
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
そこは黒要素じゃないのか?
神父への共感が分からんので、白く見てる理由もよく分からんな。
>>1:449>>1:470の言い分は、言い訳臭くて黒く見えたが、そこを突っ込んだオットーへの返事は>>12か。
んー、あまり疑われるのに耐性ない感じかね。
お、今日も灰考察だしてるな。
神父の以外は別に違和感ないし、明日状況が動いてからの考察を見て判断したい感じかね。
( 31 ) 2009/07/01(水) 09:09:08
>>26>>27 リーザ
今日、偽占が偽黒を出してヨアヒム吊ったら、狩人はクララ鉄板だろうし、灰襲撃で真占を襲わない限り、明日は真占確定だぞ。
一応、狼側がもう一匹占騙り出してくると占確定はしないが、どっちにしても明日は偽確定の占い師ができるわけで、ぶっちゃけ、狼側の悪手にしかならんと思うが。
今日の吊りは、ニコラスという格好の寡黙吊り候補もいるし。
言い訳臭いが、戦術論の分かってなさが白めかね
( 32 ) 2009/07/01(水) 09:18:31
■エルナ
初日FO派らしく攻めの姿勢が見えたし、現状放置で。
ただ、>>1:402は違和感。
神父が狼なら、自分占いを言うことで、“狼なら占われたくないはず”って感じの白印象を得て、占い吊りを避けるのが目的だろ。
実際に占われたら不利だから、神父狼はないって理論はおかしくね?
まあ、不慣れ狼がこういう白印象稼ぎを狙ってくるかというと、少し違和感で、どっちかというと白だろーなーとは、俺様も思ったが。
( 33 ) 2009/07/01(水) 09:31:59
■村長
2−2時の能力者票の意見とか、灰考察の話とか、>>1:196で纏め役のクララへの突っ込み入れてるのとかが、現実的な効果に疑問も少しあるが、狼有利にしたくないという意思は強く出てるな。
ついでに、占3COの部分もそうだが、上記のクララへの突っ込みも、あの時点で占い師が明日出てると思ってるとか、襲撃とかCO形について相談してたはずの狼側っぽく見えんし。
とりあえず、ブルーベルージュース飲むか
( 34 ) 2009/07/01(水) 10:24:30
採れたては美味いな。リーザサンキュ。
で、俺様の>>345神父非狂じゃね?って意見に対する答えは、>>1:385「COするにしてもいまいち頼りない感じだから潜伏狂としての像も成り立つ」って考えか。
んー、村長の潜伏狂人像は了解。
それで神父狂だと、いつの間にか潜伏狂人は灰吊りで死んでたってパターンになりそうな気もするが。
灰考察は出さんそうだが、じゃあ、どう喉を使うのか、楽しみにしてるぜ。
( 35 ) 2009/07/01(水) 10:24:41
やあ……なんかもう少女好きってCOすると怖いものないね! ひきこもるのはやめたよ。働いたら負けだからゲルドは直さないけど。
あ、でもリーザ、お手伝いの手伝いはしてあげるよ。主にリーザの洋服の洗濯とか。
リーザの洋服をすぐにでも洗濯とかしたいんだけど……今日も遅くなるかもしれないから、宣言だけ先にね。
【セット了解したよ】。
灰考察はリーザの服を洗いながら考えて、夜に出せるようにするね。
( 36 ) 2009/07/01(水) 11:15:49
さて、おいら朝ご飯まだなんだ。昨日の残り物食べよーっと。
【...はテーブルの上にあった残り物をひとつの皿に盛ってパク…ムゴガグ!?】
う、うぅ…最後に溶けたアイスをかけたのは失敗だった…げふ。
修:エアシスター(ぇ 自由占い以降、色の見える発言を見つけられてないんだよ。読み直し後変わるかもしれないけど、純灰。
( 37 ) 2009/07/01(水) 12:15:05
楽:最黒。初回襲撃されてないゲルトは偽者だって婆ちゃんが言ってた。というのは冗談で。
おいらと同じように色々と考えちゃう人に思えるよ。「小童!うぬ如きといっしょにするでないわ!」って気を悪くしたらごめんね。
★割と早めに●仕希望を出してるけど、その後●を変更する予定はあった?変更予定が無かったら、第二希望に誰を考えてた?
