
679 【飛び入り歓迎】おやつを賭けてガチる村【15時更新】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
じゃあ自分の理想通りのハムの動きをしてるパメラ君吊りで、今日は確定だな。
( 41 ) 2011/06/07(火) 00:20:44
( 42 ) 2011/06/07(火) 00:22:58
村長も、今日の灰吊り主張はハムだったら自分で首を絞めてるんだよねぇ。>>7の▼純灰ってハムにプレッシャーかけるのが目的だし。
パメラがハムだったら泣く。むしろ笑う。
エルナも初動が、単独で生き延びなきゃいけないハムっぽく無い。
ヤコブも狂っぽいとこ拾えてるし、そもそも農真妙公なら明日頭を下げてシモン吊れば終わる。
ペタは、白方向への考察は光るものがあったけど、黒方向への思考の伸びが薄い。
( 43 ) 2011/06/07(火) 00:24:34
>>43ヨア
まぁ本当、ハムいの残ってないんだよね。
村人と視点が同じだと言っても、やっぱり違うところは出る。
みんなそれぞれ、ハムくなさは多かれ少なかれ見えるんだよね。いやどんなんがハムいのか、って言われてもわかんないけど。直感。
結構アル溶けて終わるんじゃない?って気がしてる。
( 44 ) 2011/06/07(火) 00:30:36
あと、リナちゃんはハムかったなぁ。
「占い師に手をかけるのも考えてます」って。
ちょっと待て、自称理論派www って突っ込みたかった。神父様に前日、「飼い狼を考えないのはおかしい」って自分で言ってたのに。
リナちゃん噛みを確定出来なかったら、ちょと危なかった。
シモさんが、リナちゃん溶け&襲撃ミスのぺったん真を考えた気持ちもよくわかる。
この辺、シモさんの非ハム要素なんだけどね。
( 45 ) 2011/06/07(火) 00:38:42
アルビンは、「3way」という方法論や「全員に色をつけたい」と言うばかりで、それでどうやってハムを見つけようとしているのかが不明。
>>1:154「(前略)活力源」、>>4:27「リーザ真」と言う発想があるのに、補完を許容しないのは違和感。
>>19「考察の日和見感」は、>>3:163前半で挙げた評価の変わり方。さらに内容がほぼ印象論で思考の深まりが見えない。
ザクザクっと出すとこんな感じだね。
( 46 ) 2011/06/07(火) 00:41:09
ヨアヒム様>>46(んあ?きこえんなぁ〜〜?)
いやはや、これは手厳しい。議事から議事へと目移りしてしまうものですから。まぁ、公を探すって意識はあんまり無かったですね。「そのうち溶けるか吊られるだろ」という楽観がありました。
( 47 ) 2011/06/07(火) 00:50:02
リーちゃんが狼なら、やっぱり
【なんでリナちゃん襲ったの?】
の疑問が大きいな。
なんで真決め打ちさせなきゃいけない時に、対抗占い師が占った先を襲撃しなきゃいけないんだ、という。
「GJ狩人はCO案」が起きることを見越して、裏の裏をかいて?いやいや、メリットないでしょう。素直にディタ襲っておけー。ディタ喰えたら、フツーにリーちゃん真決め打ち放置だよね。者喰い一択。
( 48 ) 2011/06/07(火) 00:51:18
敢えて素の口調で言ってみたよねー。
■ハムなら
村長は何引いても気分次第だよねー。
案外占い騙ってみたりもしそうだよねー。
ペタ君は村長補完じゃなければリザ君占いがいいかもねー。
村長はリザ君偽なら狼よりハムのほうがあり得ると思うんだよねー。
初日からハムハム言ってたよねー。
クララ君への天然黒だしが成功しちゃってるパターン怖いかなー。
( 49 ) 2011/06/07(火) 00:56:22
>>44 パメラ
だねぇ。やっぱり「占われちゃいけない」「吊られちゃいけない」「自分が生き残らなきゃ負ける」と言うプレッシャーがある分、何か違うところが出てくるんだろうね。
今だからぶっちゃけると、他の人が順調に白くなるから「途中で吊られてもいいやー」と長生きを諦めて開き直ってたら、他の人が僕を白く見てくれるようになったんだよね。
