
1798 【誰歓C編成】霧雨降る文月村【7/1(土)開始予定】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
意外と遭遇するもんなのねー、覚えとこ
ルファお休み、アタシも残り150ptくらいしかないわw
がんばれハゲ!
( *153 ) 2017/07/05(水) 00:19:41
読んでるけどやっぱネッドちゃん狼側はちょっと考えがたいわねー
って思ったら鳩ハゲのせいで読み飛ばしてた、ネッドちゃん風邪お大事にね
>>262リリ
アタシも人と思ってたからセーフ(震え声)
>>264フィリ
必ず手に入れたいものは誰にも知られたくない、って昔の人が言ってたでしょ?
その人手に入れた結果逮捕されたけど
( 268 ) 2017/07/05(水) 00:21:58
【本決定確認】
>>67>>3:275 ウィル
……もう遅いかもしれないけれど狼陣営は>>177と考えてるわ。
この時点の思考が知りたかった、とかあれば記憶を頼りに持って来るの。
>>150>>3:281 カスタード
ウィルには私狩人透けてるかも、とは思ってたわね。
でも、それを見抜いた上で保護してくれようとしてるように見えたのよね。
( 269 ) 2017/07/05(水) 00:45:06
>>1:332では理解するための道標を示してくれているように感じるし、>>2:325でも吊希望には出していない。
私の位置があまり良くなかったから保護を考えていたのかと思ったわ。
狩COした後うん?と思うこともあったけれど、詰める前に狼陣営から答えが来たのが今日。
( 270 ) 2017/07/05(水) 00:47:11
ただいま、遅くなった。
>>239リリア
【本決定了解したよ】
【ジュストに占いセット、指差し確認完了】
そして、手順計算:昼の部(ぶっ続けで7時間)に加えて、
夜の部も開催中。
ボク襲撃だった場合、ボク視点だけじゃなくて、
両視点の詰みをほぼ両立できる手順を貼っておくね。
(ジュストの>>265が端的にそれをあらわしてくれているよ)
( 271 ) 2017/07/05(水) 00:48:37
チラ戻りいろいろ見た&▼チュレはセットしてあるよ。
んーでもなんだろね。
リリアに明日も会えたら…思いつつ。それつまりネッド偽なわけで言語化放棄。
ことごとく確白の仕事しない共有でごめんね(今更
みんなおやすみ。**
( 272 ) 2017/07/05(水) 00:48:47
>突拍子もないこと
根拠は無いけれどネッドさんのCOまでで一番怖いと思ってたのはシュカさんC狂で狩騙りされること。
初手占いを潜Cに当ててしまう確率は低いとは思っていたけれど、これをされたらどうしようもないとは思ってた。
2日前にも答えてなかった質問見つけたから今更だけど。
>>2:273 カスタード
SG枠を決める→村にSGが狼だと刷り込む→吊る、を繰り返すんじゃないかと思ったわ。
( 273 ) 2017/07/05(水) 00:49:37
あれ違う逆だ、ネッド偽ならアントリー。
けどまあ言語化放棄なあれこれ的にはどっちにせよry
アントリーおかえり。おやすみ。**
( 274 ) 2017/07/05(水) 00:52:10
両視点詰みに一番近いと思われる手順(チュレットC前提)
4d 占占霊共共白白狩狩斑灰灰 ▼占 ▲占(アン) ◆霊
5d 霊共共白白狩狩斑灰灰 ▼狩(ネッド) ▲白 ◆霊
6d 霊共共白狩斑灰灰 ▼斑 ▲白 ◆霊
7d 霊共共狩灰灰 ▼狩 ▲霊
8d 共共灰灰 ここまで来たら死ぬ気で判断頑張れ♪
( 275 ) 2017/07/05(水) 00:58:05
>>275補足
ボク襲撃(ネッド偽)だった場合の手順だね。
ジュストが>>265で分かってくれてるから、
ボクが噛まれてたら、ジュストに詳しく聞いてね。
6日目の斑吊り(グリゼルダ)の霊判定により、
ボクの真が明らかになる。
まあ、一応、チュレット視点、完全詰みだね。
同時に破綻するけど。
で、7日目の狩吊り(シェーラ)だけど、
