
581 G171再戦村 【蝙蝠・狂信者・共鳴者と無責任発言!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
無責任愛闘士 紅紅 は いつもパジャマの レリア に投票した。
無責任家庭教師 メリーズ は いつもパジャマの レリア に投票した。
扇動師 クリストファー は いつもパジャマの レリア に投票した。
悪の女幹部 ムーラン は いつもパジャマの レリア に投票した。
無責任浪人 ルイジ は いつもパジャマの レリア に投票した。
無責にゃん たま は いつもパジャマの レリア に投票した。
無頓着ウルフ タンガリザ は いつもパジャマの レリア に投票した。
黒ずきん マーシャ は いつもパジャマの レリア に投票した。
無責任騎士 ラッド は いつもパジャマの レリア に投票した。
眠気の精 ネヨーン は いつもパジャマの レリア に投票した。
放蕩息子 トーマ は いつもパジャマの レリア に投票した。
孤児 ショコラ は いつもパジャマの レリア に投票した。
好色男 マリーオ は いつもパジャマの レリア に投票した。
責無し草 ゴドフリー は いつもパジャマの レリア に投票した。
いつもパジャマの レリア は 無責にゃん たま に投票した。
世紀末医師 アビバ は いつもパジャマの レリア に投票した。
いつもパジャマの レリア は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、無頓着ウルフ タンガリザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、無責任愛闘士 紅紅、無責任家庭教師 メリーズ、扇動師 クリストファー、悪の女幹部 ムーラン、無責任浪人 ルイジ、無責にゃん たま、黒ずきん マーシャ、無責任騎士 ラッド、眠気の精 ネヨーン、放蕩息子 トーマ、孤児 ショコラ、好色男 マリーオ、責無し草 ゴドフリー、世紀末医師 アビバ の 14 名。
黒ずきん マーシャは、無責任騎士 ラッド愛情の裏返しだよ!
( A0 ) 2010/12/05(日) 00:30:10
( *0 ) 2010/12/05(日) 00:30:28
( 0 ) 2010/12/05(日) 00:30:35
俺が顔を上げると、
レリアちゃんの魂が俺の周りを廻っていくよ。
空から大いなる光の精が射しても、
レリアちゃんの魂は姿を変えることはない。
【レリアちゃんは、人間だった】ようだね。
どうか、レリアちゃんの魂よ。
村が救われることを祈って下さいね
( 1 ) 2010/12/05(日) 00:30:37
あーほら。だから言ったのに。
部屋に戻り、しまった大鏡を引き出してくる。
大鏡の面をさっと布で清め、窓辺からさす朧月が良く映るよう静かに傾けた。
呼吸を整えて黒塗りの筆を銀の水に浸し、なでるようにの彼の名前をぼんやりとした月の表に描いて行くと、やがて月は溶けるように消えていった。
[…星だけが瞬いている鏡の面には白くタンガリザという文字が残っている]
【タンガリザは白だったぜ】
時間取れんかったので使い回しスマン。
( 2 ) 2010/12/05(日) 00:31:08
えええ?????
溶けた!!!!
ラッドこうもりだ!!!!!
( *1 ) 2010/12/05(日) 00:31:25
ラッドの秘孔を突こうとした! プニュ( ´∀`)σ)Д`)
なんと、騎士の鎧で突き指した!
…痛い
【ラッドは白だ】
( 3 ) 2010/12/05(日) 00:31:29
( 4 ) 2010/12/05(日) 00:31:36
レリアの口元にそっと耳を寄せようとして、慌てて耳を押さえた。
アビバへの呪詛の声が聞こえたわ。
【レリアは黒】
( 5 ) 2010/12/05(日) 00:31:54
( 6 ) 2010/12/05(日) 00:32:01
タンガ・・・占い先襲撃ってことなのかな〜?
とりあえず判定待ち〜。
( 7 ) 2010/12/05(日) 00:32:17
1.ムーランさんが天才過ぎたのでタンガリザ蝙蝠を当ててしまった
2.狼がぬか喜びさせに来た。きたないなさすが狼きたない
どっちだ。。。襲撃考察については口をとりあえず慎むこと。
( 8 ) 2010/12/05(日) 00:32:45
あー、ちくしょう。全て把握。
タンガリザ蝙蝠でラッドでGJ出たのか。
▲草通ったのか…
( *2 ) 2010/12/05(日) 00:33:03
【判定と襲撃確認】
アビバー紅ライン&ゴドフリーートーマラインがきれいに出来たわけか。
( 9 ) 2010/12/05(日) 00:33:15
扇動師 クリストファーは、遅くなったけど、マリーオだとフランスっぽくて、マーリオだとイタリアっぽくない?
( A2 ) 2010/12/05(日) 00:33:24
( 10 ) 2010/12/05(日) 00:33:57
説明不足だったと思うんで言っておく。
呪殺は出なくなるが狐候補になる位置なんて囲わせとけば良いのよ。
もし俺が偽決め打たれたとしても狼が狐を囲ってしまった場合自ら破綻しに行かないと行けなくなるから結果的に村勝ちに近づくの。
( 11 ) 2010/12/05(日) 00:33:58
もう判定出てたね・・・。【全判定確認】
あとタンガは溶けた可能性もあるのか〜。
占霊ラインはゴドフリー⇔トーマと、アビバ⇔紅紅だね〜。
( 12 ) 2010/12/05(日) 00:34:08
【全判定把握】
そしてラインも把握。
お二人は、お疲れ様ですわ。
( 13 ) 2010/12/05(日) 00:34:43
【判定確認】
ラインがキレイにできたね。
ふむふむ、そういうラインになるんだ。
で、ラッドさんは白確なんだ。
レリアさん、タンガリザさん、お疲れ様なんだ。
( 14 ) 2010/12/05(日) 00:36:17
【判定確認】
んー…霊判定が割れてる?
襲撃?溶けたの?って考えることふえたたた!
レリアさん、ウルフさんお疲れ様でした…!
( 15 ) 2010/12/05(日) 00:36:43
タンガリザ襲撃か。溶け偽装が狙いなのかな。とりあえず生存感謝。
しかし、二人いる割りになかなか蝙蝠には当たらんもんだな…
霊判定確認。トーマが偽だったのか…。紅紅、偽視してすまなかった。
( 16 ) 2010/12/05(日) 00:36:49
【霊判定トーマ●紅○確認】【対抗のラッド○確認】
疑似ラインだがトーマがパートナーって事だな。宜しく。
( 17 ) 2010/12/05(日) 00:36:53
▲草の勇気出せばよかったかなぁ…
蝙蝠一匹溶かせたのは嬉しいけど…
( *3 ) 2010/12/05(日) 00:38:30
( *4 ) 2010/12/05(日) 00:39:40
( *5 ) 2010/12/05(日) 00:39:41
【全判定確認】
アビバさんが偽なのは確定だから、
ゴドさんが真占ってことですね。
よろしくお願いします。
協力して、人外を倒していきましょう。
( 18 ) 2010/12/05(日) 00:40:27
でもラッド非狩って情報も入ったのは大きいか。
GJ狙いの狩…
うーん。
( *6 ) 2010/12/05(日) 00:40:38
【判定確認】しましたわ。
アビバが真で、狼1退治できたわけですね。よろしく。
黒出し霊として早々に吊られそうですが・・・・・
( 19 ) 2010/12/05(日) 00:41:31
レリアさん、タンガ、お疲れ様〜。
あと昨日言うの忘れてた!オンプさんもお疲れ様でした〜。
見物人の皆さんと一緒に見守っててね〜。
本当なら昨日間に合わなかった考察出すべきなんだろうけど、眠いから寝るよ〜**
( 20 ) 2010/12/05(日) 00:41:54
こういうパターンになると本気で残り狐数が分からんくなるから面倒だ。
とりあえず寝るっ!明日はしっかり時間取れるから考察もしっかりできると思うしな。
( 21 ) 2010/12/05(日) 00:42:03
そして蝙蝠がウルフだった…として相方…誰だ!!
やっぱり共鳴者はマリオだったね。くそがっ!!
うう…
( *7 ) 2010/12/05(日) 00:42:44
無責任騎士 ラッドは、あ、第一声無責任発言・・・未だに1回も言えてないな〜
( A3 ) 2010/12/05(日) 00:42:57
さて、相方はマリオですよ。そしてラッドはー……確定白でOKね。
ゴド-トマラインとアビ-紅ライン、と。
真視してた二人と偽視してた二人が繋がっていて正直困るんだよねー。
そして、偽視しているほうが溶けているように見える、と。なるほど。
ご機嫌な状況ですね。。。
( 22 ) 2010/12/05(日) 00:42:57
ラッドちゃんの白確はとりあえず決定ね。
確定情報が一つでもあるのはありがたいわ。
また明日、考察を頑張るわ。
( 23 ) 2010/12/05(日) 00:43:16
なんだかいろんなパターンを考えなきゃいけない…?
むつかしい><
ひとまず…お先に…
( 24 ) 2010/12/05(日) 00:44:45
皆に伝えたいことがある。誰か反応するまで言わないでおこうと思ってたが、あまりにも誰も気づいてないので。
【俺が共鳴者の相方だ!】ムーラン>>3:286参照。。
って訳で俺のことをマリオ、マーリオ、マリオー、マーリオーと言った奴から吊っていく!
とりあえずラッドからだな(責任感ある発言)
俺を疑ってた人は考察のノイズになってしまったようですまない。もう少しましな動きができると思ってたんだが・・・。
共鳴者として改めてよろしくな。
タンガリザとレリアはお疲れ様。タンガリザ・・・形見に1upキノコ確かに受け取ったぜ!
( 25 ) 2010/12/05(日) 00:44:51
【共鳴者相方CO確認】
灰が狭まったわね。
ちょっとは考察しやすくなるかしら。
( 26 ) 2010/12/05(日) 00:46:03
判定確認。白確が三人か。タンガ妖魔もあるのかー。この場合ゴドの真度が上がるわけかな?
タンガ溶け他でGJ→ゴド真
狼の噛み合わせ→ゴド真と狼が知ってる。
何だゴド真じゃないの?何か間違ってるかな?あ、狼がそう思わせたいってのもあるか・・ラッド蝙蝠としても死体が二つ出て妖魔1溶け確認できるだけでどっち真かは分からないわけか。フムフム状況把握。
あ、マリオ共鳴も確認。ムーラン囁きでいやらしいこと言われなかった?
( 27 ) 2010/12/05(日) 00:46:18
って!!
>>22 マリオのやろう!適当な考察ばっかり出してすきなこと言って…と思ってたら…相方…共鳴者だったのですね…。
そりゃあね…いちゃいちゃしてね…うらやましい…。
これからは二人でまとめ役だね!よろしくお願いします…!
( 28 ) 2010/12/05(日) 00:48:03
ライン考察は面倒だから明日やろう。
あたちは寝るよお休みzZ
( 29 ) 2010/12/05(日) 00:49:11
( A4 ) 2010/12/05(日) 00:49:26
【相方マリーオさん把握】
あー、それなら納得、なんだ。
ありえる範疇かな、とは思ってたけど、怪しかったんだ。
出てくれてよかったんだ。
( 30 ) 2010/12/05(日) 00:50:26
【共鳴者CO】確認。
ムーランの2dの発言を見て、ここかと思っただけにちょっと安心しました。
( 31 ) 2010/12/05(日) 00:50:38
マリーオ相方確認。昨日の第一声で疑いかけたが、一点で判断するのは良くないんだな。
明日は発言に入りきれなかった灰からみていこうかな。
ではおやすみ **
( 32 ) 2010/12/05(日) 00:52:24
って共鳴COが見えたんでそれだけ確認した事言っておく。
【赤の共鳴CO確認】
と、死んだ方々はお疲れさま。ちとささくれ立っててすまんね。
( 33 ) 2010/12/05(日) 00:52:42
ぶーぶー、なんで草守ってないんだよー。
GJ狙いするなよー。
今日▲草できたらだいぶ有利だったのに…
悔やんでも仕方ないか。
真ラインから完全に疑われているので、▲草するなら、ほたての生存率は結構低いかも。
うにがLWになるかもだけど、頑張れ!なんだ。
( *8 ) 2010/12/05(日) 00:53:51
今後の道を考えてみたんだけど、真占襲撃より、完全ライン線を仕掛けた方がいいかも。
ただこれでも終盤までに狩を抜いて、狩が持ってる情報を消さないといけない。
やっぱ狩抜かないと…だね。
( *9 ) 2010/12/05(日) 00:57:00
まあまあ。タンガリザ襲っても死体の数は変わらなかったわけだから。
完全に狩には行動読まれてるから、狩COされた時のことを考えて、どちらか、狩COすることを頭に入れといたほうがいいかもしれないわ。
( *10 ) 2010/12/05(日) 00:57:26
ほんまそれ!
鉄板護衛しないだなんて…なかなかやりよるなあ…。
ってか人物像的にそんなことしてきそうな人を考えると、ルイジか…たまではない気がする。
メリーズという選択肢…?
( *11 ) 2010/12/05(日) 00:58:03
まあ、赤共有って2dのはずし方とかあからさまですよね。。。
確定白が多いので思考開示モードで。。。
そろそろ行きます。
占い真贋は発言の妥当さ、というとアビバが一歩リードでした。重要な反応点と思う箇所はきっちりと抑えていましたし。例:占いゾーン交換案への反応>>2:164
霊能は正直トーマさんが人外の発言数削りに見えました。というのが割と減点ポイントでしたね。。。
悪くない質問もあるのですが。。。
紅紅さんは要所で村を見ている感じがあって、偽なら省エネだなあ、とは。。。
霊は今日ももう少ししっかりと見ますが。
( 34 ) 2010/12/05(日) 00:58:35
狩は真ラインをゴド・トーマラインにしてくる可能性が高いわ。さすがにそこまで狼側に油断させて狩臭隠そうとはしないでしょう。そこで見えてくるものがあると思う。
( *12 ) 2010/12/05(日) 01:00:09
【マーリオさんの共鳴者CO確認】
だけど、風邪で体調悪いんで、もう寝ます。
議題とか、よろしくお願いしますね。
( 35 ) 2010/12/05(日) 01:00:28
>>34 省エネ・・・・・当たりだorz
ちょっと別村が原因で、がつがつは封印してるんだ...( = =) トオイメ
( *13 ) 2010/12/05(日) 01:03:17
あ、対抗狩COの手はあるね!
その場合は、つま鉄板でいいか。
というか、うには昨日の第一声がすごい狩っぽいんだよねw
今回の狩は手ごたえわかるから、GJ出したぞー!って感じで。
そこでの信用勝負勝てるかもね。
ほたてはどうだろ…
一応狩非狩濁してる感じにはしてるけど、微妙なとこかな。
( *14 ) 2010/12/05(日) 01:03:51
放蕩息子 トーマは、体調悪いのに一生懸命、人外探しとんのに、発言数削りとか言われて、凹みました。おやすみ**
( A5 ) 2010/12/05(日) 01:04:06
マーシャ>>28
適当な考察・・・そう思われてたのか。。それは役職のせいじゃなくて俺のスキルの問題だぜ。。
マーシャのこの発言、普通にいちゃいちゃできない役職っぽくて単独感があるな。
とだけ残して俺も寝るぜ、おやすみ〜。
( 36 ) 2010/12/05(日) 01:04:34
ほたては狩非狩に触れすぎてるから厳しいかもしれない。あと、対抗COは襲撃されないと偽だから、注意して。
( *15 ) 2010/12/05(日) 01:05:25
真の占い先に噛み合わせする意図が読めないんで、あまり。
最大のデメリットは、狼にも蝙蝠溶けか食い通ったのかわからなくなること、なので、さすがにないのではないでしょうかねー。。。
今日灰妖魔噛みだととっても面倒くさいのですが。。。
( 37 ) 2010/12/05(日) 01:05:34
悪の女幹部 ムーランは、好色男 マリーオまあ、適当な考察でしたね。。。
( A6 ) 2010/12/05(日) 01:06:03
好色男 マリーオは、悪の女幹部 ムーランに、それ共鳴ログで言えばいいんじゃ・・・
( A7 ) 2010/12/05(日) 01:06:55
( *16 ) 2010/12/05(日) 01:07:09
>>*15
そだねー。我ながら苦しい気する。
近い内占われそうだけど、黒出ても大人しく白アピって吊られることにするよ。
( *17 ) 2010/12/05(日) 01:08:31
ほたて占われるかうにが占われるか…
なんか共鳴的には、SG保護とか言われてるし…;
もし狩人COするなら…のことを考えて、これからも狩りヒカリは透けないように!だね…!
( *18 ) 2010/12/05(日) 01:10:05
レリアが蝙蝠なら、もう溶けに恐れる必要ないんだけどな…
全力で蝙蝠探すかー
( *19 ) 2010/12/05(日) 01:10:25
とりあえず、状況整理が終わった。
デメリットが少なく勝ち筋が辿れると思うのでCOするね。
【ネヨーンが狩人です】
2日目→3日目はゴドフリーさんでGJ
3日目→4日目はラッドさんでGJ
人狼と妖魔には嫌でも分かるはずだよね。
( 38 ) 2010/12/05(日) 01:11:16
というかムーランは完全占い先襲撃だと思ってるね。
まぁ、普通、村目線だとそう思うよね。
蝙蝠が一匹溶けてる視点漏れ気をつけてね!
( *20 ) 2010/12/05(日) 01:11:24
狂人と人狼の位置は予想だけど。
占い師:ゴドフリー
霊能者:トーマ
共鳴者:ムーラン マリーオ
狩 人:ネヨーン
確定白:メリーズ ラッド
狂 人:紅紅
人 狼:アビバ
灰 色:5人(人間2、人狼2、妖魔1)
クリストファー、ルイジ、たま
マーシャ、ショコラ
( 39 ) 2010/12/05(日) 01:12:21
( *21 ) 2010/12/05(日) 01:12:28
ちょ、どうしよ!これは真狩確定だ。
非狩する?
▲ネヨーン▲草で…、なんとかどっちかは逃げ切れるかな。
( *22 ) 2010/12/05(日) 01:13:27
( *23 ) 2010/12/05(日) 01:13:48
あ、あと、もし、共鳴者2名残った状態で、残りの灰が少なくて食うなら共鳴者だろうという時、狩2COで相互に守らせる方法があるの。これになると狩も共鳴者も襲えなくなる。ほたては、クロス護衛知ってる?
後、LWでの狩COは危険なの。ううう・・・・人数によって状況が変わるから、うまく説明できない。明日、もうちょっとまとめてみるわ。
( *24 ) 2010/12/05(日) 01:13:51
対抗者が出た時、疑う人がいる時はこれまでの独り言全部表に出すからね。
今日の占いで●人間か●妖魔ならそれで村の詰み勝ちだから。
( 40 ) 2010/12/05(日) 01:14:47
( *25 ) 2010/12/05(日) 01:14:57
( *26 ) 2010/12/05(日) 01:16:08
…詰んでるわ。
あと6手、はまちと灰入れてぴったり6手。
やっぱりこれ、狼厳しいんだよ!!
( *27 ) 2010/12/05(日) 01:16:21
【ネヨーンちゃんの狩人CO確認】
あらー。
出てきたのね。
( 41 ) 2010/12/05(日) 01:16:40
▲草じゃないと詰んでたのかな…
手数計算下手でごめんね…
( *28 ) 2010/12/05(日) 01:17:13
あれ、人間の時は詰み勝ちしないや…。
…今日か明日で妖魔を占えれば勝ちという事で。
( 42 ) 2010/12/05(日) 01:17:38
タンガリザ狩理論はかなり厳しいと思う。
対抗出たらどうなる…。
( *29 ) 2010/12/05(日) 01:19:11
いや、ショコラのせいじゃないよ。ネヨーンの推理に負けたということ。私も省エネ過ぎたわ。ごめんね。
( *30 ) 2010/12/05(日) 01:20:22
>>41
狩人視点で見えてる情報が多過ぎるから。
灰考察が苦手だって言うのに考察制限掛かってると何を話して良いのか分からないんだもん…。
( 43 ) 2010/12/05(日) 01:20:30
あ、アビバも吊らないとPP発生あるのか。
ギリギリ詰んでない…か。ジリ貧すぎる…
非狩するね?いい?
