人狼物語(瓜科国)


391 【F2033村再戦うぃっしゅ!】マジパネェ星屑狩り村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


寡黙 エイミー

『ペギータさん>>18 ユリ真ならペギータまたはりすも「またはダルマ」狼なので明日が来てもペギ狼確定とは限りませんが。視点漏れですか?』

『私も桃狼なら好襲撃するべきだったと思います。GJは出ないでしょう普通に。
好襲撃で少なくともゼオルグさんは吊れ、うまくやればダルマさんも吊れるかも。
今日イングスさん襲撃などすればペギータさんとの比較で自分が吊られるに決まっています。不思議ですね』

( 21 ) 2009/11/03(火) 13:21:43

風水師 ペギータ

なぜユリが襲撃されなかたか。この点も謎ネ。

ゼオルグ狼なら、ユリ偽に賭けて放置する場面か。ユリ真なら黒出て終了。二枚抜きやっても、状況黒。身動き取れないから。

エイミー狼なら、なぜヒグラシに霊回避COさせなかったか。私は静江真決め打つけど、真霊見えてなかったら霊能者ローラーに賭けたい、とは思わなかったか。またヒグラシに狩人回避COさせれば、ヒグラシを捨て駒にして狩人情報取る事できたし。狼の戦術

( 22 ) 2009/11/03(火) 13:32:29

風水師 ペギータ

幅をことごとく捨ててる事になるよ。相当マゾいね。

そして、りすも。この食べ頃こそが、GJ覚悟でユリ抜きに行く場面よ。襲撃に成功すれば、ゼオルグに濡れ衣かぶせる事できるし。エイミー狂人に期待してゼオルグに黒出しを期待していたあるか? ▼警→▼好の二手浪費を期待してたとか。

状況から考察すると巧い狼に嵌められる恐れがある。でもりすも狼なら、暢気すぎる気がするね。狼視点でユリ狂人に期待する気持ちはわ

( 23 ) 2009/11/03(火) 13:32:43

風水師 ペギータ

かるけど。誤爆狂人は二度と黒出さない、と簡単に推測できそうな気がするヨ。

エイミー>>21 今日りすも吊って終わらなくても、私視点でユリ真ダルマ狼の目が残ってるあるか。指摘カタジケナイ。視点漏れあるね。うん。

これ後付けと言われても仕方ないけど、言いたい事は言う。言わないとストレス溜まるから。

( 24 ) 2009/11/03(火) 13:41:32

風水師 ペギータ

私は、初日ノアに狩人の可能性を強く見ていたあるよ。なぜ潜伏策を強く推しつつ立ち位置はエイミーやスヴェンの後ろだったか。なぜ無神経にもユリに対し狩人の話題を持ち出したか。狩人をあぶる心配がないのは、狩人だから思てたよ。

だから潜伏策派なら、絶対にノアには手を出せない思てた。私のヒトリヨガリかもしれないけど。そして、潜伏派の論理をふりかざしてディリータを強くなじっていたのに、どう潜伏能力者を保護する

( 25 ) 2009/11/03(火) 13:44:56

寡黙 エイミー>>23 エイミー狂人説にフイタ!! そっと、議事録の「エイミー」を「ユリ」に修正してあげた。

( A10 ) 2009/11/03(火) 13:47:39

風水師 ペギータ

か、ダルマの考えが全く見えなかたよ。ダルマ狩人なら全てが繋がった、と思てるね。

私、2dでダルマに対する評価は完全にダブルスタンダードよ。初日ノア希望を出したのは、潜伏能力者を狙った狼に見えるし、狼追い詰める村側にも見えると。そして2dの▼ヒグラシは単純に白い、思たし。

何で3dで、ヒグラシ狼と思てたのに「推理当たって嬉しい」という感情が透けないのか。静江偽ならいい、思ったのか。ここだけが謎ね

( 26 ) 2009/11/03(火) 13:49:20

風水師 ペギータ、寡黙 エイミーにお詫びした。「カタジケナイ。顔と名前が一致してないあるね。ことごとく」

( A11 ) 2009/11/03(火) 13:52:29

自警団員 ゼオルグ

>>22
前半まさしくその通りで私涙目。
で、後半はりすも狼だとしても同じこと言えるね。ヒグラシの霊狩回避時にはまだ占吊にかかる範囲にはいないし。桃狼だとしても相当マゾい。>>23と合わせて状況的にはりすも狼は当てはめづらい。

>>26
私は狩なら何であんなに前に出てスヴェンにラッシュ掛けたかが謎だ。
1dも2dも考察は無難系だったんで後ろに下がった感があるだけに3dはなんでー。て感じ。

( 27 ) 2009/11/03(火) 14:25:27

自警団員 ゼオルグ

↑×だとしても○だとすると

んで、狩なら狼予想当たって嬉しい感は襲撃予想はずれて悲しい感で帳消しになるから透けない理由は分かる気はするんよね。
そうだとしても、静江さん偽ならってのはやっぱわからん。

あと黙狼でも好食っとけばよかった気もするんだよね。
そうすると私は確実に吊れるのと、「好食われたってことは真ぽいなあ」という印象がそのまま黙白視につながるから。

( 28 ) 2009/11/03(火) 14:40:29

桃ももんが りすも

ちょろりーっす。しゅたっ!(べちゃっ)
誰かが小屋に戻り忘れた俺を風呂に入れといてくれたらしくて、すっかりふやけてしまったのだぜ!(毛がもっさり)

んむー。ダルマ信じるならイングスGJか。
ユリ信じるならダルマかペギータ。
ユリダルマ真とするとペギータ・・・?ほげーって感じじゃのう。
ユリの>>13の「ちぇりたん」は俺だろうか?チェリーじゃなくピーチなのだすー。

( 29 ) 2009/11/03(火) 19:21:26

桃ももんが りすも、土鍋風呂に昆布入浴剤?と首傾げつつ、先に夕飯だけ食ってくる!

