人狼物語(瓜科国)


630 【初心者からベテランまで】寒さにめげず標準編成で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


巫女 ミユキ

トムさんの違和感、他の人の意見に頷けるんよね。
うちも気になるところ挙げてみる。

今日の霊判定見て。ライナーさん狼なら、やっぱり初日の>>1:21(ライナーさん霊共CO確認)と>>1:39(占4CO)の温度差が気になる。ライナーさんが仲間の狼だから反応が薄かったと予想。ライナー「霊共ギドラで出るよー」トム「おk」な流れかなぁ、そういうのを引きずってたんちゃうかなぁ。
この反応差がうちの邪推やったとしても、質問してからの返答が気になる。>>1:149では、トムさんはギドラも村騙りも共有騙りも好みじゃない、>>1:160「あんまりカオスな状態って好きじゃない」のに、>>1:246で主張が「スライドはOK」「村騙り嫌い」に。突っ込まれて取り繕おうとしたように思えるんよ、これ。

( 183 ) 2011/03/02(水) 02:36:03

巫女 ミユキ

ゲルドさんの>>124「▼ケイト君 ●トムさんor将軍(統一>バラ)」
この場合、ケイトさんでもトムさんでも仲間切りになる。
ただ、トムさんやジェルトさんは気になった理由があるみたいなのに(>>125)、吊りのケイトさんに関しては単体要素はないんよね。ここ、前日に占票が入ってたところを吊りに来たように見えるなぁ。
そもそも、●▼の評価基準が謎やったり(>>3:173

( 184 ) 2011/03/02(水) 02:36:41

巫女 ミユキ

トムさん>>103「初日に襲撃懸念も自分にじゃなくて真占いにって他人事なのも、自分が真じゃないからという現れなのか?という気がする」「真占いは自分だと言ってるが、まだ村視点決定でもないのに言い切ってる」
この二つ矛盾してるよ。前者は能力者は他人事だと信用できないと思ってるのに(これは>>2:116にもある)、後者は村視点での確定情報に能力者本人の主張を合わせるべきだと言っている。
というか、自分を真占い師と言わない真占い師を信用できるの?

( 185 ) 2011/03/02(水) 02:38:18

料理人 シロータ

>>185ミユキ
本当の真占い師は自分を真占い師とは言いませんよ。
真占い師だからです。

あなたも真霊なら自分が真霊であることなんか発言してかみしめたり他者に自己紹介なくてもわかるでしょう。
私そこはトム様の主張正しいと思います。

( 186 ) 2011/03/02(水) 02:44:45

料理人 シロータ

>>181ルーデ
この揺れもやはり白い
ルーデ様って、そんなふらふらした嘘付いてそうではないんですよね。
トム黒トム黒って言ってたんだからシェリールーデラインでここで揺れる演出要らないですし。
トム吊りましょうをあれだけ主張しておいて、最後の最後に「あ、でもな…」とわずかにでも揺れるのは、トム吊りで終わらせたい狼ではないからじゃないでしょうか。

ところでレオ様まだー?

( 187 ) 2011/03/02(水) 02:47:55

巫女 ミユキ

シロータさん>>186
あー、なるほど。まぁ、確かにうちやって真霊真霊言わへん。
でも、言ってもおかしくはないって感じかなぁ。
2日目に偽視で傾いてたときに、「うち真霊やってば!」と言いたくなったから。

そして、「能力者は自分の立場に他人事だと信用できない」人が、村視点の確定情報でない段階でも「私は真占い師です」と言うことに問題点を感じるかなぁというのはやっぱり違和感。

( 188 ) 2011/03/02(水) 02:59:20

吸血鬼 ロゼット

ちょっと覗き、ジェルト狼っぽいわけではないんよね。

けどヴィヴィの黒さは900度くらい回って村に見えるんよ。
実際最後まで残るのはシロータや思うてるけど、ヴィヴィ狼なら明日にでもシロータ襲撃で消せるし、▼ケイトで妥協していいんよ。だから村や思うねん。

( 189 ) 2011/03/02(水) 02:59:55

吸血鬼 ロゼット、そもそもシェリーラインの邪魔者であるシロータを白くする意味がないんや。

( A77 ) 2011/03/02(水) 03:03:19

秘書 シェリー、邪魔者だなんて…

( A78 ) 2011/03/02(水) 03:05:02

吸血鬼 ロゼット、シロータを白くする意味があるのはミサカラインのみなんやな。

( A79 ) 2011/03/02(水) 03:05:06

将軍 ジェルトルーデ、900度・・・2週半ですか。さすがお姉さまですわ

( A80 ) 2011/03/02(水) 03:05:11

吸血鬼 ロゼット、最後にジェルト狼あるかどうかだけやね。

( A81 ) 2011/03/02(水) 03:08:56

将軍 ジェルトルーデ、まあそこは私が出すものでもないので。

( A82 ) 2011/03/02(水) 03:17:31

料理人 シロータ

ヴィヴィ様は村でも狼でももう理屈で測れる領域は飛び越えちゃった様に見えますけどね。
私のせいか。やはり我が料理の力が…クシカツ

昨日のミユキ様との談義的に、本気で私を潰す気だったと思うんですよね。で、狂シェリーはトムに白出すだろうからシロータ状況黒で吊れる!間違いねぇ!

