人狼物語(瓜科国)


415 【パンダは】はぴば!メリクリ あけおめ【吊っておけ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


少女 リーザ

>>275
うーん。どうしても、自力で白印象(というより、人間印象?)を稼げる人はその位置にはいかないと思っちゃうんだよなあ。
それって、一種の「発言じゃ判断できない」扱いでしょ。やっぱりそれは「この人は分からない」扱い、派手に言えば「邪魔」と同義だと思うんだよね。

( 280 ) 2010/01/18(月) 01:28:24

負傷兵 シモン

>>279
ニーナ自体は覚えてるですけど、詳しい一言一言は覚えてなさそうです。

うーん▼空白は内容寡黙とは思わなかったなぁ。むしろ無理に▼で出す方が私は不自然に思えるんだよなー。って、自分もやるんですけど、消去法で。

( 281 ) 2010/01/18(月) 01:30:58

少女 リーザ

>>278
おおお、宣伝がちょっと成功しているw
ガチ要素、ゼロ!初心者たちによるRP村(議事国RP鯖とかでよくやってるやつ)です。
具体的にどんなもんかって話は、村企画ページ内にある「人狼BBS的RP村」さんのログを覗いてみてくださいな。(「人狼BBS的RP村」さんとは別企画です。りすぺくと企画、あるいはパクリともいう)

( 282 ) 2010/01/18(月) 01:32:26

老人 モーリッツ

>>280 実力者ほど疑われるし、狼としておそれられると思うておるよ。儂自身、駆け出しの頃は全然占いにかかることなかったけど、経験積むほど初回占い喰らう率高くなってるし。

「使えない」と受け止めることはないと思うんぢゃけどな。

……儂、もしかして、経験積むほどヘタになっとる? (*ノノ)

( 283 ) 2010/01/18(月) 01:34:30

少女 リーザ

りいざが考えたシモンおじちゃんの黒要素……
1)クララ真で考えた場合、襲撃筋から当てはまる狼像だった
2)最終日メンツの中では特別強い白要素がなかった。良い意味でも悪い意味でも地味

( 284 ) 2010/01/18(月) 01:34:34

少女 リーザ

>>283
ある程度の経験者が受ける壁、みたいなのは知ってる。そういうものだと割り切ってプレイする方法もある、んだけど。人狼ゲームにはその向こう側があると勝手に思ってるんだ……!
それこそ本当の「実力者の世界」、みたいなね。
化け物みたいに強い人、世の中にはいるんだもん。

( 285 ) 2010/01/18(月) 01:36:42

農夫 ヤコブ

>>282
情報欄の「人狼BBSのプロローグがずっと続く感じ」なのとランダム投票に萌えた。

都合合えば見当したいべ♪

( 286 ) 2010/01/18(月) 01:36:47

負傷兵 シモン

>>284 なるほどなぁ。
今回モチベが続くか不安だったからほぼRPしてないんだけど、そしたら空気になったwww

ん?襲撃筋? 神父残しって事?

( 287 ) 2010/01/18(月) 01:37:03

負傷兵 シモン

そういえば俺、斑で護衛もらったことあるよw

( 288 ) 2010/01/18(月) 01:38:18

老人 モーリッツ

>>281 今回、神父はめっちゃうまかったからのう。

仮決定で●ヨアヒム、▼ニコラスと出ていて、神父自身の希望は●ヨアヒム、▼空。で「反対声明」なのぢゃよ。

その結果、本決定で占い喰らってるんだよね。状況的には白いけど、スタイルとしては真っ黒ぢゃと思うよ。どういう決定出せば賛成なのか、神父の希望が全く見えないという点で。

( 289 ) 2010/01/18(月) 01:40:06

少女 リーザ

>>286
もっふ!多分話している村が別の村だということに気付いた……!紛らわしくてごめんなさい><
「レジーナのホラーハウス」の方だったのね! はい、こちらの村建てです♪
こっちはガチやりたい人は止めはしないよ、ちゃんとネタに生きれるならどうぞやってください><って感じのネタ村なんで、ガチゼロでもOK!是非是非飛び込んでください〜♪(宣伝宣伝)

( 290 ) 2010/01/18(月) 01:40:10

少女 リーザ

私が>>282で言ってた「人狼BBSキャラでRP村」は5月以降にある、別の企画だったの。ごめんね!

