人狼物語(瓜科国)


253 【用語禁止村地方公演】ヴァサーメローネ城の伝説


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


書生 ハーヴェイ、メモを貼った。 メモ

( A115 ) 2008/12/09(火) 22:21:47

投稿記者 ゾフィー

――――ずっと気にはなっていたけど

[>>426いつの間にここまで接近を許していたのだろう。音もなく忍び寄ってきた赤髪の男、まるで警告を発するようかのような、不気味な笑みが、横顔に突き刺さる]

『あいつは 偽盲目やってる流者じゃないぜ』

[腰にかすかな違和感を抱いた]

――――っ!! どうして!?

[ベルトに差し込まれた縄の先が、重さを失い揺れている。これまで幾度も自分の体を支えてきた、決してほどけてはならない命綱。絆を断たれた先端は……盲目の男の鼻先をかすめるように、壁に突き刺さっていた]

( 477 ) 2008/12/09(火) 22:23:21

投稿記者 ゾフィー

[赤髪の男の胸倉をつかんだ。「なんてことするのよっ!!」叫んだつもりだった。けれど、初めて男と向き合い、視線を合わせた瞬間、全ての言葉は音を形作る前に、かき消されてしまっていた。換わりに感じたのは、深い漆黒の瞳を通じていただいた、背筋の寒気だけだった]

『そうです、お嬢さん方面白い芸を見せてあげましょう。』

[振り返ると、銀色の髪をした盲目の男が、何事もなかったように余興を催している。射抜く赤髪の男に視線に耐え切れず、手を放すと、逃げるように鉤の先へ向かっていった。]

( 478 ) 2008/12/09(火) 22:23:30

投稿記者 ゾフィー

『ふむ…これでしょう??合ってますか?』

[みんな、コーネリアスの『超能力』に見惚れていて、一連の出来事には気づいていない。鉤を、渾身の力で引き抜いた]

――――あんなに固く結んでいたのに、こんなに特殊な形状なのに、これを素手で……? 寸分たがわず正確に?

「なんなのよ……あいつら」

[もらした呟きは、メイとリックの感嘆の声にさえぎられ、誰にも届くことはなかった]

( 479 ) 2008/12/09(火) 22:23:41

皮肉屋 セシリア

>>473
君も帽子の趣味は変わらないな。あたしもあれから背は伸びてないが。

>>475
なんとまあ。
ハーヴェイにこんなまともな挨拶が出来る。しかもお嬢さんの知り合いがいるとはね。
どうせろくな噂なんか聞いてないでしょうけど、あらかた全部本当だから。

/*
>>476シナモンパウダーに阿片チンキをたらしとくとか。
*/

( 480 ) 2008/12/09(火) 22:26:20

投稿記者 ゾフィー

/* 
>>432>>435
すごい嗅覚……了解です。では、せっかくなので目の見えないミステリアスな『優男』と、陰があってワイルドな『先生』のダーク度、少しだけ上げさせていただきますね。
軽く無茶振り入っていますが……。
セシリアさん……少女だと思っていたのに、なんだかそう見えてきてしまう不思議……。
*/

( 481 ) 2008/12/09(火) 22:30:31

風来坊 ナサニエル

んー、ここいらをふらふらしててな、何となく祖父さんに昔聞いたこの城の事思い出したんだわ。で、寄ってみたさ。

ウェンディちゃんか?あの子がお前さんの事、先生って呼んでたが、そういや、ハーヴは昔も家にあった小難しい分厚い本読んでたよなあ。

( 482 ) 2008/12/09(火) 22:36:05

書生 ハーヴェイ

[少し困りながら]
メイ、前に話したと思うけれど、僕の姉のセシリアだよ。

……心外だな、姉さん。僕が姉さんの事を悪く言う訳ないじゃないか。
僕は、姉さんの鍋を焦がす才能も高く評価しているんだ。
きっとユージーンもその才能を評価してくれている筈だよ。

( 483 ) 2008/12/09(火) 22:37:06

歴史学者の娘 メイ

[セシリアの言葉にくすくすと笑って]

本当に聞いていたとおりのお姉さんですね。
口がとっても元気だって。

[慌てて口を押さえる]

え、えーと、こちらの方とは従兄弟さんなんですか。
ハーヴェイさんとはあまり似てないみたい。

( 484 ) 2008/12/09(火) 22:42:18

風来坊 ナサニエル

『えええ、何?』

[賛嘆の念に満ちた歓声が響く。]

[銀髪の青年がカードを一枚その手に持っている。
ハーヴェイとセシリアとの再会に気を取られている間にちょっとしたショーが行われていたらしい。]

[ふと、金髪の女性の表情の強張りに気付いた。]

お嬢さん?手品はお嫌いで?

( 485 ) 2008/12/09(火) 22:44:39

投稿記者 ゾフィー

[>>444改めて鉤を結び、何度も引っ張り確認しつつ]

結社? あぁ、なんか不穏な響きね。秘密裏っぽくて面白そうではあるけれど……。
伝説にある人狼を崇拝する組織か何かがあったのかしら?
私はオカルトは信じないから、どうもそこら辺はよく分からないんだけど。

[セシリアの来訪に気づき]

……この雨なのに、千客万来じゃない。

[ハーヴェイやナサニエルと親しげに話す姿を見て]

みんな地元の人たちなのかな?

