
402 【48h発言回復無し】 妖魔と踊れ 【続きはここをクリック】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>211
なんというか、レベッカさんは余裕ありますわね。
占い師であれば、COデビューはそれなりに気を使うイベントだと思うのですが。
( 216 ) 2009/11/20(金) 06:58:14
クインジー。≫は>>と違ってアンカー辿れないから気をつけてくれ。
>>208のユージーン宛の発言にはまるっと同意。
ワタシも初日だけ統一希望者と思ってた。
中途半端に発言して朝ごはん食べてくる。
( 217 ) 2009/11/20(金) 07:00:41
>>214
霊-結-結で霊能を守るというのが主眼だったと思うし、3COにすることそのものが目的だったと思う。
その組み合わせなら解除なしになると思うわ。
( 218 ) 2009/11/20(金) 07:04:01
>>216
COのときに出来る小細工なんて限られてるんだから許してほしいな。占の長生きは大切よ。
( 219 ) 2009/11/20(金) 07:07:34
>>218
ギドラの流れについては読み込みが浅かったですわ。
たしかに、想定どおりの結果みたいですわね。
わたくし、この作戦のメリットは少し理解しましたが、確白がいないので議事進行が面倒くさそうですわね…。
( 220 ) 2009/11/20(金) 07:16:10
>>211
さて…雑貨屋が元気でいい…
分かってないな…まったく分かってない…
お前は>>207でなんと言った…?
「保留にしてたのは狼以外の人外がなるべく対抗に出てほしかった」
そう…間違いなく言ったんだぜ…
しかし>>205ではなんと言ってた…?
「回避COを認めた場合、初手吊にあいそうになった人外は必ずCOする」
守護回避を認めたら人外が表に出る…
より多く表に出る…>>205の主張と…
より多く表に出す…>>207との矛盾っ…!
ククク…語るに落ちたとは…まさにこれっ…!
( 221 ) 2009/11/20(金) 07:16:51
>>215
別に人柱を押してるわけじゃないわ。でも守護CO容認よりは上だと思う。
あと守護に関しては守護でないの確実な能力者が議論したほうがいいかな、と思ってるのでクインやナサの突っ込みは想定外だったりする。
( 222 ) 2009/11/20(金) 07:16:52
雑貨屋 レベッカは、ので守護の話題はここまでにしようよ。おねがいだよっ。
( A143 ) 2009/11/20(金) 07:17:48
>>219
妖魔村の真占い師ともなると責任重大ですわ。
その中で小細工できる心理的余裕があるのが、わたくしにはちょっと引っかかっただけですの。
ご回答、ありがとうございますの。
( 223 ) 2009/11/20(金) 07:21:15
>>221
え。理解不能。
>>205私の意見は守護回避認めず人外吊っちゃえなんだからいいじゃん。
占候補に狼以外の人外が表に出てほしいのは真占=私の盾になってほしいからだし。
( 224 ) 2009/11/20(金) 07:21:45
お嬢様 ヘンリエッタは、あ、そろそろ学校に行かなきゃですわ。とてとて。
( A144 ) 2009/11/20(金) 07:22:00
さあ…もっとだ…もっと発言しろ…
人外の数は何人…ほんの5人…
騙りに何人出る…今の人数は6人…
結社が2名なら人外は2…1名なら人外は3…
灰に何人だ…? 3人か2人…
さあ守護回避して…何が困る?
村はどれだけ…困るのかっ…!
( 225 ) 2009/11/20(金) 07:23:08
>>224
ククク…本音…韜晦…どちらでもかまわん…
「村人を白確定させる方法は何か」を考えろ…
人外が全部表に出ればいい…
守護回避が多ければ多いほど…人外は表に出る…
全員出てしまったらどうなる…?
白確定が山ほどだ…バカらしいくらいの真実っ…!
つまり全部の人外が表に出ること…そんな守護回避はないっ…!
( 226 ) 2009/11/20(金) 07:26:06
>>225確率論だねー。
灰に人外は3-2人、守護は1人。人外必ず回避と仮定。
守護回避したらそれが守護である確率1/3 or 1/4
人外2/3 or 3/4
人数が多いから敵を引く可能性のほうが高いよ。うん。
回避するの損じゃない?
( 227 ) 2009/11/20(金) 07:29:46
雑貨屋 レベッカは、>>226全員直撃される人外なら楽でいいねー。
( A145 ) 2009/11/20(金) 07:31:26
>>224
盾になるのは…狂人…
狼は盾にならないっ…!
>>227
確率…確率なんてくそくらえだ
確率なんて勝負の場じゃ
たいていズレた能書きだ…
確率通りやって勝てるなら…誰も苦労はしない…
勝つというのはそういうことじゃない…
勝つということは
相手の心臓をつかむこと…
つかんだらしぼること
そして… 潰すことっ…!
( 228 ) 2009/11/20(金) 07:33:49
お尋ね者 クインジーは、雑貨屋 レベッカが言ったのだろう…。回避するのは守護でなく人外…それはお前の主張っ…!
( A146 ) 2009/11/20(金) 07:34:49
希望を出さないと自由占いになってしまう件について。
僕は自由占い推奨派だからいいけどね。
占い師候補は何時までに希望出してほしいとかあれば名言してもらいたいな。
とりあえず>>207まで読んだ。そこまでの返答とか。
( 229 ) 2009/11/20(金) 07:36:35
>>207 レベッカ
狼以外の人外って、具体的には何を想定してた?
>>205ちっちっち。後半になると半白は人外にとって凄い脅威になるんだよ。
これはいっぺん体験しないとわからないかもしれないけど。
ケネスじゃないけど、ここは好みの問題ってやつだろうね。
後半についてはこれで最後にするけど「ある」とだけ。
( 230 ) 2009/11/20(金) 07:37:16
占い師にして守護不要…その主張…その矛盾っ…!
このCO状況を見ての余裕っ…!
守られる気のない態度…
それが…占い師として致命的と…気づかない…
気づけない…ククク…もう、この件でお前と話す価値はない…
( 231 ) 2009/11/20(金) 07:37:21
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る