人狼物語(瓜科国)


485 【墓下学校】初心者見学村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


負傷兵 シモン

>>12>老 ここよく意味がわかりません。「羊樵が真狂体制の場合、樵が狂という事になってしまうのじゃが、これはどうなんじゃろうか」樵偽なら狂、じゃおかしいんですか?あと楽真なら妙狼はいいんですが、そこで年が村人と出てくる理由をお願いします。
★者>>>40「現状灰見て俺が狼ありそうなのは理解」ってどういう事です?

( 67 ) 2010/05/24(月) 21:12:00

負傷兵 シモン

>>1:174楽>現実的な回答ですね。4dまでは霊視したい、ということですが、あの時点で3d灰吊りで4d霊視のつもりはありましたか?斑時だけ?回答は、なにかのついででいいです。

☆旅>了解、それぐらい思考開示してくれるなら大丈夫かな。後で説明できる程度のブラフならあってもいいですしね。

ちょっと今日は早く休みます。明日の朝続きやります。まぶたが重くてたまりません。

( 68 ) 2010/05/24(月) 21:20:29

老人 モーリッツ

>>67 ああ、それ分かりにくかったわい。「年が村人の→年が村人としたら」じゃな。今はそうでもないんじゃが、ワシ当初樵を真狼と見ておった。で、樵が狂なのか?と思ってそう書いたのじゃよ。

とりあえず今日は霊ロラ完遂希望じゃ。今日明日と出来る限り頑張って考察してみようと思うでな。それで明日以降、状況によるがワシを吊るかどうかを皆に決めてもらおう。

( 69 ) 2010/05/24(月) 22:42:32

老人 モーリッツ

樵の今までの発言を読み返してみたので雑感を。

>>1:36でCO。これは単純に夜明けにいなかっただけかのう。もしくは3-2体制になると見て自分に非狂要素をつけようとした(>>1:234で本人が言うておる感じで、真狼と思わせようとした)狂の行動か。
>>1:50で羊狂と判断は少し早すぎないかとは思うが、まあ妥当か。
>>1:113は敵ながら感心するわい。これは正しいと思う。

( 70 ) 2010/05/24(月) 22:43:20

老人 モーリッツ

>>2:23>>2:64で兵と衝突。これは樵兵とも人間っぽいと思うのじゃな。狼ならこういう風に言わんと思う。
>>2:71からの片占いに関しては、狂として片黒を出しやすくする為の行動と見る。
★樵→ワシに関してで恐縮なんじゃけど、>>1:233で●年にしているのは納得としておきながら>>2:170では不同意となっておる。ここら辺、もう少し詳しい説明を頼みたい。

結論として、樵は狂と見ておる。

( 71 ) 2010/05/24(月) 22:44:19

老人 モーリッツ

理由としては見返してみると上記の通り狼というよりは人間っぽい所が多いから、そして皆の今日発言した樵の非狼要素や占の真狂視が正しいと思うからじゃな。もし仮に狼でも>>1:206辺りから神と、>>2:23辺りから兵と両狼はないじゃろうと思っておる。

旅の言っておった樵偽からの視点で考察というのがこれで良いのか良く分からんのじゃが、樵狂とすると霊に狼がいるので次は霊考察を真狼でやってみるのじゃ。

( 72 ) 2010/05/24(月) 22:49:04

老人 モーリッツ、手酌で飲んでいる・・・

( A29 ) 2010/05/24(月) 22:50:00

【赤】 少年 ペーター

ごっめーん。
今帰ったー。

( *20 ) 2010/05/24(月) 23:06:59

少年 ペーター

トルティーヤ!
今日も遅くなってごめーん。
パッと目についたところにツッコミを。
爺ちゃん、今さらトーマスさん狂言い出すって、今までのトーマス狼や僕狂の爺ちゃんの理論はどこいったんだよ… 今の今まで気づかなかったとかいうの?

そして、クララさんにおかしな発言が。

( 73 ) 2010/05/24(月) 23:16:32

羊飼い カタリナ

夜リナ先生登場…。

おなかすいて頭が働かないけど、食べると眠くなるというこのジレンマ。菓子パンをかじりつつ。モリさん精査だけはやっちゃうよ。ついでにお酒もちょっと。カンフル剤である事は言うまでもなく。

前提として霊騙り狼でいくね。陣形の詳細はまた別途。

まず、モリさんの性格だけど、基本は慎重で、自分の意見を強く押さない。背景には自信のなさも。一方で自分の疑問を手放さない頑固さもある。

( 74 ) 2010/05/24(月) 23:27:01

【赤】 楽天家. ゲルト

>ドズル
昨日、僕が話して、爺さんはぺタ非狂を昨日の時点で納得済みだったよ。
昨日、●年の占い希望だすときには、既にそうなってたはず。

( *21 ) 2010/05/24(月) 23:28:13

【赤】 楽天家. ゲルト

まあ、トーマス狂は、今日出てきた理論だった気がするけど。

というわけで、僕もただいまー。

( *22 ) 2010/05/24(月) 23:30:34

【赤】 楽天家. ゲルト

>>*19
凄えのは、桃子の方だよ。
僕じゃ、ニコラスのセンサーから逃れきれる自信がない。
誘導や説得力は、それなりだけど、そういった素の白さは僕には出せないし。

