
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
イヴァンは、ミハイルの通訳俺が欲しいよw喋ってるのに正体分かんねんだもん>>246
( A78 ) 2011/03/05(土) 20:42:57
( 248 ) 2011/03/05(土) 20:44:17
ただいま、思った以上にログが伸びているわね・・・。
>>201ダニール
それもあるけれど純灰の数が少なければそれだけ考察する時間が短縮できるでしょ、ってこと。
>>205ダニール
狩COカウンターを人狼がやったとしても真狩が対抗COしてロラするなり様子見して襲撃されなければ考察して本当に真なのか判断するなり発展はあるでしょ。
あたしから見たら充分絶好な機会よ。
★>>92の説明のどこがずれているのかダニ視点の説明と>>110が後付けっぽいというのならダニならどんな回答がすっきりするのか教えて。
>>213イヴァン
「俺は他に目が行ったらやるけど〜」ってイヴァンは占判定には頼っていないってことなの?
>>39で「占いも無駄遣いしたくない」と言っているから頼っている風に感じ取れるんだけど、どうかしら。
>>228オリガ
狩人が抜かれるということは真占生存率が下がるのと同時に相方である霊の生存も低下するってことなの。
だから占と狩は両方大事と考えているの。
占い師が自身の1dの生存の為に狩人襲撃を考慮外していたことはあたしは納得できないかな。
( 249 ) 2011/03/05(土) 20:45:01
ナタリーは、喉が少ない。今日の灰考察は簡易に2人ほど述べます。
( A79 ) 2011/03/05(土) 20:47:52
イヴァン>>213
回答ありがとう。了解。
「狼はCO方針そのものの〜」の段は一理ありそうで、ここも再考の余地かしら。
ユーリーについてはベル>>226>>240に同意だわあ。
私は「みんなで判断していって、同意部分は同意、違和感は指摘し合いながら推理積み上げて行きたい」と思うので、ユーリーの姿勢には引っ掛かるわね。フィグの促しもあるし様子見はする。
後、ベルのこの姿勢は村要素だなと素直に。姿勢が継続するかは注視したい。
( 250 ) 2011/03/05(土) 20:48:49
フィグネリア>>245 あー、占い対象なのね。回答例を質問に入れたらいかんな…。
イヴァンact「白黒感じる点はなし。純灰」と「白さを感じない」だと、だいぶニュアンスが違ってみえる。後者は黒要素について考えてない感じがする。フィグネリアは白考察オンリーでは無いし。
ジラント>>244 ぬーっと出てくると、目が怖いな、おい…
( 251 ) 2011/03/05(土) 20:48:52
まずいぞジョニー。
我が家のLW二期さんが占われてしまう!
私が原因だとは、えーと、まあそうなんだけれども。
まあベラベラ喋るんだ、がんばれ、がんばれ(ひどい)
( *71 ) 2011/03/05(土) 20:50:56
俺が占われるかどうかは、まだ分からんと思ってるけどな。
ただ、直吊りになるほど疑われるぐらいなら占われる方がマシだ。
( *72 ) 2011/03/05(土) 20:52:36
( 252 ) 2011/03/05(土) 20:53:14
>>196
ツンデレではないが仕事はするさね。
まあ、独断だの何だのあるかもしれないし、仮にそうじゃなくともそう思われることはあったりもするのでね。
気に食わないならリコールしても良いぜ、というスタンスでやってます。
( 253 ) 2011/03/05(土) 20:53:32
二期さん、さすが解ってらっしゃる。
直吊りよりかは占われた方が、村側に確白枠一つを減らせるので有利なのよね。
霊回避するかどうかは、まあお好みで。もふもふ。
( *73 ) 2011/03/05(土) 20:54:41
カチューシャは、ダニール>>233、私の「理想」って表現に語弊ありそう。>>215の「理想」は「勝手な想像」に置き換えて。
( A80 ) 2011/03/05(土) 20:55:32
リディヤ>>247
この狼陣営は、騙りスキーが2人もいたよ!!
( *74 ) 2011/03/05(土) 20:55:39
占希望はメモ回覧板回し推奨。
そうしてくれると俺が助かる。
( 254 ) 2011/03/05(土) 20:55:53
フィグネリアは、私はドSじゃないわよ?と、小首をかしげ。
( A81 ) 2011/03/05(土) 20:56:03
フィグネリアは、灰考察する時間が無いならば、議事録を読んでの感想を書き出したり
( A82 ) 2011/03/05(土) 20:57:44
フィグネリアは、「この人は占いたくない」あるいは「この人を占いたい」という主張を
( A83 ) 2011/03/05(土) 20:58:54
ユーリーがフルボッコな雰囲気?
ジラントの灰考察早い感想>>222と>>220での言ってる事は理解できるけどね。
まあ、言い方が悪すぎて火達磨になってるっぽいような気がするかしら。
例えばミハイル+ジラントに、考察はもっと情報が出る夜明け前オススメ回避COとかあった場合のゴタゴタ想定するならptはあった方が良いし、密度上がるし効率的。
ミハイルは村なら勢いは買うけど、もう少しじっくり相手を見据えて評価した方がいいんじゃないかなぁ?やや白アピ臭く見える。
みたいな言い方であればそんな反感買わないと思うのよね。
故にこのノーガード感がぱっと見白く見える私。
まあただ・・・ユーリーの性格が私の思ってる通りで合ってるのかどうかちょっと自信ないので少し様子見だけどね。
( 255 ) 2011/03/05(土) 20:59:24
ダニールは、メモを貼った。 
( A84 ) 2011/03/05(土) 20:59:33
( A85 ) 2011/03/05(土) 21:00:31
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る