( *31 ) 2010/12/05(日) 01:21:20
( *32 ) 2010/12/05(日) 01:21:21
( A8 ) 2010/12/05(日) 01:21:27
うん!ギリギリ詰んでないよ!
…なんとか、なんとか頑張っていこう!!
( *33 ) 2010/12/05(日) 01:21:59
はまちとつまを吊らないといけないから、蝙蝠がレリアだったり、他でも占い逃げ切ってくれたら、ギリギリ詰んでない。
( *34 ) 2010/12/05(日) 01:22:59
【全判定確認】【兄者(マーリオ)の共有相方確認】
ついでに>>38【ネヨーンの狩CO確認】
>共鳴ズ
対抗/非対抗どうする?
( 44 ) 2010/12/05(日) 01:23:31
>ネヨーンちゃん
★ああ、寝ちゃった?できれば、一応死者の内訳も出して欲しいんだけど・・・。
( 45 ) 2010/12/05(日) 01:23:53
うにの対抗COは早すぎて使えないわ。今だと襲われないほうが偽確定する。
( *35 ) 2010/12/05(日) 01:25:00
おー、寝ようかなと思ったらなにやら面白そうな事に。
対抗非対抗出ていいんだよね?【非狩】GJ手応えあるのかと思って調べてみたらあるんだね。ゴドでGJは分かるけどラッドでGJてすごいなwこれは真狩確定でいいんじゃない?昨日占い考察してたのはブラフかー。なんにせよすごい狩人さんだ。
( 46 ) 2010/12/05(日) 01:25:47
このネヨーンに狩対抗するのはかなり骨が折れると思う。
6手逃げ切りの方がまだ勝算あると思うけど…
( *36 ) 2010/12/05(日) 01:25:58
>>45
ウルフたんは妖魔。
オンプさんとレリアさんは普通に村人じゃない?
狩人騙りに来なかったってので妖魔にしたら諦め早過ぎる気がするから。
( 47 ) 2010/12/05(日) 01:26:04
そうか…!
じゃあ、もう灰で逃げ切ること考えたほうが…いい?
( *37 ) 2010/12/05(日) 01:26:19
そんでもって、今日狼が吊られずに占いに当たるのが一番いいかな。
自然とほたて当たりそうだけど。
( *38 ) 2010/12/05(日) 01:26:51
げ、出ちゃったごめん。>ルイジまぁいいよね!(ぉぃ
( 48 ) 2010/12/05(日) 01:26:53
>>43
ナイスナイス。まあ、そろそろ限界ですよねーとはとは。
てっかラッドGJが本当なら面白い展開過ぎて笑う。。。
そして自分のポンコツ加減に吹く。。。
狩人COは情報量的に出すかは迷っていたのですが。。。
最低でも片方がこれなら、パターンをかなり限定できるかと考えますので。
【狩人対抗は以降第一声で】
( 49 ) 2010/12/05(日) 01:28:01
>>46え、わかるの??
なら、情報が確かに多いわね。
なるほど。
じゃあ私も【非狩】。
( 50 ) 2010/12/05(日) 01:29:12
今日は▲寝。真の占いは残り1回、なんとか逃げ切らないと、だめってことね。
( *39 ) 2010/12/05(日) 01:29:44
>>49
了解。【非狩】
「ラッドの動きがSGを吊りに来た偽に見える」と言う長文を書いていたところに狩COがあって、全部白紙になった。orz
ネヨーン真狩なら、占霊どちらも偽ラインを真視していたポンコツだった。
( 51 ) 2010/12/05(日) 01:31:10
なるほど…今日の▲寝セット!で、明日▲草だね?
ってことは…今日一回逃げ切れば…殴り愛だ!!
今日の吊りはどこになるのだ?
( *40 ) 2010/12/05(日) 01:31:29
( *41 ) 2010/12/05(日) 01:31:41
お風呂上がりほっかほかでびっくり情報なんだ!!
【ネヨーン狩CO確認】
ネヨーン人外でここで狩COするメリってあるの?なんだ。
あと持ってる情報がすごい真っぽいんだ!
と言ってるショコラはもうわかると思うけど【非狩】
ん?これざっと計算したけど、村勝ち確定で詰んでないかな、なんだ?
( 52 ) 2010/12/05(日) 01:31:50
無責任浪人 ルイジは、無責任家庭教師 メリーズ>>46 GJは狩人の手ごたえがあるからわかる。
( A9 ) 2010/12/05(日) 01:31:54
▲ネヨーンセット完了。
すごい辛い戦いになるけど、頑張ろうね…
( *42 ) 2010/12/05(日) 01:33:09
無責にゃん たまは、無責任家庭教師 メリーズ>>50能力者のページに書いてたよー
( A10 ) 2010/12/05(日) 01:34:15
>>51訂正
ラッドじゃなくてトーマだ。
昨日のトーマの▼ルイジが偽霊がSGを作ろうとしている動きに見えた、と言う話だな。
( 53 ) 2010/12/05(日) 01:34:32
今思った。
昨日のランダム襲撃が大きな痛手にw
タンガリザ襲撃しときゃよかったのかー
わかんないってー
( *43 ) 2010/12/05(日) 01:35:06
【ネヨーンさん狩CO確認】
凹んで、そのまま寝ようと思って最後に確認したら、驚いたよ!!!
ネヨーンさん凄いよ!!
でも、これで村は圧倒的に有利になったんじゃないの?
蝙蝠を溶かせば、白確の数で勝ち。
気をつけるのは、間違った手順で、蝙蝠を残して、
狼を全滅させないことだけだよね。
そういう意味では、蝙蝠をもう一匹溶かしておきたいね。
それじゃ、おやすみ**
( 54 ) 2010/12/05(日) 01:35:09
うん!頑張ろう!!
いままではライン疑われるかも…と思っていたけど、もうほたてのことあんまり黒いって言わないようにする!!
…ちがうか…?
( *44 ) 2010/12/05(日) 01:37:02
>ネヨーンちゃん
了解。
わー・・・、なんかすごいわね。
アビバちゃん真とか、レリアちゃん黒とか言ってた私ぷぎゃー。
( 55 ) 2010/12/05(日) 01:37:12
あ、完全に詰ませてはいないのか、なんだ。
ネヨーンさん真狩前提>>39
あと6手で、紅紅さんとアビバさんと灰5の7手要る。
という意味で>>42が正解だね、なんだ。
んー、でも相当勝てそうだね、なんだ。
なんか気が抜けたんだ。寝るんだー。
( 56 ) 2010/12/05(日) 01:41:17
無責にゃん たまは、偽確能力者の狼RP、はっじまっるよー☆
( A11 ) 2010/12/05(日) 01:41:50
>>*44
んー、どっちでもいいよー。
負けて元々、好きにいこー。
ちなみに、たぶん今日は占いに当たるのが一番いいよ。
吊りだけは絶対避けなきゃいけないけど…
( *45 ) 2010/12/05(日) 01:44:03
はまちはタンガリザ狩理論とかすごい辛いだろうし、偽確で遊んでも全然いいよ!
本当、ふがいなくてごめんね…
( *46 ) 2010/12/05(日) 01:45:02
何このレベルの高い空気。。。
マーシャクリスがCOまだって感じ?
ふむふむ。。。ここの感情の動きでも色々と見えそうですね。。。
( 57 ) 2010/12/05(日) 01:49:20
>>57
もらぁ!感情偽装だけは頑張ってやるぞー!!
( *47 ) 2010/12/05(日) 01:51:34
無責任家庭教師 メリーズは、寝る前なのにテンション上がったぁーー!!
( A12 ) 2010/12/05(日) 01:52:19
( *48 ) 2010/12/05(日) 01:55:17
あー、溶けたら白出しの約束だった。
うん。夜明け前に再度確認しとくべきだったわ。
( *49 ) 2010/12/05(日) 01:57:46
占いにあたったら…黒確しない…?w
負けてもともと!w
狼側にはつらい編成だったんですものね!!
明日も頑張っていきまっしょーい!
はまち、ほたて明日もよろしくなのだ!!
おやすみなさい…!
( *50 ) 2010/12/05(日) 01:57:53
>>*48
おっけー。
んーと、今日、妖魔が占いに当たるのは絶対なし、として、狼は占いに当たる方がいいのかな。
計算中…
( *51 ) 2010/12/05(日) 01:58:37
>>*50
黒確するけど、蝙蝠に当たるよりはマシかな、って思った。
でもやっぱ当たらない方がいいかな。
( *52 ) 2010/12/05(日) 01:59:32
あー、白出しとけば少なくともアビバ先吊りで霊は真贋つかないからトーマ巻き添えもあったのか・・・・・・。ホントごめんだ。
( *53 ) 2010/12/05(日) 02:01:45
無責任家庭教師 メリーズは、けど残り2人の反応ないから寝るわ。お休みなさい。
( A13 ) 2010/12/05(日) 02:03:25
クリストファー、ルイジ、たま、マーシャ、ショコラ
灰5人
今日●灰▼灰
溶かし発生は問答無用で詰むとして…
白判定が出ると、灰3+医紅の5人で5手。やっぱ詰むね。
黒判定が出ると、灰3+黒医紅の6人で5手。なんとか逃げ切りはある…
( *54 ) 2010/12/05(日) 02:05:28
>>*53
んー、それはやっぱつまに申し訳ない気がしたんだ…
はまちが謝るところじゃないんだ。
( *55 ) 2010/12/05(日) 02:06:20
>>57
詰みの可能性は高くなったが、気を抜くのはまだ早いんじゃないか?
『クリストファー、たま、ルイジ、マーシャ、ショコラ』(一応純灰なので自分の名前も入れてみた)
この中から2狼1蝙蝠探し出せなんて言われると逆にテンション下がるで、ホンマ。
対抗出たら出たでネヨーンが何者かが判断できなくなるし。
兄者が共有で灰が狭まった気がしないし、嫁が偽濃厚で素直に喜べないんだがなぁ。
( 58 ) 2010/12/05(日) 02:06:39
合ってる、よね?
今日はどうにかして、ほたてかうにが占いに当たらないといけないところ…
なんというミッション…
( *56 ) 2010/12/05(日) 02:08:25
ネヨーン・レリア・ゴド・トマで狼陣営の数は揃うから、つまが偽確劇場やらないようなら、つまとがんばってみるわ。
( *57 ) 2010/12/05(日) 02:10:30
正直。。。
この反応で白が取れまくるのでかなり楽になった気分はします。
と、素直な感想を。では、おやすみなさい。
( 59 ) 2010/12/05(日) 02:11:21
>>*57
つまに任せたいところだけど…
今日ネヨーン襲撃するから結局無意味なんだ…
つま、ごめんよ…
( *58 ) 2010/12/05(日) 02:12:02
つまとはまち、それで頑張ってみてほしいのだ!!
ウルフは狩人だ!
( *59 ) 2010/12/05(日) 02:12:50
>>59
むー、感情偽装で、白く見られたかな…
それなら上の手順説明したら、占い先に当たりそうで嬉しいんだけども。
( *60 ) 2010/12/05(日) 02:14:30
違うな。この反応で一番白いのはたまだ。
たまが占いになるとヤバイ。
あと、ほたてが占い先にあがるのは嬉しいけども、その場合、うにが吊られるのは絶対回避しなきゃいけない!
クリスは共鳴に白く見られてるから…
SGにするなら、ルイジかな。
( *61 ) 2010/12/05(日) 02:18:01
( *62 ) 2010/12/05(日) 02:20:09
( *63 ) 2010/12/05(日) 02:21:53
( *64 ) 2010/12/05(日) 02:23:17
はまち、おやすみー
うに、手順ちゃんと説明するね。
結論から言うと、今日は絶対にほたてかうにが占い先に当たらないといけない。
( *65 ) 2010/12/05(日) 02:23:34
ごめんよ><
あしたはほたてうらないに推してみる?
はまち、なんか…ごめんね、おやすみー!!
( *66 ) 2010/12/05(日) 02:27:04
ネヨーン襲撃した時点で、>>39は確定。狼狂の内訳間違ってるけど。
なので、明日からは機械的につまとはまちが吊られていく。
で、今の手数は14>12>10>8>6>4>2の6手。
つま、はまち、と灰5人合わせて7人吊り候補がいる。
今日は●灰▼灰
●蝙蝠だった場合、明日は11人。5手。
残ってる吊り候補は、つま、はまち、灰3人の5人で詰み。
●人間だった場合、明日は12人。5手。
残ってる吊り候補は、つま、はまち、灰3人の5人で詰み。
●狼だった場合。明日は12人。5手。
残ってる吊り候補は、つま、はまち、狼確、灰3人の6人。ギリギリ逃げ切れる可能性がある。
( *67 ) 2010/12/05(日) 02:31:47
>>*66
ほたてを占いに推すのはどうなんだろう…
白視してなかったら微妙なところと思う。
( *68 ) 2010/12/05(日) 02:33:23
この手順なんだけど、どうせ誰か気付きそうだし、提案はしてみる。
…けど、そうすると、たま占いなりそうだな。
( *69 ) 2010/12/05(日) 02:34:15
離席してる間に、いろいろ動いていた件。
【狩人じゃないよ】
ゴドフリーとラッドでGJとかすごいなーw
狼涙目って感じw
怪しかった人がクリアになって、ちょっと楽観視しちゃう。
( 60 ) 2010/12/05(日) 02:36:17
なるほど!!
じゃあ今日黒確出しちゃったほうが、もう一人が逃げ切りやすくなるってこと…であってるかな?
( *70 ) 2010/12/05(日) 02:36:20
>>*70
んーと、逃げ切りやすくっていうか、黒確しないと負け確定かな。
( *71 ) 2010/12/05(日) 02:38:36
あ、そういや、蝙蝠が人間カウントじゃないから間違ってるかも。
ごめん、とりあえず、うには今まで通り、素直に頑張って!
( *72 ) 2010/12/05(日) 02:43:46
なるほど…むずかしい。詰みってそういうことか…!
でも知ってちゃ不自然だから、明日は今までどおりで思ったことそのまま書いてくね!
いや、ちょっと占われる方向に持ってったほうがいいのかな…?
( *73 ) 2010/12/05(日) 02:47:02
>>*73
うんうん。今まで通り気楽にいこー。
なんかほたても敗色濃厚って意味で気抜けちゃったよ。
占いにはたぶん当たった方がいいとは思うよー。
( *74 ) 2010/12/05(日) 02:53:01
ゴド真だと、メリ白、ラッド白、タンガ蝙蝠、トーマ霊、レリア白、オンプ白、レリア白だよね。
えっと、非狩回って対抗なしなんだよね?
ってことは、ゴド真確定>アビバ偽確定>紅偽確定か。
すごいね、これw
ねようかな・・・。
( 61 ) 2010/12/05(日) 03:06:32
おっけい!
そういう方向で!
詰むまではあきらめずに頑張ろうー!
今度こそおやすみっ
( *75 ) 2010/12/05(日) 03:06:51
そだね。詰むまでは頑張ろう!
詰んだら好き勝手暴れてやる…
おやすみー
( *76 ) 2010/12/05(日) 03:08:20
●人間▼人間
占偽霊偽共共白白白蝙狼狼
▲占▼偽
霊偽共共白白白蝙狼狼
▲霊▼偽
共共白白白蝙狼狼
▲共▼狼
共白白白蝙狼
▲共▼狼 ▲共▼蝙
白白白蝙 白白白狼
やっぱ詰んでる。
( *77 ) 2010/12/05(日) 03:09:42
扇動師 クリストファーは、眠気の精 ネヨーンの灰考察しなくてよくなっちゃった。
( A15 ) 2010/12/05(日) 03:12:35
●狼▼人間
占偽霊偽共共白白狼灰蝙狼
▲占▼偽
霊偽共共白白狼灰蝙狼
▲霊▼偽
共共白白狼灰蝙狼
▲共▼狼
共白白灰蝙狼
▲共▼灰 ▲共▼蝙
白白蝙狼 白白灰狼
唯一の勝ち筋!
( *78 ) 2010/12/05(日) 03:13:33
あー、そっか。
ラッドGJの段階でここまで計算できたら、狩CO考えて、レリアに白判定って手もあったんか。
…無理。
( *79 ) 2010/12/05(日) 03:21:00
>>61 クリストファー
マーシャ(と、一応ラッドも)の非狩がまだだから非確定。
確定しても今日明日の占結果次第でどうなるかわからん。
状況次第では、灰の村人は残ったもう一人の村人を探す簡単
……なわけあるかー(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
な、お仕事が回ってくるわけだ。
( 62 ) 2010/12/05(日) 03:33:47
>>62
2回の占いチャンスで蝙蝠溶かす簡単なお仕事です!
ルイジ、蝙蝠かな…
( *80 ) 2010/12/05(日) 03:38:35
おおっはよ!!
なんか待たせちゃってたみたいでごめんなんだよ!!
わたしは【狩人じゃない】んだよ!!
ねよ〜んさん、狩人さんだったのか!
さすがに考察量すくなくて今日はどうしたものか…なんて思ってたよよ!
>>39ということは、アビバさん紅紅さんが偽ってこと…?
で、>>62今日はもう一人の村人を探したらいいの…?5人の中に人外3って…!!
ひとまず学校行ってくるんだよっ。
また顔出せるときに来ますーっ!
( 63 ) 2010/12/05(日) 06:27:52
【ネヨーンの狩人CO確認】
え。何この超展開。
ネヨーン愛してる!!!
……てか残りラッドだけとかこれ俺真確定よね。
( 64 ) 2010/12/05(日) 08:06:15
( 65 ) 2010/12/05(日) 08:07:08
というかタンガリザ狐か。
下手したら信用されない上に狼の妖魔囲いだけとかすって言う最悪の手を……orz
ネヨーン本当にありがとう。この場面の襲撃先護衛は狩人の鏡だわ。
(14-1)/2=6.5 残り6手、呪殺による吊り数変動無し。俺グレー緑猫孤黒扇。
狩人生存より俺は@1回確実に結果を出せる。
▼狂と仮定する。(内訳は真狼ー真狂と見ている)
残り吊り5・白引きで灰4+アビバ。
残り吊り5・黒引きで灰4+黒+アビバなので黒の場合詰みにならない。
ならないが黒引いた場合も
翌日呪殺を出せば、(この場合▼アビバ)残り吊り4灰3+黒で詰み。
( 66 ) 2010/12/05(日) 08:15:16
一度離席する。朝食を食べ終わったらまた顔を出すよ。
( 67 ) 2010/12/05(日) 08:20:03
ほほう…起きたら面白…いや面倒なことになってるな
とりあえずネヨーンは偽。なぜなら、俺様が非蝙蝠を確認済のタンガリザを蝙蝠と称しているから。
で、ネヨーンは村的に確定してないので、偽ラインを盲信する愚に出てはならんぞ。
( 68 ) 2010/12/05(日) 09:07:53
おはよ〜。昨日俺が寝てから怒涛のCOがあったみたいだね〜!
【マリオー・・・マリーオさんの共鳴CO確認】
うん、多分そこかな〜と思ってた・・・。これからは2人でまとめ役お願いするね〜。
【ネヨーンの狩人CO確認】
おおお〜〜〜〜〜!!
もしかしたら俺今日は墓下にいて、蝙蝠疑惑かけられてたかもしれなかったってこと〜?ネヨーン、守ってくれてありがとう〜!
