人狼物語(瓜科国)


179 初心者ガチ村〜五月病脱却編〜


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


女王 だちょーん

>>42 きりんさん
10人で占潜伏って村有利かしらん?って考えていたのですけれどもね。アタクシ結論にたどり着けないでいますのよね。
もう少し占潜伏のメリット、差し支えなければ教えていただきたいわん。

( 44 ) 2008/06/09(月) 00:29:02

にちりん ソニック

>>42
うーん、僕は>>7の理由から潜伏よりも
FOの方がメリットあると思ってたんだよね。
まあ、あれは普通に潜伏した場合で
遺言メモとか考えてなかった・・・。
実際どっちがメリットあるのだろうか?
やっぱやるならメリットあるほうがいいよね。
今日は僕も寝るけど
遺言メモについてもっと考えてみる・・・。
明日一斉COできるかな・・・。
頑張って22時には帰ってきたいけど
明日だけは遅くなりそう。
昼にはちょっとだけ顔出せそうだけどなあ。
そのときCO始まってたらCOします。
遅くなったらごめんなさいー。

( 45 ) 2008/06/09(月) 00:34:07

女王 だちょーん、寝る方、寝た方、おやすみなさい。よい夢をねん。うふん。

( A9 ) 2008/06/09(月) 00:36:52

にちりん ソニック、>>下段はFOの流れになった場合だよー。おやすみー。

( A10 ) 2008/06/09(月) 00:40:35

女王 だちょーん

うーん。
やっぱり10人だと潜伏幅が狭すぎると思いますのよねぇ。
遺言メモが使えてやっとイーブンくらいに思うのですがどうかしらん。

>>43 はーりぃちゃん
アナタの希望は結局どれですの?(笑)

( 46 ) 2008/06/09(月) 00:48:02

こぎつね はーりぃ

メリットならフルオープンが一番メリットありそうなのです。
潜伏の一番のメリットは、遺言メモが楽しそう、という事なのです。

一斉なら遺言メモの方が時間的な都合も含めて良さそうな気がするのです。
というか、人数が多いところで一斉は無理だと思うのです。

( 47 ) 2008/06/09(月) 00:49:36

にちりん ソニック

あ、1個思った。
そういえば、狂人が遺言メモを使ったら
どーするの、らがーさん?僕まだ遺言メモについてイメージできてないからこれ意味不明な質問かもなのかも知れないけど。それに占機能維持っていってたけど、それにはやっぱ霊の協力が必要だと思うんだけど、霊についてどう考えているのかちょっと知りたい。
発言余裕あったら、教えてー。

( 48 ) 2008/06/09(月) 00:51:02

こぎつね はーりぃ

>>46 だちょーん女王
ボクが思う有利スケールだと、
FO>遺言>一斉>投票

ボクが思う楽しさスケールだと
遺言>FO>投票>一斉

なのです。

( 49 ) 2008/06/09(月) 00:52:05

女王 だちょーん、こぎつね はーりぃ>>47遺言メモが楽しそう、に物凄く同意した

( A11 ) 2008/06/09(月) 00:52:15

にちりん ソニック、今度こそおやすみー。>>48ノイズになったらごめん。

( A12 ) 2008/06/09(月) 00:52:49

きりん らがー

お風呂いってきました。長い首で。
未発言はぽんさんですね。

>>44 だちょーんさん
まず私の根本は、占機能維持=村有利です。
で、後はFOと潜伏とどちらが機能維持できるか、ですが…

私は個人的に、狩人がちゃんと護衛してくれる、
ということにあまり期待してないのです。
表に出る=死ぬことだと思っています。
特に占2霊1とか、普通にどれか抜かれそうです。

あと狩人任せな気がして、好みではないのです。
それよりも村全員で占い師を守る策が好きです。
ゆえに潜伏を提案しました。
ただ潜伏が本当に有利かどうかは村の様子にもよりますし、
皆さんのご意見もわかりましたので、
今は潜伏は希望しません。

( 50 ) 2008/06/09(月) 01:01:08

白ぷりくま ほのちゃん

らがーさん
>>29 >ちなみに潜伏苦手、という方教えてください。
得意ではないです。です。

>>33 占 2日目初発言時に遺言メモ、●▼回避、狼発見
遺言メモ使うのに抵抗は特にないです。遺言面白そうだなって思うです。
その場合1日目霊のみ先にcoで残りの灰からの自由占になるのかな?

