人狼物語(瓜科国)


242 F1678村再戦


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


踊り子 ヴァネッサ

で、残りの灰はバーニィ、ソニア、アニーの三人か。この三名は状況的には白くも黒くもない。
発言的白さで並べると□教学>た■かなぁ。教学の間には≧入るかも。視野の広さ的な意味で。
ここらへんはもっと精査しないと駄目か……めんどくちぇ。
仕方ないから時間を見つけて議事録をあさるように善処するという前向きな姿勢だけは表明しておこう。

( 33 ) 2008/11/13(木) 16:20:45

踊り子 ヴァネッサ、孤児 ルナの髪で三つ編を大量生産し始めた。

( A36 ) 2008/11/13(木) 16:38:43

学生 バーニィ

スキマからちらちらぁと。そういや初日の占い希望でラインとか読めるかもな。>>1:161から転載。役立ててくれぃ

\踊者児姫た教税修学料_爵燐
●燐燐者者姫た学者た者た学料
○_________修学姫

( 34 ) 2008/11/13(木) 17:04:18

学生 バーニィ、踊り子 ヴァネッサ、占い希望からの考察するなら先にあれを貼っても良かったと思うんだ。まぁ無くても別にいいんだけどさ

( A37 ) 2008/11/13(木) 17:07:59

【赤】 修道女 テレサ

『仲間は俺が生き残るための餌でしかない。』
某人外プレイヤーさんのお言葉だ。

そこまで割り切れる人はそういないだろうけどな。あたしも無理。

( *7 ) 2008/11/13(木) 17:49:55

【赤】 修道女 テレサ

>>9ルナ
貴様の主はここだ。
そして宿敵の真占を食えたのだから十分騙りの役目は果たしてくれている。ご苦労様だ。

( *8 ) 2008/11/13(木) 18:02:33

【赤】 修道女 テレサ

しっかし本当に狂人吊りそうだな。

狼が誰か分からない狂人なんて笑顔で放置プレイだけどなー。まああたし狼だから利用させてもらうけど。

( *9 ) 2008/11/13(木) 18:03:44

【赤】 修道女 テレサ

さて、ちょっとだけ表に顔出すかな。

演技演技……。
あーあー。ただいま清純な声の発生中ーってか。

( *10 ) 2008/11/13(木) 18:04:46

修道女 テレサ

少しだけ顔を出せました。
【ドネルスさん狼&ルナさん偽確定確認しました】
ウィリアムさん真ですか……。印象を素直に受け止めればよかったのですね。
まあそれでも残りは1狼なので悪くない状況だと思います。

( 35 ) 2008/11/13(木) 18:10:28

修道女 テレサ、次の登場は深夜になると思います。

( A39 ) 2008/11/13(木) 18:10:57

孤児 ルナ、踊り子 ヴァネッサのデコの落書きをした

( A40 ) 2008/11/13(木) 19:17:00

孤児 ルナ

がおー
実は私が狼だぞー

( 36 ) 2008/11/13(木) 19:21:03

家庭教師 ソニア、只今戻りました。灰考察纏めて来ます。お土産【栗羊羹】【緑茶】お墓にも並べて…っと。よし。

( A41 ) 2008/11/13(木) 20:14:34

家庭教師 ソニア、三つ編みだらけの髪に驚きつつルナの頭を撫でた。誰が編んだのでしょう…

( A42 ) 2008/11/13(木) 20:17:03

子爵の妹 フロル、ただいま…ああっ、お兄様っ!?

( A43 ) 2008/11/13(木) 21:44:37

子爵の妹 フロル

ああ、何てこと…形見の銀時計やら金の万年筆やら宝石入りのあれもこれも、その他貴金属やら家具やら車なんかは全て私が管理するから、安心してねお兄様。あ、ソニア、私も緑茶頂くわね(ラムを並々と注ぎながら)、ってひょっとして私の特製カレー誰も食べてないんじゃなくて?

ルナが狂人COしてるわね。まあ、状況的にもそうよね。ルナ狼ならGJ必至でデビット強襲かけないといけない場面だったでしょうから。

( 37 ) 2008/11/13(木) 21:51:07

マッチ売り クロウ

★ヴァネッサ>>>2:96のCOの順の勘違いだけども、燐児爵税と勘違いしてたのならルナは霊1CO状態からいきなりロケット占COした事になるんだけども、コレについては違和感感じなかったの?

( 38 ) 2008/11/13(木) 21:56:52

家庭教師 ソニア

見直していて気づきました。>>13人工人狼って何だろう。鳩が間違って届けたようですね。
クロウさんについて。ドネルスさんが狼さんだったので、状況的に白度がUP。>>2:147、>2:>148でも述べましたが、者憐両狼ならば者に4票目を投じてからの変更は目立ちすぎます。有り得ないと思わせ、同時に自身の白度を大幅にUPさせる作戦の仲間切りが絶対に有り得ないとは言えませんが…やっぱり綱渡りで危険かと。

( 39 ) 2008/11/13(木) 21:57:33

マッチ売り クロウ

★後、税の霊COが後だったと考えていたのならば、>>2:72 「霊に狼いないのに2COになってるの知ってるから霊の村騙りって発想が出たんじゃね?」は時系列がおかしくなってない?ヴァネッサがどの辺でデビッドが霊COしたと取ってたのか判らないけど、見た感じウィリアムの村騙り発言より後に見えるんだけども。

( 40 ) 2008/11/13(木) 21:57:51

家庭教師 ソニア

そもそも狼なら解除の意味がないですし、>>1:152の者→憐に対する発言も仲間同士ならもう少し何か色々クッション入れそうなもの。素直に状況白と見ます。

で、ケナーさん。返答頂いた部分>>2:153〜を何度か読み直しました。まず、>>2:154「望ましい順」については私も同じ意見です。占真贋は分かるに越したことはありませんし、4つの場合を比較して情報量の面で他に劣る確定白が一番メリット薄い、という

( 41 ) 2008/11/13(木) 21:59:34


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

税吏 デビッド
14回 残6回 飴
シェフ ケナー
13回 残7回 飴
マッチ売り クロウ
9回 残11回 飴
孤児 ルナ
20回 残0回 飴
学生 バーニィ
20回 残0回 飴
家庭教師 ソニア
20回 残0回 飴
少女 アニー
15回 残5回 飴
修道女 テレサ
11回 残9回 飴
子爵の妹 フロル
15回 残5回 飴
踊り子 ヴァネッサ
18回 残2回 飴

犠牲者 (2)

悪戯好き イリス (2d)
子爵 ウィリアム (3d)

処刑者 (1)

ならず者 ドネルス (3d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■