ってわけで俺は【非狩】だよ〜。
( 69 ) 2010/12/05(日) 09:09:11
ネヨーンが狩なんか、無えよーん♪
…という決定的な非狩要素を突きつけたいが、まあそのへんは計算してるんだろうな。もし見つかれば当然提示する。
ネヨーンは狂狼蝙のどれかと考えてみると、狂信なんだろうな。狼か蝙蝠なら明日襲われることがないので、ネヨーン真のストーリーが崩れるだろうから。
( 70 ) 2010/12/05(日) 09:10:37
ネヨーン狂信を前提に考えていくと、狂信視点ではゴド・トーマの内訳は分かっているはず。
もしゴド・トーマに蝙蝠が入っていたら、この手は取らないだろう。蝙蝠を占も吊りも主張できなくなるし、村側も蝙蝠騙りを真と思うはず。実際、そういう空気だしな。
なので、ゴドフリー・トーマは両狼で間違いなかろう。灰はALL非狼だな。灰に蝙蝠が1〜2人。ということで、蝙蝠探しに徹すればいいのか。
( 71 ) 2010/12/05(日) 09:14:16
ちょうどタイミングよくアビバさんも来てた〜。
ネヨーン真狩前提として。
何で狼が3dでゴドフリーさんを襲撃したかっていったら、狼視点でゴド真だとわかったから。
でも2dでアビバさんが占ったタンガは蝙蝠だった。アビバさんが狂信者だとしたら、蝙蝠に白出しても狂アピにはならないよね〜。
とすると、アビバさんは狂じゃなくて狼の可能性が高いってことになるね〜。
今朝はここで時間切れ〜**
( 72 ) 2010/12/05(日) 09:17:13
放蕩息子 トーマは、メモを貼った。 
( A17 ) 2010/12/05(日) 09:19:23
放蕩息子 トーマは、メモを貼った。 
( A18 ) 2010/12/05(日) 09:20:00
とまあ、寝起きに考えてみたので穴があるかもしれん。
紅紅は、もし偽ムードで気落ちしてるようなら、まあ適当にリフレッシュしてから顔を出してくれ
杞憂ならいいが。それでは、また後でな。あでゅー **
( 73 ) 2010/12/05(日) 09:22:15
おはよう。
【ネヨーンさん以外の非狩CO確認】
オンプちゃん、狼頭さんが狩の可能性は多少残るけどね。
俺的には、ネヨーンさん、狩確定ですね。
【無責任発言】
・絶体絶命の状況でも、折れずに戦い続けようとするアビバさんが素敵だよ。カッコいいよ。墓下では、きっとファン急増だぜ。ヒューヒュー。
( 74 ) 2010/12/05(日) 09:26:07
つーまーーーーーーー
本当にふがいないご主人様でごめんよーーーーーー
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。
( *81 ) 2010/12/05(日) 09:27:46
世紀末医師 アビバは、ふっ…トーマよ、照れるではないか…地上ファンも歓迎だぞ **
( A19 ) 2010/12/05(日) 09:32:10
おはようですわ。
は? 何だ、この展開? とか思いましたが、そういうことでしたか。
( 75 ) 2010/12/05(日) 09:36:15
責無し草 ゴドフリーは、メモを貼った。 
( A20 ) 2010/12/05(日) 09:38:19
責無し草 ゴドフリーは、メモを貼った。 
( A21 ) 2010/12/05(日) 09:38:32
てっきり、狂と狼ラインの偽視が強くなり、ネヨーン自身、白が取れそうにない、狩はアビバ鉄板だから、ネヨーン狼が一発逆転を狙って狩COしてきたのかと思いましたわ。
にしても、ここで対抗が出ると、襲撃されないネヨーンが怪しいという話になる、手数的に今のCOは早すぎるんじゃないかと思っていましたが・・・・・。
( 76 ) 2010/12/05(日) 09:39:55
昨日のトーマは、いきなりレリア吊ではなく灰吊りを希望されました。霊として真占の特定を考えていない。明らかにレリア狼だと知っての行動に見えました。対抗の私が言い出すのは、ただの対抗叩きにしか見えないと思い黙っていましたが・・・・・。やっぱり言ったほうが良かったのか・・・・。
( 77 ) 2010/12/05(日) 09:44:07
責無し草 ゴドフリーは、メモを貼った。 
( A22 ) 2010/12/05(日) 09:55:23
アビバさん、あでゅーって、永遠の別れの時に使う言葉だよ。
神の御許でお会いしましょうって意味だから。
で、1d2d3dの●▼希望表を貼りました。
これから見て判ること。
1dで●たまちゃんが多い中、蝙蝠の犬頭さんが●猫希望
3dで蝙蝠の犬頭さんが●猫を希望
1dでは、●犬も●猫も多かったからね。
ここで、仲間切りは幾らなんでもマゾ過ぎる。
という訳で、たまちゃんが蝙蝠の可能性は低い。
1dでたまちゃんが○扇 ルイジさんが●扇
2dでアビバさんが▼扇 紅紅ちゃんが●扇
たまちゃんが▼扇 ルイジさんが▼扇
たまちゃんとルイジさんが狼であるかはともかく、クリスさん狼はないでしょう。アビバさん、紅紅ちゃんの狼陣営が票を重ね過ぎ。SG狙いだったんだろうね。
( 78 ) 2010/12/05(日) 09:55:47
ネヨーンのCO表を見てきましたが、ネヨーンはかなり終盤に出てますわね。トーマ、ゴドフリーが出たのを見て、狂信者として潜伏したのも納得ですわ。
ネヨーンには最初から内訳が分かっていたのですから、初日からぽんぽんと内訳考察が出せたということですね。
( 79 ) 2010/12/05(日) 09:55:47
1dで、アビバさんが●緑 紅紅ちゃんが○緑
なんだけど、2d3dでは、ルイジさん票はゼロ。
最初疑って、その後、疑わない、典型的な仲間切りの演技に見えるよ。
こんなところかな。
以上のことをまとめると、
たまちゃんは、非蝙蝠。クリスさんは非狼。
たまちゃん、ルイジさんの投票先が狼と近い。
という感じ。
で、クリスさんの、あの単独感は、仲間がいるように見えないんだよね
従って、灰の5人、扇緑猫黒孤の内、蝙蝠の可能性が高そうなのは、マーシャちゃんとショコラだけ。
もう詰んでいるんじゃないかと気にしていた>>52ショコラと、あっさり対応しているマーシャを見ると>>63
それまでに、ショコラを疑っていた理由>>3:217もあるけど、もうゴールしても良いよねと言いそうに見えるよ。
( 80 ) 2010/12/05(日) 09:56:34
ネヨーンさん狩COから、明らかにテンション落ちてるよね。>>44>>51
その上、かなり露骨に狩対抗COを期待するような言動>>58>>62
これって、仲間のCOは期待出来ないから、
蝙蝠にCOして欲しい狼に見えるんだ。
昨日の俺の考察通り>>3:216>>3:217、やっぱり、ルイジさんは狼。そして、仲間の狼が対抗COしないことから、ショコラかたまちゃんが狼だと思うよ。
【無責任発言】
ルイジ、紅紅、お前ら、付き合ってるんだろ。
ヒューヒュー、ユー、本当のこと言っちゃえよ。
( 81 ) 2010/12/05(日) 10:06:33
とりあえず俺が今日明日で呪殺を引けばOKなんでそこ中心の考察。
少なくとも1dで妖魔は相方希望できんだろ。
これは占確定した場合まず妖魔の勝ちが無くなると見ていいから。
よってタマは非蝙蝠。
後タマに関しては結構今狼を見ているので余計に占えない。
>>27俺この時点では全然呪殺と思っていなかったんだけどこれ視点漏れと取っていいのか?
★この辺りの思考開示頼む。
2dも犬の希望先ってなので非妖魔要素が高いので占先外し。
( 82 ) 2010/12/05(日) 10:08:25
責無し草 ゴドフリーは、あ、そういえば無責任発言とか忘れてた(無責任発言)
( A23 ) 2010/12/05(日) 10:15:40
あーそだ。
あとこっから先占先は出来ればアドバイスは欲しいが最終決定を俺に任せてほしい。俺のぽんこつセンサーで頑張れるかはあれ。
遺言COが出来るかどうかテストもしてみるが噛み合わせが出来なかった場合普通に詰ませられるので。
( 83 ) 2010/12/05(日) 10:19:49
放蕩息子 トーマは、いけない、>>81の主語はルイジさんね。
( A24 ) 2010/12/05(日) 10:20:17
正確には明日の占い先だな。
今日は間違いなくネヨーン襲撃になると思うので特に気にしなくていいと考えている。
事故で非狐が作れなくなるのが怖いってのもあるので自分の中で色々と検討中。
( 84 ) 2010/12/05(日) 10:22:34
おはよにゃー
んーと、狩人はネヨンで確定か。まぁゴドの言うとおりオンプ狩もありえるんだけどね、まぁないでしょ。
アビバと紅紅はネヨン狂信ゴドトーマ両狼って考察の方向か。
★その場合真狩人はどこ?>アビバ・紅紅
( 85 ) 2010/12/05(日) 10:23:39
ねよ〜ん。
人狼側から1人騙り出して同じく初回はゴドフリーさんで護衛成功。今回はGJ無しでネヨーン=妖魔を主張するって形だと詰まなかったかも。
ウルフたん=妖魔だったから昨日に補完反対しちゃったネヨーンは妖魔疑惑掛けられても反論出来ないし…。
と言う不安はあったんだけど、対抗無しでネヨーンに狂信者疑惑…しかも、人狼2騙りでLWのレリアさんが何も騙らずにあっさり吊り容認と言うのは無理があると思う。
( 86 ) 2010/12/05(日) 10:26:10
ゴド>ん?何かおかしいのかな?タンガが普通に襲撃死なのか、妖魔溶けなのかで場合分けしてるわけだけども・・噛み合わせって言葉の使い方があたち間違ってるのかな?
( 87 ) 2010/12/05(日) 10:26:58
>>83
噛み合わせって? ネヨーン真を主張するなら、襲撃先はネヨーンしかないように見えるけど。今日はネヨーンを襲わないつもりなのね。
( 88 ) 2010/12/05(日) 10:30:31
>>87
場合分けしていたのな。了解。
ちょっと読み込み浅かったわ。
( 89 ) 2010/12/05(日) 10:33:14
>>88
狼側が信用勝負するとしたらもうネヨーンを最後まで噛まないかネヨーン狂信者説を唱えるしか無いだろ。
アビバがネヨーン狂信説を推してきたのが見えたんで襲撃そっちに行くと思い直した。
( 90 ) 2010/12/05(日) 10:37:02
【ネヨーン以外の非狩確認】
>アビバ・紅紅以外のALL
ネヨーン真狩=オンプ・タンガ非狩になるけど、その認識で良い?
ここは認識合わせておこう。
>>81 トーマ
トーマのそういうところが偽霊に見えて仕方なかったから対抗が出てきて欲しいと言う期待もあったな。
昨日の考察も>>81全て誤認と思い込みで、
「こいつ人外」とまず結論ありきで、相手の言葉を都合の良いように解釈しているようにしか見えない。
思い込みは村を滅ぼすぞ。
思い込みで村人を吊っている余裕は無い。
( 91 ) 2010/12/05(日) 10:53:03
んと個人的な議題を落とすな。回答はしてもしなくても別に構わない。
■1.緑猫孤黒扇の中で一番非狼であると思う人物を上げてくれないか?
妖魔だと思う人物でもOK
( 92 ) 2010/12/05(日) 10:57:22
>>56
今日に▼紅紅さんとして、彼女が狂人なら今日に●人間or妖魔で詰み勝ち出来るよ。
今日 吊り手数6 吊り候補7(偽2、灰5)だけど
明日 吊り手数5 吊り候補5(偽1、灰4)になるから
▼灰4→▼狼で勝てる。
紅紅さんが人狼だった時、あるいはトーマさんが襲われて判定見れない時が手順に悩むかもだけど。
今日にネヨーンが襲われるのは問題無いし。
…もう一つ問題があるのは感情面だよね。
「灰ローラーで勝てるから人間かもだけど吊られてね」
と言う進め方で良いのかどうか…。
( 93 ) 2010/12/05(日) 10:58:25
責無し草 ゴドフリーは、メモを貼った。 
( A25 ) 2010/12/05(日) 10:58:48
今日で妖魔を溶かす。
明日から人狼狙いで吊っていく。
これが1番なのは間違いないから。
( 94 ) 2010/12/05(日) 11:02:23
>>91おー、タンガ狩人もあるのか。音符狩よりはありえるね。でもそれでもあたちはネヨーン狩を支持する。
COタイミングその他全部真狩のそれだわ。
( 95 ) 2010/12/05(日) 11:02:47
>>93人間かもしれないけど妖魔かもしれない人は吊られても文句言わないんじゃない?
( 96 ) 2010/12/05(日) 11:03:41
>>92非狼言い切れそうなのはマーシャくらいかな。
妖魔は逆に誰でもありそうなんだけど・・まだショコラかルイジがそれっぽいかなと思う。
( 97 ) 2010/12/05(日) 11:07:56
ネヨーン真狩前提でもう一度状況整理しておく。
14>12>10>8>6>4>2
残り吊り手6
今日の占で白判定溶けなしならば、
吊り候補は偽偽狼蝙狼村
吊り順間違えなければ詰み。
今日明日の占いで溶けが発生すれば、そのまま詰み。
黒判定だった場合が、村人を吊る余裕が無くなる。
( 98 ) 2010/12/05(日) 11:09:17
あ、そう言えばタンガ妖魔確定ならそこからラインたどればいいんじゃん。ダメだなあたち完全に気が抜けてら・・反省
ちょっと議事もぐってくるよーノシ←尻尾
( 99 ) 2010/12/05(日) 11:11:12
>>85 たま
候補はオンプかタンガね。
オンプの場合、襲撃がなかったわけだから、オンプが狩なら蝙蝠襲撃があったことになる。蝙蝠襲撃なら、狼は蝙蝠を真に差し出す……と真確定か。蝙蝠襲撃なら吊り上げ狙うのかな。
GJ出て追い詰められた結果がネヨーン狩COはありそうだけど、ネヨーンが狂信者だと何でGJを知ってるのかということになる。この場合はネヨーン狼?
タンガなら、溶け偽装がたまたま狩に当たったわけになるわね。タンガ的には両占い師に占われて確白になれば、対抗が出ても怖くない、か。黒出しとか噛み合わせまで考えると、偽ラインに占われたくはないと思うけど。
( 100 ) 2010/12/05(日) 11:12:35
>>93参考までに、今日紅紅(アビバでもいいけど)が狂人だったら詰みってのはなんで?人狼だったら詰みにならないの?
( 101 ) 2010/12/05(日) 11:14:44
無責にゃん たまは、偽確能力者の狼RP、はっじまらなかったよー★
( A26 ) 2010/12/05(日) 11:16:22
無責任愛闘士 紅紅は、あ、乗り換えなのに降り忘れたorz
( A27 ) 2010/12/05(日) 11:16:33
>>101
紅狼でも狼側は詰んでるよ。ただこの場合吊り順を間違えると狼を吊りきってしまって妖魔勝利になる可能性があるので吊り順が難しいと言う話。
( 102 ) 2010/12/05(日) 11:17:31
無責にゃん たまは、無責任愛闘士 紅紅電車か、ドンマイw
( A28 ) 2010/12/05(日) 11:18:16
責無し草 ゴドフリーは、無責任愛闘士 紅紅を慰めた。
( A29 ) 2010/12/05(日) 11:19:48
>>101
妖魔を倒した後に人狼を吊らないと村側勝利にはならないから、逆に人狼を最後に吊る必要があるの。
▼紅紅さんで人狼だった場合、今日に●人間、明日にも妖魔溶け無しって状態だと灰に2狼と妖魔が紛れている事になるから。
妖魔を吊るより先に人狼2人吊る危険性が出るの。
妖魔は「自分がLWだ」とか人狼騙りもするし、そういうのを避ける為に人狼を飼い殺しにする必要があるから。
( 103 ) 2010/12/05(日) 11:22:52
>>102んー・・狼はまだ1匹も吊れてないわけだよね?レリアも人な訳だし。なんかよく分かんないけど分かってる人居るみたいだしまぁいいや。EPでまた教えてノシ←尻尾
( 104 ) 2010/12/05(日) 11:23:06
眠気の精 ネヨーンは、無責任愛闘士 紅紅さんに、ねよ〜ん(慰め)。
( A30 ) 2010/12/05(日) 11:23:38
>>103おーなるほど。紅紅狂人ならアミバを飼うわけか。納得納得ありがとー
( 105 ) 2010/12/05(日) 11:25:36
無責任愛闘士 紅紅は、別経路に変更でいけそう、乗り換え不安だから、ちょっと落ちるわ。
( A31 ) 2010/12/05(日) 11:27:18
責無し草 ゴドフリーは、説明の下手さに落ち込むora もうネヨーン結婚してくれ
( A32 ) 2010/12/05(日) 11:28:08
ま、紅紅から返事があって、その感想だけど、これは紅紅偽だわ。真ならこんな状況寝耳に水だしもっと焦るはず。こんなに冷静に見渡して淡々と仮定を持ち出す辺りみても狼にやられて焦る真でなく、真狩にやられて意気消沈してる、でもまだ諦めてない狼にしか見えないかな
これはアミバにもいえる。この状況で真っ先にめんどくさいって言葉が出るのは真の感情じゃない。
( 106 ) 2010/12/05(日) 11:33:27
無責にゃん たまは、責無し草 ゴドフリーごめんwwや、ゴドと言ってることは一緒だよね(苦笑 頭の悪いあたちが悪いんだよ
( A33 ) 2010/12/05(日) 11:34:34
無責にゃん たまは、無責任愛闘士 紅紅気をつけてノシ←尻尾
( A34 ) 2010/12/05(日) 11:35:00
無責にゃん たまは、議事読むのめんどくさいからゴドまかすわ(無責任)
( A35 ) 2010/12/05(日) 11:37:05
無責にゃん たまは、嘘ですちゃんと読んで来ます、御飯食べてから皆もどうぞ☆
( A36 ) 2010/12/05(日) 11:37:43
無責にゃん たまは、つ【バッタ(まだ動いてる)】【ネズミ(まだ動いてる)】【トカゲ(まだ(ry)】
( A37 ) 2010/12/05(日) 11:39:14
無責にゃん たまは、よく見たらゴドの体oraってなってる・・何この足、こいつ人外じゃね?
( A38 ) 2010/12/05(日) 11:43:27
無責にゃん たまは、アクションでずっとたまのターン!囁きや墓下で邪魔されてないことを祈るよ
( A39 ) 2010/12/05(日) 11:44:27
責無し草 ゴドフリーは、そ、それはほら。踵が高いんだよっ!w
( A40 ) 2010/12/05(日) 11:46:15
>>106 たま
ただなぁ、偽でもちょっと予想外な反応だったりする。
ネヨーン狂信者で、狼2騙りを主張するのは説得力無いんじゃないか?
偽扱いするなら蝙蝠か狼を主張して、そのまま襲撃せずに放置かと思ったんだがそこはどう思う?
( 107 ) 2010/12/05(日) 11:46:28
責無し草 ゴドフリーは、昼食のターン!なので、ばびゅん
( A41 ) 2010/12/05(日) 11:47:00
それからちと確認
>ショコラ
>>2:284でオンプに狩非狩を促して、>>2:301で狩重視発言をしたショコラが、ネヨーンから狩COが出た時にすんなり受け入れたのは「おや?」と思ったんだが、
オンプやタンガを含めて他に狩候補がいることは気にならなかったか?
( 108 ) 2010/12/05(日) 11:53:59
>>92 ゴトフリー
今のところ暫定でクリストファー。
村人か、蝙蝠の立ち回りがわかっていなくて村人と同じように動いてる蝙蝠のどちらかじゃないかと思う。
( 109 ) 2010/12/05(日) 12:11:58
【無責任発言】もう村の人に考察任せちゃっていいかな?
【狩人対抗COなし確認】
ネヨーンちゃん真狩でいいんじゃないかなー。
いっそ独り言出しちゃう?
非狼は私もクリスちゃんが一番かなー。
妖魔じゃない?というのは、もうちょっと慎重に見てくるわ。
狼にしてはフリーダムだと思うのよね。
そして、紅紅ちゃんが狼だとそうね、吊りがちょっと難かしくなるのね。
で、思ったんだけど霊が狼だったら、霊-占ラインは作らなければ良かったんじゃない?
