
狂が白確定だった場合、とうぜん狼の動きやすいように狂も動くだろうからな。
票纏め、総意を見てからの本決定、仮決定等は、
白確がやった方が混乱がなく、わかり易くて好きだ。
…まぁ、コールや票纏めくらいは白確じゃなくても良いじゃないかという話もあるが、整理のしやすさと好みの問題だな。
【ティラエルさんの占CO確認しています:非対抗のままです】
>>23ティラエルさん
『俺自身は自由でもいいけど…』とおっしゃってますが、貴方自身は占師として自由占のメリットを考えての発言だったのですよね?貴方自身が考える、自由占のメリットってなんでしょうかね。真贋考察の参考までに伺いたい。
あと、たか代>>34で訊ねている事は、私自身も訊きたいですね。
>>25オリバー
ありがとう。
一応現状の思考開示といくが、オリバーは少なくとも非狂だと見ている。占1CO状態で霊に出る狂人なんて、考えづらいでしょう。
…ヤブラスさんの発言が楽しみですね。
>>31たか代さん
ありがとうございます。取り合えず、【ソルティードッグ】をいただきます。はて、何やら狼を連想するものが多いような気が。
>オレオ
>>22 オリバーからも突っ込みきてるね。2-2来るかな?ヤブラス次第な気もするけど。ただ狩を晒すなら初日の方が手数計算的な部分で楽だよ。何度もいうけど、白だし白吊りで狼詰んじゃうから。
>たか代
>>34 ☆(回答にはこのマークをつける) 手数の通りだよ。白出し白吊りが出れば圧倒的に村有利なんだ。2回白確になればいい。騙出なかった場合の灰を狭くするだけで村有利になると考えてたし、あたしが確定するようだったら、ここ黒いって人よりも、ここ白いって人を2回占って白出しできたらいいなーって思ってたしな。
★(質問の場合このマーク付ける) まだヤブラスの対抗非対抗前だけど、ティラエルとオズマへの質問は占内訳は真狼を考えてるってことかい?
あ、そっか。パンダちゃんが出てくれば話は別になってくるのか。
ようやく理解したよ。占いの噛み抜き必須も了解。
とりあえず、灰の殴り愛まで持っていくのが第一目標なのも了解。
うあー落ち着けー僕ー!!
そら、ありがとう!
お礼に某音楽家人形微笑ver.いる?(にっこり
イケパラよかった…と、そうではなくて。
>>34
んー…そうか、いきなりGJ出る場合もあるのか。ごめん、前提条件書いてなかったから、言い直させてもらうよー。
「狩人は、残り人数によってCO検討して欲しい」だ。狼陣営一人吊れて尚更GJ出たら、いいかなぁと。守り先分かった方が、残り1匹探しやすいと思うんだよね。前のから頭切り替えられてなかったね〜ごめん。
それと、狂人の事だよね。でも今回は狂信者じゃないんでしょ?だと狼が誰だか分からない訳だ。霊が確定するなら霊もいいなぁと思うけど…狂人でもそんなに支障が出るのか、と思う訳で。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新