人狼物語(瓜科国)


385 【筋肉劇場】F2045再戦村〜芋ありがとう〜【再来】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【推理:計74pt】 聖職者 アルフォンソ

東雲はドンマイ。
>>13 ソーニャ
逆行くのか。余り見れてないのもあるかもしれないが。
ソーニャは割と自分の考察に自信がありそうなタイプだから周囲の意見が違っても不安を覚えたりするタイプだと思ってなかったな。
取り敢えずそういう諸々は理解した。

( 19 ) 2009/10/22(木) 23:46:44

給仕 ソーニャ

みぃ。

そして、まだちょっとばたついてるのにゃ。
考察難しいかもにゃので一旦落ちておくのにゃ。

神様、ノエルにゃんの超過もちゃんとダイス振らせるにゃよ?
誘拐前日、さりげにゃくノエルにゃん超過してたにゃ!

( 20 ) 2009/10/22(木) 23:48:00

【推理:計177pt】 給仕 ソーニャ

>>19 アルにゃん
 何処かで言ったにゃけど。決め打ち派は名乗るにゃら再考力がいるのにゃ。自分の推理を自分で再考して、初めて自信を持った決め打ちににゃるのにゃ。
 再考しにゃい決め打ちは暴走。そーにゃはそうはにゃりたくにゃいと自戒してるのにゃん♪

( 21 ) 2009/10/22(木) 23:50:52

給仕 ソーニャ、二度目の猫にどうしたものやらと、諦めた表情で*丸くなった*

( A7 ) 2009/10/22(木) 23:51:58

【推理:計126pt】 聖職者 アルフォンソ

>>6:96 東雲
考察見返してて思ったんだが、ライン考察にアンジェにペギを出してきてるけど、これは東雲がアンジェラインを偽寄りとして見ているからでオッケーだよね。
東雲って結構、一貫としてフラット(それが逆に俺にとって意見が分かり辛いってなったりしてる訳だが)なんだけどもフラットならライン推理をする場合、サイフェスライン側とアンジェライン側の両方から見ないかなと思って。
>>6:18の返答は見てるけども、片方からしかライン考察をしないぐらいに真偽偏ってるのかなと。
東雲の中ではアンジェ偽決め打ちレベルなんかな?

( 22 ) 2009/10/22(木) 23:52:30

雷を司るゼウス(村建て人)

は、なんだって!?

ノエルさん! 振ってなかったら今からでもダイスを!!

( #2 ) 2009/10/22(木) 23:53:13

【赤】 聖職者 アルフォンソ

思ったほど致命傷になってない……?

