
593 【F1905再戦5.5】人狼戦隊ウルフマン〜年末オーディション編〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
匿名メモありがとう。へー、そうなるんだ
これは面白いこと知ったな
( 13 ) 2010/12/29(水) 15:11:24
おーけー。
やっぱりそういうことだよね。
ぱるたんは抜け殻になったんだ……
( 14 ) 2010/12/29(水) 15:11:49
ユージーン様がご存命!?
[ちらり気配を探る、<<秋葉系メイド ダーリヤ>>様?と考えて。]
その、照坊主様恐ろしい能力なのでございますね。
わたくし、認識をあらたにしたいと存じます。
[ひょうろうの力を暴くその力にふるふる。]
( 15 ) 2010/12/29(水) 15:11:49
>>12 ダーリヤ
いつもありがとう、ダーリヤ。
5(6)を焼いて貰おうか。
飲み物は+裏+を。
( 16 ) 2010/12/29(水) 15:12:22
……元ユージーンにも俺はポイント奪われてたってことになるのか
どんだけだよ!どんだけなんだよ!ぱるたーん!!
( 17 ) 2010/12/29(水) 15:13:24
憑狼2と智狼1いるから、ぱうるくんが乗り捨てられたかどうかはわからないね。
ただ襲撃されただけの可能性がある。
( 18 ) 2010/12/29(水) 15:14:00
楽屋落ちの方にも?
ぱるたん様は実はひょうろう?
[匿名メモとケヴィンの言葉にこてり。]
>>8 ケヴィン様
そんな、そんな。
わたくし、お正月の御節に使いたかったのでございます。あの身をふんだんに使って、それなのに。
[さめざめと泣いた。+表+裏なら目薬。]
( 19 ) 2010/12/29(水) 15:14:24
[さてたい焼きと人形焼き、両方もらえるのだろうかと考えながら]
ユージーンは精々上手く隠れるがいいさ。
それにしても…
くくっ…照坊主の面白い能力を知った。
( 20 ) 2010/12/29(水) 15:15:25
>>12
1.たこ焼き
2.お好み焼き
3.もんじゃ焼き
4.今川焼き
5.たい焼き
6.人形焼き
7.ぬめぬめするソースをかけたたこ焼き(具のたこの正体は言えない)
の訂正でございます[[1d7 ]]
[点数が低かった事に合点がいった。]
( 21 ) 2010/12/29(水) 15:16:03
秋葉系メイド ダーリヤは、めいふにいるひと デスに見事な茶芸でお茶を注ぐ、果実のような芳香が漂うだろう。
( A2 ) 2010/12/29(水) 15:17:15
( 22 ) 2010/12/29(水) 15:17:59
>>+13 コンラッド様
点数も、37と低めでございます。
[ラ神もそれを指摘したのだろう、と考えた。]
( *1 ) 2010/12/29(水) 15:18:08
( A3 ) 2010/12/29(水) 15:18:32
>>+14
表の方は普通のお茶でございます。
[たぶん、ほうじ茶?]
( *2 ) 2010/12/29(水) 15:19:09
えーと、昨日のぱるたんは少なくとも憑狼で元ユージーンと
で、今日もう一人の憑狼に襲撃はされてない
つまり、智狼に食われたか、他襲撃したかか
( 23 ) 2010/12/29(水) 15:19:36
[もんじゃ焼きを食べつつ、+裏+]
たしか魚人にも、同じようにして憑依の痕跡を知ることができたはず。
ただ、表に見えるぶん照坊主のほうが面白いね。
( 24 ) 2010/12/29(水) 15:20:55
>>21
では3(7)にしよう。
[ダーリヤの茶芸を見ながら、]
…良い香りだ。お前は…何でも出来るのだな。
( 25 ) 2010/12/29(水) 15:20:58
>>12
お好み焼きがちょうど食べたかったのです、いただきますね。6(6)
食べてる姿でアピールするよ。82だ!
( 26 ) 2010/12/29(水) 15:21:03
( 27 ) 2010/12/29(水) 15:21:35
( A4 ) 2010/12/29(水) 15:22:35
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る