人狼物語(瓜科国)


630 【初心者からベテランまで】寒さにめげず標準編成で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ(村建て人)

勘違いしてほしくないのだけど。

心的負荷がかかって続けられないってのは理解できます
今回だって投了したからとそれを責めようともペナルティを与えようとも思いません。
そしてルールというのは破らないためにあるのです。

だから「やっていいもの」とされるのは許容できません。
辛いからゲームを放棄していいのなら、苦手な役職が割り当てられたときにやる気なくしてゲームを投げていのかな?
それはちがうでしょう。
そういう意味でも「投了も場合によってはあり」というのが前提になることは認められません。

批難されるべきではありませんが肯定されるべきことでもないですね。

( #4 ) 2011/03/02(水) 15:48:09

裏番 のりこ

>>115
ミサカ真の時は、ヴィヴィとシロータも狼があり得たんじゃないかな?
手順を追うなら、ケイト⇒ミユキ⇒シェリーで最終日トム&灰狼候補の殴りあいにするんじゃないのかな?

( 117 ) 2011/03/02(水) 15:49:15

( 118 ) 2011/03/02(水) 15:53:39

パン屋 プラスコーヴィヤ

>>117
いや、そこは私を白を入れてくださいよ
それなら、トム吊りしか結果が一緒なので飲めないよって話をしてたんですけど

( 119 ) 2011/03/02(水) 15:53:40

パン屋 プラスコーヴィヤ

>>117
追記するならほぼロゼット様がシェリー真で固まってたことも
シェリー真を崩さず、どこまで回収できるかでしょ?
まあ、墓下だとシェリー偽がほとんどだったみたいなのであれですけど

( 120 ) 2011/03/02(水) 15:55:07

裏番 のりこ

>>119
主観と手順がごっちゃまぜになっていたように見えたよ。

その主観が混じっているのが、弱視点漏れ気味に。

でも、5日目も前半部は白いと思ったカナ♪

( 121 ) 2011/03/02(水) 15:56:14

パン屋 プラスコーヴィヤ

>>5:+633 加納涼子
ヴィヴィを狼だと思う=シェリー偽
それでなんでトム吊りなのかがイマイチ・・・?

私を狼として吊るのなら、私がトムに投票だからです
シェリー偽考えても灰に使える手は1手のみ
そこに私を当てるのなら、ミサカ真は捨てても同じですよね?

( 122 ) 2011/03/02(水) 15:57:33

パン屋 プラスコーヴィヤ

>>5:+647 アルル
後々私吊りに来るかもしれないので、ジェルトルーデ様先吊り以外認められないですね
シロータ様が完全にロックしてると思ってましたし

( 123 ) 2011/03/02(水) 16:00:14

こそ泥 ルーク

>>-66
はい、ごめんなさい。

>>118
息子さんが……お大事にです。>ナルミさん

( 124 ) 2011/03/02(水) 16:07:31

パン屋 プラスコーヴィヤ

ああ、なるほど、分かったよ
私とロゼット様が思ってたのは多分同じで、シロータ様への危機感なんだよね
ここ白だろうが、展開考えるとどうなるか分からない
だから、ジェルトルーデ様先吊りしか認められないし、それが認められないならトム吊りにしかならない
多分ここはお互い話したからこそあった印象じゃないかな

( 125 ) 2011/03/02(水) 16:09:08

こそ泥 ルーク

>>#4
了解です。

( 126 ) 2011/03/02(水) 16:13:34

パン屋 プラスコーヴィヤ

つまり、1日ケイト吊りでロゼッタ様襲撃入れられると、もうすでに話し合いにならない可能性があるってのを考慮しないとダメだったんですよ
あの日結論出さなければ、ほぼ間違いなくシロータ様も言ってますがトム様勝ちだったと思いますよ

( 127 ) 2011/03/02(水) 16:15:59

教師 メアリー

にゅき
>>86
ぶっちゃければ時期が悪かったと思います。シェリーライン黒を吊ってミサカラインの黒を吊ってバランスをとる時に灰吊りというのはシェリー偽の場合最悪三人目の村側を吊ることになります。黒が出ればいいが白が出たときにどうするのか。情報が出てもミサカ真ならもう間違えられないのです。一手余裕があればもっと違ったでしょうが。

