600 【飛び入り】ダミー感謝祭6 瓜科十二支決定戦!【歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
12日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
1人目、座敷童子 クロウ がやってきました。
[一人の女の子が、屋敷の居間の掘り炬燵に入って蜜柑とお茶を前にテレビを見ている]
貧乏神がやってきたって本当かなぁ?あの人たちが居ると、私はここを出て行かなくちゃならないよ。困ったな。
( 0 ) 2010/12/30(木) 00:55:31
瓜科の十二支目指して様々なところのダミーが集まってきた…。
という名目で、かみさまに呼ばれたダミーたちは宴会を楽しむのでした。
犠牲者?いいえ十二支に召し上げられたダミーたちです(キリッ
めろんこの杜に招待されて、お祭りを楽しんじゃいましょう。
色んな施設やお祭りを楽しむ屋台もありますよ。
気付くと召し上げられている事もあるかも・・・?
投票やセットは、ランダムで!
※ランダムのセット方法は多彩なランダム機能を使ったやり方でOKです。
( #0 ) 2010/12/30(木) 00:55:58
瓜科600村おめでとうございます。
たくさんの村が建ってきました。
瓜科国という場所を建ててくれた管理人さまに感謝を。
そして村が建つ度に頑張ってきてくれたダミーの皆様に感謝を!
そしてついでに600村記念に遊んじゃおうという趣旨の村です。
( #1 ) 2010/12/30(木) 00:56:10
基本的には、ダミーキャラで参加して、遊ぶのですが
ダミーさんはとっても沢山。
情報ページに記載されている通り、現在は34個のキャラセットを選べます。
一度に全部のキャラセットを選択できないので、エントリー画面で使用したいキャラセットが表示されないときには、遠慮なく発言なり、メモなり、actなりで
【使いたいキャラセット】に変更したい旨を言ってください。
確認次第変更致します。
( #2 ) 2010/12/30(木) 00:56:25
瓜科にお世話になった人も
瓜科で遊んだこともある人も
これから瓜科で遊んでみたい人も
みーんなみんな、一緒に遊んでみませんか?
ちょっと忙しい人のためにも気軽に遊べる村仕様なので、迷ってみたら参加してみて下さい。
(突然死なし・発言数上限あり(少ない発言でも大丈夫)・遅刻見物人あり)
それでは、たくさんの人の参加をお待ちしております。
( #3 ) 2010/12/30(木) 00:56:40
めろんこの杜で、ごゆるりとお楽しみくださいませ・・・。
( #4 ) 2010/12/30(木) 00:56:51
2人目、姑獲鳥 ヴァネッサ がやってきました。
( 1 ) 2010/12/30(木) 01:01:15
村の設定が変更されました。
( A0 ) 2010/12/30(木) 01:07:27
姑獲鳥 ヴァネッサ が村を出て行きました。
2人目、かき氷売り アナスタシア がやってきました。
……かき氷。冷たいよ。
……お祭り。に。つきもの。だから。
……冬でも。いいでしょ。
( 2 ) 2010/12/30(木) 01:08:35
村の設定が変更されました。
かき氷売り アナスタシアは、無表情で氷をごりごり削っている**
( A1 ) 2010/12/30(木) 01:11:31
3人目、負傷兵 シモン がやってきました。
おかしな街セットの
プリンス・オブ・ハッピーターン
をお願いするぜ。
あと肩書きと名前の変更はありなのか?
( 3 ) 2010/12/30(木) 01:12:56
村の設定が変更されました。
4人目、メイド シャーリー がやってきました。
御免下さい。
この度は600村の達成おめでとうございます。
歳の暮れも迫り、お勤めを納められた方、帰省される方、戦場へ旅立たれる方、さまざまだと思いますが、健やかに過ごしたいものですね。
さて、本日の要件は、ハッピーターンひとつくださいな。
……間違えました。
おかしなセットのハッピーターンさんをお呼び出し願えますでしょうか?
年末の忙しい時期にお手数をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
( 4 ) 2010/12/30(木) 01:14:26
大丈夫だ、問題ない。
※肩書きと名前の変更は自由です。変更無しでも良いです。
( #5 ) 2010/12/30(木) 01:16:05
あら、ご先約がおありでしたか、それでは改めなければなりませんね。
シモン様におかれましては、どうぞごゆっくり……
( 5 ) 2010/12/30(木) 01:16:20
( 6 ) 2010/12/30(木) 01:16:37
>>4
基本的に早いもの勝ちなので、残念ですがシャーリー。
他のおやつで我慢してくれないか。
もとい、他のダミーさんを選んであげてくださいな。
( #6 ) 2010/12/30(木) 01:17:15
かき氷売り アナスタシアは、シャーリーに濃藍◆色のかき氷を進呈して慰めた**
( A2 ) 2010/12/30(木) 01:18:42
>>5
ほぼ一分差でなんか申し訳ねえな。
恐らく文面を考えてた、考えなかったの差だと思うが…悪いが貰ってくぜ。
( 7 ) 2010/12/30(木) 01:19:27
負傷兵 シモン が村を出て行きました。
4人目、プリンス・オブ・ ポテロング がやってきました。
( 8 ) 2010/12/30(木) 01:21:46
みなさまのお心遣いに痛み入ります。
寒い季節にあたたかいお部屋でかき氷、とても贅沢で幸せですね。
>>6
>>#6
はい、承知しております。
それではですね……パイの実がありましたら55パックいただけますか?
そしてバナナはおやつに入るのでしょうか。
たまごとにわとり、どちらが先でしょうか。
騎士団領ツアーの添乗員さんをお呼び出しいただければ幸いです。
( 9 ) 2010/12/30(木) 01:25:57
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
>>7 シモン様
いえいえ、このような場ですもの。
入りたい気持ちがおありだったのですし、お気になさることはございませんよ。
>>8 ポテロング殿下
それでは宜しくお願いいたしますね。
ポテロングとは、なかなかお分かりでいらっしゃいます。
それでは阿弥陀さま、お取り次ぎありがとうございます。
みなさまごきげんよう。
( 10 ) 2010/12/30(木) 01:32:41
メイド シャーリー が村を出て行きました。
4人目、花売り シャルロッタ がやってきました。
( 11 ) 2010/12/30(木) 01:35:00
新人添乗員 ホワイト が見物しにやってきました。
えと、よろしくお願いします。
年末年始のお休みは、こちらにお邪魔させていただきますね。
それと……パイの実がたくさんあるので、おやつにどうぞ。
1.ミルクチョコレート
2.ホワイトチョコレート
3.ティラミス
4.キャラメルラテ
5.苺のミルフィーユ
6.カスタード
( 12 ) 2010/12/30(木) 01:37:45
新人添乗員 ホワイトは、1(6)を1つ、いただきます。
( A3 ) 2010/12/30(木) 01:39:26
村の設定が変更されました。
( 13 ) 2010/12/30(木) 01:39:39
5人目、おやつ さくらもち がやってきました。
おいしいおいしいさくらもちはいかが〜?
[さくらもちがぴょんぴょん*飛び跳ねてきた*]
( 14 ) 2010/12/30(木) 01:40:08
( 15 ) 2010/12/30(木) 01:40:37
( 16 ) 2010/12/30(木) 01:41:22
どうぞ、シャルロッタさんもさくらもちさんもよろしくおねがいします。
あ、さくらもちください。
( 17 ) 2010/12/30(木) 01:43:26
( 18 ) 2010/12/30(木) 01:43:36
村の設定が変更されました。
>>10
ボクに御執心……お熱だったのなら、悪いなって樵が言ってたよ。
ふふ、罪な奴だね。我ながら。
>>12
改めてヨロシクだよ。仔猫ちゃん。
このタイミングに言ってくれるって事はボクも頂いちゃってもいいんだよね。
1(6)を42(54)パックほど貰っていくよん。
( 19 ) 2010/12/30(木) 01:44:25
>>14
ふふ、キミもボクに美味しく頂かれる為に来てくれたのかな?
ありがとうね。大事に大事に食べてみせるから……がつがつむしゃむしゃ。
[ミルクチョコレートのパイの実と桜餅を口いっぱいに頬張ってもぐもぐ]
( 20 ) 2010/12/30(木) 01:46:45
新人添乗員 ホワイトは、おやつぱくぱく。みなさんの分も残してくださいね**
( A6 ) 2010/12/30(木) 01:47:36
ふふ。窘められてしまったよ。
[1つ食べたまままだ残っているパイの実を19(41)パックほど戻しておいた**]
( 21 ) 2010/12/30(木) 01:55:19
ぽてろん>>20
【さくらもちは滅びん! 何度でも蘇るさ!!】
( 22 ) 2010/12/30(木) 02:41:03
ほわいと>>12
おやつ……。さくらもちはおやつ。パイの実もおやつ。
おやつがおやつ食べたら、共食い。共食いはよくない。
だからさくらもちはおやつ食べない!
ほわいと>>17
好きなだけた・べ・て♡
( 23 ) 2010/12/30(木) 02:43:54
ということで会場の皆さん向けにさくらもちの桜餅屋さん開店〜。
1.上方風桜餅
2.江戸風桜餅
[[1d2 ]](スペースを削ってね)でいくつでもどうぞー!
ちなみにさくらもちは上方風だよ!
[ぴょんぴょん跳ねて*主張した*]
( 24 ) 2010/12/30(木) 02:46:43
ボクの名前はプリンス・オブ・ ポテロング!
選ばれし者達からはみ出た……ノンフライさ!