( 38 ) 2009/07/01(水) 12:15:28
神:自分から質問飛ばすより、議事録見て狼探す感じかな。>>1:60のうっかりさんな所と自占提唱、発言少ないのに霊に出てない辺り見て白かなぁ。立ち位置が安定していない感じも単独な村人っぽい。
>>1:339「頼りになる人を占いたい」と言ってる割に黒狙いで●妙が気にはなるけど、追従警戒って理由添えてるし質問する程かなぁ…と。
( 39 ) 2009/07/01(水) 12:15:40
妙:昨日の「1-1心配」の印象が大きいね。これに関しては仕が気にするのは理解できるんだよね。
>>1:288「最初から最後まで〜」は狂が占い騙りに出た時もほぼ同じだと思うんだけどなぁ…
>>1:438を見ると自分が話せる議題が無いと後半寡黙で吊られる事を警戒しているように見えた。
白黒っていうか、そういう性格なのかな。まだ純灰。
( 40 ) 2009/07/01(水) 12:15:58
屋:能力者保護を重視してるし、リスクを考えてる辺り村印象。おいらと思考方向違うね、ってそれじゃおいらが村側じゃないみたいじゃん!喉に余裕がある初日の間に絡めたのはおいら的に良かったかな。
質問飛ばしていって積極的に狼探してる所も考えて白寄りに見てる。
( 41 ) 2009/07/01(水) 12:16:09
長:神狂を大々的に唱えているのが印象強かったなー。仲間切りにしても、狼でなく狂と言うのは不自然な気がする。>>1:341の狂予想も納得できた。
>>1:389跡取りならヨア兄ちゃんを養子に迎える手もあるんじゃないかと思った。ロリ仲間だし。
★>>1:403「狂なら●された後も影響持たせたほうがいい」読み取りの問題なんだけど、誰に影響を持たせるのか良くわからなかった。解説お願い。
( 42 ) 2009/07/01(水) 12:16:15
忘れてた、長は「黒:白=7:3」ぐらいで見てる。村ならとことん村、狼ならとことん狼って感じね。
ちなみに青は9割方村だと思ってる。潜伏狂人でもあまり意見操作しそうなタイプに見えないし。
残りの旅仕泥は発言まだ読み直してないんで続きは帰ってから。
(…う、さっきのミックス戻しそう)じゃ、じゃあねー。
( 43 ) 2009/07/01(水) 12:20:50
こんにちわ、皆様。
リーザちゃんは狼よりもヴァルターさんやヨアヒムさんを警戒された方がいいですね。別のところで食べられてしまいそうですわ。
ルークさん>>31
リーザちゃん、>>1:333でも「神父桟と一緒だから、共感しちゃう」といってましたね。
( 44 ) 2009/07/01(水) 12:39:02
昨夜の流れを見ていて、リーザちゃんについては引っかかるところがあり、いくつか仮説を立てて考えてみましたの。ちょっと今は言えないのですけど。結論からすると、リーザちゃんの本日の占吊は反対しますわ。回避が出るのは嫌ですし。そうですね…、狼か人か、大体半々くらいで見ている、としておきますね。実際にどう思っているかは今日は秘密で。
( 45 ) 2009/07/01(水) 12:50:23
>>45「回避が出るのは嫌ですし」
ふむ、シスターも非占か?
( *6 ) 2009/07/01(水) 13:10:31
□0
きっと人狼も親しい村人を襲うに襲えなかったのですよ。
ところで、狂人潜伏はそれほど可能性の高いものなのでしょうか?霊確した以上、白確した時は噛まれないと不自然でしょうし……占いを騙るなら狼より狂人のほうが狼側に選択肢が増えるため、狂人は騙ってくると思うのですが……
( 46 ) 2009/07/01(水) 13:11:31
■オットー
>>1:284の神父考察で、「彼が狼なら寡黙吊りで吊られるであろうことは明らかだから、ただ吊られるくらいなら捨て駒要因の霊騙りに出てると思うので状況的に白い」と言ってるが、そこって状況白なのか?
オットーって、占2霊1は狩人はほぼ確霊鉄板になるから、占騙り要員の信用って必要ないと思ってるんだよな?
なら、神父を捨て駒にするなら占騙りでもいいんじゃね?
2−2って灰狼の負担大きいと思うし
( 47 ) 2009/07/01(水) 14:10:48
それやってくるかどうかって、狼側のメンバー次第じゃね?
2−2の方が狼有利とか、2−1は結構GJ出やすいと思ってる人が、神父を状況白と見るなら分かるんだが、オットーがそこで神父を白く見るのは違和感。
★>>381で村長を占い希望出してるが、「疑いに敏感なところ」を具体的に頼むわ。
あと、納得できる意見に追従するのは構わんが、昨日のリーザ疑いへの追従は、タイミングがちょい微妙だな。
( 48 ) 2009/07/01(水) 14:10:54
オットーが占い希望出したときには、オットーが注目してたはずのエルナから、リーザ疑いへの材料は出揃ってたはずだよな。
まあ、>1:440で一旦悩み、また追求って姿勢は演技っぽくなく、白く見えるが。
なんか、オットーからは感覚近いと言われてるんだが、俺様からは、オットーの灰考察って微妙に引っかかるんだよな。
ペーター占いたくない理由や、ゲルトの雰囲気白とかも、よくわからんし。
微白灰って感じだな。
( 49 ) 2009/07/01(水) 14:11:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る