利点に関しては灰>ケイトで残った灰に時間を作るかケイトを吊って皆が話し合う時間を作りその上で灰を吊るかどうするかを決めるか、ということですね。
私がロボだった村で霊ではなくユーラスさんを吊った状況を思い出していただければと思います。
霊ロラを掛けるかどうかのあの場面、結局灰吊りによって彼は吊られてしまいました。霊を吊って話す時間を稼げれば彼は救えたかもしれません。
灰吊りの利点を否定はしませんが客観的にはケイト吊りだったと思

( 128 ) 2011/03/02(水) 16:16:13

将軍 ジェルトルーデ

最終日お姉様の中身に気づいて『はっ、もしやボクが節穴なのかっ!?』って真面目にあせった

だって最終日生き残る前提でしかなくてドス黒いんだもの。

( 129 ) 2011/03/02(水) 16:22:24

パン屋 プラスコーヴィヤ

>>128
ちゃうねん、100%フラットに見るなら確かにケイト吊るとこなんですよ
けど、村の状況をそれは見れてないのです。どうみても場の流れはシェリー真
そこを踏まえてなんですよ、ケイト吊ってもミサカラインの情報ほとんど増えないんですよ
で、どうせシェリーほぼ真でいくのなら、灰吊りでミサカラインみたほうがいいんです
そしてシェリー真派も、そのままミサカライン吊りで終わるので、この提案は飲めるんですよ

( 130 ) 2011/03/02(水) 16:23:19

吸血鬼 ロゼット

>>128
ウチはケイト吊りはない思ったなぁ。
多分最終日にジェルトかヴィヴィ吊られるやろ
そうなると村勝ちはないやろ思うてたから

客観的にいえばそうやけど、村の空気的には▼ケイトはやったらあかん手やってん。

( 131 ) 2011/03/02(水) 16:23:28

パン屋 プラスコーヴィヤ

あれ、話がずれてるかも?
>>86は4日目で、>>128は最終日?
>>131はシロータ様残りで吊るよねってことですよね

( 132 ) 2011/03/02(水) 16:26:17

パン屋 プラスコーヴィヤ

ふーむ、結局場の雰囲気の問題なのかな、表と墓の差って

( 133 ) 2011/03/02(水) 16:29:12

パン屋 プラスコーヴィヤ、とりあえず全員私に促しておくといいよ

( A19 ) 2011/03/02(水) 16:29:27

パン屋 プラスコーヴィヤ、私の墓下評価はいつも黒いなぁ

( A20 ) 2011/03/02(水) 16:54:39


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

将軍 ジェルトルーデ
10(16)回 残1851pt 飴飴
料理人 シロータ
37(41)回 残610pt
旅人 レオナルド
9(4)回 残2195pt 飴飴
巫女 ミユキ
5(7)回 残2503pt 飴飴
秘書 シェリー
40(21)回 残1419pt
吸血鬼 ロゼット
42(28)回 残1128pt 飴飴
迷走中 ケイト
16(5)回 残1897pt 飴
パン屋 プラスコーヴィヤ
123(24)回 残1344pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン (2d)
裏番 のりこ (3d)
こそ泥 ルーク (4d)
調理師 ミサカ (5d)

処刑者 (3)

楽天家(姉) ゲルド (4d)
孤児 ライナー (5d)
情報屋 トム (6d)

突然死者 (1)

司書 ナルミ (3d)

見物人 (0)

退去者 (14)

狩人っぽい 加納涼子 (1d)
武道家 キーラ (1d)
キリト (1d)
道楽者 サンディー (1d)
1000回死ぬのが*心の掟* 初代星舞踊 (1d)
魔導師 アルル (1d)
実業家 オリバー (1d)
教師 メアリー (1d)
歌い手 ハルカナ (1d)
酒場の主人 デビッド (1d)
辻斬り ジン (1d)
殺意の波動に目覚めた ソーニャ (1d)
遅刻人 ダンテ (4d)
ボケてきてる 老人A (6d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■