レリアちゃんが黒じゃないことはわかって、白だしして狂信者切ることもできたでしょ。
はっきりできてしまったのも、霊が狂人で襲撃と妖魔溶けの見分けがつかなったと考えていいのでは、と思ったわ。
( 110 ) 2010/12/05(日) 12:26:14
とすると、アビバちゃんが偽の場合、私に対する怪しみは蝙蝠として注視していたか、SGの下準備になるのかな。
みんな私疑いを別へスライドしていたのに、レリアちゃんとのラインとかかなりこじつけてるのよね。
片白だけど、そこまではっきり言っちゃう?
非蝙蝠要素だから占いはずすって昨日言ってたけど、真なら吊り順調整のために、黒出して飼い狼にしたってよかったんじゃないかな。
( 111 ) 2010/12/05(日) 12:50:42
無責任家庭教師 メリーズは、今日のお昼追加。つ【皿うどん】
( A42 ) 2010/12/05(日) 12:53:24
ルイジ>え?うん。説得力無いからネヨン狂信は無いと思うんだけど?狼からしたら食べれる人外→狂信しか苦しくても言うことできないんじゃないかな?ゴド襲撃しないと結局詰みに変わりないし。
あ、タンガからのライン見ててふと思ったんだけど、アミバ妖魔って可能性はないのかな?
( 112 ) 2010/12/05(日) 12:55:42
無責任家庭教師 メリーズは、無責にゃん たまに、たまちゃん、アビバアビバ。
( A43 ) 2010/12/05(日) 13:04:30
無責にゃん たまは、無責任家庭教師 メリーズなんか結構前から間違えっぱなしだった気がするCO
( A44 ) 2010/12/05(日) 13:06:47
無責任家庭教師 メリーズは、無責にゃん たま気持ちはわかるCO
( A45 ) 2010/12/05(日) 13:15:25
☆たま>>85 真狩はタンガリザ>オンプだろうな。3dの襲撃無しがGJであればオンプ狩は無い。あと、タンガリザは>>1:113「2-1懸念」とか、>>1:114で襲撃や護衛を気にしてるとか、>>1:116「お弁当」もだが、襲撃・護衛を気にする狩人的な思考がある。まあ、プロで考えてたと言ってたし、狩人でなくてもそういうとこ気にする犬かもしれんが。
オンプは、あまり狩っぽくないな。非狩要素も特に拾えんが、あけっぴろげでノーガードなところは保身を気にする狩ぽくない。
☆たま>>106 愚痴ですまんが、昨日は割りと信じてもらえてたのに、朝起きたら自分の落ち度がなく人外側の状況操作で偽ムードだったのだぞ。確白陣も含めて。正直、焦りとかよりもまずモチベを落とさないようにするのが精一杯だ。
( 113 ) 2010/12/05(日) 13:31:10
★メリーズ>>111 「黒出して飼い狼に」って文脈からメリーズ補完のことなのか?お主が村なら俺様から黒なんか出ないはずだが。
視点漏れにしてはストレートすぎるので、レリア飼い狼のことなのか〜などと解釈してみたりする冬景色
そういえば、紅紅は電車乗り換えうまくいったんかな…
( 114 ) 2010/12/05(日) 13:37:11
なんだか質疑をスルーしまくってた気がする。
ラッド>>3:171 回答感謝だ。ラッド白なんでこちらからは特に何もないが、もし判断に必要なら質問してくれ。この質問した意図は、レリアとのライン有無を探ることだったが、昨日は結局他の要素で済ませてしまった。
☆タンガリザ>>3:167 墓下だが一応回答。理由を言ったつもりだったんで質問が続いてると思ってなかった。ゾーン3番目に放置枠からレリアを選択した理由は、自占反対がもしかすると人外だからかもしれんという考え。それが「念のため」だ。まあレリア見つけたのはムーランのGJだな。
( 115 ) 2010/12/05(日) 13:42:17
ふーん、アビバはやっぱりいいな。言ってる事まだ分かるから真の目捨てきれなくなっちゃうwここの見極めで万が一ネヨン偽だったら村滅びちゃうし、深く話したいかな。
んじゃ聞くけど、狼でも狂信でも妖魔でも、ネヨーンが偽狩COしたのはなんで?ネヨーンがオンプとタンガしか死んでる狩候補ない中で狩乗っ取りが出来ると思って出たのか、そうなら乗っ取れるとネヨンが思ったであろうタンガ狩の根拠はどこだと思う?
それとも真狩のあぶり出しが目的なのか。炙り出しだとしたらそうしないといけないと思ったのはなんでだと思う?
後ネヨーンにはめんどくさいんで独り言全部さらすってのやってほしいな。
( 116 ) 2010/12/05(日) 13:51:19
☆ショコラ>>3:175 初回で俺様が食われるとするぞ。灰で蝙蝠二回外すのと、相互占で狂or狼を占って灰で蝙蝠一回外すのでは、蝙蝠が占騙ってない場合に蝙蝠探しの精度が違ってくる。俺様はムーラン撤回の可能性を割りとみてたし、その場合は蝙蝠不在の可能性が高いと思ってた。
どうもお互いの思考の前提や何を重視するかが違うような気がするな。
メリーズ>>3:201 まだ決定が出る前にこの返しは白いのかなと思った。俺様の気が変わったり、他の人も「じゃあ補完しろ」ってなることを想像すると。
( 117 ) 2010/12/05(日) 13:52:07
あぁ、タンガ>オンプなだけでオンプ狩もあるかとアビバは思ってるのかな?上のタンガ狩の根拠の部分にオンプも追加で。
( 118 ) 2010/12/05(日) 13:53:55
>>112 たま
狼は囁きがあるから三人で相談出来るのにそんな説得力の無い説を持ち出してくるかね
…と、思ったが、狂信だと主張しないと破綻するんだよな。
無い訳じゃないが考えにくいと思う。
3CO目だから相互占いになって溶けの可能性もあるし、占騙って噛まれると狼に居場所がバレると言うデメリットもある。
( 119 ) 2010/12/05(日) 13:55:08
たま>>116 聞く耳を持ってくれる人がいるか少し不安だったんだが、猫が聞いてくれるんだな…フフフ
今回の狼側や蝙蝠達が同じように考えてるか分からんが、狼も蝙蝠も真占が確定して狩人護衛鉄板になるのをなんとかしたいと思うのだ。特に昨日は俺様を信じてくれる人が割りといたし、少なくとも昨日の段階でレリア黒判定から俺様真が狼に分かったんじゃないかと思う。
そのため狩を騙って真狩がいれば炙り出して狩→占と襲撃。真狩不在なら狩乗っ取りで場を有利に動かす。ネヨーンもゴドも手数計算や手順展開は得意そうだし。
なので狙いとしては狩炙り出し>狩乗っ取りと推測。タンガ狩の根拠は単体だと>>113で言った程度だが、もし3dにゴドGJだったならゴド真視してたタンガを狩とみたのかもしれん。このへんは妄想になるが。
( 120 ) 2010/12/05(日) 14:03:50
たま>>118 いや、オンプは>>113の通り、どっちかと言えば非狩じゃないかと思う。ま、狩と主張できる材料があれば今は有り難いが。
色々と言われてるネヨーン狂信説は、ネヨーンの狩騙りが自分襲撃で信用アップするのを前提にした作戦と思ったからなんだがな。ネヨーンが明日も残ってたら流石に狂信説にこだわるつもりはないが。
( 121 ) 2010/12/05(日) 14:10:11
世紀末医師 アビバは、喋り過ぎた…しばらく旅に出てくる。探さないでくれ… **
( A46 ) 2010/12/05(日) 14:16:18
アビバ>もちろん。諦めない人外さんかっこよす
狩の炙り出ししてやる!まぁ無いとは思うけど乗っ取れるとかあったら僥倖だよねーって感じ?
んじゃ狂信ネヨンは潜伏選んだわけだ。ネヨンは初日CO3−2になった後の非CO。狼2騙り出してるの見て潜伏、どっかで狩COしてやる!って初日から思ってたわけかな?おーなるほど。ゴドでGJ出したって言えば狼からネヨン偽狩は分かるわけだ、ふむふむ。
狼の陣営はゴド・トーマ・レリア+ネヨーンなわけか。
・・狼が能力者にしか居ないわけだけど、対抗(アビバ)食ったら自分吊られるし、狂信のネヨンは狩炙り出してもしかたなくないかな?んーこの辺の手数はあたち分かんない。潜伏狼が居なくなったピンチの状況で狂信が狩COして、その後の狼の勝ち筋教えてくれない?
後根本で、狼が狂信頼らずに2騙り出したその真意は?普通に悪手だと思うんだけど、この狼陣営でそんなことすると思えない。
( 122 ) 2010/12/05(日) 14:35:35
ぐわ!頑張って考えたのにアビバのバカバカ><
印象としてまぁまだネヨン真狩は崩れないねー
( 123 ) 2010/12/05(日) 14:36:44
無責にゃん たまは、って気付いたらあたちもめッちゃポイント少ない!出かけてきまーす
( A47 ) 2010/12/05(日) 14:39:56
つまが間違えちゃったか。ほんと苦しいことさせてゴメン。
タンガ狩でゴド狼ならGJ出ない。
これを狼の視点漏れ主張で、私先吊り押しだね。
( *82 ) 2010/12/05(日) 14:53:39
>アビバちゃん
あれ、でも私のこと狼要素が上がったっていってたじゃない。
だから占っても無駄じゃなかったんじゃない?ってことよ。
もし黒が出たら、それはそれでよかったのに、私をはずしたのは白だとわかってるからじゃないかと思ったのよ。
( 124 ) 2010/12/05(日) 15:01:30
今日▼はまちって選択は村としてどうなんだろ?
狼としては灰吊りにひっかかる心配がないから、はまちには悪いけど、嬉しい選択ではある…
>>1:277見ると、レリアが蝙蝠って可能性結構高いように思えてきた。
蝙蝠陣営が1d段階からゴド真で見ているならば。
レリアが蝙蝠だと溶けの心配がないから、勝率はちょっとあがるかな。
ただルイジの動きが怪しすぎるんで蝙蝠かな、とも。
( *83 ) 2010/12/05(日) 15:12:37
ただいまっ!!
なんかむつかしい話になっている…?
ねよ〜んさんの狩CO、対抗いなかったら真狩で、アビバさん紅紅さんが偽?と思ったけど、アビバさんが言ってることがわからないから整理して考えてみる!!
潜るっ!
( 125 ) 2010/12/05(日) 15:23:29
つま、はまち、ほたての頑張りに泣きそうだから、うにも頑張る。白く…白く…!
レリア蝙蝠だったら勝率あがるっ!!
けど、なんかあのすんなり吊られて行く感じ…と、ルイジが蝙蝠っぽいよね。なんか発言制限してる感じするというか…ぱっしょーん…
( *84 ) 2010/12/05(日) 15:27:23
>>120 アビバ
一応聞く耳を持とうとしている人間はここにいる。
ネヨーンのことはほぼ真狩と見ているが、完全に決め打てるのは明日だ。
アビ真ラインで見ると、どうしても「ネヨーン何者よ?」と言うのがネックになる。
狂信説については、たま>>122に同意。
仮に真狩が墓下にいるなら、オンプ>タンガだろうと思っている。
タンガは完全に非狩確信出来るほどじゃないが、>>113以外の部分に狩人らしくないところがある。
だが、そうなると3dの襲撃無しが意味不明なんだよな。
ネヨーン偽狩のシナリオもたった今思いついたが、メリットがあるかどうかが微妙だし、
外すと大きい博打なんだよな。
…これも3d襲撃無しがネックになる。
ゴト真ラインで見ても、「初日に蝙蝠があんなにあっさり占われるか?」と言う疑問がちらほら。
どちらにしても、今日の占いで蝙蝠が溶けることが一番視界がクリアになるんだよな。
( 126 ) 2010/12/05(日) 15:42:09
ホイホイ〜。ちらっと顔出し〜。
>>25確白を吊ろうなんて、マリーオさんは偽共鳴でキマリだね〜(無責任発言)
タンガ蝙蝠として占い希望を見ると、マーシャとたまはタンガとラインが切れてる〜。
1dのマーシャは3票目の●犬で、これによって猫と並んで犬が同票トップに。両蝙蝠ならこれ危険すぎるでしょ〜。
タンガの希望は1d3dどっちも●猫。3dは●猫希望は少なかったからライン切りの可能性も無くはないけど、1dは最多になる3票目を入れてるから仲間とは考えにくい〜。
ただ1dはその後でクリスとルイジが立て続けに○犬。この2人の時差は25秒だからほぼ同時扱いしていいね〜。
本来なら○ってライン無し偽装にはもってこいだと思うんだけど、同票トップになってる仲間に○するのはちょっと怖いんじゃないかとも思う〜。
このへんの占い票だけで見た場合、タンガと仲間の可能性がありえるのは消去法でショコラ。
( 127 ) 2010/12/05(日) 15:46:09
>>127
ふむ…
ほたてって知らぬ間に、タンガリザとライン切れてなかったのか。
●ほたてになる可能性は高そう。
第一関門は突破できるかな…
( *85 ) 2010/12/05(日) 15:57:06
村視点で、明日、アビバが蝙蝠を溶かし、狼は襲撃して、死体が二つ並んでアビバ真が確定するシナリオがありえるの。だから吊るのは真が証明できない霊からでいい。
( *86 ) 2010/12/05(日) 16:05:34
ほたて占いになったら、うにが逃げ切ればいいんだよね…?
アビバが蝙蝠溶かし…?アビバの占い先襲撃するってこと?
( *87 ) 2010/12/05(日) 16:14:52
ただいまなんだ〜。
気抜けちゃったけど、一応考察はするんだ。
緑>>62
2回の占いチャンスで蝙蝠溶かす簡単なお仕事です!なんだ。
オンプさんかレリアさんが蝙蝠ってのは薄そうだしね。
オンプさんはいまいち読めないけど、流石にあっさりしすぎなんだ。
性格上、狩COとかで暴れそうな気はするんだ。
レリアさん蝙蝠なら昨日の仮決定時点で蝙蝠陣営全滅が見えているんだ。
同じく暴れると思うんだ。
( 128 ) 2010/12/05(日) 16:23:52
いや、実際は蝙蝠が溶けるならゴドが占った方で2つ並ぶことになるわ。
ただ、村視点でアビバ偽が確定しないから、アビバ真の時に村が負けないように保険をかけるには霊先吊りなのよ。
( *88 ) 2010/12/05(日) 16:24:12
緑>>108
いやいや、逆転の発想で考えるんだ。
ネヨーンさん人外でここで狩COする意味あるの?ってこと。
みんなから漆黒評価を受けてるわけでもないし、もしそうだとしても回避でいいじゃないって話なんだ。
それに持ってる情報が真にしか見えないんだ。これが作られたシナリオだとして、ネヨーンさんに何のメリットがあるんだろう?
というわけで>>126「ネヨーン偽狩のシナリオ」期待なんだ。
で、アビバさんの頑張りが眩しいんだ。
聞く耳は持つっちゃ持つけど…
ネヨーンさん狂信者説?
突っ込みところ満載だけど、確定的な矛盾はない?
いや、でもね…って感じなんだ。
思考固まっちゃってて、ちゃんと相手できなくてごめんなんだ。
あ、>>120「もし3dにゴドGJだったなら」
あらま。ゴドフリーさんは狼じゃなかったの?なんだ。
アビバさん狼の視点漏れかなぁ、なんだ。となると、紅紅さんは狂かな。
COタイミング的にもすんなり。
( 129 ) 2010/12/05(日) 16:28:26
>>*84
●ほたてになったら、うには全灰で一番白くならないといけない大変な仕事を任せちゃうけど、ごめんね。
>はまち
じゃ、今日▼はまちを言い出すのはおかしくない?
( *89 ) 2010/12/05(日) 16:33:48
あと、今日は●蝙蝠を当てるのが一番の目的だから、うには適当にほたて蝙蝠論を立ち上げて●ほたてを主張してほしいかな。
( *90 ) 2010/12/05(日) 16:34:48
うには真の保険の話には触れないで。スキル矛盾が起きるから。
( *91 ) 2010/12/05(日) 16:35:10
◆ネヨ狩の場合…>>39>>93なるほど!ねよ〜んさんの説明、はじめてわかりやすいと思ったんだよ!つまり、ゴド真占でトマ真霊なので、アビバと紅紅が偽…どっちが狼狂はわからない。ゴドさんに占われた片白が白くなって、つまり灰が5人(クリス、ルイジ、たま、マシャ、ショコラ)で、そのなかに2狼1蝙がいると…!それでその場合は、今日の占いで蝙蝠さん溶かして、狼さん吊っていくと!>>93灰ローラーで勝てる…と詰み…っていうのがわかりづらかったんだけど、14>12>10>8>6>4>2と、あと6吊りできるとこで、偽2と灰5をローラーするには1手足りないというわけだ!だから>>103占いで蝙蝠さん溶かしたら1手になって灰の狼さん吊りで勝つんだ!で、蝙蝠さんより前に狼さんをみんな吊ってしまうのもダメなのか!むつかしい…けどつまり、今日はこの灰の中から蝙蝠さんを見つけて占ったらいいということか!
( 130 ) 2010/12/05(日) 16:38:07
>>*89 がんばる!!けど…逃げ切れなかったらごめんよって先にあやまっとく>< ほたて蝙蝠説、がんばってみるっ…!
>>91* りょうかい!
( *92 ) 2010/12/05(日) 16:41:37
◆アビバ真の場合…>>70>>71ネヨ狂、ゴド・トマ狼で、黒判定のレリア狼。>>113狩がウルフ>オンプ。朝起きたら自分の落ち度なく〜…っていうのは…たしかに!>>120狙いが狩り炙り出し…。狩がもしウルフさんだったとしたら、どこを守ってたんだろう…?
紅紅さん>>100はネヨが狂ならGJ知らないはず…と言っているのだけど、ネヨ狼?その場合は誰が狂…?
なんとなくあやふやな点は多い気がする…でも、アビバさんの姿勢の印象は真っぽい気もして…だけど、この場合は蝙蝠さんがどちらも見つかってない?ので、蝙蝠さんを探すことになる。灰はアビバ真なら灰5+メリ先生…かな?
( 131 ) 2010/12/05(日) 16:44:56
うーん…。状況的に考えると、ねよ〜んさんが真狩で…というのがしっくりくる気がする!COのタイミングも、GJ発生だというのも捏造っぽさはなくて、自然に出てきた狩人さんに見える。ただ、姿勢から見てアビバさんの真占い師の可能性もなくはない気がしてしまって…でもやっぱりねよ〜んさんのほうなのかなあ…。と考えつつ…どっちにしても今日のお仕事は蝙蝠探しだ!!とわかったので灰…
( 132 ) 2010/12/05(日) 16:48:40
やばいなぁ、うにとタンガリザが切れすぎてるw
でも無理矢理にでも●うに希望は出したい…
( *93 ) 2010/12/05(日) 16:50:46
( *94 ) 2010/12/05(日) 16:52:03
いや…明日ほたてが狼確する前提で考えると、今日●うに希望するのは意図読まれそうか。
というか>>127が説得力ありすぎてどうあがいても●うににならなさそう。
●ほたてになるのに賭けて、適当に●先あげた方がいいかな。
▼は情報出さないために▼はまち希望するね。
( *95 ) 2010/12/05(日) 17:01:15
>>127説得力あるね…!
今日▲ネヨで、明日▲ゴドだよね?
その場合、今日の占いは判定でるけど、明日の占いの判定は…出ないよね?
( *96 ) 2010/12/05(日) 17:15:41
扇動師 クリストファーは、起きた。高速で議事録読んでくる!
