
287 F1776村再戦 原田君の初めて奪ったの誰よ!?
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
36点…。
霊が確定しないのであれば、占い師はすぐさま出した方が村有利。
…特に今回は人狼が2匹だから、占い師が確定しなければ、占い師が初回の占いや2日目の吊りで黒を引ければ勝ちは近い。回避COする余地を与える必要性がない。
( 50 ) 2009/03/02(月) 01:10:30
…霊に村騙りとかがいるかも知れないので、即占い師CO・非COを求めるのは早急。
…もし今COしている霊能者に、村人や占い師などの他の役職の騙りがいるならさっさと撤回して欲しい。邪魔なだけだから。
まだ霊/非霊COを済ませていない者の中でもし村側の霊騙りをしたい者がいたとしても、止めておいた方がいい。もとい、やるな。面倒になるだけ。
( 51 ) 2009/03/02(月) 01:17:10
ひきこもり 古森は、またロッカーに引きこもってくる。
( A12 ) 2009/03/02(月) 01:17:29
>>49 占未COの状況だと無理に真占を当てる必要はないんじゃないかな?外したところで、後から真占が出てきても「いや初回襲撃で乙ったあいつが(ry」て言う事はできるからね。
占機能破壊の理屈と同じだと思う。真に限らずとにかく占候補を消せばいいのと同じようにね。
( 52 ) 2009/03/02(月) 01:18:05
>>52
・・・投票CO。しないのであれば、その通り。
( 53 ) 2009/03/02(月) 01:19:29
小森>村騙り
C狂とF狂の違いを理解してない御仁も居るかも知れないな
霊COが一巡するまでは待機するのが良さそうだ
今日は寝る事にする また会おう諸君 さらばだ**
( 54 ) 2009/03/02(月) 01:23:38
タイ人留学生 名倉は、ひきこもり 古森に、すまん 素で名前を間違えた 許せ 改めて さらばだ諸君 また会おう**
( A13 ) 2009/03/02(月) 01:24:20
>>47 んー無難な回答になるけど、初回投票COだね。
唯、今回、狼側3で、霊に騙り1出ている状態だから(>>51で小森君は心配しているようだけど…今井先生が言ったように、囁狂である以上、霊に村騙りいないと思うし)>>49で奥田さんが言っているように、COの形で判断っていうのも出来そう。
古風に黒発見時まで…っていうのも面白そうかなぁと、実は考慮中。
霊騙出す=灰狼1確定=LWは自信ある人(手強い)なんじゃないかなーって、思う現状だから余計に占機能は大切にしたいな。
( 55 ) 2009/03/02(月) 01:26:23
農業科の羊係 ネネは、タイ人留学生 名倉に「そだね。じゃ今日は私も寝るよ。また明日なのだ」
( A14 ) 2009/03/02(月) 01:26:30
…とにかく、一通り霊/非霊COを済ませた後、>>10で出てきた明美先生、>>21で出てきた奥田に撤回の意思があるかどうかを宣言してもらい、このまま2(以上)霊能者COなら占い師/非占い師COも皆で宣言し、撤回があって霊確定なら占い師潜伏で投票CO、が一番よいと思う。
ちなみにこう言ってはみたが、霊CO者の撤回の意思があるかどうかの宣言は、全員の霊CO/非COが済んでいなくても宣言して問題ない。
( 56 ) 2009/03/02(月) 01:27:29
( A15 ) 2009/03/02(月) 01:28:54
…囁き狂人入りでも愉快犯や謎理論を振りかざして占い師とかが霊COしている可能性も無くはないので、その保険のため。
霊2で占い師潜伏だとまず回避されるだろうし、実際回避COがあった場合は痛い。
( 57 ) 2009/03/02(月) 01:35:16
>>52 私も>>49について考えてみたんだけど、
狼側3、霊騙1の状態である事を確定出来れば(念の為に撤回非撤回求めるとかして)、
占CO時に2CO以上なら、真占生存。1COなら真占死亡可能性有…という風に判断出来ないかな?
霊に騙りが1出ていて、灰に狼側が狂含めて2しかいない以上、その狼側2が両方占騙るっていうのは、なさそうだし。
本来、初回投票COのつもりだった所から、>>49みて、パッと考えただけだから、もしかしたら穴があるかも。
突っ込みは大絶賛募集中です。
( 58 ) 2009/03/02(月) 01:38:43
原田のクラスメイト 田宮は、因みに>>58、占は黒発見時COの場合。
( A16 ) 2009/03/02(月) 01:41:46
>>58
状況を見て人狼が最後に占い師COする可能性は?
そして、その印象獲得を狙って人狼が占い師COする可能性は?
俺からすれば詰めが甘い感じ。
( 59 ) 2009/03/02(月) 01:41:56
言っとくけど、村騙りとかでもないし、撤回とかあり得ませんから。
>>57 FOで占2COになるのと、回避(吊回避だよね)で2COになるのってそんなに違うの?どっちでも大して違わないような。
( 60 ) 2009/03/02(月) 01:45:08
>>59 そうそう、そのCO状況見て最後にとか、いかにも考えそうじゃん。そういうのも含めて推理したら面白いよきっと。頭抱えそうでもあるけどね!!(にはは)
( 61 ) 2009/03/02(月) 01:47:46
ワーォ!ん
うぇっうぇっ、また肺に来そうな役職ですなぁ。
C国仕様では村側しかやったことないんですが…まぁ何とかなるんですかね。
つーか3000ポイントもあるのか…。贅沢っつーか何つーか…、普段ポイント制慣れてないと1000ポイントもうまく喋れんのですよ。
( *4 ) 2009/03/02(月) 01:47:53
>>60
霊2COの今の状況で、今日の占い先が黒だった場合。
フルオープン:回避がないので明日パンダができる。
回避あり:回避されるので占うことが出来ない。スライド占い先が黒だったらいいけれどそれはただ運がよかっただけ。
( 62 ) 2009/03/02(月) 01:49:41
とりあえず、風呂から帰還。
原田の奴、いないと思ったら、
ずっとサウナに入っていたよ。
( 63 ) 2009/03/02(月) 01:50:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る