[颯爽と登場し]
はみ出たというのは食み出たと書く。
だから、食べる事には躊躇しないよ。
[そんな意味不明な事を言いながら>>24の2(2)を100個ほど山積みにして、*食べ始めた*]
( 25 ) 2010/12/30(木) 03:03:10
プリンス・オブ・ ポテロングは、流石のボクも100個は食べきれないな。41個は戻しておこう。
( A8 ) 2010/12/30(木) 03:03:59
6人目、旅人 ニコラス がやってきました。
おはようございます。
xxセットのタットンさんを予約したいのですが、よろしいでしょうか?
( 26 ) 2010/12/30(木) 06:16:37
予約だけで失礼ですが、先に出ておきますね。
遅くなりましたが、瓜科600村おめでとうございます。
この場を提供してくださる瓜科姫様に感謝を。
( 27 ) 2010/12/30(木) 06:22:17
旅人 ニコラス が村を出て行きました。
6人目、パン屋 オットー がやってきました。
村のみなさんに焼きたてパンをお届けー
っ[くろわっさん][こっぺぱん][ふらんすぱん]
あ…
村建てさんにお願いごとを預かってきたよ。
「ファレミール村セットの、アンナちゃんで入りたいな…設定してもらっていいかなぁ?」
( 28 ) 2010/12/30(木) 06:41:15
( 29 ) 2010/12/30(木) 06:42:23
( A9 ) 2010/12/30(木) 06:42:49
…あれ? 出発できない…?
※村を出る がどこにあるかわからない…!
( 30 ) 2010/12/30(木) 06:44:48
7人目、司書 クララ がやってきました。
おはようございます。
へっぽこ村の捨て猫?さんをお願いできますでしょうか。
( 31 ) 2010/12/30(木) 06:47:22
>>30
カッパさんがいませんか?
鳩ではありませんのね?
( 32 ) 2010/12/30(木) 06:48:20
8人目、駐在 カーター がやってきました。
( 33 ) 2010/12/30(木) 06:48:25
>>30
箱ならばカッパをペチペチ叩くといいことあるぞ。
鳩ならば発言画面の一番下だ。
( 34 ) 2010/12/30(木) 06:50:56
( 35 ) 2010/12/30(木) 06:53:52
( 36 ) 2010/12/30(木) 06:59:59
司書 クララ が村を出て行きました。
クララさん、カーターさん、ありがとう!
これで出発できる…!
(配達バイクぶーん。サンドイッチが51(100)個落ちたのには、気づいていないようだ)
( 37 ) 2010/12/30(木) 07:04:58
パン屋 オットー が村を出て行きました。
村長 ヴァルター が見物しにやってきました。
とりあえず席のみ確保なのだ。これから出かけるので、時間があったら鳩とばすのだ。
( 38 ) 2010/12/30(木) 07:09:14
思ったんだが、キャラを希望するときは見物人でやると、管理人が探しやすいと思ったのだ。
だからそうしたのだってもうでかけるのだーー(バタバタ)
( 39 ) 2010/12/30(木) 07:10:25
7人目、忍者 がやってきました。
( 40 ) 2010/12/30(木) 08:04:39
忍者は、サンドイッチ34(51)個を目に見えない速さで食べて待つ。
( A10 ) 2010/12/30(木) 08:08:25
村の設定が変更されました。
おはようございます。
二度寝もしたというか6時台にチェックしたときは誰もいなかったので油断してました。
ニコラスがxxのタットン>>26
オットーがファレミールのアンナ>>28
クララがへっぽこの捨てネコ?>>31
忍者がイストワールのアルマン>>40
かな。
( #7 ) 2010/12/30(木) 09:45:46
……食べ物。たくさん出てる。
[出来上がった紫苑◆色のシロップの上に、パイの実をちょこんと乗せた]
……たくさん。お祝いする人。来ますように。
[かき氷の前で両手を叩くと、目を瞑った]
( 41 ) 2010/12/30(木) 09:49:50
おお、呼べるようになったとは。
拙者はアルマンを呼んでくる!さらばッ!
( 42 ) 2010/12/30(木) 10:02:30
( A11 ) 2010/12/30(木) 10:03:02
忍者 が村を出て行きました。
7人目、古新聞蒐集家 アルマン がやってきました。
――ここに一冊の手紙がある。
『瓜科の十二支に選ばれる権利を持ち、ここへ招待する。By.忍者』
なるほどな…。これで私は瓜科の有名人になり、『イストワール+魔人村』の使用率をあげようとするわけか…。
面白い…。
( 43 ) 2010/12/30(木) 10:08:49
村の設定が変更されました。
8人目、捨てネコ? がやってきました。
( 44 ) 2010/12/30(木) 10:13:50
少々お待たせしました。
忍者さんは確認しやすいのですが、今入ってきた捨てネコ?さんは>>31クララさんかな?
( #8 ) 2010/12/30(木) 10:16:38
[プラカードを掲げた]
『ねこデシ!
あくまでもねこデシ!
阿弥陀様ありがとうデシ!』
[サッと引っ込めると丸まった**]
( 45 ) 2010/12/30(木) 10:17:04
捨てネコ?は、>>#8わんわん!『そうデシ!ありがとデシ!**』
( A12 ) 2010/12/30(木) 10:17:50
村の設定が変更されました。
古新聞蒐集家 アルマンは、古新聞に書かれてるコボちゃんを見ている。*/>>#8念の為、もう1回言おう。忍者です。**
( A13 ) 2010/12/30(木) 10:21:32
9人目、スノーマン ユキチ がやってきました。
はよー。
わくわくどーぶつの菜食科うるふをお願いしまー。
( 46 ) 2010/12/30(木) 10:24:06
村の設定が変更されました。
スノーマン ユキチ が村を出て行きました。
9人目、菓食家 ふぇんりる がやってきました。
これで勝ったら来年は狼年!
兎を咥えた狼の絵で年賀状を出そうっ。
( 47 ) 2010/12/30(木) 10:31:47
10人目、はげちゃびん ハカセ がやってきました。
ほっほ、こんにちはじゃ。
忙しいかも知れん時に済まんが、ドットの獅子・狛犬
をお願いしたいんじゃがのう。
ええかの?
( 48 ) 2010/12/30(木) 10:40:40
11人目、影の薄い男 タットン がやってきました。
こ、ここでいいのか…?
さっき道で会った緑色の旅人に、ここにいけって言われたんが…
( 49 ) 2010/12/30(木) 10:48:10
村建てサポーター ゲルダ が見物しにやってきました。
次の村建ての作業時間は13時くらいになります。
ご了承お願いします。
( 50 ) 2010/12/30(木) 10:53:00
[輝く頭を下げて挨拶をしている]
>>50
おぉ、もう少し時間を置けば良かったのう。
それでは少し屋台を回りながら待たせて頂くとするでな、また後程じゃよ〜。
( 51 ) 2010/12/30(木) 10:57:17
( 52 ) 2010/12/30(木) 10:59:10
なんだって、瓜科十二支を決めるだと…?!
もしも俺が選ばれたら、この影の薄さを払拭できるかもしれない…
俺にもスポットライトが当たる未来がやってくる…?!
こ、これは頑張らねば…!
*/ニコラスだった26です、村建て様お手数をお掛けしました、ありがとうございました。/*
( 53 ) 2010/12/30(木) 10:59:45
( 54 ) 2010/12/30(木) 11:00:21
それにしても十二支か
うちのペットは*07手長猿*なんだけどなあ……**
( 55 ) 2010/12/30(木) 11:04:23
おやつまであるとは…ここは桃源郷か…
ありがたやありがたや…
[>>24の2(2)に手を伸ばす]
( 56 ) 2010/12/30(木) 11:11:13
江戸風桜餅…ああ…こんなうまい桜餅を食べたのは何年ぶりだろう…
[感動の涙を流しながら桜餅を貪り喰っている**]
( 57 ) 2010/12/30(木) 11:26:11
ボクの名前はプリンス・オブ・ ポテロング!
選ばれし者達からはみ出た……ノンフライさ!
[颯爽と登場し]
>>57
おや、泣きながら桜餅を食べてるなんて……辛いのかい?
[奇:つら1(2)偶:から]
( 58 ) 2010/12/30(木) 11:46:37
ボクももっと多くのキャラセットが使われる事を祈ってるよ。
[タットンの背をぽんぽんと叩きながら]
打倒、審問ぐりますだ!
[*えいえいおー*]
( 59 ) 2010/12/30(木) 11:51:22
12人目、噂好き アンナ がやってきました。
やっと着いたー。
オットーさんがなかなか帰ってこなかったから、入れ替わるのが遅くなっちゃった。
( 60 ) 2010/12/30(木) 12:18:13
おやつ さくらもちは、メモを貼った。 
( A15 ) 2010/12/30(木) 12:24:41
13人目、百獣王 ごらいおん がやってきました。
( 61 ) 2010/12/30(木) 12:42:24
捨てネコ?は、おやつ さくらもちに飛びかかった!わんわんお!(がぷり
( A16 ) 2010/12/30(木) 12:48:10
14人目、ダンシング どあら がやってきました。
空いていたら白百合のジェルトルーデさんをお願いします。
他に希望者がいる、等被った場合は宵闇の理事長さんをお願いします。
( 62 ) 2010/12/30(木) 12:52:03
買ってきたばかりの新聞でも売ろうか…。
1.朝○新聞 2.毎○新聞
3.中○新聞 4.読○新聞
5.○目新聞 6.恐○新聞
7.瓜科新聞 8.*08柴犬*新聞
( 63 ) 2010/12/30(木) 13:03:22
古新聞蒐集家 アルマンは、>>63に書かれてる四コマを見ている。**
( A17 ) 2010/12/30(木) 13:04:14
古新聞蒐集家 アルマンは、>>636(6)に書かれてる四コマを見ている。**(仕切り直し)
( A18 ) 2010/12/30(木) 13:04:56
きゃいん!
