
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>32
別に引っ込めはしないけどね〜
恐らくまとめ役になるであろう聖痕者が真っ先に否定しておきながら、議論を活性化させろと言うのはどうなの〜?
( 36 ) 2011/03/04(金) 23:45:46
特に無いわね。同胞のやりやすいスタイルで動いて欲しい。
騙り役である私を使い捨てにする勢いで、こき使ってくれて構わないわ。
( *6 ) 2011/03/04(金) 23:45:59
>>23サンドラ
テンプレありがと。
でもまとめ役に聖がいないのは何故なのかしら?
■1.まとめ役
確定白が出来次第その人に任せて良いと思うわ。
■2.CO方法
>>11参照にしてね。
■.3回避
霊潜伏の場合は占い回避吊り回避有りで。
狩人は占い回避無しで吊り回避は普通に有りが良いかな。
理由は占い回避無しについては斑になったときの絶好のカウンターになるし、初回吊り回避有りについては白吊るの勿体無いからね。
■4.占い方法
個人的には占い師さんの希望に合わせても良いと思ってるわ。
つまりは自由でも統一でも構わないってことね。
でも占い師3COだったら自由は危険の可能性が高そうだし3COなら統一希望ね。
( 37 ) 2011/03/04(金) 23:46:53
( 38 ) 2011/03/04(金) 23:47:21
更新時間すぎてら。おはよー。
【聖痕者に非対抗】
>>4ラビ
んーと纏めを任せるのはむりぽ?
纏め役ほしいけど、嫌ならラビに無理強いはしないー。
COは占霊両潜伏も割と好きだけど、どっちかあるいは両方出したいって人が結構居るから潜伏幅狭いよなぁ。
これなら出しちゃった方が良さげ。
けど両方出すと流石に狩人負担大きくなるかもしんないから、まずは片方、占い師COかな。
霊能者は今COしても仕事(判定)まだだし。
回避は吊りは勿論、占いも無駄遣いしたくないからアリで。
( 39 ) 2011/03/04(金) 23:48:21
ああ。同胞に聞く。
占2−霊2と占3−霊1、どちらがいい?
( *7 ) 2011/03/04(金) 23:49:11
ラビ>>30
ごめん、夜明けと同時に書き始めて、回り全然見てなかった
えーと、潜伏派の人も結構居るんだね。
潜伏策なら、まだ霊潜伏の方がやり慣れてて、好みなんだけど…
アニョール>>31
全然、理由なんてないよ!
要するに、確定村側人間が居たら、その人に任せれば良いじゃんって話。そういえば、聖痕者の存在をすっかり忘れてた
いつもこう書いてたけど、一応確白ニート狂人の可能性もあるから、この順なのかな?
( 40 ) 2011/03/04(金) 23:49:12
あ、私の>>25の同時、は「同時刻」じゃなくて、
「非COの場合は『私は占でも霊でもないという風に回す』」という意味で。
同時刻発表が理想だけど、
何かの事情でズレた人がイチャモン付けられる可能性もあるし、
全員が揃えられる時間を探したり、その時間まで待つ、労力と時間を考えたら…
そこまでやる程の、見返りはないかなって。
( 41 ) 2011/03/04(金) 23:49:27
ちょっと端折ったので補足。
狩人回避:よしなに(当人の判断任せ)
占い方法:取り合えずCO一巡してから考える。
( 42 ) 2011/03/04(金) 23:49:36
サンドラは、>>37 いつものノリで書いたら、当たり前の様にすっぽ抜けたよ
( A2 ) 2011/03/04(金) 23:49:55
アリョールは、サンドラ>>40 了解。回答ありがとー
( A3 ) 2011/03/04(金) 23:50:50
占い方法も議題に挙がってるわねー。
占い方法は、占師候補が出揃ってから考えたいわね。好みは自由だけれど。
FO派が多いように見えるから、ダニールはもう少し占潜伏のメリットを押し出して欲しいなあ。ラビの発言に引っ掛かるのではなくてね。
( 43 ) 2011/03/04(金) 23:50:51
ラビはたぶん真だよな。そこに突っかかるダニールちょい白いかも。
もっとも聖痕二人出た場合は、その限りでは無いのかな。たぶん、無えとは思うんだが。
( 44 ) 2011/03/04(金) 23:51:30
>>25 遺言COは俺も出来るけど、なんつーか微妙に怖いな。確か更新には立ち合えず寝ちゃうかもしれない人もいただろ。
ダニール>>36 ダニールも聖痕者を否定すれば大丈夫だ!俺も否定しちゃる。占い師確定がつまらんとか何言ってんだといいたい。勝てる手は全て使うのが俺の正義。
( 45 ) 2011/03/04(金) 23:52:03
>>41
同時刻発表は厳密にはとても無理だから、例えば0時丁度くらいにCO出来る人はしよ〜くらいの感じ
( 46 ) 2011/03/04(金) 23:53:25
2−2と3−1はどちらでも。俺は占を早めに壊したいタイプなんで3−1が好きだが、これは村側にも有利な陣形だしな。
その質問、狼2騙りの2−2を考えてる?(笑)
( *8 ) 2011/03/04(金) 23:53:36
いや。霊に出るか占に出るか、少し悩んだだけだ。
仲間の意向はわかった。占い騙りに出よう。
( *9 ) 2011/03/04(金) 23:54:33
イヴァン>>39 え、ラビ纏めするよな?ありゃ多分いやよいやよも何とやらだ。じゃなきゃ即COせんだろ。
ミハイル>>44 白いか?俺はあんまそー思わんかったが。
( 47 ) 2011/03/04(金) 23:54:38
ん、サンドラのテンプレ使おう。
■1.まとめ役
誰であれ「村側」確定(霊でも白でも聖痕でも)>多数決>>>立候補(ないとは思うけど)
このままラビが確定したら任せたい。
■2.CO方法
>>26で回答済みなので省略。
■.3回避
潜伏するなら能力者の占い吊り回避はありで。
狩人は黙って占われて貰いたい。吊り回避はしてほしい。できたら吊り占い自体を全力で逃げ回ってほしいんだけど。
■4.占い方法
もし占霊のどちらかでも潜伏するなら統一は必要だと思うけれど。はっきりいってどっちでもいいかな。
( 48 ) 2011/03/04(金) 23:54:50
>>40サンドラ
確白ニート狂人の可能性はなくは無いけどC狂じゃないし、そこまで脅威とは考えにくいと思うの。
その場合だと騙り=人狼確定なわけだしね。
それにもしニート狂人がまとめになったとしても余りにもおかしい采配した場合はリコールすれば良いしね。
( 49 ) 2011/03/04(金) 23:55:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る