
572 タクティクス フマサン 〜運命のアレ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
学生 レイチェルは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A24 ) 2010/11/20(土) 14:45:22

うさぎは飴欲しがるクセにろくな推理を落とさないのを知ってる。
でも可愛いのであげたいのはヤマヤマだが、もう持ってなかった。
( 104 ) 2010/11/20(土) 14:45:37
( A25 ) 2010/11/20(土) 14:46:12
密猟者 ジュナは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A26 ) 2010/11/20(土) 14:46:36

密猟者 ジュナは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A27 ) 2010/11/20(土) 14:46:37

密猟者 ジュナは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A28 ) 2010/11/20(土) 14:46:37

密猟者 ジュナは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A29 ) 2010/11/20(土) 14:46:45

密猟者 ジュナは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A30 ) 2010/11/20(土) 14:46:51

( A31 ) 2010/11/20(土) 14:47:28
( A32 ) 2010/11/20(土) 14:48:19
じんろーって、もうレイチェル真だったら勝てないようになってるのかな。レイチェル食べたら吊り先なくなるものね〜。
( 105 ) 2010/11/20(土) 14:48:31
レイチェル真てあるの。
無くも無いではあるが、とするとサフ黒くらいしかメリットがない。
でもGJ食らってまたフィオナ狙うとか、サフにそんな根性も執着も無いと思うよ。普通に食えそうだし真レイチェル食おう。てなるんじゃないの。
サフ狼は私には無いな。
( 106 ) 2010/11/20(土) 14:49:44
勝ち筋はフィオナ真、なおかつフィオナを食べられた場合だけなのかなー。
( 107 ) 2010/11/20(土) 14:49:48
>>98
フィオナ護衛するって宣言してるのにGJでたってことは狼はさぼさぼのCOみてないってことだよねー?
つまりあの場でCOしてることを確認していたくまが人狼であるはずがなく、そのくまに黒をだしたレイチェルは偽なんじゃないかなーと思ったんだけど。
反証ってあるのかな。
なにか漏れがあるかもだから聞いておきたい。
( 108 ) 2010/11/20(土) 14:50:19
>>106
レイチェル真でも偽でも勝てる方法をさっきから考えてみてるんだが、メロンくんがシカトするんだ。サボサボは考えてくれ。
( 109 ) 2010/11/20(土) 14:52:26
くまはあの土壇場で独断で襲撃変えそうな性格してないのでそれ関係ないと思うよ。
( 110 ) 2010/11/20(土) 14:52:56
>>108
くまが変えてももう一匹が変えてなかったらランダムでフィオナ襲撃になった可能性はあるはず。
( 111 ) 2010/11/20(土) 14:54:56
まあ、フィオナが真でも偽でも、フィオナを守っていればいいんだね〜。
( 112 ) 2010/11/20(土) 14:55:29
( A33 ) 2010/11/20(土) 14:55:38
>>108
いやねこもいたってば。私の狩人CO時。
フィオナ真と思う私がここで口を挟むのもおかしな話だが。
なぜかは知らないが襲撃外さないのなら、コミット外せば良かったのにね。ちょっと相談すると良かったんだ。私は流れ的に昨日はフィオナしか守らなかったから。
( 113 ) 2010/11/20(土) 14:55:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る