[おやつ さくらもちをぺっと吐き出した]
『塩辛いデシ!』
[プラカードには抗議文がかかれている**]
( 64 ) 2010/12/30(木) 13:05:43
古新聞蒐集家 アルマンは、[[1d8 ]]のつもりが[[1d6 ]]と書いてしまった。まあいいか。**
( A19 ) 2010/12/30(木) 13:06:10
ボクの名前はプリンス・オブ・ ポテロング!
選ばれし者達からはみ出た……ノンフライさ!
[颯爽と登場し]
>>63
ボクぐらいになると、世間の動向も知っておかないとね!
新聞も2(8)と8(8)と4(8)を読んでおくよ!
( 65 ) 2010/12/30(木) 13:09:41
村の設定が変更されました。
お待たせしました。大掃除というか配置換えで少しの間回線が繋がってなかったのでした。
箱は使えなくて鳩が使えるときにはサポーターのゲルダ(顔はxxエイミー)がお話しますので、予約はどんどんしていってね。
ハカセがドットの獅子・狛犬>>48
ごらいおんがメイドのぞうさん>>61
どあらが白百合のジェルトルーデ>>62
かな。
( #9 ) 2010/12/30(木) 13:13:13
変態について○日新聞で調べるよ!
へぇー、日本人ってそうなんだ!
わんこについて柴犬新聞でちぇげな!
もふもふしたいなぁ……あはは!
○売新聞で大鵬と玉子焼き探すよ!
サンフランシスコ万歳!
[パラパラと捲り終えると]
指が真っ黒プーッシュ!!
[<村長 ヴァルター>にインクで黒くなった指を押し付けて行った]
( 66 ) 2010/12/30(木) 13:16:51
ダンシング どあら が村を出て行きました。
( A20 ) 2010/12/30(木) 13:28:28
百獣王 ごらいおん が村を出て行きました。
13人目、ぱお〜ん ぞうさん がやってきました。
( 67 ) 2010/12/30(木) 13:29:40
14人目、将軍 ジェルトルーデ がやってきました。
おっほっほ、皆の者、私にひれ伏すといいわ。
[優雅に>>637(8)を読みつつ現れた]
瓜科の管理人様、いつもいつもお疲れさまですのよ。
あなたのお陰でこの国が成り立っているのは間違いの無い所ですわね。
私からも心よりの感謝をいたしますわ。
( 68 ) 2010/12/30(木) 13:31:41
村の設定が変更されました。
>>68
しょーぐんしょーぐん!
瓜四コマだけ見せて見せてー!
[ひょこひょことやってきて、背中越しに新聞を覗き込もうとする]
( 69 ) 2010/12/30(木) 13:36:21
おぉ、忙しい中済まなんだのう…ありがとう。
それでは、ワシの可愛い二匹と交代するかの。
皆、良い年を。
( 70 ) 2010/12/30(木) 13:39:45
はげちゃびん ハカセ が村を出て行きました。
14人目、ぬいぐるみ 獅子・狛犬 がやってきました。
『こんにちは!僕は獅子!』
「こにちゃ!ぼくはこま!」
[去り行くハゲの背後から飛び出したのは、からくり仕掛けのぬいぐるみ達]
( 71 ) 2010/12/30(木) 13:46:41
『さっきの>>70ハカセだよ!村建て神様、改めてありがとうございました!』
「ありがと!」
[二匹はモフモフボディで跳び跳ねた]
( 72 ) 2010/12/30(木) 13:50:05
村の設定が変更されました。
[>>63 6(8)の影から登場]
ふっふっふー、さくらもちの用意した桜餅が好評のようで何よりだー。
ねこ?>>64
[ぺっと吐き出されて転がった]
し、失礼なー! さくらもちはおいしいんだぞっ。
葉っぱの塩味が餡の甘みを引き立てるんだよっ。
[ぴょんぴょん飛び跳ねながらぷんすか怒っている]
( 73 ) 2010/12/30(木) 13:56:13
( A21 ) 2010/12/30(木) 13:57:02
15人目、ランプの精 プイプイ がやってきました。
ぷいぷい。
600村おめでとうぷいぷい。
今回は村入れないけど、お祝いの言葉を残すぷいぷい。
( 74 ) 2010/12/30(木) 13:59:56
ランプの精 プイプイ が村を出て行きました。
……桜餅。中の餡の。代わりに。
苺シロップ。入れていい?
……十二支。競争率。高い?
わたし。みたいな。新人じゃ。
取れない?
………………。
[かき氷用の氷で、卯の像を73個作った]
( 75 ) 2010/12/30(木) 14:04:54
噂好き アンナは、実は桜餅>>242(2)を1個食べていた。**
( A23 ) 2010/12/30(木) 14:44:36
( 76 ) 2010/12/30(木) 14:46:12
柴犬新聞か、なになに……
[新聞としてのおもしろさは11のようだ]
( 77 ) 2010/12/30(木) 14:48:23
( 78 ) 2010/12/30(木) 14:49:29
15人目、謎頭巾 ナジ がやってきました。
こんにちは。瓜科600村おめでとう!
しろうさぎになりたいですのん。
( 79 ) 2010/12/30(木) 14:49:48
……まあ、それはともかく
瓜科国600村突破おめでとう!**
( 80 ) 2010/12/30(木) 14:51:56
村の設定が変更されました。
村建てサポーター ゲルダは、一時間ほど席を外した**
( A25 ) 2010/12/30(木) 15:53:41
人が増えたな。
国主の人徳の成せるわざだな。
おめでとう。
まさか、祝辞を述べ忘れてたなんてことはないぞ。
( 81 ) 2010/12/30(木) 16:08:14
駐在 カーターは、見回り行ってくるであります(ピシッ**
( A26 ) 2010/12/30(木) 16:09:27
ぱおーん!
みんな瓜科600村記念に集まって来つつあるんだぞう。いろんな意味でおめでたいぞう。
でも人間のダミーがたくさん集まったら、十二支としてどうなんだと思わないでもないんだぞう。
まあ細かい事は気にするなかもしれないぞう。
( 82 ) 2010/12/30(木) 16:40:56
[飛び跳ねるさくらもち>>73を前肢でぺしと押さえ込んだ]
わふわふ。
[前肢がべっちょりした]
きゃんきゃん!!
『おまい、いじめっこデシ!』
[プラカードを掲げる背中は哀愁に満ちていた]
( 83 ) 2010/12/30(木) 16:49:50
捨てネコ?は、村建てサポーター ゲルダに助けを求めるように背後に逃げ込んだ。きゅぅ〜ん**
( A27 ) 2010/12/30(木) 16:50:46
ボクの名前はプリンス・オブ・ ポテロング。
選ばれし者達からはみ出た、ノンフライさ。
[颯爽と登場]
>>82
十二支がダメなら十二星座になればいいじゃないか!
さあ、そこのキミも黄金聖闘士にならないかいっ!
( 84 ) 2010/12/30(木) 16:54:45
謎頭巾 ナジ が村を出て行きました。
15人目、白ウサギ がやってきました。
( 85 ) 2010/12/30(木) 17:07:02
16人目、ハツカネズミ がやってきました。
カオスのシモツキをお願いしたいです。キューキュー。
( 86 ) 2010/12/30(木) 17:26:29
もしも予約が入ってたら考え直すので、時間ください。キュキュー。
( 87 ) 2010/12/30(木) 17:27:05
ハツカネズミは、ばしゃばしゃしつつ、まったり待っている。
( A28 ) 2010/12/30(木) 17:27:31
村の設定が変更されました。
『やっと落ち着いた!
遅れちゃったけど、600村おめでとうございます!』
「おめでとございます!…ねえねえ、ししちゃ。ぼくあれ>>63みてみたい」
『それじゃあ4(8)を、ちょっと見せてもらおうか』
( 88 ) 2010/12/30(木) 17:42:58
[狛犬は新聞(読○新聞)を凝視している!]
「……」
『なんて書いてあるの?つか、読める?』
「おやつ!」
[犬の方は、ちょっと頭の容量が少ないみたい]
( 89 ) 2010/12/30(木) 17:48:09
ありがとうございます。
それでは着替えてきますキュー
( 90 ) 2010/12/30(木) 17:52:01
ハツカネズミ が村を出て行きました。
16人目、使い魔 シモツキ がやってきました。
キュキュー!
お着替え完了です。ありがとうですキュー。
( 91 ) 2010/12/30(木) 17:52:39
蝙蝠っぽい ブラッド が見物しにやってきました。
[どろん]
ぃやっほう。おめでたいと聞いてやってきたよ。
瓜科600村おめでとうございます。いつも安心して遊べる場所を提供してくださってありがとうございます。益々の繁栄を心よりお祈りいたします。
そんなわけでー、宵闇セットの理事長アンフィトリテお願いしてよい?
[阿弥陀如来のひらひらの裾をくいくい]
( 92 ) 2010/12/30(木) 17:52:46
使い魔 シモツキは、ぱたぱたと羽の感触を確かめて満足げ。
( A29 ) 2010/12/30(木) 17:53:22
蝙蝠っぽい ブラッドは、使い魔 シモツキをつんつんつついた。
( A30 ) 2010/12/30(木) 17:53:52
改めましてー600村おめでとーございますキュー。
この国の更なる繁栄を願いつつ。
そして何でも、干支になれるとか!?
干支になれるだなんて!!
で、干支ってなんですかキュー?