って思ったら狂シェリーが空気読み過ぎて「シロータ人確定やな」で赤ログぽかーん
と予想。
>>31辺りがそういう心情の現れなんじゃないかと。

>ルーデ
ご自分から必死に自身の白要素をアッピルするお姉さまに一言。

( 190 ) 2011/03/02(水) 03:18:56

将軍 ジェルトルーデ

>お姉様
村人ならば私に任せて先に逝ってくださいませ!
お姉様が生き残らなければ負けるわけではないのですわ!


といえとシロータさんが。

( 191 ) 2011/03/02(水) 05:19:26

巫女 ミユキ

ジェルトさん狼があるかどうか?
こういう要素挙げるの苦手なんやけど、やってみる。

ジェルトさんといえば、トムさんへの疑い。
これだけ強く疑えば注目を集める。当時、過剰反応に見えてかえって狼?と思ったけど……うん、普通に人要素で取っていいわ。
ジェルトさん狼で、狼霊なら確実に偽黒出せるけど、進行によっては難しい。狂霊なら意思疎通ができるかは微妙。もし占希望に挙げられて確白になれば、やっぱり疑われる。
狼が初日からやるには、人間っぽいと言われやすいけど、対象が本当に能力処理にかかったときにリスクある気するんよ。

( 192 ) 2011/03/02(水) 07:29:07

巫女 ミユキ

あと、>>33>>58>>60>>63>>66とか、「敵陣営視点の良策」(要は、狼にとって困る吊り方)を最初から知ってる視点に思えへん。手探り感。
そして、色々考えた上で>>67「全部考えた上でトムさん吊りましょうよ」になる。トム吊りで次の日PP発動なら、こんなに色々考える必要ないんよね。ケイト・シェリー・ミユキ・ジェルトで4票。なんで、あと1人を説得すれば勝てる(トム黒で見てるロゼットさんあたりに向くかな?)

( 193 ) 2011/03/02(水) 07:30:24

巫女 ミユキ

もし、トム吊りが採用されない場合。最終日にトムさん吊る選択。その場合ジェルトさんは生き残るつもりで動くんと思うんよ。うちとシェリーさんが狂狼として、狼が残れるのは50%の確率だから。なら、>>181の不安は遅いし、灰を誘導したり黒塗ったりする様子もない。>>113「トムさん以外白く見えるのにどうしろと」>>115「これ以外は要素を考えても黒塗りですわ」やしな。

という感じで、ジェルトさんはトムさんロックオン、トム吊りで大丈夫だ問題ない、な人間と言っていい。

( 194 ) 2011/03/02(水) 07:30:57

巫女 ミユキ

この後来るのちょっと難しいかもしれへん。
鳩は持って行く。
そして、一旦心のままにトムさんにセット変更してる。**

( 195 ) 2011/03/02(水) 07:35:22

【赤】 情報屋 トム

おはよう…
この状況になっても諦めない強い心が欲しいです。
すみませんでした。

( *56 ) 2011/03/02(水) 08:05:56


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

情報屋 トム
16回 残335pt 飴
将軍 ジェルトルーデ
29回 残9pt
料理人 シロータ
29回 残205pt
旅人 レオナルド
8回 残638pt
巫女 ミユキ
15回 残251pt
秘書 シェリー
19回 残86pt
吸血鬼 ロゼット
38回 残50pt
迷走中 ケイト
16回 残361pt
パン屋 プラスコーヴィヤ
56回 残0pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン (2d)
裏番 のりこ (3d)
こそ泥 ルーク (4d)
調理師 ミサカ (5d)

処刑者 (2)

楽天家(姉) ゲルド (4d)
孤児 ライナー (5d)

突然死者 (1)

司書 ナルミ (3d)

見物人 (0)

退去者 (13)

狩人っぽい 加納涼子 (1d)
武道家 キーラ (1d)
キリト (1d)
道楽者 サンディー (1d)
1000回死ぬのが*心の掟* 初代星舞踊 (1d)
魔導師 アルル (1d)
実業家 オリバー (1d)
教師 メアリー (1d)
歌い手 ハルカナ (1d)
酒場の主人 デビッド (1d)
辻斬り ジン (1d)
殺意の波動に目覚めた ソーニャ (1d)
遅刻人 ダンテ (4d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■