( *1 ) 2009/10/22(木) 23:54:01

【赤】 聖職者 アルフォンソ

なら良かったが最終日の面子だと響くかもな……。

( *2 ) 2009/10/22(木) 23:54:19

純真 カルメ、神様に「のえるんのダイスの結果だけでもみたいの」とお願いするの

( A8 ) 2009/10/22(木) 23:56:10

【推理:計159pt】 聖職者 アルフォンソ

>>6:126を見るとなんか改めて酷いな。
ナタリア退去するのに二騙りで終わるってどういうことだ。そもそもの突っ込みからしておかしかった件について。

取り敢えず今日で修羅場は一つ終わる予定。(多分
だから今日からは真面目に考察出来ると思うぜ。

( 23 ) 2009/10/22(木) 23:58:19

聖職者 アルフォンソ、さて、お祈りでもしてくるか……。**

( A9 ) 2009/10/23(金) 00:00:28

【赤】 聖職者 アルフォンソ

しかしそれでも今日明日の考察で黒要素として挙げられそ。

ちょっと今日忙しかったから詰めが甘かったな……。
急いで書く考察はロクなもんじゃないな。

( *3 ) 2009/10/23(金) 00:04:31

【赤】 聖職者 アルフォンソ

カルメがソーニャより東雲を白視してるから。俺最白で。
ソーニャ白路線を組んで、カルメに東雲黒を説得の形か。

カルメはまあ白で見れば良いやという。
つーかまあ吊るのは無理だろ。

で、そのままソーニャいくと東雲からの心象があまり良くなさそうだと思うのでカルメ取り込みしても2:2。
俺は勝ちにいくのでソーニャ懐柔の一手に賭けるか。

しかしまあ、ソーニャの考察見て無理そうだったらアレ

( *4 ) 2009/10/23(金) 00:12:48

【推理:計70pt】 純真 カルメ

しののん>>6:106
「凄いラインなさげ雰囲気」ってあんじぇと[なたりー&カルメ]ってことでいいの?
何処のラインかちょっと考えちゃったの。

とりあえず、議事録読み終えたところでおやすみなさいするの。

( 24 ) 2009/10/23(金) 00:45:47

【推理:計115pt】 雑貨屋 アンジェリーナ

お昼の雑貨屋です。
今日も夜に来れそうです。
▼貨が皆様鉄板のようですが、最後まで聖と浪への考察や質問を出していきますね。

( 25 ) 2009/10/23(金) 11:59:03

聖職者 アルフォンソ

きたが、ごめん。一旦寝る。
起きれなかったらごめん。

( 26 ) 2009/10/23(金) 15:59:52

【推理:計148pt】 雑貨屋 アンジェリーナ

>>6:141
うん、突っ込みどころはわかる。たぶん彼女は「私の考えでは」と言いたかったんだと思う。それが何か表現を間違えて「視点」という言葉になったのではないかしら。
>>7:26
うん、お休みなさい。私吊なら明日も続くから、あまり体力的にも無理しないでね。

( 27 ) 2009/10/23(金) 18:31:36

雑貨屋 アンジェリーナ、は神様に雨を投げた。

( A10 ) 2009/10/23(金) 18:31:54

【推理:計198pt】 雑貨屋 アンジェリーナ

正直ナタリアさんは何故あそこまで黒いと思う人が変わるのか私も分かりませんでした。>>6:142とかですね。

灰考察
東雲:>>6:18でも少なくともみつをが白決め打っていた本を何故調査したのか?について触れていますね。みつをが本を白を決め打っていたのは分かります。それ故にみつをの意見をどう思っていたかを聞くのは理にかなっていると思いますが、ただ私の本調査理由は>>6:3>>6:4で出していますよね?何故の理由はわたしなりに出しているのですが、それは気にならなかったのですか?と思うのですね。

( 28 ) 2009/10/23(金) 18:45:24

【推理:計276pt】 雑貨屋 アンジェリーナ

アルフォンソ
彼が手下だとしたら、>>2:123がやや気にかかる。黒は初日に当てても回避される可能性は高いけれど、騙りに出たら出たで手下は表に出せたのだし、白になった時の発言に期待してを選ぶ理由が少し疑問。後戦術文化に詳しいようですが、斑になった時の発言に期待というのは思わなかったのかしら?裏切りと手下が話し合える環境での戦術>>1:18でかなり詳しい場合分けをするぐらいですから、そのことに触れていないのが気になったかな。
>>3:45なんだけど、「親戚か(略)」の部分ですが、「ちと残念」という評価と「何してんの」の二つがありますね。前者は友人でなく親戚が誘拐されたことへですが、「なにしてんの」は親戚のしたことへの疑問的な評価ですね。>>3:23ではヴィヴィのブラフにGJ評価しているのですね、それから>>3:30で嬢が親戚を知っての発言ですよね…。親戚が何してんのに繋がるのかなという気はしますね。身を持って警護を守ったり、探偵を守ったのだから悪くはないという評価が出そうな気がしますね。

( 29 ) 2009/10/23(金) 19:23:25


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

給仕 ソーニャ
[859pt] 31回 残349pt 飴
聖職者 アルフォンソ
[464pt] 13回 残1152pt 飴
雑貨屋 アンジェリーナ
[393pt] 11回 残1087pt
浪人 東雲
[259pt] 10回 残1127pt 飴
純真 カルメ
[207pt] 7回 残1273pt 飴

犠牲者 (6)

隠し子 バートン (2d)
御令嬢 ヴィヴィアン (3d)
苦学生 ノエル (4d)
陽気な墓守 サイフェス (5d)
負傷兵 ルーウェン (6d)
本屋 マグダレーネ (7d)

処刑者 (5)

ダークエルフ ミゼクト (3d)
魔女らしかった ペギータ (4d)
ブン屋 ロコロコ (5d)
木目田 みつを (6d)
売れない ナタリア (7d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

臨死体験中 (8)

ふわふわ ファズボール (1d)
光の精 シモーヌ (1d)
マスコットぬこ ペルル (1d)
酒場の女主人 メリンダ (1d)
ほろ酔いの精 あか (1d)
給仕係 ヴァンシィ (1d)
熱血 シュウゾウ (1d)
アレなひと クェン (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■