[軽く会釈をすると、そのまま暖炉の前へと戻っていった]

( 486 ) 2008/12/09(火) 22:47:40

皮肉屋 セシリア

>>483
ハーヴェイ、つまりお前は鍋を磨く才能を開花させたいのかい。帰ったら存分に練習してくれていいよ。

口が元気なのはうちの家風かな。弟はもっぱら食う方だけど。
まあ、飽きないうちは精々仲良くしてやって。メイ。

( 487 ) 2008/12/09(火) 22:49:38

皮肉屋 セシリア、ふん、と鼻を鳴らすと方頬で笑った。

( A116 ) 2008/12/09(火) 22:50:36

投稿記者 ゾフィー

[すれ違い際、急に声をかけられて>>485、行く足を止めた]

…………え? 
あ、あぁ……嫌いって訳じゃ、ないの。すごく鍛錬積んでいるだな、って感心するし、本当にうまい人って尊敬する。

[もっとも自分のことに気を取られていて、コーネリアスの手品は見ていなかったのだが……]

素敵じゃない? 手に芸を持っている人って。

( 488 ) 2008/12/09(火) 22:53:16

富豪の娘 シャーロット

[人が増え、かなり騒々しくなった室内、心細くなったのか、サンディを抱きしめたまま、視線を彷徨わせる]

せんせ?
いっぱい人が…

( 489 ) 2008/12/09(火) 23:00:11

風来坊 ナサニエル

『素敵じゃない?手に芸を持ってる人って』

素敵、ね。そういうもんかな。俺もなんか身につけよっかな。

「ふぅん、そういうけど、素敵なものを見たって顔じゃないけどなあ。ま、あまり詮索がましいのも拙いか」

( 490 ) 2008/12/09(火) 23:03:43

書生 ハーヴェイ

[ナサニエルの昔話に少し意外そうな顔をして]
覚えていてくれたなんて光栄だな。
僕は相変わらず本ばかり読んでいるよ。

こちらはメイ。僕の恩師の娘さんなんだ。
くれぐれも失礼がないようにお願いしたいものだよ。

[セシリアの方に振り返り]
鍋を磨くのはユージーンがやりたがっていたよ。
彼のことだから、姉さんが焦がして穴を空けた鍋を渡してあげたら、きっと喜ぶんじゃないかな。

( 491 ) 2008/12/09(火) 23:11:49

歴史学者の娘 メイ

はい、セシリアさんよろしくお願いします。

ハーヴェイさんの家がユージーンさんの上得意ってことはよく分かったよ。
ものすごく素敵なお姉さんがいて羨ましいな。

[モーガンの隣に戻る]

/*
おじいさん姓の希望ありますか。モーガン・なんちゃらで格好いいのがあれば。剣に刻み用>>466
このままだとトンヌラになります
*/

( 492 ) 2008/12/09(火) 23:16:24

投稿記者 ゾフィー

[陽気な男の言葉に、少しだけ表情が緩んだようだ。意識して声を張り]

そうね。高さ12メーターから落ちてきた女の子を素手で受け止める芸、なんて素敵じゃない?
でも……[そっけなくも親密そうに話すセシリアを横目でそっと見て]
まずは目の前にいる濡れた女の子の髪を、さりげなく拭いてあげる技から身につけたらいいんじゃないかしら?
ふふ。……ありがとう。

[どうやら、何か勘違いしているようだ。くすくすと笑いながら、暖炉の前へ向かっていく。なんとなく、椅子に座るユージーンに「悪いわね。普段は可愛げなくて」と陽気な声を出し……けれど、次の瞬間にはじっと炎を見つめていて……何か考え事をしているようだった]

( 493 ) 2008/12/09(火) 23:20:52

皮肉屋 セシリア

>>491
ハッ。あたしにはあいつを喜ばせる理由がないからな。遠慮せずに磨いてくれ。才能が開花するまで。いつまででもいいぞ。

>>492
あたしにそんな気を使わなくていいよ。社交辞令は苦手だし、お追従は嫌いだ。

#>>481なんに見えてきたんでしょう。気になる……

( 494 ) 2008/12/09(火) 23:25:45


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

城管理人 アーヴァイン
1回 残800pt 飴
歴史学者の娘 メイ
64回 残724pt 飴
書生 ハーヴェイ
94回 残448pt
富豪の娘 シャーロット
81回 残644pt
吟遊詩人 コーネリアス
48回 残590pt 飴
流れ者 クインジー
49回 残628pt
鍛冶弟子 ユージーン
30回 残669pt 飴
投稿記者 ゾフィー
31回 残589pt
小説家 モーガン
6回 残800pt 飴
風来坊 ナサニエル
18回 残714pt 飴
皮肉屋 セシリア
25回 残701pt
伝道師 ルーサー
7回 残630pt 飴
旅芸人 カミーラ
11回 残372pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (2)

城管理人の子 リック
65回 残1118pt 飴
城管理人の娘 ウェンディ
37回 残609pt

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■