( A48 ) 2010/12/05(日) 17:21:09
タンガリザさんからのラインを探るんだ。
犬→の疑いという点ではたまにゃが、→犬の疑いという点ではマーシャさんが切れてるかなぁ、とぼんやり。
マーシャさんが一番切れてそうかな、なんだ。
1dの占い希望しかり、>>3:207の相互希望で●犬しかり。
マーシャさんの性格要素的に仲間切りってあんま考えづらいんだ。
となると、ショコラ視点、●ルイジさん●クリスさんしてくれれば、結構鉄板だと思うけど、>>127とか見ると、ショコラが一番ライン的には怪しいのか、なんだ。ふみゅ。
今からお出かけなので、とりあえず暫定希望。
【●ルイジさん▼紅紅さん】
ルイジさんはなんというか、今日の態度がすごい不自然なんだ。
>>81「明らかにテンション落ちてる」
うんうん、そんな感じなんだ。
で、▼は>>93と>>129でショコラも紅紅さん狂と思うから、なんだ。
( 133 ) 2010/12/05(日) 17:27:31
孤児 ショコラは、それじゃ、いってくるんだ〜。21時くらいには戻れると思うんだ。**
( A49 ) 2010/12/05(日) 17:28:10
>>*96
狼判定の結果は出ないけど、呪殺は起こるよー。
もう>>133書いちゃったし、レリア蝙蝠に賭けるね!
( *97 ) 2010/12/05(日) 17:29:23
たぶん●ほたて→●ルイジ予想。
ルイジ蝙蝠なら終了かな…
うには●ほたて希望お願いね!
普通にほたて怪しいし、蝙蝠論でっちあげは簡単だと思うよー。
それじゃまた〜
( *98 ) 2010/12/05(日) 17:32:05
流し読みだけど、読み終わった。
とりあえず、>>39を前提に、ネヨーンさん偽の場合の可能性を語り合って、
その可能性がなさそうなら、ネヨーンさん狩で進めればいいよね。
ネヨーンさん狩ならもう手順決まってるようなものなんだよね?
( 134 ) 2010/12/05(日) 17:33:31
( *99 ) 2010/12/05(日) 17:41:52
>クリスちゃん
んにゃ、決まっては無いわ。
蝙蝠を先にどうにかしないと、吊り順で失敗する可能性があるそうよ。
ただネヨーンちゃんが真狩なら、村は今非常に有利って事ね。
盲信するのは良くないとわかってるけど、盲信したい・・・。
( 135 ) 2010/12/05(日) 17:42:46
■1.マーシャさんだね。
>>3:47と>>3:249で述べてるけど、>>2:137の発言が>>2:20の後に出てくるというのが相談できる狼や蝙蝠の発言には思えない。
占い師の発言って人外なら気になるはずだよね。
特に狼ならどっちが真か見極めておきたいし。
「噛共トラップてなに」はゴドさんの説明でわからないのであれば、提唱者のゴドさんに聞くべき。
まあ、その場合でも、あの説明で、何がわからないのかわからない点を説明してもらわないと、説明のしようもない気がするけど。
よって、占い師は黒だすか、溶かすか、死ぬまで放置でいいやって考えの村人だと思ってるよ。
私も、序盤は占い師ってどうでもいいと思ってるから、結構読み飛ばすし。
( 136 ) 2010/12/05(日) 17:44:02
メリ>>135
蝙蝠対策だよね。
とりあえず、その対策の話だって、紅さんの白黒みてからのほうが話し進めやすいんだよね?
紅さんの白黒わかる前に話しても、半分無駄になるし。
ネヨーンさん狩なら、▼紅確定なら、とりあえず、ネヨーンさん偽の未来予想図話しておいたほうが良いと思うな。
後々、ネヨーンさん偽でしたとわかったときには、どうしようもない状況になりそうだし。
ちなみに、私はもうねよーんさん真でいいんじゃないってくらい楽観視してるけど・・・。
( 137 ) 2010/12/05(日) 17:46:58
うに、クリスからも白く見られてるね!
勝機見えてきたかも!
もうあんまり余計なこと言わないね。
思うように思うように動いて!
( *100 ) 2010/12/05(日) 17:49:44
【ネヨーン偽ケース】
占い師:アビバ
霊能者:紅
共鳴者:ムーラン マリーオ
狩 人:タンガorオンプ
確定白:タンガ、ラッド
狂 人:ゴドフリーorトーマ
人 狼:ゴドフリーorトーマ
灰 色:5人(人間1、人狼2、妖魔2)
クリストファー、ルイジ、たま
マーシャ、ショコラ
これであってるかな?
( 138 ) 2010/12/05(日) 17:52:32
扇動師 クリストファーは、>>138 ネヨーンさんが漏れた・・・
( A50 ) 2010/12/05(日) 17:53:32
>>128 ショコラ
ここで村人が気を抜くのは一手早い。
推定偽ラインのアビバ紅紅がここまで必死になってるのに、
村人が気ぃ抜いたらそれこそ人外につけ込まれるだろ。
確白ならまだしも、占われ吊られる可能性が残っている灰村がテンションが上がる心理がわかんねぇ。
蝙蝠が見つかるまでは、SGにされて村を滅ぼす未来が見えて全っ然安心出来ないんだが。
( 139 ) 2010/12/05(日) 17:54:28
妖魔ラインで考察して行く事に。
1d〜3dをまず通して、犬から1d●猫 2d○緑 3d●猫
2dも占噛みになるか信用勝負か妖魔視点判断つかないなら犬溶かしに行こうとはしないだろうな。ここでの相互希望は非妖魔要素になると思う。
希望はたま以外だと共有だったりラッドだったりレリアだったりで参考になる物が少ないのが難点だがタンガリザからのラインとしてみるならたまはまず外していいだろう。
タンガリザに向かうラインとしては1dマーシャが●犬でここは切れているか。扇緑からは○犬。
あと3dは仮決定後に占い先を提案しているのが多いな。一番近いショコラでも3分離れているので仮決定を見る事は出来ただろうと考える。
なのでここから先の占希望は扱いが微妙になるな。要素になりそうなのは緑>>3:232補完ありのみだが。
( 140 ) 2010/12/05(日) 17:55:47
狼非狼要素で見るのならば……
2d時点の相互嫌がるのは俺を即噛みしにきた所からやはり非狼要素にはならないな。
俺が死んだ場合狼囲いを疑わせてタンガリザは吊り上げられる位置にある。
なら相互を嫌がる姿勢を3dで見せているかどうかと言うのが非狼要素になるか。
俺に護衛が張り付いていると見たら相互させたいだろうしなぁ。と思考ぽつぽつ。
( 141 ) 2010/12/05(日) 17:56:03
狂 人:ゴドフリー
人 狼:トーマ、ネヨーン
かな。ネヨーンさんが狼でも、おそらく襲ったのはゴドさん、ラッドさんでいいと思うし。
( 142 ) 2010/12/05(日) 17:56:38
ネヨーン真狩を妄信して負けたらイヤだから、真狩が墓下にいる場合を少し考えてみた〜。精査せずに思いついたことポロポロと投下。
3d襲撃がGJじゃなくて蝙蝠噛みだった場合。
1.メリーズ蝙蝠、ゴドフリー狼側、ネヨーン人外(狂含む?)
2.ゴドフリーとネヨーン蝙蝠
1はゴド真をアピールするために片白のメリーズ襲撃したら、たまたま蝙蝠だったパターン。ゴド狂信者だと3dでは狼視点でゴド狂はわからないだろうから、狼>>狂。
2の場合は狂信者潜伏(多分無い)か、狼3潜伏。狼視点でアビ真かわかったとしたらメリーズが狼だった場合?
ところで、レリアさん狩人の可能性って無いんだっけ〜?>>3:3のレリアが狩人の視点漏れにも見えたんだけど〜。
吊り回避しなかったから無し?
今のところネヨーン真と思ってるけど、出来たらネヨーンには独り言を公開してほしいよ〜。
無責任に垂れ流して離席。次に来れるのは22時近くかも〜**
( 143 ) 2010/12/05(日) 17:58:09
>クリスちゃん
レリアちゃんは?
アビバちゃん真なら、レリアちゃん狼だから、灰に狼は2匹じゃないわよ。
( 144 ) 2010/12/05(日) 18:00:22
GJか蝙蝠かわからないとして、蝙蝠の可能性を考えたら、ここを吊りたいはず。
で、ネヨーン狼がここで出る必要性は?
まず、狩のっとり成功した場合、真占真霊が一掃できる。
その後、狼3生存なのだから、偽COしてからの、ゴド&ラッド蝙蝠を暴露して、そこを吊らせる。
もちろんネヨーンも吊られるけど、紅>アビバ>ゴド>ラッド>ネヨーンと5手消費させた状態で狼2生存。
っていうのは、どう?
( 145 ) 2010/12/05(日) 18:01:48
扇動師 クリストファーは、無責任家庭教師 メリーズに、うん、ネヨーンさん抜けたところから派生してそこも間違ってるね。
( A51 ) 2010/12/05(日) 18:02:46
>>129 ショコラ
3d蝙蝠噛み、狼ネヨーンが狩CO、対抗が出たら騙りが狼COして、蝙蝠の居場所を告発。
……と、言うのを考えてみたが、ネヨーン偽ならアビ紅ライン真で、狼側の手数が一手足りなくなる。
狂信説以上にツッコミどころの多いただの妄想。
やっぱり状況的にはネヨーン真だよな、と堂々巡り。
…ライン洗ってくる。
( 146 ) 2010/12/05(日) 18:03:18
>>132 訂正…。どっちにしても、なんてことはありえなかった…。灰にいる蝙蝠さん狼さんの今の動きってどんなだろう…と考えたんだけど、真狩ネヨさんの場合とアビバさん真占の場合じゃあ違う!!
ネヨさん真だったならば、灰5で狼2蝙1で…狼さんは二人いるなら相談できるから、方針とか決めて流れをそっちにもっていこうとするような気がするんだ!だけど、吊りにも占いにもあたりたくないはずだから、それとなくSGにしようとしてくるのではないかと…。蝙蝠さんは、溶けずに最後まで残りたいから、うまいこと言って占いから逃れようとすると思うんだ。
アビバさん真だったら、蝙蝠さんが灰2…となるとどちらかが生き残ればいいはずだから生存率高そうなので焦った感じにはならなさそう…と思う…のだけど…
やっぱりスマートに考えて、すとんと納得できるのは、ねよ〜んさん真狩な気はするんだなあ…。
というわけで…灰…ねよ〜んさん真狩なら、ウルフさんが蝙蝠だったこともふまえて…灰…
( 147 ) 2010/12/05(日) 18:17:59
ただいまーにゃ
アミバを飼うのであればひょっとしたらアミバで溶けが発生するかもね。アミバ視点まだ妖魔は灰に2居るんだよね?真なら大逆転のチャンス!!もう狼はアミバ噛めなくなった訳だしね。頑張って当ててね!でもネヨーンは妖魔と思っても占っちゃダメ!狼の噛みと判別できない!!
色んな意味で今日は▼紅紅かな。蝙蝠は皆も言ってるけどマーシャはライン的にも単体でもないかな。あるのはルイジとか?この灰で唯一疑惑振りまくのが人外ッぽい。狼なら頑張ってネヨーン偽で行かないといけないのにそれもしないしね。人でない、狼でもないので蝙蝠かなと次点はショコラかな・・というかラッドの蝙蝠考察が秀逸なんでそっちの方が役に立ちそうだにぇ
( 148 ) 2010/12/05(日) 18:23:37
次に、ネヨーンさん狩のっとり失敗した場合、狩人と狩人の護衛先がわかる・・・。
うん?まず、ゴド>ラッド前提とすると、タンガ死亡からラッド護衛は確定、ゴド真確定か。
てことは、襲撃先違うのか。
狼が占霊に騙りを出していたら、ゴド襲撃ミスは狩人のGJ確定、真狩生存濃厚。
タンガ襲撃も通ったのであれば、蝙蝠予想も出来ないし、出る意味がない。
タンガ襲撃でないとしたら、タンガ蝙蝠確定からのゴド真確定で、
今日GJ発生であれば狩人生存確定で、対抗確実なわけで、襲撃先妖魔を知らせるために出てくる意味がないに等しい。
やっぱり、ネヨーン偽とか、難しい気がするね。
( 149 ) 2010/12/05(日) 18:23:43
扇動師 クリストファーは、妖魔と蝙蝠が混在してる・・・気をつけてたのに・・・。
( A52 ) 2010/12/05(日) 18:25:22
無責にゃん たまは、妖魔蝙蝠狐ハム・・俺の名前はいっぱいあってな・・このネタ分かる人居るかな・・
( A53 ) 2010/12/05(日) 18:27:35
要約すると、
ネヨーン蝙蝠で、相方タンガの場合、やけになったくらいしか説明できない。
ネヨーン狼で、タンガ蝙蝠の場合、襲撃先がラスト蝙蝠なわけだから、黙ってるほうが都合が良い。
ってことで、おkかな。
( 150 ) 2010/12/05(日) 18:29:16
無責にゃん たまは、何でかわかんないけどやけになったネヨーン想像したら笑ってしまったw
( A54 ) 2010/12/05(日) 18:30:53
とりあえず、▼紅でコミットしました。
あ、いや、コミット進行期待してるわけじゃないけど・・・。
ネヨーンさん真なら、ちょっと思考停止してもいいかなと思ってしまった。
( 151 ) 2010/12/05(日) 18:30:59
扇動師 クリストファーは、無責にゃん たまそう言われると面白いw ねよーん&タンガの蝙蝠ログ、面白そうw
( A55 ) 2010/12/05(日) 18:32:12
黒ずきん マーシャは、だめだ!さすがにあたまがげんかいだだだだ〜ちょっとかみん…
( A57 ) 2010/12/05(日) 18:47:17
戻ったぜー!今日はマントを手に入れて空を飛んだんだ、少しづつ上昇できるようになったぞ!
とりあえず【状況確認】
★アビバ>>120
「レリア黒判定から俺様真が狼に分かったんじゃないかと思う。」と確定的な言い方をしていないのが気になったんだが(「分かったんだから」としていない)これは仲間に黒出しする可能性も考えたからか?
たまはアビバやタンガとのラインから非狼、非蝙蝠要素が強まったかな。
弟は反応的に「テンションが下がっている」という指摘もうなずけるが、フラットに冷静に見ようとする人物像からはぶれないな。
俺はこの状況楽観視してしまうタイプなんだが、弟なら>>139と考えるのもわかる。
( 152 ) 2010/12/05(日) 18:48:14
逆に>>119>>126などを見ていると「ネヨーン狩人、ゴドラインが真を信じたくない」ような印象も受けてもんにょりしている。
背景に霊真贋が真 紅紅>トーマというのがあるからなのか、単に紅紅にほれ込んでいるだけなのか・・・。
ただ俺が狼や蝙蝠ならここは「ネヨーン真でいいだろ」と白アピすると思うから、人外像には当てはまらないんだよな。
マーシャ、ショコラあたりはネヨーンの狩人COを受けて一番村人として素直な反応と思った。
白アピするならこのタイミングだが、LW、LKとしてネヨーン狩人を認めてしまって勝ち筋があるのか微妙なところ。
ただこれによって最白視を勝ち取れば見返りは十分か。
ゴド、トーマが両狼として疑問すぎるのはネヨーン>>86「人狼2騙りでLWのレリアさんが何も騙らずにあっさり吊り容認と言うのは無理がある」というところだな。
( 153 ) 2010/12/05(日) 18:48:28
( 154 ) 2010/12/05(日) 18:56:07
無責任家庭教師 メリーズは、無責にゃん たまに、ルドルフと・・・・?
( A58 ) 2010/12/05(日) 18:57:02
無責任愛闘士 紅紅は、好色男 マリーオに、そんなの私の求婚をルイジが受け入れてくれたからに決まってるじゃない!
( A59 ) 2010/12/05(日) 19:00:55
バッサリ切れているのがたまだな。
非蝙蝠視しつつ、「狼あるかも」と言う評価がショコラ。
村人視しているのがクリス・マーシャか。
( 155 ) 2010/12/05(日) 19:01:31
無事、箱にたどり着いたので、議事にもぐってきますわ。
( 156 ) 2010/12/05(日) 19:05:20
メリーダ>>110
「霊-占ラインは作らなければ良かったんじゃない?」と言うが、両白出してしまえば真占い師確定してしまうんだぜ?さすがにそれは狼陣営的に悪手だと思うぞ。
この発想自体は、何かの視点が抜けていてメリーダ素白っぽいが。。
>紅紅
oO(何度か弟の服と帽子を勝手に着て、俺が紅紅とあんなことやこんなことをしたことに気づいてないようだな・・・フフフ。。)
( 157 ) 2010/12/05(日) 19:07:42
俺とゴドさんが真なのは、間違いないんだけど、
万が一を考えて、狼頭さんかレリアちゃんの誰かが狩人で、
ネヨーンさんが蝙蝠の場合を考えてみた。
つまり
2dはゴドさん襲撃。でレリアちゃんか狼頭さんが護衛でGJ。
3dは、真狩人のレリアちゃん吊りか狼頭さん襲撃で死亡。
すると、眠扇猫緑黒孤に狼2、蝙蝠2いることになる。
これだと、狼も村も信じる可能性は十分あるよね。
狩乗っ取りは、物凄い賭けだけど。
レリアちゃんか狼頭さんが狩人だと確信できる何かがあれば。
不可能ではない。
狼が狂信者疑惑を立ててネヨーンさんを襲撃しようとしているみたいだけど。
生き残れば、ネヨーンさんが蝙蝠なのは狼にバレるし、吊りも一回増える。
(蝙蝠は人に含めないから)12>11>9>7>5>3
( 158 ) 2010/12/05(日) 19:07:43
ネヨーンさんは、ゴドさんを襲撃してきたから守ったと言うかな。
狼頭さんが蝙蝠じゃないなら、狼頭さんラインでの推理は間違う危険が高い。
仲間の蝙蝠は溶けないで生き残る。
問題は次、狼が誰を襲撃し、ゴドさんが誰を占うか。
ゴドさんが蝙蝠を溶かせれば、人の勝ちは動かないが、
狼がゴドさん襲撃して成功すると、展開はかなりカオスになる。
アビバさんを飼い狼にするとして、
▼紅→▼緑▲草→▼猫▲放→▼眠▲悪→▼孤▲赤→▼医→ep
まあ、いずれにせよ、これはネヨーンさんが生き残った場合だけの話だけどね。
とりあえず、今日はネヨーンさん真狩前提で占い対象を考えた方が良いと思うよ。
( 159 ) 2010/12/05(日) 19:08:31
黒ずきん マーシャは、好色男 マリーオをハリセンで殴った。
( A60 ) 2010/12/05(日) 19:14:57
とはいえ、あまり楽観できないのですよね。。。
私視点で白がそれなりに飽和状態なので。。。
こういう状況では、傍観者、という立場で、一視点に囚われず考察したほうがいいのかしらね。。。
( 160 ) 2010/12/05(日) 19:17:55
>マリーオちゃん
偽占が狂信者の場合、占確しても狼は2匹灰なら逃げ切れるかと思ったのだけれど、それもそうね。
ところでメリーダって誰よ。
( 161 ) 2010/12/05(日) 19:18:50
悪の女幹部 ムーランは、猫さんの名前はイッパイアッテナというのですか。。。
( A61 ) 2010/12/05(日) 19:19:52
無責任家庭教師 メリーズは、黒ずきん マーシャに、白確してるからって八つ当たりしちゃダメ!
( A62 ) 2010/12/05(日) 19:21:23
( A63 ) 2010/12/05(日) 19:23:19
無責任愛闘士 紅紅は、好色男 マリーオに、あら、私の中を見ちゃったのね、と、にいっと笑った。
( A64 ) 2010/12/05(日) 19:24:23
いっぱいあってな分かる人いっぱい居て嬉しいw小さい頃好きだったなー
なんでマーシャは殴ったのか・・
これさ、狼はネヨーン真狩確定だと負け確定なんだよね?なんで何もしてこないのかなってのが結構気になってるんだけど・・潜狼は自分が黒ずまないようにネヨン偽考察は紅紅とアミバに一任の方針なのかな??
( 162 ) 2010/12/05(日) 19:26:08
黒ずきん マーシャは、無責任家庭教師 メリーズ先生…ごめんなちゃい!