( 93 ) 2010/12/30(木) 17:55:10
使い魔 シモツキは、蝙蝠っぽい ブラッドに、キュイキュイ!と羽を自慢げに見せた。
( A31 ) 2010/12/30(木) 17:55:34
村の設定が変更されました。
ぬいぐるみ 獅子・狛犬は、使い魔 シモツキを全く同じタイミングで珍しそうに見上げている。
( A32 ) 2010/12/30(木) 17:57:57
[シモツキににしゃりと笑った]
いいなー、いいなー、俺のコウモリっぽい羽って飛べないんだよねー。
エト ってゆーのはー。
……神様の遣いだよ、たぶん。
シモツキって俺的にすげーエトっぽいと思うぜー。
[にしゃしゃ]
( 94 ) 2010/12/30(木) 17:58:08
( 95 ) 2010/12/30(木) 17:58:39
蝙蝠っぽい ブラッドは、ぬいぐるみ 獅子・狛犬を抱きしめた。
( A33 ) 2010/12/30(木) 17:59:45
>>94
飛べないキュ?
ダイエットしたら飛べるかもしれないキュイ。
エト…神様の、お小遣い?
エトになったらお小遣い貰えるキュイ?? 欲しいキュイ! 欲しいキュイ!!
( 96 ) 2010/12/30(木) 18:00:20
[ぬいぐるみ もっふるもっふる]
阿弥陀如来さま あんがとー。
よっしゃ、じゃあ俺はこんくらいでおさらばするぜー。
次に会うときはまったく違う姿だぜ☆
[屋台を冷やかしながら>>126(6)をもぐもぐ**]
( 97 ) 2010/12/30(木) 18:01:51
[抱きしめられると二匹は「プキュウ」と音を立てた]
『お兄さん物知りさんだね!>>94僕達も覚える!』
「ものしり!」
( 98 ) 2010/12/30(木) 18:02:34
使い魔 シモツキは、パイの実(キャラメルラテ味)と上方風桜餅をもっきゅもっきゅ。しかし実は文字を読めなかった**
( A34 ) 2010/12/30(木) 18:02:35
ぬいぐるみ 獅子・狛犬は、蝙蝠っぽい ブラッドに尻尾ふりふり。『またねー!!』「ね!」
( A35 ) 2010/12/30(木) 18:03:01
蝙蝠っぽい ブラッドは、シモツキかわいいな! [もふもふした。もふもふ] エトに選ばれるといいな!**
( A36 ) 2010/12/30(木) 18:03:03
蝙蝠っぽい ブラッド が村を出て行きました。
17人目、理事長 アンフィトリテ がやってきました。
[阿弥陀如来に、手と手のしわを合わせて一礼]
セット変更ありがとうございます。
お邪魔いたしますわ。
……ふと思うのですが、人間も干支になれるのでしょうか。
まぁ欲張りはしませんわ。
( 99 ) 2010/12/30(木) 18:11:03
村の設定が変更されました。
『狛犬、人やそうじゃないのが沢山居るからはぐれちゃダメだよ?いい?』
「あにゃ、かきごおりもってるひといるよ!」
[狛犬はどうやらアナスタシアの方へと一目散に駆けて行ったようです。]
『……頭キーンには気をつけてねえ!?』
( 100 ) 2010/12/30(木) 18:12:47
ぬいぐるみ 獅子・狛犬は、理事長 アンフィトリテにおじぎをしてから、狛犬の後を追いかけて行きました**
( A37 ) 2010/12/30(木) 18:13:40
[パイの実のカスタード味をもぐもぐしながら、
尻尾をふりふりする、ペアの狛犬のぬいぐるみにそっと笑んだ]
ごきげんよう。
さて。私も>>63の4(8)でも戴こうかしら。**
( 101 ) 2010/12/30(木) 18:15:45
理事長 アンフィトリテは、ぬいぐるみ 獅子・狛犬に、行ってらっしゃいませ? お気をつけて。前方注意、ですよ。**
( A38 ) 2010/12/30(木) 18:16:47
ある程度、儲ける事ができたな…。
およそ27+表+円…。一応、ここにある新聞全て持っているからな。
(表・万 裏・0)
( 102 ) 2010/12/30(木) 19:05:54
27万円か…。フッフッフッ。我ながらいい儲けだな。
アナスタシア>私に27万円分のカキ氷を作ってくれ。お礼に27万円やるからな。
[...は>>638(8)に書かれている絵を見ながら、カキ氷ができるのを待っている**]
( 103 ) 2010/12/30(木) 19:11:47
……。狛犬さん。もう。あなたは。戌?
……。どうぞ。
[黒緑◆色と曙◆色のシロップを混ぜると、骨の形に盛ったかき氷を差し出した]
冷たい。から。気をつけて。
お祭りの前に。お腹壊したら。大変。
( 104 ) 2010/12/30(木) 19:48:58
……新聞の。人。
儲かってる? ……羨ましい。
[無表情のまま、じいっとアルマンの顔を見て]
……27万。わかった。
[巨大な氷を取り出して、猛スピードで削り始めた。
やがてそれは、大きな柴犬の形になる。
さらに、高級いちご14個を漬けたシロップをかけた]
……全部。食べてね。残さず。
……まいど。
( 105 ) 2010/12/30(木) 19:55:24
かき氷売り アナスタシアは、柴犬新聞の中身を、興味深そうに眺めた**
( A39 ) 2010/12/30(木) 19:55:51
桜餅ー、桜餅はいかがー?
>>24で配ってるよー。
さくらもちの作った桜餅だよー。
[ぴょんぴょん飛び跳ねながら*宣伝している*]
( 106 ) 2010/12/30(木) 20:20:30
>>105
多すぎるなー。
これで良し。27万円どうぞ。
( 107 ) 2010/12/30(木) 20:54:21
古新聞蒐集家 アルマンは、かき氷売り アナスタシアに27万円渡した後、柴犬形カキ氷を全て食べるつもりで食べ始めた。**
( A40 ) 2010/12/30(木) 20:55:06
ボクの名前はプリンス・オブ・ ポテロング。
選ばれし者達からはみ出た、ノンフライさ。
[颯爽と登場]
おやおや立派なカキ氷だね!
どれどれボクにも一口頂戴!
[スプーンを手に割り込んでいった]
( 108 ) 2010/12/30(木) 21:01:52
[>>105を見て、ぶるぶるっと身震い。]
ぞうは南国生まれだからかき氷は苦手だぞう。桜餅をもらうぞう。
[>>25の1(2)を7(10)個もらう事にした。]
( 109 ) 2010/12/30(木) 21:13:30
ばうわふ。
[ひょっこり顔をだした]
『ようやく落ち着けたデシ。
ごあいさつ申し上げるデシ』
[サッともう一枚のプラカードを掲げた]
( 110 ) 2010/12/30(木) 21:18:52
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 瓜科600村おめでとう |
| ございますデシ! |
| ますますのご発展を |
| お祈り申し上げるデシ! |
| 今後ともよろしく |
| お願いしますデシ! |
|_________________|
||
||
( 111 ) 2010/12/30(木) 21:19:22
( A41 ) 2010/12/30(木) 21:21:46
や、やあ…随分人が増えてきたね、みんなよろしく。
>>58ポテロング
俺はダミーの中でも特に影が薄いからな…食べ物にありつける事なんて滅多にないんだ…
だから久しぶりの桜餅が…うまくてうまくて…うっ…
[思い出し泣き]
新聞があるのか…最近のダミーは教養も必要なんだな、じゃあ俺もひとつここで勉強を…
[>>63の2(8)を取って、難しそうな顔をして読みはじめる]
( 112 ) 2010/12/30(木) 21:28:03
( A42 ) 2010/12/30(木) 21:32:38
『人がいっぱいだよ、狛犬!その容量の足りないメモリに、いっぱい皆のお話を詰め込んで行かなきゃ!』
「はちびっとー。」
[狛犬は、アナスタシアからもらった黒と橙のシロップがかかったかき氷を>>104我を忘れて食べている]
( 113 ) 2010/12/30(木) 21:38:44
ぬいぐるみ 獅子・狛犬は、頭キーンの洗礼をうけている。『だから言ったじゃない。』
( A43 ) 2010/12/30(木) 21:39:41
理事長 アンフィトリテは、ぬいぐるみ 獅子・狛犬に、ぬるい水を差し出した。これを飲めばキーンが治まりますよ。
( A44 ) 2010/12/30(木) 21:43:37
[アンフィトリテから差し出された水を、モフモフの両前足で大喜びで受け取りました]
「あにゃ〜〜〜〜〜…おみず!ありがと、おばty…」
[狛犬の言葉を遮るように、獅子が上から押さえつけちゃいます。哀れ狛犬はペチャンコです。]
『ありがとうございます!美味しいから一気に食べちゃいたい気持ちは解るんだけど…』
[えうぅ、なにするのししちゃー!]
( 114 ) 2010/12/30(木) 21:48:14
あら。新聞って儲かるのねぇ、うらやましい。
[しかし27万のカキ氷はそっと遠巻きに見守るに留めた]
桜餅、戴きますわ。
さくらもちさんが作った桜餅……共食い?
[>>24の2(2)をもぐもぐ**]
( 115 ) 2010/12/30(木) 21:48:26
( A45 ) 2010/12/30(木) 21:48:48
>>114狛犬
[おばty…の言葉にちいさく笑った]
あら、私はもう、おばあちゃんの域だと思っているのだけど。
おばちゃんと言ってくれるの。ありがとうね。
[くすくすと零しながら獅子の頭をなでなで**]
( 116 ) 2010/12/30(木) 22:10:48
[ちょっとだけアンフィトリテから離れて、獅子のお説教タイム]
『あのね狛犬。女の人におばちゃんって言っちゃダメなんだよ!そういう時は、理事長さんとか名前で呼ばなきゃ…綿抜かれてポイされちゃうよ!』
「のんふらい。」
[欠片も聞いちゃいねぇようです。諦めてノンフライの人の傍に行く事にしました**]
( 117 ) 2010/12/30(木) 22:11:12
ぬいぐるみ 獅子・狛犬は、理事長 アンフィトリテから撫でられて不思議顔。『撫でてもらっちゃった』「おばちゃんでいーの?」**
( A46 ) 2010/12/30(木) 22:12:34
理事長 アンフィトリテは、ぬいぐるみ 獅子・狛犬に、くすくす。私はおばちゃんでいいけど、他のひとには言わない方がいいかもねぇ**
( A47 ) 2010/12/30(木) 22:14:18
呼ばれた気がして参上!