( 291 ) 2010/01/18(月) 01:40:19

村娘 パメラ

ふぅ。画像スレから帰ってきたよ。
RPの有無が存在感につながるかというと、そうでもないと思うなあ。なんだろー、良くも悪くもはっきりとした自分の意見通す人は存在感あるように見えるかな。具体的にどうこう説明しろって言われても困るんだけどね。

( 292 ) 2010/01/18(月) 01:41:40

負傷兵 シモン

>>289 ふむふむ。

>>292 あ、RPのせいだけとは思ってないんだけどねw 主張かぁー 確かにそこは俺の課題だなあ; なんだろ、主張するほど意見に自信は持てないんだよねぇー。

( 293 ) 2010/01/18(月) 01:45:47

村娘 パメラ

んーと、そもそも何で私2dの占い先神父さんにしたんだっけかなー。>>289を私は黒要素とは見てなかったんだけど、自分でもよくわかんないや。

( 294 ) 2010/01/18(月) 01:46:12

農夫 ヤコブ

>>290
狽ィうふっ、こちらこそ間違えててすまなんだorz
んだば両方ともちょっと見てみるだー。

( 295 ) 2010/01/18(月) 01:47:17

老人 モーリッツ

>>185 短期だと、割と「実力者の世界」みたいなのがあると儂も思うわい。考察力というより、反射神経みたいなもの(嗅覚と瞬時の判断力)が必要になってくるからの。

しかし長期なら、「割り切ってプレイ」する立場ぢゃな。参加者との相性だ、としか言いようがないわい。こればっかりは。

( 296 ) 2010/01/18(月) 01:47:50

負傷兵 シモン

>>289
でもなぁ 神父はニコラスと質疑の結果「こいつ白」って判断したように見えたんだよ。
で、2dの村長の▼神父は「精査してないから」でしょ。ここは白く見ていいのか黒く見ていいのか謎だった。

( 297 ) 2010/01/18(月) 01:48:10

農夫 ヤコブ

みゅ…もっとお話したいどもちょっとネムイ。。
エピが長いのが嬉しいべね〜(´ω`)

今日はそろそろ寝るだ。またね、お休みなのだべノシ

( 298 ) 2010/01/18(月) 01:49:31

少女 リーザ

>>287
あくまで当時のりいざの主観で話すよー。今となっては大外れの話だから話すの恥ずかしいんだけど(///)
狼さんは「書の信用度ははるかに他の人を上回っていて、護衛もぺったりだろう、黒出されたら死ぬる。だから確実に狩人を抜いて、そのあとにクララを抜こう」って思ってる襲撃筋だと考えてたの。
んで、羊老は書真の流れを作ってた2大巨頭、どっちかが狼なら書真をここまで大プッシュするか?って思ったの。

( 299 ) 2010/01/18(月) 01:50:24


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

羊飼い カタリナ
0(1)回 残249回
神父 ジムゾン
58(10)回 残182回

犠牲者 (6)

楽天家 ゲルト (2d)
少女 リーザ (3d)
司書 クララ (4d)
宿屋の女主人 レジーナ (5d)
村娘 パメラ (6d)
老人 モーリッツ (8d)

処刑者 (6)

旅人 ニコラス (3d)
少年 ペーター (4d)
パン屋 オットー (5d)
青年 ヨアヒム (6d)
村長 ヴァルター (7d)
負傷兵 シモン (8d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

行商人 アルビン (1d)
仕立て屋 エルナ (1d)
農夫 ヤコブ (1d)
シスター フリーデル (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■