( A65 ) 2010/12/05(日) 19:26:16
無責にゃん たまは、黒ずきん マーシャいやいや、マリーオに誤りなよww
( A66 ) 2010/12/05(日) 19:28:08
無責任愛闘士 紅紅は、黒ずきん マーシャに、好きな人が浮気したからって、いきなりハリセンは嫌われるわよと、囁いた。
( A67 ) 2010/12/05(日) 19:29:03
好色男 マリーオは、無責任愛闘士 紅紅に、な、な、な、中って!!??見たい。。
( A68 ) 2010/12/05(日) 19:30:15
確かに、狼の勝ち筋があるかどうか、はかなり疑問ですね。。。
妖魔がとかせない、がまず前提だったり?アビ偽なら狂信かしら。。。
とかも思いつつ。
( 163 ) 2010/12/05(日) 19:31:24
好色男 マリーオは、黒ずきん マーシャに、そうだったのか・・・と照れた///
( A69 ) 2010/12/05(日) 19:32:09
黒ずきん マーシャは、べ、べつにっ…そそそ、そんなんじゃ…ないもん!!!
( A70 ) 2010/12/05(日) 19:34:22
無責にゃん たまは、黒ずきん マーシャこんなの好きになったら苦労するよ・・w
( A71 ) 2010/12/05(日) 19:37:55
悪の女幹部 ムーランは、赤帽子さんはパシリにはお勧めですが。。。
( A72 ) 2010/12/05(日) 19:39:01
好色男 マリーオは、無責にゃん たまを金属バットで殴った
( A73 ) 2010/12/05(日) 19:39:26
無責にゃん たまは、好色男 マリーオ愛護団体につかまればいい´・ω・
( A74 ) 2010/12/05(日) 19:40:42
好色男 マリーオは、悪の女幹部 ムーランに相づちを打った。
( A75 ) 2010/12/05(日) 19:42:20
>>162>>163
ネヨーン真狩でも今日の占判定が黒なら、残り6手で偽偽狼蝙村村で狼勝ち。
だから何度も気が抜けないって言ってるんだよ。
( 164 ) 2010/12/05(日) 19:43:17
無責任愛闘士 紅紅は、ああ、マリーオはもうムーランの愛の奴隷になのね、と納得した。
( A76 ) 2010/12/05(日) 19:43:27
黒ずきん マーシャは、無責任愛闘士 紅紅の納得に、そうかあ・・・・。
( A77 ) 2010/12/05(日) 19:45:29
悪の女幹部 ムーランは、いや、使えないので引き取ってください
( A78 ) 2010/12/05(日) 19:47:09
( 165 ) 2010/12/05(日) 19:47:26
好色男 マリーオは、Prisoner of love・・・愛の囚人さ。
( A79 ) 2010/12/05(日) 19:49:29
好色男 マリーオは、悪の女幹部 ムーランをつんつんつついた。
( A80 ) 2010/12/05(日) 19:50:21
無責にゃん たまは、好色男 マリーオきめぇww(ゲラゲラ
( A81 ) 2010/12/05(日) 19:50:34
>>165 たま
ネヨーン真狩として、▲狩▲占で残り占い回数は2回。
2回のうちどちらかで溶けが出れば詰み。
今日白判定なら、灰5(狼2蝙蝠1村1)で狼勝ちは消えるけど、場合によっては蝙蝠勝ちがある。
今日黒判定明日溶け無しならどの陣営にも可能性が残る。
( 166 ) 2010/12/05(日) 19:51:23
>>164蝙蝠さん占いにあてられなかったらってこと?
( 167 ) 2010/12/05(日) 19:51:36
悪の女幹部 ムーランは、好色男 マリーオを怪訝そうに見た。
( A82 ) 2010/12/05(日) 19:52:11
ふむり。今日は白狙いの方がよい、と。
では私は●マーシャ希望で。
白めかつ妖魔がありえなくはない位置。と思います。
普通に白狙いならクリスさんあたりで出してますが。。。
( 168 ) 2010/12/05(日) 19:54:15
( 169 ) 2010/12/05(日) 19:54:42
無責任家庭教師 メリーズは、好色男 マリーオを怪訝そうに見た。
( A83 ) 2010/12/05(日) 19:56:32
ありゃ!!!!!
共鳴者が●うにって言ってきた!!!!
ありゃりゃ!!!!!!
( *101 ) 2010/12/05(日) 19:56:52
他が希望しなければ通らないから焦らない焦らない。
うにが当たってもいいんだから。
( *102 ) 2010/12/05(日) 19:58:39
ありゃっ!
今日は占い蝙蝠さんじゃなくて、村でいいのだ…?
>>166
>>168村でいいのなら、わたしを占いしてくれたらいいのだけど、蝙蝠さん…明日チャンス1回で大丈夫かな?
( 170 ) 2010/12/05(日) 19:59:46
ネヨーン・ルイジ>んで、紅紅狼だとちょっとまずいってことかな?
( 171 ) 2010/12/05(日) 19:59:51
はまち、おちつく!
今日▼はまちで●うには、理想っちゃ理想…かな?!
( *103 ) 2010/12/05(日) 20:01:29
>>170
一村人としてのとりあえずの希望だし、ということで。
( 172 ) 2010/12/05(日) 20:02:02
>>169 ネヨーン
あ、そっか。白判定でも飼い狼を作れば良い訳だ。
どちらにしても、今日黒判定が一番怖いんだよな。
……で、まだ言語化が追い付いてないけど、ショコラ・マーシャを占ったら黒が出ました。
なんてことがありそうな気がしなくもない。
今日のショコラのテンションの上がり方を見ているとそこが気になる。
( 173 ) 2010/12/05(日) 20:02:15
とりあえず、ネヨーンが偽者でも村側が勝てるような手順を示せばいいんだよね。
…って言うか、ネヨーン=妖魔ならラッドさん護衛でGJなんて確証持てないから人狼側に偽バレしてる状態だよね。
仮に▼人狼でそういう告発があったとしても、ネヨーンが生きている限りはゴドフリーさんから護衛外さないし、人狼だろうと思うアビバさんも襲われる事は無い。
どっちにしたって最後に●ネヨーンで終わる話。
( 174 ) 2010/12/05(日) 20:03:04
( *104 ) 2010/12/05(日) 20:06:34
もしかして確定させちゃうかもしれないけど、ちょっと無茶ってもいい?
さすがね、ダーリン、とか言ってみようと思うんだけど。
( *105 ) 2010/12/05(日) 20:08:45
( *106 ) 2010/12/05(日) 20:10:31
>>93
「感情面」は大丈夫だと思うんだよな。陣営の勝利のためなら吊られてもいいと俺なら考えるから。
ネヨーン真の場合、人間or蝙蝠狙いで詰みになるのなら俺も●マーシャを希望するぜ。>>170とか見てても素村人としか思えないからな。
逆に弟の動きはあえて占われようとしている人狼と邪推してしまうくらいに目立つ動きだ。
ショコラ>>133も簡単に●弟としていて、ネヨーン>>93の手順を把握しているのか?と聞きたくなる。
★●弟は蝙蝠狙いの占いなのか?
( 175 ) 2010/12/05(日) 20:10:40
無責任愛闘士 紅紅は、無責任浪人 ルイジに、さすがね、ダーリン☆ とウィンクを飛ばした。
( A84 ) 2010/12/05(日) 20:11:37
ネヨーンを人狼or狂信者とする。
この時、アビバさんからは灰に対して黒判定が出る事は無い。ずっと白だけ。
ゴドフリーさんからも灰5人の内訳は「人間2、人狼2、妖魔1」で溶けるか、白判定2回出る事もある。
今日にネヨーンが襲われるとしての>>93だから、生かされるなら双方からの占い回数はもっと増える訳だよね。
妖魔溶けで真確定するなら人狼は占い先襲撃で誤魔化すしかない訳だし、灰の数が減るなら▼ネヨーンも視野に入れれば良い話。
( 176 ) 2010/12/05(日) 20:11:52
根拠は半分パッションなんだが、「狼どこよ?」と考えた時に、浮かび上がって来たのがショコラ。
>>1:65とか、>>1:69>>1:78でCO数を把握した一言や、>>2:103で白アピの話を出したり、
“意図的に白印象を取りに行く”動きが見える。
>>2:85で蝙蝠要素を探しているが、これはアピでは無く本気で蝙蝠を探しているんじゃないかと思う。蝙蝠探せば自然と白くなれるし。
で、ショコラからラインを追っていくと、付かず離れずの微妙なポジションにいるのが、マーシャなんだ。
マーシャ単体で見ると白いと思うんだが、他も白くてはっきり言ってどこを占えば黒が出るかがさっぱりわからん。
無難に行くなら【●クリス】じゃないかと思うが、全く自信が無いのが本音だ。
( 177 ) 2010/12/05(日) 20:20:58
>>177
「“意図的に白印象を取りに行く”動き」についての検討は1dに既にしていたのですが、>>1:77があまりかみ合わないのですよねー。とかとか。
どう思います?
( 178 ) 2010/12/05(日) 20:23:45
とりあえず、アビバさんは●ネヨーンにしてみたら良いよ。襲撃被せて「ネヨーンは妖魔だった」ってのは信じる方が難しい。
ネヨーンを狂信者とするなら、トーマさんかゴドフリーさんが襲われた時点で偽確定する訳だし。
ネヨーンを人狼とするなら、襲われないって事で占い回数も増える訳だしね。
( 179 ) 2010/12/05(日) 20:23:49
( A85 ) 2010/12/05(日) 20:27:20
悪の女幹部 ムーランは、間違えた。じゃあちょっととっと。
( A86 ) 2010/12/05(日) 20:29:00
どうしようか。。
ここで、●ほたて出したら、ルイジ的にはやっぱりー!ってなる気がして…。それで責められそう。。
( *107 ) 2010/12/05(日) 20:29:50
慌てて出す必要はないから、もう少し村の流れを見ましょう。
( *108 ) 2010/12/05(日) 20:30:52
2d遺言、っと。アンカミスも修正。
ショコラさんは1dなど、他人の考察に対して「同じだ同じだー♪」みたいなことを言うのが目立ってます。
潜り込み、と表現していますが、これを白アピでやっているのかな?という人外像を考えていました。
ただそれにしては無様、というと悪いですが微妙。かつ>>1:77への質問の>>1:172が、そういう「ゆるふわ愛され白アピ人外」とするとなんか微妙だなあ、と思ってます。
こういうこと思ってたので白アピ観も聞いてみましたが、潜り込みなどは、意図的にやってる感じではないですねー、というのが回答聞いての感想です。
( 180 ) 2010/12/05(日) 20:31:20
悪の女幹部 ムーランは、共鳴ログ用の遺言の一部です。。。
( A87 ) 2010/12/05(日) 20:35:09
( *109 ) 2010/12/05(日) 20:36:20
急にムーラン何言ってんのかと思ったら共鳴ログの一部かw
そういえばネヨーン、大まかでいいから独り言さらしてくれない?
( 181 ) 2010/12/05(日) 20:38:11
( 182 ) 2010/12/05(日) 20:38:19
★ムーランちゃん>>168マリーオさん>>175、マーシャちゃんは、狼頭さんと切れているという話があるんだけど。それは、どう考えているの?
◆計算してみたけど、今日、●狼になった場合でも、微かに狼側に勝ちの可能性が出来るだけ。負けはないよ。2度目で蝙蝠が溶けても、勝ちは決まり。
悪赤放草眠教騎 灰灰狼狼妖 医紅→(●狼▼紅▲眠)
→悪赤放草教騎 灰灰狼妖 狼医→(●灰▼狼▲草)
→悪赤放教騎 灰灰狼妖 医→(▼灰▲放)→悪赤教騎 灰狼妖 医→(▼灰▲悪)
→赤教騎 狼妖 医→(▼妖▲赤)
→教騎 狼 医
(ここで最後の二人が狼の時だけ、狼勝利だけど、これは、ほとんどないよ)
( 183 ) 2010/12/05(日) 20:41:24
逆にピッタリくっついてるほうが黒いから、いないならいないで大丈夫。
どっちかというと、仮眠と言いながら出てくるほうがちょっと危なかったよ。ああいうの、赤ログに集中するための言い訳と思う人もいるから。
( *110 ) 2010/12/05(日) 20:41:26
●ウルフたんを挙げた最初のメリーズさんから最後のルイジさんまで約7分。
前の人の希望がどれだけ見たのか分からないけど、妖魔同士でライン切りってのは正直微妙に思うよね。しかも初日だし。
アビバさんと紅紅さんから挙げられた●ルイジさんも非狼要素として良いかも知れない。
ショコラさんの>>2:103、>>2:222は普通に信用に値する。
( 184 ) 2010/12/05(日) 20:43:32
●ショコラ>クリス≧ルイジ>マーシャ>たまにゃん。
と言う感じ。
( 185 ) 2010/12/05(日) 20:44:48
眠気の精 ネヨーンは、無責にゃん たまにゃんに、ねよ〜ん(頷いた)。
( A89 ) 2010/12/05(日) 20:45:22
>>たまにゃん
少しメタ入っちゃうのもあるけど大丈夫?
( 186 ) 2010/12/05(日) 20:47:43
メタ読み、ダメ絶対…。
なんだか考察書いててわけわからなくなってきたけど…
ここでわめいたら負けか!落ち着け…落ち着け…
( *111 ) 2010/12/05(日) 20:48:20
( 187 ) 2010/12/05(日) 20:48:59
無責にゃん たまは、眠気の精 ネヨーン見たいからあたちはおkーまぁ適当にチョイスして
( A90 ) 2010/12/05(日) 20:51:57
★ルイジさん、俺の計算>>183は間違っているかな?
俺の計算が間違えているなら謝るけどね。申し訳ないんだけど、こんなに、薄い可能性を出して、村が負けるかもしれない>>164というのは、心配性を通り越して、わざと不安を振りまいているように見えちゃうんだけど。
★皆:今日、占いの結果、白判定や蝙蝠溶けがあった場合は、コミット進行にしますか?それとも、普通に時間を使いたいですか?
( 188 ) 2010/12/05(日) 20:54:05
そういえば、ネヨーンは男なのかしら? 女なのかしら。
( *112 ) 2010/12/05(日) 20:55:10
おお、護衛成功だ。
ゴドフリーさんは真占い師で良いのかな。
2010/12/04(土) 00:32:04
オンプさんは村人or妖魔。
ゴドフリーさん→ラッド白。
アビバさん→レリア黒。
…立場上、考察出すの難しいな…。
>>7
>GJだけど溶けてないからぜんぜんよくないね。。。
ねよ〜ん…。
2010/12/04(土) 00:37:36
考察制限は逆に狩人殺しだよね…。
GJ先が分かるんだから非狩っぽく振舞う事だって出来るだろうに、知らない人はともかく知っている事を隠そうとすれば無理が生じるに決まってる。
そう言えば以前も狩人の話題は透けるからタブーとか言われたっけ…。
灰考察が苦手なのとはあまり関係ないけど。
2010/12/04(土) 22:07:16
( 189 ) 2010/12/05(日) 20:55:47
あー出たコミット・・したいなーと思いながら言い出せなかったwぶっちゃけしたいよねー(苦笑
( 190 ) 2010/12/05(日) 20:56:19
…今日の護衛先どうしよう。
今回GJ出したから、人狼視点では「狩人はゴドフリー=真と見て護衛張り付くだろう」と考えている気がする。
▼レリアさんなら霊能者襲撃もあるのかな?
方針から紅紅さんが真とは思うけど…そうでも守る気はしない…両吊りせずに済むし。
2010/12/04(土) 23:43:38
護衛対象が一気に増えた…。
1、ゴドフリー
2、【ゴド●タンガリザ】
3、【アビ●ラッド】
霊能者と共鳴者を選択肢に入れる余裕は無いです。
2010/12/05(日) 00:01:31
アビバさんが人狼なら>>198からラッド=狩人と見て襲いに来るのかな…?
ここでゴドフリーさんを護衛から外すのは怖いんだけど…あと1回のGJで手数が増えるとなると人狼側だって安全に襲いたい筈なんだよ…。
共鳴者よりは狩人狙いで来るだろうし、ラッド=妖魔に見せて真印象を稼ぎたいとか考えたりする筈なんだ…。
2010/12/05(日) 00:10:13
( 191 ) 2010/12/05(日) 20:56:41
…そっちか…orz
2010/12/05(日) 00:30:37
3日目:責無し草 ゴドフリー を人狼の襲撃から守った。
4日目:無責任騎士 ラッド を人狼の襲撃から守った。
いや、護衛成功してるよ?
ウルフたんが妖魔だったって事か。
…ヤバイ、余計に考察出し難くなった…。
2010/12/05(日) 00:34:33
って事は、ゴドフリーさんが真とトーマさんが真。
アビバさんと紅紅さんが偽で狂狼だね。
オンプさんとレリアさんは村人確定なのかな。
狩人騙りに来なかったし、妖魔にしてはあっさりし過ぎな感じだよ…。
2010/12/05(日) 00:40:18
( 192 ) 2010/12/05(日) 20:58:20
>>188 トーマ
計算は間違ってはいない。
単純な確率論だけじゃなくて、【残った灰の白さ】を見て油断するなと言ってる。
( 193 ) 2010/12/05(日) 20:58:26
独り言は捏造可能だから偽でも出来るとは思うけどね。
( 194 ) 2010/12/05(日) 21:00:12
トーマ、コミットの話は夜が明けてからじゃダメなのかしら?
したいかどうかの希望で役が透けるとか、口にしなくても思いついたりするよね。
( 195 ) 2010/12/05(日) 21:02:30
ふむふむ、ありがとー。
今日のCO周辺の独り言はもうないかな?その辺みたい。
( 196 ) 2010/12/05(日) 21:03:51
悪の女幹部 ムーランは、タイムスタンプくらい外せよJK……
( A91 ) 2010/12/05(日) 21:03:56
悪の女幹部 ムーランは、とか思いましたがまあ気にせず。
( A92 ) 2010/12/05(日) 21:05:27
よし!考察投下!
していいかなあ…?
というか、なんか、だんだん黒くなっていく気がする…ずきんのように…真っ黒…
( *113 ) 2010/12/05(日) 21:06:44
とりあえず、俺が言いたいのは「お前ら、気抜きすぎ!」と言うこと。
気を抜くのは勝敗が決まってからにしろ、と。
勝てる勝負を一瞬の油断でひっくり返された経験があるから、今の楽勝ムードを見ているとどうしても不安になるんだ。
( 197 ) 2010/12/05(日) 21:07:13
紅紅ちゃん、夜が明けてからでも良いけどね。
コミットしたいなら、
夜明け前に皆が集まってないと出来ないでしょ?
だから、言ったんだけど。
でも、確かに、役が透けると面白くないね。
じゃあ、今の質問はなし。
ただ、出来れば、夜明け直後は皆にいて欲しいな。
( 198 ) 2010/12/05(日) 21:07:57
>>196
あとは状況整理だけだよ。
>タイムスタンプくらい外せよJK……
>とか思いましたがまあ気にせず。
自分でもそう思った…orz
( 199 ) 2010/12/05(日) 21:11:09
>>197
理解はします。ここは経験次第なので、ね。。。
>>198
え、そういうブラフ込みの質問なんじゃ。。。
色々と考えつつ。。。
( 200 ) 2010/12/05(日) 21:12:16
こんばんは、と一応今の思考を落としておく。俺の思考が間違っていそうなら村人はただしにきてくれるだろう。
うーむ、この盤面だと妖魔は狼を見せる動きになると思うのよな。自分を黒に見せて占いを避けるしかないから。
逆に狼は理解しているなら限りなく村と同じ動きをすると思う。白と思われて占われたら仲間狼を逃がせる可能性が残るから。
今日の態度で考えるのが怖いのでそれ以前のライン追い中。
狼非狼でいうのならば実は占希望はあまりあてにならない。
1/2で囲いに行けるのでデメリットが普段の統一より無い。なので吊希望の方がラインを見るには確かだろう。2-2で身内切りをする意味は薄い。
吊希望で参考になるのは2dのみ。
医の▼扇・紅の▽♪。クリスしかいないな。
クリスには他票もかなり集まっていた事だし確実に非狼を狙うならここ。黒引いてしまうのが一番怖いんで妖魔狙うにしても明日にしたい的な今の心情。
( 201 ) 2010/12/05(日) 21:13:01
( 202 ) 2010/12/05(日) 21:13:11
>>187
白アピに来てる人外か?
