
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
そんなわけで、襲撃考察に戻るよ。
まずは、単純にオト兄の灰考察まとめから
白め:旅神仕修、黒め:年妙、純灰:楽長
まとめると、オト兄はショタ・ロリ嫌い…いやいや。
うう。だめだ。今朝はちょっと時間が取れなかったのでここまで。
また夜に戻ります。
( 31 ) 2009/07/02(木) 09:56:52
リーちゃん
昨日はずっとなんでオトなんだろうって何だ?襲撃されたを指してるのか?それなら今日じゃないか
( 32 ) 2009/07/02(木) 10:14:20
村長さん、たぶんココとは違う、”もう一つの時間軸での昨日”の事なんじゃないかな?
村長さんは、昨日の発言が全体的に不足しているから、気になったトコ、感じた事などを、出来るだけ発言数を有効に使って、落としていって欲しいな。
あと、襲撃については、村長自身は何か感じた事なかった?占い師についても、どっちを真寄に見ているか、ちょっと聞いてみたいよ。
( 33 ) 2009/07/02(木) 10:28:17
やっと箱に戻れそうだ。
>>33うむ、今日は時間がとれそうだから昨日よりは落とせると思う。
襲撃についてはまだ整理段階で手をつけておらん。
ニコラスとエルナの考察も行わないいかん。
ところでもう一つの時間軸ってなんだ?
( 34 ) 2009/07/02(木) 11:07:17
エルナ残しも考えてみましたが、
今日灰吊りで村人吊った場合、明日、占い師を決め打ちになりますよね。
その場合、多分、風雅様先吊りになりそうな気がします。
で、この場面、占い師の決め打ち吊りなので、エルナ真決め打ちなら狩人はエルナ護衛になりそうな気がします。
そうすると、エルナ襲えなくてほぼ負け確定。
結論として、エルナ残しはないです。
今日は、エルナ襲撃が必須になります。
( *5 ) 2009/07/02(木) 11:12:59
横だけど。
>>34
>>4でリザは寝るねって言ってるよね。夜明けの後でも一度寝たら、寝る前のことは感覚的に昨日って感じない? そういうことだと思う。
ただリザってこういう言質とられやすいね。微妙に思って突っ込みたくなる気はわかるけど。
( 35 ) 2009/07/02(木) 11:32:29
占い師の考察してみる。
>>1:277ニコラスが占い師なら希望無しには疑問を感じる。彼が真の占い師なら●は誰かに当てなきゃいかん重要問題だ。自分がわからないといって無しと考えるより、その難題をどうするかを考えるのが先になるとおもう。
自分よりも推理を進めているなかの誰かに乗るとのことならば結果として考察不足を補えるし言い分も立つが、立場でみるとそういう意識は薄いと感じる。
( 36 ) 2009/07/02(木) 11:42:23
それと>>1:278の自吊りは非能力者宣言ではないとうたっているが●よりも▼を言うところに非占COを感じる。
襲われるや●ならまだしも▼とまでいくと回避は黒要素にとられるし不利だ。これは初日が▼がなく●しかないからそういう延命を計ったんじゃないかと思う。
エルナは>>2:202が変。いくら潜伏とは言え真偽の2ケースを出して「この場合なら〜は白くなる」というのはブラフにしては行き過ぎてる気がする。
( 37 ) 2009/07/02(木) 11:42:33
>>2:133で▼ゲルトは動かす気はないと言い切る割にはあっさり引き下がってるのも違和感感じる。
( 38 ) 2009/07/02(木) 11:42:46
>>22尼
狩なら1-1が一番望ましいんじゃないか?
1-1なら自分に▼襲撃がない限りずっと占い結果が見れるしGJ思考にならずとも向こうから突っ込んでくるから霊は捨てることになるが展開に楽だとおもうんだが
( 39 ) 2009/07/02(木) 11:48:06
で、エルナ襲撃を通しやすいのはどっちかと考えてみましたが、多分、今日、風雅様を吊った方が、クララ護衛になり易いかと。
風雅様は、多分、狼か真と見られると思いますので、霊判定見たいかなあと。
( *6 ) 2009/07/02(木) 11:57:10
まあ、灰吊りでもクララ鉄板の可能性は高いと思いますが。
クララがなあ。自分の推理でリーザと神父を吊らなさそうな気がするんだよなあ。
裸王様も吊らなさそうな気がしますので、悪くないんですが。
ペーターは吊れると思うけど。
あとはシスター吊りに持って行くくらいかなあ?
独り言かわりのメモ兼用
( *7 ) 2009/07/02(木) 12:09:11
ニコラスが襲撃されなかったことを考えてみる。
ニコラスは寡黙だから信用勝負でって言う線はあるだろうけど、そもそも襲撃してれば対抗で出る必要がGJへの保険以外なくなるのだから、なんでオトにしたのかよくわからん。オトにしても非占COしてるんだから狩狙いでしか襲う意味はないような気がする。なら灰襲撃いかずにオトにいったことでも疑問が残るな。もう少し考えてみる必要あるな。
( 40 ) 2009/07/02(木) 12:09:12
うーん、どうしたもんかねえ
ちょっとまだまとまらない感じ。
リーザの件ででてたけどシスター&リザは非狩でいいとおもう。
狩はペタオト2択かな今日ペタ吊れたらそのままエルナでもクララでもいいと思う。
( *8 ) 2009/07/02(木) 12:17:08
>>35 うーん私が感じたことは
そういうのって発言する前に自分で見直しして気づかないか?単純に考えればそうなんだけど、更新またいだ意識ははっきり全員があるはずだからなんかすんなりいかないのはある。
( 41 ) 2009/07/02(木) 12:21:13
>>11青も非狩かね
それともブラフに簡単に引っかかってるとかする?
回避をしっかり見ない狩はさすがにないとおもうんだが。
( *9 ) 2009/07/02(木) 12:23:46
これでシスターが狩人だったら笑う。
ペーターが狩人回避したら、おいらが対抗に出て潰すのも手ですかね。
ペーターに襲撃とか使いたくないし。
多分、狩人はオットーだと思いますが。
( *10 ) 2009/07/02(木) 12:29:53
( *11 ) 2009/07/02(木) 12:32:48
んー、エルナに質問なんだが、はじめはFOでよしと結論が出たんだよな?途中で潜伏に切り替えるのは村の流れからわかるんだけども、>>15>>17を見ると自分襲撃を強く現実視してたように見える。それなら昨日COすることも考えたはずだと思うんだが、それでも生き残れると言う結論あって潜伏を継続したのか?それとも運に任せたのか?
( 42 ) 2009/07/02(木) 12:39:38
うん▼ペタでいいとおもう。実はペタオトってほとんど考察してないんだが一応ペタにも非狩発言ないか見てみるよ。
それで無事済んだら襲撃エルナ行って明日クララかヨアヒムでいいかな。
ジムゾン生かしとけばとりあえず最終日でも生きれそうな気がする。
( *12 ) 2009/07/02(木) 12:44:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る