ボク真で、シェーラ真は無いでしょ、という(>>3:46参照)
だから、7日目でほぼ終わると思ってるんだけど、
8日目まで続いたら、ジュストVSウィルだから、
判断役二人は頑張れ♪
( 276 ) 2017/07/05(水) 01:05:02
>>215リリア
その最悪パターンは、>>275の手順で回避できるよ。
霊襲撃だった場合は、ジュストの>>166の通り、
両視点での完全詰み手順があるからOKとして。
リリアとボクが明日も生きてたら、
最新情報から改めて手順を考えるよ(>>193が基本かな)
とりあえず、ネッド-シェーラ両赤仮定、
ネッドの>>104の手順と護衛通りにしてたら、
>>125の通り、ボク襲撃が来てもネッドは破綻しないから、
>>275の手順に持っていけなかった。
みんな、力を尽くして
最善手を考えてくれてありがとう。
>>239の護衛指示も、>>128を聞き入れてくれて、
本当に感謝してる、ありがとう。
( 277 ) 2017/07/05(水) 01:32:18
( A35 ) 2017/07/05(水) 01:38:53
今日の▼チュレット
偽装GJをしてネッドが騙ってきた理由の一つは、どう考えてもこれが目的だとは思うのよね。
チュレット視点全露出で油断させてから、チュレットケア派を消しながらアントリー視点を追わせること。
アントリー狼の決め打ちを狙っての偽装GJ→狩騙りかと思ったけれど、『全露出』も目的だったのかもしれないの。
( 278 ) 2017/07/05(水) 01:47:37
▼チュレットを後押しして村をアントリー視点に縛らせることができる。
今の村の雰囲気を考えると、グリゼルダLW想定とかあるのかしら?
12>10>8>6>4>ep
今5縄
▼チュレット、▼グリゼルダ、▼ネッド、▼アントリーの偽黒、▼アントリー
……縄、足りなくない?
もし私を真狩決め打ってくれるなら別だけどそんな雰囲気でもなさそうだし、
エリィゼ狩説がある以上村視点で真確はない。
( 279 ) 2017/07/05(水) 01:49:57
>>279シェーラ
グリ吊りの霊判定で真占い判明。
キミはリリア鉄板。
霊判定が出る想定は?
客観:グリ白→アン吊る必要無し
グリ黒→村はアンの偽黒など吊らず、アン吊り一択
偽狩故の想定漏れと考える
( 280 ) 2017/07/05(水) 02:11:45
紅動力 アントリーは、寝る準備してたけど、今度こそおやすみー**
( A36 ) 2017/07/05(水) 02:13:01
計算したけれど
今日▼グリゼルダ
霊黒 ▼アントリー、▼ネッド、▼シェーラ
霊白 ▼チュレット、▼ネッド、▼シェーラ、▼アントリーの黒
これで詰みだと思うのよ。
やっぱりこれで良かったんじゃない?と思うのよね。
アントリーCの時に負け筋がある手順よりも、占内訳がなんだろうと詰められるこっちの手順の方がどう考えても良いと思うのだけど……。
シェーラ・ネッド両偽なら下段で、最後のアントリーの黒を吊るまでもなく終わるの。
( 281 ) 2017/07/05(水) 02:17:12
真占からの殺気が…
村視点だとまだ気を抜けない段階、かな。
( *154 ) 2017/07/05(水) 02:26:32
シェーラ>>281
霊占両方生きている保証がないわ。それだと噛みに対応できる筋じゃないの。
あと別に▼チュレ姉はチュレ姉偽決め打ちの吊り筋ではないのよ。
うん、とりあえずシェーラは寝るといいわ。みんな計算し過ぎで疲れてるのよ、きっと。
( 282 ) 2017/07/05(水) 02:36:08
>>280 アントリー
明日以降も同じとは限らないと思うのよね。
>>279は最悪想定で村視点の狼候補を並べたものよ。
此処に私が入らなければ縄は足りるけれど、そうではないと思うから。
少なくとも完璧な手順ではないと思うわ。
( 283 ) 2017/07/05(水) 02:45:52
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る