[颯爽と登場]
キミたち、縫いぐるみなのかい?
じゃあ……もふもふだーっ。
[もふもふもふもふ]
( 118 ) 2010/12/30(木) 22:24:50
おばんですよ。
外は寒いので、暖を取りにきましたよ。
かき氷はごめんだから、>>106桜餅をいただこうか。
[桜餅36(50)個を白橡◆茶と共にもぐもぐ]
( 119 ) 2010/12/30(木) 22:28:39
[引用]
しら‐つるばみ 【白×橡】
白っぽい、つるばみ色。鈍色(にびいろ)の薄いもの。青白橡と赤白橡の2種がある。しろつるばみ。
つるばみ 【×橡】
1 クヌギ、またはその実のどんぐりの古名。〈和名抄〉
2 1の実またはその梂(かさ)を煮た汁で染めた色。灰汁(あく)媒染して薄茶色、鉄媒染して焦げ茶色や黒色に染める。また、その色の衣服。
@奈良時代、家人・奴婢(ぬひ)の着る衣服の色。
A平安中期ごろから、四位以上の人の袍(ほう)の色。
B藤衣(ふじごろも)の色。喪服の色。
にび‐いろ 【▽鈍色】
染め色の名。濃いねずみ色。昔、喪服に用いた。鈍(にび)。にぶいろ。
[/引用]
…。どんぐり茶、かな。
( 120 ) 2010/12/30(木) 22:32:00
( A49 ) 2010/12/30(木) 22:32:57
ごめんなさい、31人以上ダミーがいるから見物人に回ったんだけど、普通に今日は遅くなりそうです。
枠とキャラクター取っちゃってすみません。
と、メッセージを残してまたのちほどです……
( 121 ) 2010/12/30(木) 22:55:08
18人目、国王 ケセド がやってきました。
( 122 ) 2010/12/30(木) 23:39:04
ところでこの村ではワシ暗殺されないって聞いたんだけどマジで?
( 123 ) 2010/12/30(木) 23:40:42
>>123
それはっ!
[颯爽と登場]
ボクがキミを護るからさっ!☆ミ(キラッ)
( 124 ) 2010/12/30(木) 23:46:07
村の設定が変更されました。
寒い…寒いな…
寒いとますます俺の影が薄くなりそうだ…
国王が来たのか…
ところでプリンスは国王の実子なのか?
>>124がなんとなく他人事に見えるから別の国なのかな…
まあ国王なんて雲の上の人のことは俺には関係ないけどな…
( 125 ) 2010/12/30(木) 23:54:27
おぅ、予約言い忘れてたのだ。
真☆不精セット:足利義昭頼むのだ。
( 126 ) 2010/12/30(木) 23:55:11
>>125
ボクはノンフライな王子だから!
でも、ボクは皆の王子様さ!!
勿論、キミの王子様でもあるよ!
よろしくねっ!
( 127 ) 2010/12/30(木) 23:58:47
ばうわう!
[サッとプラカードをかかげた]
『ポテロングはつまるところかじれるんデシか?』
[じーっと見つめている]
( 128 ) 2010/12/31(金) 00:02:28
>>125影が薄いひと
あら……そんなにお寒いのでしたら、落ち葉焚きでもいたします?
学園の実習で採れた、さつまいももございましてよ。
[ささっと杜の中の落ち葉を掃いて集め]
[軽く薪を組んで、中にさつまいもを投入して点火。ぱちぱち]
よろしかったら、みなさまもどうぞ。
1.ほっくり焼き芋
2.ちょっとだけ焦げた焼き芋
3.ほとんど焦げた焼き芋
4.むしろ焼き石
5.どっこいほくほく焼きじゃがいも
6.なぜかこんがり焼きトウモロコシ
( 129 ) 2010/12/31(金) 00:03:40
>>123国王
マジマジ。
[自分では1(6)を手に取りもぐもぐ]
( 130 ) 2010/12/31(金) 00:05:04
理事長 アンフィトリテは、うん、美味しく焼きあがっているわね。ほくほく。**
( A51 ) 2010/12/31(金) 00:05:39
( A52 ) 2010/12/31(金) 00:06:30
>>128
面白半分にボクに手を出すと……火傷するぜ!
なんてことはない!
あははは!代わりにどうぞ
[>>129の3(6)を手渡した]
( 131 ) 2010/12/31(金) 00:07:18
わんわん!
[トウモロコシに手を伸ばしてみた]
きゃいん!
『熱いデシ!』
[トウモロコシは冷めるまで放っておいて、前肢をぺろぺろなめている]
( 132 ) 2010/12/31(金) 00:08:33
村の設定が変更されました。
>>127プリンス
結局俺の疑問は解決されてない気がするが…ああ、よろしくな…
(いかん…眩しい…あの輝きが俺には眩しすぎる…
あそこまで自信満々に生きられれば、俺ももう少し全うなダミー生を送れるんだろうか…)
>>129理事長
おお…それはありがたい、寒くてたまらんかったんだ
[ぱちぱちとはぜる炎に手をかざす]
ああ…暖かいな、生き返るようだ…
しかも芋まであるのか…じゃあ、俺はこれを…
[2(6)を焚き火から取り出して]
( 133 ) 2010/12/31(金) 00:12:31
[もはや芋とは呼べない物体を不思議そうに眺めている>>131]
わふわふ!
『ありがとうデシ!』
( 134 ) 2010/12/31(金) 00:13:00
ちょっと焦げてるが、この辺が香ばしくて…う、うまい…
[またちょっと涙ぐみながら、香ばしい焼き芋をホクホクと貪る]
( 135 ) 2010/12/31(金) 00:15:15
( A53 ) 2010/12/31(金) 00:15:27
村長 ヴァルター が村を出て行きました。
19人目、足利義昭 がやってきました。
( 136 ) 2010/12/31(金) 00:18:33
ちなみに、開始日の話ですが年越ししてからになります。
人数の関係上、二日になるかもしれません。
終了見込みは最短3d、最長見込みは10dとなります。
長すぎた場合はコミットするのもありでしょう。
ちなみに、突然死なしにしていますし、忙しい人でもせっかくの記念村に参加してほしいと思っていますので
一日や二日参加できない日があってもよいと思っています。
( #10 ) 2010/12/31(金) 00:30:00
あら、みなさんこんな夜だというのにお揃いで。
カウントダウンにはまだ一日ほど早いですわよ。
まぁ、焼き芋ですの?
私が、このような庶民の食べ物など……食べ物など……。
……誰も見ていないしいいですわね……。
[こっそりと>>1294(6)を焚き火の中から取り出した]
( 137 ) 2010/12/31(金) 00:31:40
村の設定が変更されました。
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( A54 ) 2010/12/31(金) 00:34:41
( 138 ) 2010/12/31(金) 00:39:22
( 139 ) 2010/12/31(金) 00:41:14
『王子様のもふもふを受けたからには、僕達ももうちょっとしっかりと振舞わなきゃいけないね。
王族直々のもふもふなんだから!』
「あにゃ。」
[ノンフライの人に精一杯のもふもふをもらって、>>118二匹はまた「プキュウ」と音を立てたのでした。
狛犬の方はなんにもわかっちゃいませんが。]
( 140 ) 2010/12/31(金) 02:04:03
「ししちゃ、いいにおい!のんふらい!」
『これは…お芋の焼ける匂いだ!分けてもらえるのかな…行ってみようよ!』
[アンフィトリテの持って来た芋>>129の内から5(6)を貰って二匹仲良く食べているのでした。]
( 141 ) 2010/12/31(金) 02:07:01
「おじゃが(´・ω・)」
『ジャガイモだね…』
[それでも美味しいから、気にしないのです**]
( 142 ) 2010/12/31(金) 02:42:27
お早うございます。
いない方はいらっしゃいませんか?
……私?
