
1798 【誰歓C編成】霧雨降る文月村【7/1(土)開始予定】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
溶接工 ブリギッタは、>>A111殴ったね……親父にも殴られたことないのにっ!
( A120 ) 2017/07/07(金) 00:07:28
蕩児 トウジロウは、お休みなさい。
( A121 ) 2017/07/07(金) 00:07:47
>>322
トウジロウ、おやすみー。
(手をふりふり)
( 323 ) 2017/07/07(金) 00:08:12
とーじろちゃんおやすみー
>>-633シュカ
これで5打点くらいあげてそう
( 324 ) 2017/07/07(金) 00:09:41
溶接工 ブリギッタは、寝た人おやすみー!
( A122 ) 2017/07/07(金) 00:16:38
( 325 ) 2017/07/07(金) 00:16:50
( 326 ) 2017/07/07(金) 00:16:57
( 327 ) 2017/07/07(金) 00:17:01
( 328 ) 2017/07/07(金) 00:17:07
調香師 チュレットは、溶接工 ブリギッタをハリセンで殴った。
( A123 ) 2017/07/07(金) 00:17:20
商人 アルカは、溶接工 ブリギッタに、誰とずっ友がいいのー?
( A124 ) 2017/07/07(金) 00:18:43
( A125 ) 2017/07/07(金) 00:19:57
( 329 ) 2017/07/07(金) 00:22:12
リリアーヌおやすみー。
>>329
殴られたらヅラがズレちゃう!
( 330 ) 2017/07/07(金) 00:32:14
お休み前に一撃だけ
>>278 アルカさん
……何かおかしいと思ったらFとG編成の順番が逆でしたorz
C国の編成→D国、E国と続いて
F国の編成、そしてG国の編成
この様な感じで国が生まれて、
そこの編成を今でもそう呼ぶようになっている、という訳です。
戦術の未洗練に関しては
共有両伏せから騙りに占いSGにされたり(そして白出し)
相方襲撃されたり、全伏せで噛まれた挙げ句乗っ取られたり
そもそもFOとか勿体無いのでせめて霊だけでも伏せましょうとか言われたり
狩りもCOせずに黙って吊られる(そして乗っ取られる)のが定石の戦術として扱われていた時代だったそうです。
( 331 ) 2017/07/07(金) 00:41:18
紅動力 アントリーは、30分くらいなら、昨日みたいにリアルタイムで会話できそうだからワクワク待機ー♪
( A128 ) 2017/07/07(金) 04:40:33
>>-668フィリーネ
じゃあ、まず、実際の2-1から。
2-1で、ボクが一番懸念していたのは、
初回占いに、灰狼一人を敢えて差し出して
真占い師に黒を出させ、
バランス護衛を騙りがもぎ取るっていう狼戦略だったんだ。
これ、もったいないように思うかもしれないけど、
当たれば結構大きくて。
3-1や2-2だと、役職COした人外はガッツリ見られるけど、
目立たない場所にいた灰狼からラインを拾うのは
結構大変だったり、
占い被弾を見越してライン操作してたりするからね。
( 332 ) 2017/07/07(金) 04:56:03
ちょっと>>-671の村のネタ晴らしになるんだけどね。
今回の2-1と同じく、真狼-真の2-1のC狂潜伏だった村で。
初回、C狂が統一占いに当たってるんだ。
でも、狼側は定石の確白にするんじゃなくて、
敢えて黒出しをして斑にして。
そのC狂は思いっきり変な動きをして、
真占い師の評価を下げ続けた後、決定時に狩人CO。
これを見た真狩人は「狼がCOしたんだ!」で
黒出しした騙り占い師を護衛→真占い師抜かれる。
こういう大胆な作戦で、真占い師を襲撃してきた狼陣営でね。
(シェーラも赤で同じ作戦を見たことあるって言ってたね)
( 333 ) 2017/07/07(金) 05:09:39
>>333続き
占い騙り狼と、潜伏C狂を
一度に失うから痛いって思っちゃうかもしれないけど、
3-1でも抜けるとは限らない真占い師を確実に抜ける。
かつ、真占い師が抜かれてる3日目、
灰の驚きの反応で、狩・非狩要素がボロボロ落ちる。
真占い師の確実な排除+精度の高い狩人探しという、
3-1でもなかなか無い利点があるんだ。
(潜伏C狂に統一占いを当てるところから始まるけど、
当たれば相当大きい)
潜伏C狂確白化でも、真占い師が生き残っていれば、
狼陣営はいつか追い詰められるから、
これも潜伏C狂の立派な使い方だろうなぁと。
( 334 ) 2017/07/07(金) 05:12:19
>>-672フィリーネ
ボク、村人だったんだけど、
3日目に真占い師が襲撃されてて、
C狂と騙り狼から人外COが楽しそうにあったとき、
「は、え、は? え、えええええっ!?」だったよw
その後、狼陣営への感動がこみ上げてきた。
初回占いに当たったC狂は確白にするのが
当たり前と思ってたら、
まさか、こんな作戦を取ってくるなんてって。
共有入りのC編成が
真占い師を絶対に消さないといけない編成なら、
上記の狼戦略は、聖+Cのその村より、
さらにやってみる価値はあったと思うなぁ。
( 335 ) 2017/07/07(金) 05:23:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る