( *23 ) 2010/05/24(月) 23:33:14

羊飼い カタリナ

で、非狼と見れる要素はまず大きく二つ。

一つめ、占いをまるで警戒してない。
1dの流れを見た時、最初に占候補に上げたのは、娘>>1:88で「発言が用心深く重たい気」だよね。でも調子は変わらない。その後でパメちゃんに加え、リザちゃんと、占い師のリナ先生も●希望に出してる。でも相変わらず。
質問が来たら答え、場の雰囲気で議題っぽい話があったら慎重に意見を出す。

( 75 ) 2010/05/24(月) 23:34:59

羊飼い カタリナ

2dも同じペース。占い希望でペタくん統一は占いを避ける一手ではあるけど、修>>2:211を見てもほとんど誰も乗ってきてないよね。さらに、2dは自由占の話もあったけど、1dで●老を出したリナ先生への警戒も全然見られないんだよね。

慎重な性格の狼が、ここまで占のプレッシャーを流せるものじゃないよ。

( 76 ) 2010/05/24(月) 23:37:11

羊飼い カタリナ

二つめは、狼の戦略ね。

>>1:7で霊COを止めながら老>>1:14で非霊。その上で出てきた霊騙りがゲルトさんかリザちゃん。この配役って、すごい違和感あるよね。
表で自信なさげなモリさんが狼だったら、赤ログならそれ以上だよね。そんな中で、老が早々に非霊し楽/妙が寿命の短い霊騙り役で出る状況って想像つくかな。それで、老狼が前述みたいに占いに上がるんじゃもったいなすぎるよね。

( 77 ) 2010/05/24(月) 23:44:32

少年 ペーター

クララさんは、「あーやっぱり〜狼側も占い師真贋がついてないように見える(>>2)」って、狼が占襲撃をしないのは占真狂でどっちが真かわからなかったからって言ってるのに、すぐに「★何で襲撃されなかったと思う?(>>14)」って、理由は自分ですでに言ってる(>>2)じゃん!
「割れたらこの質問ぶつけようと思ってた(>>14)」とか予定調和過ぎると思うんだよね。

( 78 ) 2010/05/24(月) 23:49:45

少年 ペーター

クララさんモーリッツ爺ちゃん狼で、カタリナさん狂とわかったから真占トーマスさんを苦しめようとオカシナ質問をしたように思えるんだけど、どうだろう。

そんなクララさんからトーマスさん宛ての質問に、何故か真っ先に答えてしまうパメラさん(>>22)は、とても可愛いと思いました。これ、パメラさんのすっごい人要素だと思うよ。
パメラさんトーマスさん両狼で庇うのも、パメラさんでしゃばりすぎて変だし。

( 79 ) 2010/05/24(月) 23:52:11

羊飼い カタリナ

えーと、リナ先生普段から手数とか得意じゃないんだけど…。現状考えると、襲撃は考えから外すとして旅>>61の吊り順が一般的なのかな。これは、リナ先生は何とかして次の占いで黒を釣りたいね…。

というところで、明日の灰考察を頑張るために落ちるよ。おやすみー。

( 80 ) 2010/05/24(月) 23:58:43

木こり トーマス

ただいまもどったでござるぅ!
>>14
拙者僭越ながら昨日の占真贋において皆から信用を得ていたと自負しているでござる。
その場合拙者が守られている可能性は非常に高く、襲撃して防がれたリスクを考えると拙者に突撃は来ないと思うでござるよ。
逆にそれ以外の襲撃先は灰襲撃狙いでなければ羊か修しかござらぬ。本気で余裕あるなら灰襲撃ではござらぬか?

( 81 ) 2010/05/25(火) 00:13:12


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

神父 ジムゾン
20回 残0回
旅人 ニコラス
20回 残0回
司書 クララ
19回 残0回
楽天家. ゲルト
20回 残0回
負傷兵 シモン
20回 残0回
羊飼い カタリナ
15回 残5回
少年 ペーター
17回 残3回
村娘 パメラ
20回 残0回
ならず者 ディーター
17回 残3回
老人 モーリッツ
14回 残6回
木こり トーマス
12回 残8回

犠牲者 (2)

楽天家 ゲルト (2d)
シスター フリーデル (3d)

処刑者 (1)

少女 リーザ (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (23)

ぷちパン屋 オットー (1d)
こだぬき ぽん (1d)
レミー・ざ まるたん (1d)
百獣の王 チビ太 (1d)
直立 フータ君 (1d)
ちいさな司書 くらら (1d)
ようじょ りぃざ (1d)
農夫 やこブ (1d)
ふしょうポ●モン シーモン (1d)
たびびと にこらうす (1d)
にちりん ソニック (1d)
こぎつね こん (1d)
赤ちゃん パブー (1d)
小さな猫娘 ぱめにゃ (1d)
KIRIN 一番搾り (1d)
のらねこ トラちー (1d)
不良生徒 よあひむ (1d)
わんこ しろすけ (1d)
えれふぁんと 松本くん (1d)
おさる ひでよし (1d)
運び屋 にっつ (1d)
迷子 うりん子 (1d)
ぼーぱる ぱにぃ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■