( 51 ) 2008/06/09(月) 01:10:18

白ぷりくま ほのちゃん

ああ。盛大にすれ違ってしまったです。
潜伏希望しないってことでFAですか。
↑の発言はわすれてください。さい。

( 52 ) 2008/06/09(月) 01:12:40

白ぷりくま ほのちゃん、時間オーバーです。おやすみなさいー**

( A13 ) 2008/06/09(月) 01:17:36

女王 だちょーん

>>50 らがーさん
お返事ありがとうございますわ。
仰る事はとてもよく分かりましたわん。

背が高いとお風呂に入るの大変じゃありませんこと?

ぽんちゃんは遅くなりそうと昨日の時点で言ってましたわね。
アタクシも寝ようかしら…。

( 53 ) 2008/06/09(月) 01:20:08

きりん らがー

>>46 だちょーんさん
そう。そこ大事なポイントです。
確かに灰は狭く、占潜伏域は狭いです。

でもこれは逆も言えるわけです。
これだけ狭い灰で灰襲撃を敢行し、もし素村を食べたら?
いきなり狼側は詰み寸前まで行くはずです。

灰襲撃は狼にとってリスクが極大です。
ゆえにあえてやってくる=相当なギャンブルです。
このリスクの大きさが、
逆に灰占襲撃抑制になるかと考えています。

ただ、懸念もわかります。
結構なリスクを伴う策ですから。
まあ私は大の占潜伏好きなので。りんごと同じくらい好きです。

ちなみに無記名は誤算でした。
無記名で遺言メモ禁止なら潜伏はだめだめです。

( 54 ) 2008/06/09(月) 01:20:13

きりん らがー

>>48
・狂人が遺言メモを使う可能性はあると思います。
 そこは、真偽を見極めていくことになりますね。

ただ、
今回私は遺言メモはなしにしようと思っているので、
遺言メモ関係の話は忘れていただいても大丈夫です。
>みんな忘れましょう。


・霊については、議題回答の通り今日COです。
 確定すればまとめ役、
 確定しなければ初日は霊2を除いた多数決。

霊の協力が不可欠、ですか。
霊は先に出ることを考えていたので、
まだあまりその言葉のイメージが理解できてない
私こときりんです。

( 55 ) 2008/06/09(月) 01:30:45

女王 だちょーん

>>54 らがーさん
うふん。寝なくてよかったですわ。
今回は灰も狭いですし、初回の占先等々削られていくものを考えていくと、最悪の場合灰から襲撃しても4分の1から3分の1で占、同じくらいの確率で狩が襲撃出来てしまうような気がするのですわ。
確かに、素村を食べた時の狼にとってのダメージは大きいですけれどアタクシ狼だったら潜伏案になったら灰から狙いますわ(笑)

まあ、りんごがそんなに好きだなんて。

( 56 ) 2008/06/09(月) 01:32:47

きりん らがー、女王 だちょーん そうです。きりんのお風呂は大変なのです。

( A14 ) 2008/06/09(月) 01:32:52

女王 だちょーん、りんごにちょっとジェラシーのポージング

( A15 ) 2008/06/09(月) 01:33:15


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

菜食家 うるふ
コミット済 1回 残1980pt 飴飴
女王 だちょーん
26回 残1072pt 飴飴
月見の だんご
27回 残1152pt 飴
こぎつね はーりぃ
10回 残1710pt 飴
こだぬき ぽん
17回 残1288pt 飴
迷子 うりん子
9回 残1720pt 飴
きりん らがー
16回 残1368pt 飴飴
にちりん ソニック
14回 残1337pt 飴飴
白ぷりくま ほのちゃん
17回 残1484pt 飴飴
さらぶれっど ぶらいあん
64回 残1006pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

やじうま (0)

墓参り (4)

薬局勤務 けろりん (1d)
ほるすたいん みどり (1d)
書生 ハーヴェイ (1d)
踊り子 キャロル (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■