素直に喋ってる人間か?
の2つの問いを立てつつ見てるのですが、前者なんかなあ、と思うとちょっと微妙点が多いな、と。もちろん、解釈自体は成立するのですが。。。
( 203 ) 2010/12/05(日) 21:14:31
無責任浪人 ルイジは、喉使いすぎたからしばらく黙るぜ。
( A93 ) 2010/12/05(日) 21:15:23
>>200 ムーランちゃん、確かにそうだけど。
狼さん達も苦しい中、諦めず緊張感を保とう、
楽しませようと頑張っているのを見るとね。
勝敗に関係なく、
やらないで欲しいことはしなくても良いかなと。
( 204 ) 2010/12/05(日) 21:16:21
ただいま〜。
え〜と、今日の●は非狼狙いってことでいいんだね〜?
ネヨーン独り言出してくれてありがとう〜!
>>93の「人間かもだけど吊られてね」は、本当に人間だったら勝ちのためには容認できるんじゃない〜?ここで拒否るのは人外だろうと思う〜。
んじゃ、議事録読んでくるよ〜。
( 205 ) 2010/12/05(日) 21:16:49
まあ、マーシャは白要素の優先度が全体的に見ても下がるんですよねえ、とか思いつつ。仲間に放置された初心者人外ってあんな感じになりそうかなあと顔も五つ。
もう少し読んできますが。
猫さんのマーシャ白要素って>>3:137だけですか?
狼かもしれない、と思い直したので、希望は撤回します。
( 206 ) 2010/12/05(日) 21:18:55
灰…今日は占い蝙蝠さんにあてると考えて…
昨日までの印象では>>154>>155>>156だったのだけど…
クリスさん…今日増えた発言から>>138とか>>145と…なんだか間違った表を堂々と出してて…なんていうか、狼さんだったらありえないかなあとは思った。けどありえなくはないか…。蝙蝠さんだったら…ウルフさんが相方だったとしたなら、もういないから自分で考えるしかなくて…とか…?ただ、昨日までの様子を見るにも特に不自然な態度は性格要素以外になかった。
( 207 ) 2010/12/05(日) 21:18:57
ショコラ…昨日の印象もあってか、蝙蝠さんがあるとしたらここかなあと思ってる…!はやいうちに希望出してて>>133ふみゅ。って…でも>>127のラッドさんになるほど…と思った。ただ、これといって要素があるわけでもなく…。
ルイジ…昨日までは、発言になんの違和感も感じてなくて…、今日は、なんか急に焦りだした感じに違和感ちょっと。ネヨさんの狩COが真だとすると、村側かなり有利になってるはずなのに…発言の内容は>>98>>166すごく村っぽいと思ったのだけど、それが>>177なんて無理矢理な…!今日の感情のブレは、昨日には見られなかったことなので、狼さん…?と考えたら、それこそ狼どこよ?と思うとルイジかなあと思った…。ショコラが気になってる様子、ふたりが狼さん…?…疑いがえし、ダメ絶対。だね…。
( 208 ) 2010/12/05(日) 21:23:14
たまにゃん…相変わらず、垂れ流しかつ素直な考察と思う。読みやすい。>>101素朴な疑問とか、積極的な質問も白っぽく感じるかなあ…。
むう…むつかしいんだよ…。
でもルイジ>>197そうだねっ。勝つまで油断はできない…。できるだけ考えてみる…!!
( 209 ) 2010/12/05(日) 21:25:08
共鳴者の一言でやる気なくなるCO!
だけどあきらめちゃいけない…よね…
ごめんほんとに黒くなってきてる…><
( *114 ) 2010/12/05(日) 21:26:57
まあまあ。気にしない気にしない。もともと勝ち目は薄いんだから。
( *115 ) 2010/12/05(日) 21:32:50
と、皆の希望を大体見て行っている。
議題回答サンクな!!
割と安全パイ視されているのがクリスとマーシャと言う感じか。
俺自身で決める自信が無くなっているなう。
( 210 ) 2010/12/05(日) 21:33:09
赤だけただいま〜
共鳴とか食べちゃえばいいから気にしない!
今日明日あたりは、つまとはまち、黒確すればほたても、が盾になって吊られてくれるからね!
( *116 ) 2010/12/05(日) 21:33:17
んー。。。
一応マーシャ妖魔視している理由でも。
非常にパッションかつ他との比較も微妙なのですが、
>>154であがってるタンガさん2dの考察。マーシャさんだけ結論が「潜伏臭とは逆の感じ」という風に冗長になっている点ですね。
これだけでラインというのも少し乱暴ですが。。。
( 211 ) 2010/12/05(日) 21:37:56
>>204 トーマ
面白くしたいなら、狼占っちゃえばいいのよ。(無責任発言)
[…は、にぃっと笑って、お風呂に向かった]
( 212 ) 2010/12/05(日) 21:38:47
>>180
無様で悪かったな!
とりあえず▲ネヨーンになってるかチェックよろしくー
( *117 ) 2010/12/05(日) 21:40:58
( *118 ) 2010/12/05(日) 21:41:35
( *119 ) 2010/12/05(日) 21:41:51
■1.俺も応えておくね。
一番非狼と思うのはクリス。(SGとして狙われてるように見える)
一番蝙蝠だと思うのは、ショコラだな。
次点がマーシャ。
マーシャの●狼の理由が、パッションに近いもので、
わざわざ、仲間切りするとは思えないから。
( 213 ) 2010/12/05(日) 21:42:31
狼吊り切りで蝙蝠に負けるのが怖い村は、PPぎりぎりまでほたてを残す可能性があると思うわ。アビバを飼うのが、ほたてに変わるの。
( *120 ) 2010/12/05(日) 21:44:33
>>*119
あ、そっか。
飼われてるとかいやん。
まぁ、途中▼ルイジされるんじゃないかなー、とか。
その次がどう転ぶか。
( *121 ) 2010/12/05(日) 21:44:59
ネヨン>ありがとー><
ゴド>今日の狙い的には村>蝙蝠>>>狼って感じなの?それならあたちの希望は●マーシャだにぇ。非狼言えるのはここだけかなぁ。蝙蝠は・・まぁオッズ100倍の超大穴だねw
( 214 ) 2010/12/05(日) 21:45:22
そうなってくれた方が、うにもほたても安心よ。ぎりぎりまで相談できるし。
相変わらず手順計算せずに言ってるけど。
( *122 ) 2010/12/05(日) 21:46:38
【無責任発言】
いや、俺、本当は判ってるんだ。
ルイジさんは、俺を疑っているんじゃない。
愛する紅紅ちゃんを信じたいんだよね。
このまま行くと、▼紅は逃れられない流れ。
ルイジさんは、紅紅をやるなら、俺をやれと飛び出すのかな。
それとも、グっと涙を堪えて、お互いに独り言だけで
愛を囁くのか。
後で、ログを読むのが楽しみだなぁ。
( 215 ) 2010/12/05(日) 21:48:40
私があんまりにも議事へばりつきすぎてて狼だと思われて、私が飼われるなら、囁きで相談できてもっといいんだけどね。あ、これ、表で口にしないでね。
[…は、にいっと笑うと、今度こそ本当にお風呂に向かった]
( *123 ) 2010/12/05(日) 21:48:54
放蕩息子 トーマは、>>213 の●狼ってのは、●犬って意味ね
( A95 ) 2010/12/05(日) 21:51:08
うんうん。
このログないとたぶんなにもできなかったのだ!
>トマさんおもしろい
( *124 ) 2010/12/05(日) 21:51:28
まあ、確かに票とかで考えると、マーシャさんねえ。。。とは思うのですが。。。
正直ネヨ偽はあまり思考から外せない気分でしたが、>>212がまあ。。。えーっと。。。
( 216 ) 2010/12/05(日) 21:52:09
ネヨーン偽って結構あり得ないと思うと一応言っておく。
もしアビバ真で狩対抗出たとして、狩→アビバの順で噛んだりしたらレリアで吊れている以上狼詰んでます。(偽主張が出来ない)
引き分け処理が出来ないこの国なら理由は乗っ取り狙いしか考えられないはず。
ネヨーンが狂信でも狼でも犬or♪の狩人を確信していない限り自殺手だよ。対抗視点でレリアは狼なんで狩り候補に入らないよね。
( 217 ) 2010/12/05(日) 21:56:44
ぼーっと議事を見てしまうCO。
ルイジちゃんの言うように、油断しちゃダメよね。
吊り手計算とか苦手なので、丸投げしちゃってごめんなさい。
とりあえず、ネヨーンちゃん真の場合、私の灰の内訳考察は、
○:たまちゃん
●:ショコラ・ルイジ
妖:クリスorマーシャ
ってかんじなのよね。
( 218 ) 2010/12/05(日) 21:57:29
ネヨーンちゃんが偽とした場合を、自分でも考えてみるわ。
頑張れ英検4級。
狂狼妖を内訳考えず、すべて人外としてみると。
人外は全部で6人だから・・・。
ゴドフリー・トーマの人外確定
レリア狼確定。
タンガリザの人間確定。
私不確定、片白のまま。
ということで一応私を含めて、黒緑孤扇猫教に最高で2人の人外。
で、いいのよね。
その場合の人外と思える人はー・・・。あんまり変わらないわ、やっぱり。
占いの当て方と明日の結果如何で、どっちが真占でも村が勝てそうな気がする。
あー駄目、楽観視が止まらないー。
( 219 ) 2010/12/05(日) 22:02:38
ただいまなんだ。
☆赤>>175
もちろん、蝙蝠狙いなんだ。
>>133は言語化適当でごめんだけど、タンガリザさんと現残り灰の発言2つをそれぞれ抽出していった結果のライン考察。
で、増えた発言見て、ルイジさんの>>139>>197な気持ちは村感情としてもわかるんだけど、ネヨーンさんの狩COとか護衛先見て色々明らかになったとき、まず村有利な感覚にホッとするんじゃないかなぁ、と思うんだ。
しょっぱなからの警戒がやっぱよくわからないんだ。
赤>>175「逆に弟の動きはあえて〜」はわかる気するんだけど、そう見られたら見られたで占われないし。
ルイジさん蝙蝠だったら後がないんだ。
この警戒行動が、最初は自陣営の不利感情。以降、乗ったスタイルを崩さずに蝙蝠で占われそうなのにするか?という感覚を引き出して、占い避けを頑張ろうとしてる蝙蝠かな、と今思っているんだ。
( 220 ) 2010/12/05(日) 22:11:57
( *125 ) 2010/12/05(日) 22:19:45
>>216
無責任発言ってつけたのに・・・・・・むぅっ
( *126 ) 2010/12/05(日) 22:21:19
ちなみにコミットについてだけど、トーマさん質問ひっこめちゃってるけど、これ決めておいた方がいいと思うんだ。
明日詰みパターンなら、ショコラは賛成。
詰みパターンじゃなくても、機械的に吊れる場合(●狼など)はどうだろう。
蝙蝠探しにもう1日ちゃんと議論するのがいいかな、とは思うんだ。
( 221 ) 2010/12/05(日) 22:28:43
あ、今、ネタ遺言作ってるんだけど、アビバのCNバラしてもいい?
( *127 ) 2010/12/05(日) 22:35:19
あー、うーん、CNバラしはちょっとやめておいた方がいいかも。
( *128 ) 2010/12/05(日) 22:38:35
独り言ばっかり書いてましたCO。
タンガ蝙蝠ならもう1人は今日から孤独になっちゃったわけで、そうなると昨日までと態度が違う人が怪しいかな〜と思って読み比べようとしたんだけど、結局よくわからなかった・・・。狩COあったからみんなテンション上がったり気が抜けたりだしね〜。
強いて言うならルイジの慎重さかな〜?
コミットについても答えておくね〜。俺の場合、役職透けるも何もないだろうし。
もし詰みになっちゃったら、賛成だよ〜。
( 222 ) 2010/12/05(日) 22:38:50
たまにゃにちょっと目を向けてみるんだ。
今日のテンションは村っぽいちゃ村っぽいんだけど、ちょっと度が過ぎるというか、非人外のカラ元気とも見えてくるんだ。
あれだけネヨーンさん真狩視してて独り言投下させてどうするの?って感じもするんだ。
★猫>>214
ん?ということはマーシャさんは非人外でオッケーなんだ?
マーシャさん、非蝙蝠とは思うけど、非狼と思う根拠は?なんだ。>>3:137が主?
>>165とかも相まって、>>214が猫黒狼と思えた部分があるんだ。
( 223 ) 2010/12/05(日) 22:46:11
×非人外のカラ元気
○人外のカラ元気
なんだ。蝙蝠入り、いちいち書き方めんどくさいんだ。
( 224 ) 2010/12/05(日) 22:47:47
>>208 マーシャ
自分でも無理矢理だと思う。村人枠が二人あればマーシャが入るが、どう考えても数が合わない。
「正体不明枠」「占ったらポロッと黒が出る可能性があるかも」と言ったところだ。
その反応はやっぱり白いんだけどなぁ。
【無責任発言】
>>215
俺たちはアイコンタクトだけで語り合えるさ。
( 225 ) 2010/12/05(日) 22:47:58
ショコラ>>220
回答さんきゅう。弟に関しての見解はなるほど、だな。
( 226 ) 2010/12/05(日) 22:51:09
ほたて、ありがと。別の文章に差し替えるわ。
とりあえず、私の希望を落とそうと思うんだけど、ずっと疑ってたところだし、クリスを希望しようかと思うの。アビバの占先をクリスとすれば、ゴドはクリスを選べなくなるしね。
クリスが非狼確定に取られるかもだけど、どう思う?
( *129 ) 2010/12/05(日) 22:51:39
>アビバの占先をクリスとすれば、ゴドはクリスを選べなくなるしね。
え、なんで?
●クリスだと詰むから、ここで更に非狼要素あげるのはやめてほしいかも!
( *130 ) 2010/12/05(日) 22:53:39
無責任家庭教師 メリーズは、兄弟並ぶとどうしても吹いてしまうCO。
( A96 ) 2010/12/05(日) 22:53:46
【無責任発言】
>>225
ルイジさん、それでも、女性は言葉を欲しがるもんですよ。
言ってくれなきゃ、判らないって、
何度、俺も言われたことか。
( 227 ) 2010/12/05(日) 22:54:10
少し早めに【仮決定】
【●投票自由または明言自由▼紅紅】
どっちが良いかは意見希望。。。
共鳴地雷無し、アビバはほぼ溶かすだけの簡単なお仕事。ゴドは言わずもがな。
なので。。。
吊り?ああ、リア充なのでしょk。。。なんでもないです。。。
( 228 ) 2010/12/05(日) 22:54:27
ショコラ>まぁ主にはそうかな。細かく言うと理由が少し中身メタ含まれてて今まで表立っては言ってなかった。掻い摘んで言うと、マーシャの性格要素として、こんなにスムーズに感情偽装、白アピできるなんて有り得ないってのが理由かな。1日2日なら可能でもどこかでボロが出るだろうけどここまで見て全く出ないのは十分白決め打てる理由になると思う。
( 229 ) 2010/12/05(日) 22:57:42
タンガリザ=蝙蝠と仮定して、改めてタンガリザの発言を見直してみたんだが。
とりあえず1dの発言を追ってみた。
犬>>1:201で「放置しない枠」としているのが赤、猫、騎、眠、寝、黒、緑
この内、赤騎眠寝は白確定。猫黒緑評に注目してみたぜ。
>>1:210のたま評なんか見るとやっぱり切れていると思う。
「相手を見極める姿勢が見えない感じ」と少し強めの評価になっているのが切れ要素だと思う。
ここらへんは猫の非蝙蝠要素だな。
( 230 ) 2010/12/05(日) 22:58:32
>>1:221のマーシャ評「発言待ちだね、占いはパス」ここはラインあってもおかしくレベルだな。
>>1:221の弟評「妖魔ならやり難いと思う」は仲間的ではないかな。弟も人外なら人狼>蝙蝠が濃厚か。
>>1:277「ルイジはややキツイ印象を受けたかな。独自理論がないとまで言われたのはショック」
これはかなりの切れ要素だと思った。非蝙蝠要素だな。
( 231 ) 2010/12/05(日) 22:58:45
タンガリザは>>1:139などを見てると、穏やかな性格っぽく、あまり仲間切りしそうにないような気がする。
庇えるならさりげなく庇おうとするタイプというか。そういう意味でたまとルイジは仲間っぽくないんだよな。
しかしよく考えてみると、初日アビバが●タンガが決まった時点で溶ける可能性は単純確率で50%ある。
そんな半分死んだような状況下でなら逆に仲間を切るのが自然かもしれないな・・・。
とか色々考えてたら、結局結論は出ず。。
( 232 ) 2010/12/05(日) 22:59:06
( A97 ) 2010/12/05(日) 22:59:34
灰について、とりあえず書けたとこだけ簡単に投下〜。
◆たま:アビバさんにどんどん質問飛ばして見極めようとしてる姿勢が好印象〜。質問されればされるほどアビバさんがボロを出す可能性が高いわけで、仲間ならこんなに質問できないんじゃないかな〜と(あ、でも赤ログで前もって打ち合わせてれば平気〜?)。総合的に一番人っぽく見てるかな〜猫だけど。人>妖≧狼
◆ルイジ:>>197とかのネヨーン真に浮かれない慎重姿勢は個人的にちょっと好印象で。こういう時って人外の方がテンション高く感情偽装しそうな気がするんだよね〜。
でもその一方で狩CO間もない>>58>>66あたりのテンション下がりっぷりは悪い意味で気になるという・・・う〜んうまく説明できないけど〜。妖>人>狼
◆マーシャ:>>170の自占い希望はマーシャの素直そうな性格からすると本気っぽくて非蝙蝠要素かな〜。仲間の指示を受けてれば別だけど(タンガ仲間だとしたら生前アドバイスされてたとか)人≧狼>妖
( 233 ) 2010/12/05(日) 23:00:28
占い先が被ると、溶けた時にどっちが溶かしたかが分からないから、統一にはできない。だから先にクリスをゴドの選択肢に入れないようにしたかったの。
ああ、でも仮決定見ると、占い師の自由にさせそうだから、この方法はだめか。
( *131 ) 2010/12/05(日) 23:01:41
【仮決定了解】
なんとなく●投票自由の方に一票。明言の場合、占い先襲撃ってあるのかな?
まぁそうなってもネヨーン真狩なら詰みか。
( 234 ) 2010/12/05(日) 23:01:44
とりま報告。
【仮決定確認した】
今日に関しては俺が死ぬ可能性はまず無いけど皆が投票COしていいのなら投票COしようと思うよ。
ただたまは投票COあまり好きじゃないみたいだからそこは汲んでほしい。
( 235 ) 2010/12/05(日) 23:02:16
んー、でもアビバが●クリスにしても▲ネヨーン来るだろうと思われているから、あんまり関係ないかも…
はまちが偽COする気なら、もう希望は出さなくていいんじゃないかな、とは思ってる。
( *132 ) 2010/12/05(日) 23:03:50
無責にゃん たまは、責無し草 ゴドフリーありがとう、もうこの際だし別にわざわざ投票COにケチ付けるつもりはなかったけど・・(ウルウル
( A98 ) 2010/12/05(日) 23:04:38
( *133 ) 2010/12/05(日) 23:04:46
回答ありがとうなんだ。
★猫>>229「こんなにスムーズに感情偽装、白アピ」
ってどの部分?
【仮決定了解】
占い先投票CO、ショコラは全然オッケーだよ、と伝えておくんだ。
( 236 ) 2010/12/05(日) 23:05:51
>>*133
占い師が占い先に投票するか、明言して占うか、ってことだよー。
( *134 ) 2010/12/05(日) 23:08:34
投票自由は●を自由に投票していい=占い師が好きに占え
明言自由は占い師がセットする相手を言うか言わないかを好きにさせること
ゴドは夜明け前に明言せずに、吊り投票で占い先を明らかにしたいということね。
( *135 ) 2010/12/05(日) 23:09:23
( *136 ) 2010/12/05(日) 23:09:24
【仮決定了解】
投票CO問題なし派だ。
ハニー愛してる。
( 237 ) 2010/12/05(日) 23:09:38
( 238 ) 2010/12/05(日) 23:09:44
ああ、そうだね!
