情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
時間も近いので今日の希望先を出すわね。
【▼ダニール●ベルナルト】を希望するわ。
▼ダニールの理由は>>62そのまま。
白要素なし、白だとしてもあたしの考察に支障をきたす、●にしたくても占3生存するか分からない、の3つ。
●ベルナルトはまずロラン、ユーリーは現状発言が少なく要素が見えない。
特にユーリーは体調悪いようだしね。
様子見に留めることにした。
ジラントとミハイルは白く感じているので候補外、イヴァンも次点の白さなので外す。
アリョールはダニ黒ならラインで黒視できる位置なので外し。
リディヤがかなり悩んだ。ベルナルトと同じ位置にいるんだけど1dの自占発言が黒なら自爆だろと感じるので今回は外す。白要素とは取ってないけどね。
消去法及び>>1:275で言った「こういう狼を見たこと有る」ので色を占2だとしても参考にしたいのでベルナルトを希望するわ。
ミハイル>>167 返事ありがとう。上段了解。俺の思考としては納得できるが内容は賛同せずで、何の要素にもならず。>>68とも整合性あるし理解。…というかここはしっかり読めば聞かずともわかったかも。喉費やさせてすまん。でも直接聞けたのは良かった。
下段。これって俺のダニール・ナタリー論を読んだ上で、それでも質問の仕方がナタリーと同系統であるとは思わなかったって事でいいんかな。
俺はかなり気合い入れてダニナタ解析したから、ここすげー引っかかって、「ミハイルがダニールに変な反応させて黒化させる為に同じような質問ぶつけたのか?」と思ったんだ。それでそこ明確に直接聞きたかった。
反応はすげー白いってわけじゃないけど変ではなかった。返事ありがとう。
んー…これナタ吊っていいかもなぁ。
■リディ:自占周りについてイロイロ考えてみた。
一応、もう1匹が白位置にいるなら、
リディが非狩霊で、真狂判断リトマス紙になりつつ、黒出占から護衛剥がしで真喰…は出来る。
けど占3なら狂も初回黒出したがったりするので、確実性が下がるし微妙かなというのと。
最初はあわよくば白視、そうでなくても上記の作戦な狼も考えたけど、
それにしては自分の力量や奇策の適性?みたいなのを警戒されかねない発言を漏らしていて。
(>>1:313「私なら黙って占われて白アピしつつ戦う」や、
サンドラact「吊りを逃れた斑とか見た事ない」に、リディの「私はある」)
だから白なのかな?と思っている。
今戻った。今から頑張って読み直してくる。
こんなことで申し訳ないのだけど、希望出しが決定までに間に合いそうにないので、僕の分は気にしないで発表出しちゃってください。
先に。
>>169
いや、ダニールさんはそこをどう思いますか?俺からはそう見えるんだけど。という。疑問提示のつもり。
>>171
ダニール-アリョールラインはないと思う。>>134。
アリョールは>>1:195の言葉遣いおかしいけど、多分俺の>>1:196と同じよーなこと思ってたと考える。すぐ下のactで「確かに"純粋な"協調性ではないかも」といってる通り。
で、どうしてこうなるか、って考えるとダニールの感情を逆撫でしないようにっぽく見えるんだが。実際ナタリーが噛み付かれてる通りめんどくさい感あるし。
そういうの込みで見るとアリョール狼だとしてもダニール考察になんか変なブレを感じないんで、ラインは絶対ないと思う。
◆ミハイル
要素として、私と同じズサ。なので、戦略云々を整理してる暇は無いはず。何にせよ、気楽村人な感じで始めたのではと。>>44のサクッとダニ白視も、村狼何れにせよ気楽振る舞いか。
>>1:44以降は、やや防御的な反応多め。
しかし、>>1:224、>>1:243はやや身軽感を感じた。
狼を探す姿勢が薄い、という意見を見たけど。結論は保留しつつ、気になる相手には質問を飛ばし、判断する気は見れる。
が1dまでなんだけど、2dがイマイチ。変わらず質問飛ばしてるけど、結果が出てきてない感じ
1d希望で狼視して希望したリディヤを自占許容で、サクッと撤回する辺りは、気軽な感じとは一致する。だけど、今日になってリディヤどうするか悩むのか…何故昨日希望外したし
2dもやや防御感を感じ、加算減算、単体やや黒目に見えるんだけど。フィグの1d希望が微妙。割と占い希望も集めてた様だし
ナタリー読んで垂れ流しの続き。ってかさっきの疑問点整理についてはー。なんかこんがらがりそーなんで、その前に落としておいたってのもあるかも。
>>1:320は微妙。村とも狼とも取れるが
村ならば「自分は正当と思ってる」。普通やな。
狼ならば「ダニール推理見て調整した」or「ごり押しタイプ」。前者はないな。さっき言った>>1:178も見ると元々こんなんだろ。
あとはアリョール>>76>>77と大体同じことを思った。
アリョール考察不同意。前述。
んー。灰。
ダニールと何が違うの?って言われるかもだが、何か違う。
そして関係ないが、いまんとこダニールとナタリーに関してはアリョールと結論も"思考過程が穴なく"完全に一致するので、アリョールは白決めうち。あーあ。
どうも時間が足りないので先に希望出す。
【▼ユーリー●ロランorミハイル】
吊りは寡黙&バファリン。明日から出てきてくれるかもしれないけどわからないし、仮に出てきてくれても1d2dの空白は後半の考察に困るから。ユーリーじゃなかったら、▽ロランか。
ベルナルト:昨日白いと思った。でもユーリーリディヤ両狼説はないと思った。
リディヤ今のところ白と思う。>>1:311と、あと今日の発言見て、変におもったところなかったから。
アリョール:できる人。突っ込みどころない。
ナタリー:色々突っ込みたいけど狼にしてはしにくいなという振る舞い。難しいなー。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新