
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
旅人 ニコルは、メモを貼った。 
( A21 ) 2010/05/17(月) 16:16:46
旅人 ニコルは、ギャルソン アンデルセンカプチーノありがとう。
( A22 ) 2010/05/17(月) 16:17:54
物真似師見習い ココは、カプチーノを鼻で飲んで盛大にツーンとしています。
( A23 ) 2010/05/17(月) 16:20:14
ぱうぃっしゅ!
ところで、二コルが白確が増え続けるって何故か思ってるみたいだから言いにくいんだけど、今日は占い師の自由占いがいいなぱおーん。
統一占いの利点の第一は白が揃えば灰が一つ狭まる点だけど、流石に明日は占襲撃があるだろうし、なくて人間占ってても判定割らないと狼ジリ貧だから、明日は割れると思うんだぱおーん。
つまり統一占いの利点はそれほど高くないと読むぱおーん。それよりは、自由占いにす
( 72 ) 2010/05/17(月) 16:21:39
( *23 ) 2010/05/17(月) 16:25:11
ることで負荷かけて確実に占襲撃を誘発して縄節約、ついでに間違って狂人襲撃しちゃえばいいのにぱおーん。
と、各占視点での黒を占わせて判断材料を増やす方がお得だと思うんだぱおーん。
まぁ、今日狼を吊れば関係ないんけどぱネェっしゅ。
☆リュリュ>>70
給狼なら占特攻、給人なら狩→占だと思ったぱおーん。だから、占いはあっても一回って。ちなみに店狼なら霊抜かない限り詰みだから考えてなかったぱおーん。
( 73 ) 2010/05/17(月) 16:26:08
ちょりーす。ラインハルトー!ほんとに頭真っ白だったんだねぇ。不思議とか言ってすまねぃ。んでサーシャ人判定かぁ、ううん、もう少しちゃんと言語化できたら良かったんだけど、ごめんよ。ギャルソン君人なのも確認なんだ。何か白黒ついてなかったから良かったげ?てか占いまで気が回ってなかったよママン。
灰吊な感じは諸々読んで納得、その方向で考えてみようかな。取り敢えずもうちと読んでくる。
( 74 ) 2010/05/17(月) 17:40:34
ゼノン狂人ならココに黒出ししそうなふいんき(ry
できれば今日ジュノ吊ってリュリュ(たぶん真)喰って明日ゼノンからココに黒出し→ココ吊りって流れになればいい……のかなぁ。
ジュノは涅槃とのバランス的に残したくない。
( *24 ) 2010/05/17(月) 18:13:55
★>>25ジュノ>ふむ、何か唐突げ?と思ったから聞いてみた。僕もダナーが何となく気になったりしてたんで、言語化聞いてみたかったのもあり。
サーシャについては、昨日は触れてなかったけど、1dは気楽印象で継続したりはしてないのかなって思って。昨日あの時はギャルソン君吊りたいっぽかったから、サーシャと比べてどうだったのかなって言うのが知りたかった。
( 75 ) 2010/05/17(月) 18:17:45
んー、もう少しサーシャ吊りでもいいかなと思った気楽印象が変化した箇所とかあったら聞きたい。気楽印象自体、そこまで重視するトピックではなかった?
★>>26旅人君>ALL上:んー>>2:243かな?少し触れてみた、くらいだと僕は思うから狼像と合わないとまでは思わないかなぁ。
ALL下:ハキムが灰単体見始めたのが>>2:165で23時くらい?んで追いついてない感あるから、
( 76 ) 2010/05/17(月) 18:18:09
占いよりはまぁ吊りの方が決めるの重要だから、取り敢えず時間厳しかったら先に吊り決めたいのはあるんじゃないかなとは思うかな。
★>>27旅人君もいっちょ>んー数値で表すの好きなんだけど、伝わらないのが弊害だなぁ。ゼノン単体で言いたいのは「真っぽいけど人っぽさはあんま受けない(=真と狼が数値一緒)」>>2:106辺りで述べたように、ゼノンから人要素は拾ってないけど真要素を拾ったって結果を受けて。
( 77 ) 2010/05/17(月) 18:18:59
ギャルソン君についても返答貰って大体飲み込めた感だったし。
リュリュに関しては(>>2:109)発表順お任せとか、>>2:90アピールすべきと思っていそうなのにその姿勢と合致してないなぁってのが、偽要素として僕の中で浮上。全体的に人ぽい感じだったから狂の方が頭一つ抜けたって感じ。真度でリュリュが低いのは特にハキムに下降点がなかったからって感じかな?