( 143 ) 2010/12/31(金) 06:37:37
今日こそ休むのです。
また午後に顔を出せれば。
[要は二度寝だった。]
( 144 ) 2010/12/31(金) 06:42:07
( 145 ) 2010/12/31(金) 07:40:39
( A56 ) 2010/12/31(金) 07:42:30
捨てネコ?は、香ばしいトウモロコシにかじりついている。わふー**
( A57 ) 2010/12/31(金) 07:44:38
理事長、すみませんいただきます。
少し焦げているが、香ばしくてむしろ良し。
温まる朝食に感謝する。
ではノシ**
( 146 ) 2010/12/31(金) 07:44:49
( A58 ) 2010/12/31(金) 07:45:45
人狼もチームプレイだよっ(21) 代打アーヴァイン が見物しにやってきました。
( 147 ) 2010/12/31(金) 07:51:49
フッフッフッ。カキ氷全部食べたぞ。頭が痛むな…。腹も痛む…。
多分、カキ氷食べて冷えているからだろう。
>>1295(6)でも食って暖めよう。
>>123
お前宛に変な手紙がある。その手紙にはこう書かれている。
『RPGツクールXPの世界へ戻れ。そうすれば暗殺されにくいだろう。』
私にはさっぱり意味が分からないのだが…。
( 148 ) 2010/12/31(金) 08:13:47
古新聞蒐集家 アルマンは、ほかほかのジャガイモを食事。(ついでに勝手にバターを付けて)**
( A59 ) 2010/12/31(金) 08:15:42
>>1291(6)
>>148
そ、そうか。しかしワシのツクールは2しかないのじゃ。だんきちの(以下マニアックな懐古話)
( 149 ) 2010/12/31(金) 09:09:04
( A60 ) 2010/12/31(金) 09:09:34
かき氷はゆっくり食べましょうね。
口の中で溶かして食べればキーンとしないですし、お腹が痛い方は添乗員の方まで……むにゃむにゃ、ぐぅ。
( 150 ) 2010/12/31(金) 09:45:49
新人添乗員 ホワイトは、ツクール2と言えばPC98版……(寝言)
( A61 ) 2010/12/31(金) 09:47:00
村の設定が変更されました。
20人目、楽天家 ゲルト がやってきました。
( 151 ) 2010/12/31(金) 10:19:02
( 152 ) 2010/12/31(金) 10:19:39
( 153 ) 2010/12/31(金) 10:20:08
人狼もチームプレイだよっ(21) 代打アーヴァイン は、21人目として参加することにしました。
( 154 ) 2010/12/31(金) 11:49:31
人狼もチームプレイだよっ(21) 代打アーヴァインは、代打なので、顔がシークレットです。
( A63 ) 2010/12/31(金) 11:50:10
人狼もチームプレイだよっ(21) 代打アーヴァインは、代打なので、顔がシークレットです。
( A64 ) 2010/12/31(金) 11:50:14
ところでRPGツクール2000初回盤のボイスデータを持っている人はおらんかね。
区牛がほしい。**
( 155 ) 2010/12/31(金) 11:54:18
村の設定が変更されました。
ふぅ…寒いねー。
首もとはかみのけである程度なんとかするとして、指先はねえ。
[>>129の1(6)で指先をぬくめた]
私も食べもの持ってきたから、よかったらどうぞー
1.ピザ(具はトマト・ピーマン・シーチキン・玉ねぎ・チーズ)
2.オニオンスープ(ガーリックトーストバゲットつき)
3.<<菓食家 ふぇんりる>>のお米を拝借して作ったピラフ
4.カルピスを隠し味に加えたクリームシチュー
5.蕪のオーブン焼き
6.焼きカレー(fortuneで素数が出たら生焼け?)
( 156 ) 2010/12/31(金) 13:43:57
( A66 ) 2010/12/31(金) 13:46:44
( 157 ) 2010/12/31(金) 13:56:06
[完食したアルマンを見ると、無表情のままぱちぱちと手を叩いた>>148]
……お見事。さすが。十二支候補。
……もう。一杯。いる?
……人。増えてきた。嬉しい。
もっと。増えると。いいの。
……繁盛。しますよう。に。
( 158 ) 2010/12/31(金) 14:02:12
かき氷売り アナスタシアは、>>1565(6)をいただきながら、かき氷の参考にしようかと思案中**
( A67 ) 2010/12/31(金) 14:03:02
キュキューイ!
人が増えて来たんだね。この中から選ばれるのが12人(匹?)だけなのが、ちょっと寂しいね。
なんか食べ物の匂いがするっぽいので探してくるキュイ。
( 159 ) 2010/12/31(金) 14:22:05
みっけ! みっけ!!
>>129の6(6)と、>>156の4(6)をいただくキュイ。
目の前のぞうさんのおかげですぐ見つかったキュイ♪
( 160 ) 2010/12/31(金) 14:23:09
>>#10
了解キュイよー。
[羽でぱたぱた扇いでトウモロコシとシチューを少し冷めるのを待っている**]
( 161 ) 2010/12/31(金) 14:26:02
や、焼き石、これが庶民の味ですの?
庶民の感覚はわかりませんわ、ね……。
石を食べるくらいでしたら、パンを食べればいいのに。
もっとも、これを言ったのはマリー・アントワネットではないという説や、贅沢でわがままな王妃が世間を知らなかった故に言った言葉ではない、という話もありますけどね。
( 162 ) 2010/12/31(金) 14:41:16
>>158
うむ。どうしようか…。
+裏+(表:頼む 裏:頼まない)
( 163 ) 2010/12/31(金) 14:53:19
さて。
残念だが、カキ氷はここまでにしておこうか。今の所は…。
>>156
5(6)を頂こう。
( 164 ) 2010/12/31(金) 14:55:45
古新聞蒐集家 アルマンは、かき氷売り アナスタシアに24万渡した後、蕪のオーブン焼きの食事に…。**
( A69 ) 2010/12/31(金) 14:56:44
( 165 ) 2010/12/31(金) 15:28:08
( A70 ) 2010/12/31(金) 15:29:09
ボクの名前はプリンス・オブ・ ポテロング。
選ばれし者達からはみ出た、ノンフライさ。
[颯爽と登場]
>>1561(6)を貰っていくよ!
( 166 ) 2010/12/31(金) 15:42:40
PIZZAMAN!
お届けだーっ!!
[片手で何故か窯から焼きあがったピザをぐるんぐるん指で廻しながら*疾走*]
( 167 ) 2010/12/31(金) 15:48:29
やあや、こんにちは諸君。
美味しそうな匂いにつられてやってきたよ。
来年は忙しい年になりそうだね。
[>>156の6(6)を手に取りました]
( 168 ) 2010/12/31(金) 15:57:38
( 169 ) 2010/12/31(金) 15:58:30
白ウサギは、美味しく焼けたカレーだね。早速頂こう。
( A72 ) 2010/12/31(金) 15:59:21
>>1561(6)貰う…。
[...は雪に埋もれて身動き取れない夢を見つつ手を伸ばした]
( 170 ) 2010/12/31(金) 16:02:02
ん……ピザ美味しい…。
[身動きが取れないまま再び眠りについた]**
( 171 ) 2010/12/31(金) 16:07:59
国王 ケセドは、楽天家 ゲルトに国王の吐息(19ボイントダメージ)を吹き掛けた
( A73 ) 2010/12/31(金) 16:20:33
( A74 ) 2010/12/31(金) 16:21:23
( A75 ) 2010/12/31(金) 16:23:00
( 172 ) 2010/12/31(金) 16:23:53
国王 ケセドは、蕪から連想したなにかの名前を叫びながら飛び出していった
( A76 ) 2010/12/31(金) 16:24:29
『狛犬。あのおじさんに大根投げよう』
「なんで?」
『8ビットの君の頭でこそ解るはずだよ?この意味が。』
[二匹はケセド王の言い残した言葉>>172に何かを思い出したようですよ。]
( 173 ) 2010/12/31(金) 16:46:10
[二匹はその辺の畑から、カブのような大根を引き抜いています。]
「あにゃ、でも、なんでおじさんになげちゃうの?たおさなきゃだーめ?」
『なんとなくだから、倒さなくても良いよ』
[餌食にならないようにくれぐれも気を付けて下さいね、王様。]
( 174 ) 2010/12/31(金) 16:53:13
ぬいぐるみ 獅子・狛犬は、64分後に大きな大根を持って王様を探しに行くでしょう。**
( A77 ) 2010/12/31(金) 16:54:01
はふ……寒いですね。
ごはんであったまりたいです。>>156 1(6)
( 175 ) 2010/12/31(金) 17:36:46
オニオンツナ、おいしいです。
ボイスデータは今実家のダンボールの奥深くじゃないかなぁ。
あつあつ。
( 176 ) 2010/12/31(金) 17:37:42
にゃんこ たま が見物しにやってきました。
( 177 ) 2010/12/31(金) 18:33:21
( 178 ) 2010/12/31(金) 18:33:31
これからもよろしくお願いするのにゃ!
そして良いお年をなのニャ!
( 179 ) 2010/12/31(金) 18:34:56
にゃんこ たま が村を出て行きました。
( 180 ) 2010/12/31(金) 19:16:07
( A78 ) 2010/12/31(金) 19:26:49
[食べちゃダメなものだと思ったが気にしない]
ばうわう!
[がじがじ]
『今年はお世話になりましたデシ!
来年もよろしくお願いしますデシ!
よいお年をデシ!』
[さっとプラカードを直すとゲルトといっしょに雪に埋まった**]
( 181 ) 2010/12/31(金) 19:32:12
[そこでアルマンは蕪のオーブン焼きを食べ終え、口を閉ざした。彼は古新聞から目を上げて、[ぱお〜ん ぞうさん]を見た。]
さ(略)
( 182 ) 2010/12/31(金) 20:54:37
もうそろそろ年明けだそうだな。皆は一年どうだったのかね?
