
544 【飛び入り歓迎】信じる村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ブレンダくんは私がこの世で唯一、信じると決めた相手。
彼女が村人であると思う心に微塵も揺らぎはない。
そして、そのブレンダくんに狼判定を出したカリンくんに真は有り得ない。
デニースくんは、私白判定の時も、ラザニアくんニーナくんの黒判定の時も、それを訴える姿勢が乏しいように感じられた。ちなみに、ニーナくん>>6:68は成程と思ったな。
デニースくんが狂なら、カリンくんが狼だったということになるか。
やはり、最後まで安定したスタイルに丁寧な考察を重ねていたこと、襲撃されたということも合わせて、ヒゲが真であったと考えている。
( 27 ) 2010/09/28(火) 21:47:17
>>25
私視点では、ハウルさんがLWとしか思えないけど、他の人が納得しないと村人の私が吊られる状況。
だから、「私はこう思うけど、みんなはどう思う?」と私の思考を他の人に提示してるの。
( 28 ) 2010/09/28(火) 21:49:23
そのヒゲより、人間判定を受けたニーナくんも人間であろう。
判定以外の要素としても、>>5:70のようにジンマシンに進言するところは狼ならやり辛いと思う。また、先日のラザニアくんへの質問を重ねるところなども、見極めようとする村側の姿勢が感じられた。ニーナくんは私と違って、とても話し方が丁寧で、当初は目が滑ったが、昨日の考察はとてもわかり易かった。
( 29 ) 2010/09/28(火) 21:53:26
そして、ラザニアくん。
私は元より、ラザニアくんのようなタイプに警戒心を抱いてしまうのだな。
だから、諸々の発言が本当は私を狼として吊りたいのじゃないかと感じた。
おそらく、ラザニアくんは私よりも遥かに賢く、様々なシミュレーションが出来るのだろう。手順提示や今日のパターン訳を見てもそう思う。
しかし、今日のハルカナくんへの追求は、私を狼にして吊りたいなら、ハルカナくんの言いたい放題にさせているだろうことを考えると、今までの懸念は私の視野狭窄によるものであるかもしれないと思えてきた。
以上より、吊は最も黒く見ているハルカナくんにセットしている。
( 30 ) 2010/09/28(火) 21:55:36
>>28
それは結構だ。
私も私の考えを話しているだけだよ。
しかし、部分的に私の発言を刷り返られている所があった為訂正させてもらっただけだ。
( 31 ) 2010/09/28(火) 21:58:26
( 32 ) 2010/09/28(火) 22:01:09
( A5 ) 2010/09/28(火) 22:08:55
>>32
すまない。
アンカーが何を示しているのか全く解からないが。
そこは関係ないことを説明出来ていないぞ。
まぁ、私はそう感じた、そういうことだ。
( 33 ) 2010/09/28(火) 22:09:11
思ったより時間掛かりますね…。
>>23
>デニースさんが狂っぽいと言う意見もあったし
>>3:91 ハルカナさん
>>3:163 フローレンスさん
>>3:212 ニーナさん(フローレンスさんを信じている)
人狼が仲間に白を出すのが目的なら人狼=デニース・ハルカナ。
人狼がデニース=狂と内訳を誤認させる目的なら人狼=デニース・ハルカナ・フローレンス。
人狼の目的を想定した上に、それがついうっかり自分に当てはまるのであれば人狼だと思われても仕方ないのでは無いでしょうか?
( 34 ) 2010/09/28(火) 22:18:00
夕霧さんを狂とし、フローレンスさんを真として生存させようとする様も当てはまるのでは無いかと。
「人狼ならしない」とか以前に「村人なら変」。実際に私自身がフローレンスさんを真狩人とは思えない。おそらくは他の人もそうでしょう、と思う。
ケネヌさんやハウルさんを信じていると言う理由ではなく、ハルカナさんを人狼と思うとハッキリ告げて投票しようと思っていたのですが、時間が無くなってきましたので申し訳ありませんがここらで失礼させて頂きます。
( 35 ) 2010/09/28(火) 22:24:11
ハウルさんの姿も見えたです!こんばんはー。
お邪魔して、ハルカナさんに質問させていただくです。
★ヘンリエッタちゃんが、『ラヴィさん吊り(デニースさんの片黒だから…ということではなく)』の話しをした際、ハルカナさんは大変反対なされていました。
ニーナは、あの時点では、『ラヴィ、狂ヌメと占デニースさんの内訳を間違い、狂ヌメ襲った狼も有り得るな…』とか、色々考えてました。
なのにハルカナさんはすぐに反応して反対しました。あの時点、ハルカナさん目線で、ラヴィのこと信じられる要素、あったですかね?
安易な吊りは嫌とか、自分が村人だと思う人を吊りたくないとか、狼=悪とは考えない的なハルカナさん哲学も素敵なことですが、ラヴィのことあんなに庇ってたのが不思議で…
( 36 ) 2010/09/28(火) 22:27:12
パターン2に逃げてもいいだろうか。
本来は、パターン4を選んで、頑張るべきなのであろうが―――時間が、ない。
( *3 ) 2010/09/28(火) 22:27:37
>>25
「ひとじゃないかと思うと結論」
ごめんなさい、ここは勘違いしてた。
>>4:130「(前略)見分けようとしているひと」
これが、「見分けようと“している人(=人物)”」じゃなくて、「〜している“ひと(=村人)”」ってことよね。
>>33
灰狼の存在を見落としていたけど、ニーナさんに指摘されて気付いた。どこだろうと思っている時に、ハウルさんからの質問が飛んできた。その後の思考の流れが最後のアンカー。
そう言う思考の流れ。
( 37 ) 2010/09/28(火) 22:28:15
見習い看護婦 ニーナは、わがまま少女 ラヴィオリの額に『肉』と書いて、ラザニアにした。
( A6 ) 2010/09/28(火) 22:29:48
魔術師 ハウルは、見習い看護婦 ニーナくん、やあ。今日も明るく、元気だな。
( A7 ) 2010/09/28(火) 22:30:56
( A8 ) 2010/09/28(火) 22:33:33
>>36 ニーナさん
>>5:11と>>5:16でいい?
あの時は、「手順的なあれ」「使う状況」と言う言葉を見て、「片黒だから吊る」と言ってるように思い込んじゃったの。
それで「『手順』や『状況』だけで吊る人を決めないでよ!」と言う反論のつもりだったわ。
( 38 ) 2010/09/28(火) 22:38:20
魔術師 ハウルは、擦れた令嬢 ブレンダ、ははははははっ!どうした?私はここに居るぞ。
( A9 ) 2010/09/28(火) 22:41:38
擦れた令嬢 ブレンダは、魔術師 ハウル、あはは。呼んでみただけ。
( A10 ) 2010/09/28(火) 22:45:52
2と4で悩む……マ ジ で。
トレイスくん、フローレンスくん、私はどうしたらいい?
( *4 ) 2010/09/28(火) 22:46:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る