簡単に言うとリュリュは「それっぽくない」感じ。
( 78 ) 2010/05/17(月) 18:19:18
★ココ>>73 そこは給(店)前提で「あって一回」って言ったということよね? わたしには流れ的に「あって一回の占いだから」前提でアンデルセン占いたいっていってる風に見えるのだけど…
★ナルミ>>2:110「まるっとしない」が意味不明なので説明して。>>78あなたにとっての「それっぽい」を具体的にあげて?
ナルミは表現が全体的に婉曲すぎる。個性なのかもしれないけどはっきり言うことを恐れているのかしら
( 79 ) 2010/05/17(月) 18:44:48
うーん、正直占い師考察まだごっちゃだったって言ったから、言語化するの難しいんだけど。
>>79リュリュ>>>78合致しない=>>2:110まるっとしない。で判る?足りない?リュリュ的人物像から例えを出すなら、>>2:90で対抗の落としに反応するくらいアピールしたい気持ちがあるなら、発表順についても自分の希望はきっちり言うんじゃないかなって。僕のリュリュ像が違うならあれだなってのが踏み込めない要因。
( 80 ) 2010/05/17(月) 19:04:41
☆リュリュ>>79 んあ、>>73の給=占い先、店=吊り先。文字数の都合で実際の決定名前で表しただけだぱおーん。え、ぱおーんを抜けって?いやいやいや。
>>2:226は、逆だね?
アンデルセンは当初吊りより占いたかったんだけど、狩人出たから
”占機能あと一回?なら給吊りにして他を占う方がいいかな、他に占吊り希望あげるとしたら・・・?”
って迷ってたってことだぱおーん。で、給店二択ならやっぱり▼給と
( 81 ) 2010/05/17(月) 19:24:32
ちょりーっす。やっぱり六時に帰ってくるは無謀でした。
さて、今後の吊りですけど、襲撃や占霊判定にもよるけど、
グレー→メノミリア→占い師処理→グレーというのを考えていますわ。
そしてグレーはココ、ナルミ、ダナー、ジュノね。できればメノミリアとのラインもみたいかしら。
では、ログの海へダイブ!
( 82 ) 2010/05/17(月) 19:24:48
メノミリアだけど、なんでこの人灰にいたぱおーん?
初日朝一で顔出してるよね?ボクなら「偽決め打ちだけされないで」って占騙りに出す
で、そういう目で見ると、菓は「君潜伏無理ぽだから騙りね」とか言わなさそうな性格。
書は占CO回してた時間帯多忙で指示が回らなかったと考えれば理解の範囲。
でも喫が狼なら潜伏させるかな?回避枠もギドラで潰してるのに。この狼不利な流れ自体が喫白要素な気がするんだぱおーん。
( 83 ) 2010/05/17(月) 19:30:10
ココ
メノミリアがほぼ狼で決まった今、メノミリアへの指摘は白印象ですわね。
でも>>2:94「ここは魔黒なら救えないと見て今日になって切ってきているラインのように見える。」
は何かラインのようなものを感じざるを得ません。アンデルセンへの>>2:181の発言は本音でしょうね。それは白でも黒でもない要素だけど。
希望の▼魔の理由、人なら焦る、赤の心の支えがあると見る、だけど、それって逆じゃないかしら?
( 84 ) 2010/05/17(月) 19:48:56
人なら盤面整理を受け入れる、狼なら灰狼後1。こっちのほうが焦ると思うわ。>>64で回避祭りに反応が薄かった人は黒いらしいけど、ココは反応が落ち着きすぎなんですわ。赤で事前に相談していたんじゃないかって感じもします。黒めかも。
ニコルへ>>26は、占いローラーを視野に入れての発言かしら?いえ、確定白がこういうのはよくないのはわかるけど、明日占い食べられなくても判定はまず割れる。誰の結果を信じるかと
( 85 ) 2010/05/17(月) 19:51:57
誰の結果を信じるかという話になるから、結局は白を一人決めればいいんじゃないかしら?そういう意味で白決め打ち二人は私は挙げにくいですわ。特に相当重視されるのなら尚更。自信が無いの。その代わりといってはなんだけど、吊って欲しい灰二人なら挙げようかと思いますの。
( 86 ) 2010/05/17(月) 19:54:04
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る