( A12 ) 2009/11/03(火) 19:22:23

桃ももんが りすも

俺狼なら今日ユリ襲撃するしないとか以前に、仲裁してくれてたスヴェンとか食わずにそこでユリ行くが。
まあ自分狼ならやらん言っててもアレな何か。

ユリ真とすると村視点の灰は俺ペギ&狩COのダルマ。
単純に状況でいえば灰ロラ続行希望かなあって感じなのよね。

でもエイミーもそうだけど、ペギータでもヒグラシの黒判定見た時点でユリ狂に賭けずユリ食っちゃって灰殴り合いを選びそうだと思うのは変わらず悩ましいー

( 30 ) 2009/11/03(火) 21:13:32

桃ももんが りすも

あ。>>30は狩COのダルマは今日も放置してってことね。

>>27
俺は別に狩かどうかとスヴェンへのラッシュ(?)は特に関係ない気がして気にならないけどねい。

>ゼオルグ >>8
ふみ?おお、それはごめんなんだぜ!

( 31 ) 2009/11/03(火) 21:33:15

寡黙 エイミー

ちょりーす

[とことこ歩いてくると、ポン酢を片手にりすもを探している]

『なんというか、この襲撃筋と合致する人物像の人はいないのでは、と。襲撃なんてパッションで。という狼もいるので悩んでも仕方ないのでしょうか…
こうなってくると、スヴェン襲撃はミス避けに適当にセットしといたのそのままにしちゃった〜☆が真相で、すると投票ミスしてた風・警が怪しい。とかいう残念な迷推理をしたくなってきます。はぁ』

( 32 ) 2009/11/03(火) 21:41:05

桃ももんが りすも

びくっ(議事録を抱えつつぴょんぴょん物陰に逃げた)

>>32
ほげー。
パッションはまぁあるとしても、ミス避けセットが〜とかはさすがにないでしょ。2狼でヒグラシ処刑なのにそんな暢気なw

俺が思ってる襲撃筋からの印象が近いのは、ゼオルグとダルマになるんだけどねい。
でもここで偶数になったなら、やっぱ今日はダルマは放置だろうと思うんだよ。

( 33 ) 2009/11/03(火) 21:57:26

寡黙 エイミー

・・・ですよねー・・・

わたしも・・・印象は・・・ダルマさんが・・・・かろうじて・・・[息切れしてゼェハァ]
・・・かすってる・・?  かな・・とは・・・

[豆腐と白菜を鍋に投入し、お玉を手に物陰を探し始めた]

( 34 ) 2009/11/03(火) 22:04:08

寡黙 エイミー、机の下を覗き込んで、無残の山に改めてびびった。「ふぁ!」

( A13 ) 2009/11/03(火) 22:05:12

桃ももんが りすも

>>33:続)
でもゼオルグ希望出すって事はユリ偽とするって事だからじゃあユリでいいじゃん!てなる。
だが普通に考えたらユリはもう食われないだろうし、ユリ真陣営が固定されるかもならユリはもう1回占いを〜ってなるんだよ。
ペギータは>>18前半が気になる。即食いじゃないならユリ残し考えてきそうだとも思う。
でもヒグラシ狩非回避とラスト考察は違う気がするし・・・

そしてぐるぐるー

( 35 ) 2009/11/03(火) 22:07:54

桃ももんが りすも、迷走しながら回し車をガシャガシャ回している

( A14 ) 2009/11/03(火) 22:19:00


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

愛妻 静江
19回 残1回 飴
風水師 ペギータ
20回 残0回 飴
おませな女の子 ユリ
18回 残2回 飴
桃ももんが りすも
20回 残0回 飴
便利屋 ダルマ
11回 残9回 飴
道化師 イングス
18回 残1回 飴
自警団員 ゼオルグ
17回 残3回 飴
寡黙 エイミー
20回 残0回 飴

犠牲者 (3)

隠し子 バートン (2d)
村役場の受付嬢 ノア (3d)
負傷兵 スヴェン (4d)

処刑者 (3)

愛煙家の商人 ディリータ (3d)
作家 ヒグラシ (4d)
おでこ チェリオ (5d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (13)

元冬樹→元リンシィ キョンシー (1d)
旅人 ヨアヒム (1d)
おばけ ファブリーズ (1d)
ハイエルフ ベルフラワー (1d)
大ふへん者 慶次郎 (1d)
なんちゃって魔術師 メノミリア (1d)
草原の魔法使い アンドラ (1d)
猫仙人 グエン (1d)
気弱りす えぞ (1d)
人狩 GTR (1d)
ゲルダ (1d)
接客係 ハティ (3d)
旅人 ニコラス (4d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■