明言自由ってのほたて間違ってる。はまちが正解!
( *137 ) 2010/12/05(日) 23:10:09
( 239 ) 2010/12/05(日) 23:10:32
ショコラ>えー、それぐらい自分で考えてよー。全部だよ全部。
( 240 ) 2010/12/05(日) 23:11:00
無責任浪人 ルイジは、投票拒否しようかと思ったが、自重することにした。
( A100 ) 2010/12/05(日) 23:11:27
( 241 ) 2010/12/05(日) 23:12:08
( *138 ) 2010/12/05(日) 23:12:37
( *139 ) 2010/12/05(日) 23:13:58
好色男 マリーオは、無責任浪人 ルイジに、愛をもって吊ればいいのさ・・・
( A101 ) 2010/12/05(日) 23:14:04
【仮決定了解】【▼紅にセット済】
投票COは問題ないよ〜。
( 242 ) 2010/12/05(日) 23:15:03
( *140 ) 2010/12/05(日) 23:15:09
無責にゃん たまは、無責任浪人 ルイジ介抱はルイジにやらせてあげるよ・・。
( A102 ) 2010/12/05(日) 23:15:21
◆ショコラ:>>127のタンガラインでいえば一番蝙蝠に近いかな〜。>>2:85の蝙蝠をどう探すのか教えてー!は、探し方を知りたいというよりは蝙蝠探しアピか、どう振舞えば蝙蝠視されないかを知りたがってるようにも見えたり・・・。う〜、ロック入っちゃってるな〜。妖>人>狼
◆クリス:わかんないから丸投げしたい〜。・・・ダメだよね〜。
ん〜。今日のネヨーン真視の楽観さは、今までのクリス観からは外れてないかな〜。フリーダムさでブレが無いっていうのは人要素〜?人≧妖>狼
・・・狼どこ〜?
( 243 ) 2010/12/05(日) 23:16:10
【仮決定確認】
反対はないです。。
投票ってわたしは普通に決定で投票したらいいんだよね?
占い先を占い師さんがってこと、であってるよね?
問題ないです!
( 244 ) 2010/12/05(日) 23:17:51
猫>>240
全部ってなぁ、なんだ。
中身メタは置いておいて、マーシャさんタイプって村でも人外でも同じような動きするかなぁ、と今まで見てきた素白勢をショコラは思い出しているんだけどね。
( 245 ) 2010/12/05(日) 23:20:37
( 246 ) 2010/12/05(日) 23:21:48
ふ〜患者がやけに多くてな。すっかり遅くなってしまった。
あまりに多いから、目をつぶって適当に秘孔を突いてしまったぞ…フフフ
【仮決定確認】 紅紅吊りは当然反対だが、蝙蝠を溶かしてない俺様ではくつがえせんだろうしな…
占先を明言すると溶け偽装の襲撃される可能性があるんかな。紅紅に投票したくないし、占先投票でいいだろうか。
( 247 ) 2010/12/05(日) 23:22:19
( *141 ) 2010/12/05(日) 23:23:29
とはいえ、占先を決めてるわけではない
蝙蝠ズどこなんだろうな…正直、この状況を打開するには溶かして真証明するしかないんだが、一匹つかまえないと足がかりがない。その一匹をどう絞るかが見えずに困っている。
で、大事な場面で申し訳ないが、しばらく席を外す。更新前には戻る予定。
( 248 ) 2010/12/05(日) 23:23:48
( 249 ) 2010/12/05(日) 23:24:08
ショコラ>はぁ・・そうですか・・えーと・・ショコラは何が言いたいの?マーシャは怪しいよってあたちに訴えてるのかな?
( 250 ) 2010/12/05(日) 23:25:25
後本人は「単なるミス」と言ってたけど、今更ながら>>1:113「狼3信1妖1で」と妖魔1としてるのが、犬=蝙蝠濃厚となった今気になるな。。
自分蝙蝠でこのミスする・・・?
3日目の死に際のタンガリザを見てみたが、結構あっさり自占いを容認している感じだな。
>>3:245「確白灰狭めも有効とは思うので反対なし。」反対しても変わらないと思ったんだろうか、それにしても溶けること確定の決定なのに。。
( 251 ) 2010/12/05(日) 23:26:54
はまち、色々とお疲れ様!
かなり薄い勝ち筋だけど、なんとか頑張ってみるね。
明日の占い先で既に詰んでたら…
そのときはそのときで笑ってw
( *142 ) 2010/12/05(日) 23:26:59
>>3:266「占確からの片白→確白の成りが魅力的とは思うけど」って自分が溶けて占い確定するかもしれない時にこのセリフ・・・。潔すぎる気もするけど、有り得る範囲か。
弟>>3:246のタンガ評「占われる時にほとんど抵抗無く受け入れた点も非蝙蝠視。」は仲間が溶ける直前の評価っぽくないな。弟はやっぱり犬とラインはないように思う。
ショコラは>>3:248で自分と意見が被るから「で非人外な刷り込みが入っていたかもしれない」と評して補完に関しては「ちょっとわからない、詳しい人に丸投げ」としてるんだな。
一方リザのショコラ評>>3:200「蝙蝠ならいくら何でもあざと過ぎるし」は素直に非蝙蝠要素かな。仲間に対する発言っぽくはない。
( 252 ) 2010/12/05(日) 23:27:06
( 253 ) 2010/12/05(日) 23:28:53
無責任愛闘士 紅紅は、一瞬、妙っていたっけ? と頭をひねったw
( A103 ) 2010/12/05(日) 23:30:33
はまちお姉さま…!
いままでありがとうなのです…
こうなったからには、やれるだけやってみます…!
明日詰んでたら笑だね…
( *143 ) 2010/12/05(日) 23:30:41
ちなみに、はまちもたぶん気付いてたと思うけど、また一緒に狼だねw
運命というかなんというか…
今回はしっかりリベンジされちゃった形かな。
( *144 ) 2010/12/05(日) 23:31:11
好色男 マリーオは、無責任愛闘士 紅紅に、タンガリザ・・・リザで間違ってないよな?
( A104 ) 2010/12/05(日) 23:31:12
無責任家庭教師 メリーズは、好色男 マリーオ一瞬、え、リーザどこにいるのと思ったらタンガリザちゃんのことなのね。
( A105 ) 2010/12/05(日) 23:31:12
あら、運命の相手はここだったのねw
遺言書き直してこなきゃ(何
( *145 ) 2010/12/05(日) 23:32:18
孤児 ショコラは、タンガリザとリーザ…えらい違いなんだ。
( A106 ) 2010/12/05(日) 23:32:36
好色男 マリーオは、ほらみんな、少しタンガリザがかわいく思えてきただろう?
( A107 ) 2010/12/05(日) 23:33:38
無責任騎士 ラッドは、愛称リザって思えば、タンガリザって可愛い名前かも〜?
( A108 ) 2010/12/05(日) 23:33:42
あれ、気付かれてなかった?w
戦歴でバレたかなぁ、とは思ってたんだけど。
書き直す前の遺言も気になるー
( *146 ) 2010/12/05(日) 23:33:43
( *147 ) 2010/12/05(日) 23:33:56
孤児 ショコラは、みんながタンガリザさんのお風呂覗いてたのはそういう真相だったのか〜
( A109 ) 2010/12/05(日) 23:34:38
放蕩息子 トーマは、皆で、地上にいる頃からリザと呼べば良かったね。墓下でも喜んでいるかな
( A110 ) 2010/12/05(日) 23:34:47
無責任浪人 ルイジは、獣化したリーですね、わかります。
( A111 ) 2010/12/05(日) 23:35:06
無責任騎士 ラッドは、確かに可愛く思えてきた・・・マリーオの策に引っかかった気がして悔しい
( A112 ) 2010/12/05(日) 23:35:13
( *148 ) 2010/12/05(日) 23:35:23
( *149 ) 2010/12/05(日) 23:36:06
好色男 マリーオは、無責任騎士 ラッドに、そろそろ素直になっちゃえYO!!
( A113 ) 2010/12/05(日) 23:36:08
( *150 ) 2010/12/05(日) 23:36:22
無責任家庭教師 メリーズは、タンガリザちゃん萌え。
( A114 ) 2010/12/05(日) 23:36:26
ショコラ>ふむり、んであたちにマーシャ白の理由聞いたらそれについて考察深まるわけ?まぁいいけど変な質問だにぇw
( 254 ) 2010/12/05(日) 23:36:43
黒ずきん マーシャは、好色男 マリーオぱくるなYO!
( A115 ) 2010/12/05(日) 23:37:11
( *151 ) 2010/12/05(日) 23:37:18
( *152 ) 2010/12/05(日) 23:37:36
好色男 マリーオは、黒ずきん マーシャに、俺が先だYO!
( A116 ) 2010/12/05(日) 23:38:56
おい、楽しそうにしやがって。アクションが@1のあたちに謝れ!!><
( 255 ) 2010/12/05(日) 23:39:24
えええぇええ!!!
というより、今でもまだ、わかってないんだ…!
ええ?
( *153 ) 2010/12/05(日) 23:40:10
( A117 ) 2010/12/05(日) 23:40:41
黒ずきん マーシャは、無責にゃん たまを抱きしめた。
( A118 ) 2010/12/05(日) 23:41:15
無責任愛闘士 紅紅は、やっぱり、マリーオとマーシャはラブラブになっちゃうのね。
( A119 ) 2010/12/05(日) 23:41:17
無責任家庭教師 メリーズは、無責にゃん たまプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A120 ) 2010/12/05(日) 23:42:49
>>254
どういう点で白視しているのか、とか聞けばそりゃ深まるよ、なんだ。
あんまり満足な答えは返ってこなかったけど。
猫黒狼で今日●マーシャさんなら勝ち目はあるし、そういう意味での>>223最下段なんだ。
変な質問ってたまにゃが切り捨てるのはちょっと違和感覚えるんだ。
( 256 ) 2010/12/05(日) 23:43:03
好色男 マリーオは、黒ずきん マーシャをたまごと抱きしめた。
( A121 ) 2010/12/05(日) 23:43:11
無責任浪人 ルイジは、無責にゃん たまプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A122 ) 2010/12/05(日) 23:43:29
無責任騎士 ラッドは、無責にゃん たまをつんつんつついた。
( A123 ) 2010/12/05(日) 23:43:43
てか、まだ遺言できてないっ
私、ボキャブラリーなさすぎる><
( *154 ) 2010/12/05(日) 23:43:53
( *155 ) 2010/12/05(日) 23:44:22
( *156 ) 2010/12/05(日) 23:45:41
>>256
勝ち目はある?猫黒狼で●マーシャなら、黒判定なんだが、「狼に勝ち目がある」と言うこと?
( 257 ) 2010/12/05(日) 23:45:54
( *157 ) 2010/12/05(日) 23:46:18
( *158 ) 2010/12/05(日) 23:46:55
( 258 ) 2010/12/05(日) 23:46:57
ちょっとぶっちゃけすぎたかな…
これで●ほたて食らってればかなり嬉しいんだけど…
( *159 ) 2010/12/05(日) 23:47:38
ああ、そういうことか。
たまがマーシャを占わせれば、たまマーシャに勝ち目が残ると言うことだな。了解。
( 259 ) 2010/12/05(日) 23:49:27
ショコラとたまのやり取りを見てて思ったが、たまーマーシャ両狼も有り得ると考えるショコラの思考もわかる。
一方たまはこのまま●ショコラにすればいいという考えが村っぽくもあり、黒猫ラインにも確かに見える。邪推かもしれないが。。
ただ少しショコラが占い先誘導してるような印象も受けるな。
★ショコラはどこを占えば確実に人間か妖魔を占えると思う?やっぱり●ルイジか?
( 260 ) 2010/12/05(日) 23:53:31
しかし、狼陣営は簡単に中身わかったんだけども、他がほとんどわからないよなー
( *160 ) 2010/12/05(日) 23:54:25
( *161 ) 2010/12/05(日) 23:57:05
今日にネヨーンが襲われても、紅紅さんが狂人ならゴドフリーさんの占い判定次第で人狼の勝ち筋が無くなる。
ならば、こっそりトーマさん護衛でもしてみようかな。
と敢えて口に出してみる。
アビバ=真なら狩人は居らず、妖魔溶かしが起こらずとも人数が偶数で1回GJが出れば手数が増える今、GJが出ればネヨーンの真確定は確実…と言う点から心が揺れる狩人心理。
でも、ゴドフリーさんから護衛外すつもりはないですけどね。
( 261 ) 2010/12/05(日) 23:57:32
>>*161
そうなんかw
ほたては誰予想だったんだろ。気になるけどエピでのお楽しみで!
( *162 ) 2010/12/05(日) 23:57:49
( *163 ) 2010/12/05(日) 23:57:58
☆>>260
「確実に」なんてものはないけれど、蝙蝠狙いなら●ルイジさん、人間狙いなら●クリスさんかな、と思っているんだ。
( 262 ) 2010/12/05(日) 23:59:05
ここは安全確実にゴドフリーさんを守るのが正しい筈。
ネヨーンはゴドフリーさんを護衛する。
( 263 ) 2010/12/06(月) 00:01:29
( *164 ) 2010/12/06(月) 00:05:03
なんかやぶへびだったかも。
●クリスなったらごめんね。
というか、●人間が一番厄介なんだよな。
勝ち筋ないのに頑張らないといけないっていう。
…マゾプレイすぎる。
( *165 ) 2010/12/06(月) 00:05:58
>>262
なるほどな、マーシャはリザとラインが切れていて非蝙蝠っぽいが>>245で指摘するように人狼の可能性が否定できず、それならクリスの方が白いだろうと考えたわけだな。
回答ありがとう。
( 264 ) 2010/12/06(月) 00:06:21
( *166 ) 2010/12/06(月) 00:07:36
うん…なんかなりそうな気がするよね…
ゴドさん保守派っぽいし←無責任
そうなったらなったとき…ですね^^
( *167 ) 2010/12/06(月) 00:08:04
( *168 ) 2010/12/06(月) 00:08:06
>>*164
だって、記憶力が足りてないんだもんorz
間に別村が挟まるところっと忘れちゃう・・・・
( *169 ) 2010/12/06(月) 00:08:40
まあ、その時はとっととコミットして、みんなでエピで盛り上がればいいのよ。
( *170 ) 2010/12/06(月) 00:09:33
これだから共鳴者は!!
というより、共鳴者って初めてみたけど、すごいポジションなのね!!
はじめから白確まとめ役で、ふたりで生存いちゃいちゃできるなんて…なんてぬるま湯!!!
うらやましかっただけですが…><
( *171 ) 2010/12/06(月) 00:10:30
>>*170
いやー、●人間だとさ、狼COしたいけど、村が蝙蝠に怯えるっていう演出ができなくなっちゃうんだよね。
( *172 ) 2010/12/06(月) 00:11:06
>>*171
共鳴者はずっとやりたいと思ってるのに、全然やれない。
すごい楽しいと思うんだよねー
( *173 ) 2010/12/06(月) 00:12:49
( A124 ) 2010/12/06(月) 00:14:37
( 265 ) 2010/12/06(月) 00:15:59
楽しいんだろうな...( = =) トオイメ
はまちの遺言…?
( *174 ) 2010/12/06(月) 00:16:15
はまちがいる間に聞いておきたい。
★●人間の場合、狼COどう思う?
蝙蝠の勝ち筋を潰してまで楽になろう…って考えるとね。
てかレリア蝙蝠だと高確率で思ってるわけだけども。
( *175 ) 2010/12/06(月) 00:16:36
【本決定は●自由で占い先投票、▼紅紅】
ま、そのままだな。皆しっかりセット確認してくれな。
( 266 ) 2010/12/06(月) 00:17:12
ほたてとうにが一緒に狼COした場合、村勝ち確定。
しないことで蝙蝠勝ちの目がある。
ただ蝙蝠いるの?って感じもするし…とも…
( *176 ) 2010/12/06(月) 00:17:56
( 267 ) 2010/12/06(月) 00:18:16
好色男 マリーオは、無責任愛闘士 紅紅の最後の発言にワクワク。。
( A125 ) 2010/12/06(月) 00:18:37
( 268 ) 2010/12/06(月) 00:19:13
( 269 ) 2010/12/06(月) 00:19:19
本決定は出てないのかな?
占先投票でいくぞ。色々迷ったけど決めた。
選んだ理由は明日話そう。
( 270 ) 2010/12/06(月) 00:19:43
【本決定確認】【占先と投票先を合わせている】
どこが狼でもおかしくないんでもうプレッシャーが…。
( 271 ) 2010/12/06(月) 00:20:10
( 272 ) 2010/12/06(月) 00:20:29
【本決定確認】セットしました!
紅紅さんの最後の言葉…!!
( 273 ) 2010/12/06(月) 00:21:07
あ、出てたか。【本決定確認】
紅紅、ふがいない相方ですまん。なんとか蝙蝠溶けで挽回したいとは思ってるが、俺様の予想が当たってるかどうか…
( 274 ) 2010/12/06(月) 00:21:18
>>271
非狼に注目してるか…
こりゃ●クリスっぽいな…
( *177 ) 2010/12/06(月) 00:21:37
村の流れを見て考えてもいいんじゃないかしら。
村が詰んだと見て狼COをさせたがるならそれもそれでよし、狼探しを楽しみたがるようなら、二人は辛いだろうけど頑張るという手もあるわ。
( *178 ) 2010/12/06(月) 00:21:49
( *179 ) 2010/12/06(月) 00:22:48
( 275 ) 2010/12/06(月) 00:23:04
>>*178村の雰囲気…でわお〜ん!もありということで…らじゃ!
( *180 ) 2010/12/06(月) 00:23:28
( *181 ) 2010/12/06(月) 00:23:45
無責任浪人 ルイジは、無責任愛闘士 紅紅をじっと見つめた。
( A126 ) 2010/12/06(月) 00:24:57
ルイジ、何があってもダーリンはダーリン、私の心はあなたのものよ。
マリーオ、服を変えたって私には最初から分かってた、心から愛してる。
クリス、あなたの真摯な姿勢が大好きよ。
ラッド、好きすぎて、あなたを食べてしまいたいくらいだわ。
トーマ、愛するあなたと敵になってしまったこと、これほど辛い日々はなかったわ。
ゴドフリー、あなたの強引さに心惹かれていたわ。
アビバ、あなたは私の最愛の人。本当にお役に立てなくてごめんなさい。
では、墓下でゆっくりしていますわ。お休みなさい。
( 276 ) 2010/12/06(月) 00:27:14
( *182 ) 2010/12/06(月) 00:27:15
うに、ほたて、本当にありがとう!!
まだまだ先は長いけど、頑張ってね。墓下から応援してる。
( *183 ) 2010/12/06(月) 00:28:01
( *184 ) 2010/12/06(月) 00:28:05
【本決定了解】
俺達の立場に関係無く霊界に行けばみんな一緒だ。
ハニーから愛の矢をもらって、俺は幸せだ。
愛してるぜ、ハニー。
俺は最後までネバーギブアップで行くから見守っててくれよ。@0
( 277 ) 2010/12/06(月) 00:28:06
( *185 ) 2010/12/06(月) 00:28:31
無責任浪人 ルイジは、無責任愛闘士 紅紅を抱きしめた。
( A127 ) 2010/12/06(月) 00:28:39
( *186 ) 2010/12/06(月) 00:28:47
ありがとう、紅紅ちゃん。
ホント、俺達、別の形で会いたかったね。
少し、先に行ってて待っててくれ
( 278 ) 2010/12/06(月) 00:28:53
好色男 マリーオは、無責任愛闘士 紅紅に、恋多き女だな・・・
( A128 ) 2010/12/06(月) 00:29:16
無責任家庭教師 メリーズは、無責任愛闘士 紅紅ぶわっ(;ω;)
( A129 ) 2010/12/06(月) 00:29:25
( A130 ) 2010/12/06(月) 00:29:36
( *187 ) 2010/12/06(月) 00:29:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る