( 50 ) 2011/06/07(火) 01:00:26
しかし、まさか連続で狼吊れるとは思いもしませんでしたね。ああもバッサリ仲間切りとは・・・。
とりあえずログってきますよ。希望はその後で。
( 51 ) 2011/06/07(火) 01:02:01
ところで全然関係ないけど、もしシモさんが狼だったら。
この村の別名はコレだね。[真占い師が3人いた村]。
>>49村長さん
んぁー、確かにそうかも。
リーちゃん狼は、>>48の通り無いと思ってる。他にも強い状況非狼要素あるしね。
そこ確定させるのは悪くないね。
確かにハムハム言ってたし、CO順としてもあり得なくは無い。妙→●商 年→●妙 希望だよ。
( 52 ) 2011/06/07(火) 01:02:19
>>47 アルビン
実際のところ、現状は比較的楽観視出来つつある場面になりかけてるんだよね。
農真なら明日ハム溶け、明後日LW吊りで終わり。
妙真なら、純灰2人吊って残り3人占えばOK。
年真の場合だけ、手順を間違えるとハムorLWに逃げ切られる。
仮に推理が間違っていたとしても、今日は純灰の僕らが素直に吊られて、片白二人補完か、アルビン補完+占い相互が一番確実な方法だと思うよ。
( 53 ) 2011/06/07(火) 01:28:39
>>18ヤコブ君
返事どーもだよねー。
ヤコブ君非狼確定でぐっじょぶ先聞いたの無価値になっちゃったよねー。
そして今日もサボる気満々だよねー。
ペタ君狼なら狂人の可能性が高いヤコブ君吊られたらダメなんだよねー。
ヤコブ君に黒だしが正解だと思うんだよねー。
一応ペタ君の真要素にとってるんだよねー。
( 54 ) 2011/06/07(火) 01:30:27
>>54
「サボる気満々」ばれた?
ま、>>18もあんまり考えずに言ってるからおかしいけどな…。
ディタさよりも占い師襲撃しないといけない場面。狼視点で占3人とも人。大方ペタさ襲って(ハム襲撃)のGJか、おらかリザさ守られててのGJじゃないかな。
ヨアさ>>43
妙ハムはねーだ。おら占ったし。
( 55 ) 2011/06/07(火) 01:46:44
ああ、ぺったんがリーちゃん占をするなら、灰吊りは非狼的な人を選ぶ必要ないね。全パターンで敗北エピはない。
てことは、私は▼エルなん かなぁ。
ハムスケール
○長>>>傷>青>服>>商●
ってとこなので。>の大きさは適当。まぁ明日また提出するよー。
( 56 ) 2011/06/07(火) 01:48:25
おっと、忘れてた。っ[トマトシャーベット]
ヨアさは最初から白かったけどな。村長は白いけど、ハムの可能性消せなかっただで。
村長の中でルナさが消えている。どこいった。
( 57 ) 2011/06/07(火) 01:56:23
>>55 ヤコブ
あ、ごめん。「ヤコブ真の場合は、明日溶けるから考える必要ないよねー。」としか考えてなくて素で間違えた。ヤコブ真の場合は、年ハムだね。
>>57
そうかなぁ。いつも「白よりだけど、安心出来ない」とか「何か気になる」とばかり言われてて、「最初から白い」と言われると逆に警戒したくなるんだけど…。
でも、素直にありがたく受け止めておくね。
( 58 ) 2011/06/07(火) 02:08:25
やっと箱についたよねー。
>ヤコブ君
エル君と戯れるより進行について発言する方が優先順位上だったよねー。
ヤコ君真なら明日が最終日なので問題ないよねー。
リザ君ペタ君真なら灰潰す過程で占吊にかけるよねー。
パメ君が今日何回か言ってた
吊り>占い溶け>勝敗判定の意味が分かったよねー。
>>56でいいっぽいよねー。
( 59 ) 2011/06/07(火) 02:13:58
年→●妙。妙ハムなら溶け、LWなら黒判定。
妙→●商。LWは年なので終了はない。
農→●年。LWは兵で年が溶け。
処理順を確認して非狼である必要ないと認識したので、村長も▼エル君で出しとくよねー。
回避あれば即対抗でいいよねー。
( 60 ) 2011/06/07(火) 02:20:38
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る