私は考古学的に古新聞蒐集をしていたのだ。それでは。
( 183 ) 2010/12/31(金) 20:57:01
古新聞蒐集家 アルマンは、昨日の新聞(>>635(8))を読んでいる。**
( A80 ) 2010/12/31(金) 21:00:11
もうすぐお正月じゃのう。
お年玉欲しいのじゃ。53万ゲルト欲しいのぅ。
( 184 ) 2010/12/31(金) 21:07:45
>>183
今年は*15大凶*ぐらいじゃったのじゃ。
( 185 ) 2010/12/31(金) 21:08:42
( A81 ) 2010/12/31(金) 21:09:01
やあや、年越しの準備をしていたら遅くなってしまったよ。
>>183
*06小吉*だね。
( 186 ) 2010/12/31(金) 21:22:13
( A83 ) 2010/12/31(金) 21:22:39
もう今年が終わってしまうんだな…
来年こそは輝ける年にしたいものだ…
>>183
*09末吉*だったかな…
( 187 ) 2010/12/31(金) 21:49:52
世間一般的に見れば微妙だが、ここでうまいものにありつけたので今年は良い一年だったという事にしよう…
や、またうまそうなものがあるな…[>>1565(6)へ手を伸ばす]
( 188 ) 2010/12/31(金) 21:55:26
( A84 ) 2010/12/31(金) 21:55:55
( 189 ) 2010/12/31(金) 22:21:26
今年を振り返りながらお蕎麦でも食べたいですねー。
*09末吉*
( 190 ) 2010/12/31(金) 22:36:19
[二匹は大根を何処かに放り投げて来たみたいです。]
『みんなで一年間のおさらいの時間だねー。僕達はどうだったかなぁ』
「あにょーん」
『そうだなぁ、ハカセの頭が眩し過ぎてあんまり世の中を見渡せなかったんだよね。*03大大吉*くらいで丁度良いんじゃないかな?』
( 191 ) 2010/12/31(金) 22:36:33
( 192 ) 2010/12/31(金) 22:37:05
新人添乗員 ホワイトは、ぬいぐるみ 獅子・狛犬に拍手をした。
( A86 ) 2010/12/31(金) 22:38:15
ぬいぐるみ 獅子・狛犬は、新人添乗員 ホワイトの足元に擦り寄ってもふもふすりすり。
( A87 ) 2010/12/31(金) 22:39:22
新人添乗員 ホワイトは、ぬいぐるみ 獅子・狛犬をもふもふ。よしよし。
( A88 ) 2010/12/31(金) 22:43:37
かわいいなぁ。
お土産に欲しいなあ。
[もふもふぎゅー。うとうと]
( 193 ) 2010/12/31(金) 22:52:53
ぬいぐるみたちはすげーな、今年は絶好調だったんだな
さすが神社の番人だけあるな…
仲良く出来ればちょっとは俺の運も上がるだろうか…
[でも腰が引けて踏み出せないのが影の薄さ故]
( 194 ) 2010/12/31(金) 22:56:40
『僕達、凄く良い年を送れたんだね。』
「はかせのあたまであんまりみえなかったのにね」
『もしかしたら、それが幸せの形だったのかも知れないよ。知らない方が幸せだ、ってね』
[二匹はちょっと難しい話をしながらホワイトやタットンの傍でぴょんぴょんと飛び跳ねています。]
( 195 ) 2010/12/31(金) 22:58:38
さくらもちは今年は*04大吉*だったなっ。
さくらもち良い子だから寝るんだよー。
皆さんよいお年をー!
( 196 ) 2010/12/31(金) 23:00:06
影の薄い男 タットンは、ぬいぐるみ 獅子・狛犬がぴょんぴょん近づいてきたので、ちょっと撫でてみた
( A90 ) 2010/12/31(金) 23:02:37
『お兄さんも来年はきっといい年だよ!変わりたいと思っているなら出来る!変われるはずだよ、意思あるならば!』
「ししちゃ、どしたの。おめめがマジになってる」
[ちょっと熱い人の真似事をしてみたかったみたいですよ。タットンに>>194的外れなエールを送っています。]
( 197 ) 2010/12/31(金) 23:03:03
22人目、隠し子 バートン がやってきました。
( 198 ) 2010/12/31(金) 23:13:04
( 199 ) 2010/12/31(金) 23:15:07
>>#10に今更了解だぞう。みんなよろしくだぞう。
十二支の中に入ってみたいもんだぞう。
( 200 ) 2010/12/31(金) 23:25:52
ボクは*08半吉*な一年だったキュイ!
みんな、良いお年をなんだキュー!
( 201 ) 2010/12/31(金) 23:33:24
運試しにおみくじを引いてみるぞう。
えいっ、*07吉*だぞう。
( 202 ) 2010/12/31(金) 23:35:56
( 203 ) 2010/12/31(金) 23:37:59
>>197ぬいぐるみ
あ、ありがとうな…
こんな風に心根を優しく生きる事が出来るから、きっと運にも恵まれるんだろうな…
俺も来年はがんばってみるよ…
[なでなで]
もう今年もあと30分足らずか…
よいお年を、だな
( 204 ) 2010/12/31(金) 23:38:17
隠し子 バートンは、これは・・・・いいのか悪いのか。
( A91 ) 2010/12/31(金) 23:38:31
村の設定が変更されました。
皆さま、あけましておめでとうございます。
瓜科国600村おめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますね。
……ぐう。(ぱたっ)
( 205 ) 2011/01/01(土) 00:00:07
( 206 ) 2011/01/01(土) 00:00:10
( 207 ) 2011/01/01(土) 00:01:00
あけましておめでとうだな
今年も瓜科とみんなにとって良い年になりますように…
( 208 ) 2011/01/01(土) 00:01:45
あけましておめでとう。
今年最初の村が、記念村ってちょっと嬉しいな。
( 209 ) 2011/01/01(土) 00:02:51
『新しい年が始まったよ!!』
「はじまった!」
『幸せな良い年になることを祈っちゃうよ、祈っちゃうよ!』
「おいのり!」
[二匹はタットンの両肩によじ登ろうとして、足元でぴょんぴょんと飛び跳ねているのでした。**]
( 210 ) 2011/01/01(土) 00:04:48
やあや、あけましておめでとう!
今年も良い年になるといいね。
楽しい年の始まりだね。
( 211 ) 2011/01/01(土) 00:16:16
おめでとう。
参拝客の警備中なので、これにて。
そうそう、籤をいくらかいただいたので、皆も引いてみてくれ。
私も一枚。
*06小吉*
( 212 ) 2011/01/01(土) 00:33:22
( 213 ) 2011/01/01(土) 00:37:10
ボクの名前はプリンス・オブ・ ポテロング。
選ばれし者達からはみ出た、ノンフライさ。
[颯爽と登場]
早速お御籤をい引いちゃうよ!
*08半吉*
( 214 ) 2011/01/01(土) 00:46:45
全然顔出せてないけど、
明けましたー。おめでとでしたー。
ボクも引いてみるよっ♪
*03大大吉*
( 215 ) 2011/01/01(土) 01:01:13
おおー♪
やり直しなしの正真正銘の1回目で大大吉!
今年こそこれまでの損失額取り戻せるかな?
( 216 ) 2011/01/01(土) 01:02:48
隠し子 バートンは、菓食家 ふぇんりる、おめでとう!
( A93 ) 2011/01/01(土) 01:13:29
[大大吉なふぇんりるに拍手]
ああ、どうも年を取ると瞬間への機微が失われてしまうわ。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたしますわ。
みなさまが健やかに過ごされますように。
[自分は*07吉*を引き当てた]
( 217 ) 2011/01/01(土) 01:20:23
理事長 アンフィトリテは、まあ、ちょうどいいかしらね。欲張りはしないわ。**
( A94 ) 2011/01/01(土) 01:21:24
>>215
おめでとう!!
今年一年の始まりに、いいスタートをきれたねっ!!
( 218 ) 2011/01/01(土) 01:31:58
[ようやく雪の中から脱出出来たようだ]
ん〜*12小凶*
あけおめ…。みんな仲良く宜しく…ぐー
[疲れ果ててまた眠りについたようだ]**
( 219 ) 2011/01/01(土) 03:38:06
( A96 ) 2011/01/01(土) 03:38:59
( 220 ) 2011/01/01(土) 04:35:56
新人添乗員 ホワイトは、楽天家 ゲルトなかまなかま。(むにゃ)
( A97 ) 2011/01/01(土) 04:36:42
[ゲルトが脱出したのにつられてころりんところがりでた]
わんわん!わふ〜!
『あけましておめでとうデシ!
今年もよろしくデシ!』
[籤をちょいちょい*02一等賞*]
( 221 ) 2011/01/01(土) 05:25:28
捨てネコ?は、駐在 カーターの肩に嬉しげに飛び乗った!わふわふ〜!**
( A98 ) 2011/01/01(土) 05:27:29
先にこれだけは言って置こう。
みんな、ハッピーニューイヤー。
( 222 ) 2011/01/01(土) 08:01:34
ほほぅ。これが御神籤だな。
私も引いてみようか。*12小凶*か…。
ついでに五月五日反対委員会の運命は*06小吉*だな。
( 223 ) 2011/01/01(土) 08:05:12
( 224 ) 2011/01/01(土) 08:05:50
人狼もチームプレイだよっ(21) 代打アーヴァインは、2011年は、もうお願いしたような気がするので飛ばした**
( A99 ) 2011/01/01(土) 08:06:14
私の今年の運命は小凶のようだな…。
ゲルト>>219&ホワイト>>220>どうやら私も仲間のようだな。
**
( 225 ) 2011/01/01(土) 08:11:53
あけましておめでと、おめでと!
さくらもちはまだ桜餅配ってるからみんな食べてね!>>24
さくらもちもおみくじ引くー!
*06小吉*
( 226 ) 2011/01/01(土) 09:05:08
明けましておめでとう。今年の国王は
内政:4
軍事:59
外交:36
支持率:29%
暗殺率:97%
で運勢は*02一等賞*らしいな
今年もよろしく頼むぞ
( 227 ) 2011/01/01(土) 10:22:02
国王 ケセドは、支持率が低くて暗殺されるお告げがあって一等賞とかこれ如何に。
( A100 ) 2011/01/01(土) 10:29:25
おはようですわ。
>>227
一等賞は国民の運勢ですわね。わかりますわ。
せいぜい背中に気を付けて生きるのですわね。
さて私の今年の運勢は。*11凶*
( 228 ) 2011/01/01(土) 11:11:32
( 229 ) 2011/01/01(土) 12:28:29
( A102 ) 2011/01/01(土) 13:44:29
23人目、知識の精 みどうさぎ がやってきました。
( 230 ) 2011/01/01(土) 15:16:22
知識の精 みどうさぎ は肩書きと名前を 今年も干支だよ みどうさぎ に変更しました。
( 231 ) 2011/01/01(土) 15:18:04
( 232 ) 2011/01/01(土) 15:18:54
今年も干支だよ みどうさぎ が村を出て行きました。
23人目、今年も干支だよ しろうさぎ(予定) がやってきました。
( 233 ) 2011/01/01(土) 15:23:23
今年も干支だよ しろうさぎ(予定) は肩書きと名前を 今年も干支だよ ヘクうさぎ に変更しました。
村の設定が変更されました。
ずいぶん人が増えたなあ
みんな今年もよろしくな
俺も引いてみるか…*03大大吉*
( 234 ) 2011/01/01(土) 19:08:03
こ、こんな良いのをこの目で見ることがあるとは…信じられない…
どうすればいいんだ
[おろおろしながらしゃがんで、足元の狛犬たちを撫でて気を落ち着かせている]
( 235 ) 2011/01/01(土) 19:16:25
[タットンに撫でてもらいながら、二匹も大はしゃぎしています]
『ほら!お兄さんの今年の運勢は約束された!どうすればなんて決まってる、喜ぶべきだよ!』
「いいことづくし!」
『じゃあ僕達も引いてみようか。狛犬、引いてー』
「あい!これにする!*07吉*」
( 236 ) 2011/01/01(土) 19:33:03
ぬいぐるみ 獅子・狛犬は、『普通だね』 「あにゃ、ふつう」 『これくらいが丁度良いかも』
( A104 ) 2011/01/01(土) 19:33:50
むっ。ぴょんぴょん勝負なら負けないんだぞー。
[ヘクうさぎに張り合ってぴょんぴょん*飛び跳ねた*]
( 237 ) 2011/01/01(土) 19:38:05
影が濃くなったね(笑)
タットンおめでとう。
ぼくはぴょんぴょん勝負には勝てないけど、見た目の白うさぎ勝負なら、負けてないつもりだよ!
( 238 ) 2011/01/01(土) 20:13:34
( 239 ) 2011/01/01(土) 20:30:26
ああ…いそがしい、いそがしい。
む?呼ばれたような気がするが…気のせいかね。
[ぴょん、と跳ねるとまたどこかへと跳び去った]
( 240 ) 2011/01/01(土) 20:31:08
( A107 ) 2011/01/01(土) 21:08:04
理事長 アンフィトリテは、隠し子 バートンに、白いうさぎ耳(カチューシャタイプ)をそっと装着した。
( A108 ) 2011/01/01(土) 21:09:29
理事長 アンフィトリテは、今年も干支だよ ヘクうさぎにも、うさぎ耳を装着した(帽子の上から)
( A109 ) 2011/01/01(土) 21:10:52
( 241 ) 2011/01/01(土) 21:13:08
村建てサポーター ゲルダは、本日の日付変更前に開始する旨を告げた
( A110 ) 2011/01/01(土) 21:46:49
村建てサポーター ゲルダ が村を出て行きました。
24人目、闇科学者 クレイン がやってきました。
なんだ、ここは…?なにやら実け(ごほごほ
興味深い者達が集まっているようだな…
( 242 ) 2011/01/01(土) 21:51:06
おそくなっちゃった…
あけまして的なものを持ってきたよー。
1.お雑煮(おすまし)
2.くわいの炊いたん
3.田作り
4.黒豆
5.お雑煮(白味噌)
6.数の子(fortuneで素数が出たら…塩抜きし忘れたものかも!?)
( 243 ) 2011/01/01(土) 22:05:27
私も3(6)を頂いて…
そういえばおみくじまだ引いてなかったなぁー。
神社どっちだっけ…
/*
※おみくじの出し方がわからない鳩さんだとかそんな。
( 244 ) 2011/01/01(土) 22:07:54
隠し子 バートン は肩書きと名前を 隠し子 バートン(うさ耳ver.) に変更しました。
[兎型のかき氷を人数分用意して、一息吐いた]
……あけまして。おめでとう。
ことしも。よろしく。ね。
しんいりだけど。覚えて。ほしいの。
……わたしは。*11凶*みたい。
( 245 ) 2011/01/01(土) 22:08:59
……。
これは。
……忘れられる。フラグ。なの。
[無表情で顔を俯かせたまま、ごりごり氷を削った*]
( 246 ) 2011/01/01(土) 22:10:22
噂好き アンナは、ふるまい酒を94合用意して田作りもぐもぐ**
( A111 ) 2011/01/01(土) 22:11:20
アンフィ理事長ありがとう。
ぼくにコレ、似合ってるかな?(照)
アンナのおせち貰おうかな。
[握り箸で不器用に1(6)を取った。もし6なら40的な味だった]
( 247 ) 2011/01/01(土) 22:11:27
隠し子 バートン(うさ耳ver.)は、お雑煮もぐもぐ。
( A112 ) 2011/01/01(土) 22:12:29
……。
[アンナに無言で、[[★omikuji]]と描かれた紙を差し出した。
★を取ると振れるらしい。]
( 248 ) 2011/01/01(土) 22:13:58
(ぼくの鳩では、定型ワードで選ぶと、コメント欄に挿入されるよ。
機種によっても違うのかも?)
( 249 ) 2011/01/01(土) 22:25:29
ん……ごはんのにおい……(むくり)
……うさぎだぁ。
( 250 ) 2011/01/01(土) 22:44:50
>>248 アナスタシアさん
>>249 うさみみバートンさん
ありがとう! おかげで神社に行けたよ!!
*06小吉*これだったよー
( 251 ) 2011/01/01(土) 22:45:12
新人添乗員 ホワイトは、隠し子 バートン(うさ耳ver.)をなでなで。
( A113 ) 2011/01/01(土) 22:45:22
隠し子 バートン(うさ耳ver.)は、撫でられて、照れた。
( A114 ) 2011/01/01(土) 22:46:28
噂好き アンナは、「小吉」を「ピョン吉」と読み間違って目をしろくろ。**
( A115 ) 2011/01/01(土) 22:49:47
大きいうさぎですねぇ……
干支の人かしら。
[寝惚け]
……あ、ごはん。
[>>243 2(6)をいただきます。]
( 252 ) 2011/01/01(土) 22:58:22
炊いたくわいかぁ。
ちょっと苦手なのですよ……
だいちのいかりやないね。
( 253 ) 2011/01/01(土) 23:01:49
ぽくぽくぽく チーン!!
この帽子の立ってるアレを、2本にすればなんとなくウサギっぽいのだ!!
( 254 ) 2011/01/01(土) 23:02:46
足利義昭 は肩書きと名前を 兎っぽい将軍 足利義昭 に変更しました。
( A116 ) 2011/01/01(土) 23:03:28
最近は年明けうどんって流行ってますよねー……
もっと早く起きて食べに行けばよかったです。
[うとうと、くわいかじかじ]
( 255 ) 2011/01/01(土) 23:03:37
( 256 ) 2011/01/01(土) 23:04:01
新人添乗員 ホワイトは、あくび。はふ。
( A117 ) 2011/01/01(土) 23:04:19
新人添乗員 ホワイトは、兎っぽい将軍 足利義昭をなでなで。
( A118 ) 2011/01/01(土) 23:04:52
さくらもちにうさみみは……。
似合わないと思うの。
[*ぴょんこぴょんこ*]
( 257 ) 2011/01/01(土) 23:10:42
噂好き アンナ は肩書きと名前を 兎好き? アンナ に変更しました。
25人目、悪戯好き イリス がやってきました。
( 258 ) 2011/01/01(土) 23:42:07
悪戯好き イリスは、めろんこの杜のガイドブックを開いて温泉を探した*
( A120 ) 2011/01/01(土) 23:43:23
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
駐在 カーター は肩書きと名前を 兎のお巡りさん カーター に変更しました。
ランダム使って決めようかと思ったが、ウサギ好きなのでこれで良しかと。
( 259 ) 2011/01/01(土) 23:51:01
イリスさんで最後ですかね。
これより開始しますので、これ以降は遅延見物人で遊びに来てくださいませ。
開始まで、肩書き変更したい人や、役職希望を変更したい人は、発言欄の下の河童さんや
鳩なら書き込むところの発言欄の下を見ましょう。
( #11 ) 2011/01/01(土) 23:51:45
兎のお巡りさん カーターは、darkkhaki◆色のウサミミ装着**
( A121 ) 2011/01/01(土) 23:52:23
おお…うさぎが増えてきたな
>>257さくらもち
うさぎまんじゅうというのは良く見るが、上方風さくらもちでうさぎにするのは、ちっと難しそうだな…
( 260 ) 2011/01/01(土) 23:52:46
( 261 ) 2011/01/01(土) 23:53:55
影の薄い男 タットン は肩書きと名前を 影の薄いうさぎ男 タットン に変更しました。
何かを求められている気がした
>>#11阿弥陀様
了解っす、いつもおつかれさまです
( 262 ) 2011/01/01(土) 23:56:16
それでは、皆様に私から差し入れを。
【めろんこの杜、温泉めぐり手形】
【屋台めぐり用のお小遣い。28万めろえ文(モン)】
ごゆるりと、お楽しみくださいませ・・・。
( #12 ) 2011/01/01(土) 23:56:31
>>257さくらもち
>>260影の薄いひと
うささんリンゴみたいに、桜餅の葉っぱの部分を
耳のかたちにしてみたらどうかしら。
[桜餅が嫌がらなければ、そっと葉っぱをうささん型に]
( 263 ) 2011/01/01(土) 23:56:39
理事長 アンフィトリテは、>>#11>>#12 お疲れさまです。お小遣いありがとうございます。[1(1)万もらった]
( A122 ) 2011/01/01(土) 23:57:54
ボクの名前はプリンス・オブ・ ポテロング。
選ばれし者達からはみ出た、ノンフライさ。
[颯爽と登場]
お小遣い、ありがとう!
ありがたく、戴いていくよっ!!
[頭割り計算で大雑把に1万めろえ文をGet]
( 264 ) 2011/01/01(土) 23:58:00
急に言われても思いつかないものね。
このままでいいや。
( 265 ) 2011/01/01(土) 23:58:48
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
12日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る