
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
カチューシャ>>171
俺がどんぐりと思ってたのはジャスパもキリルも狼の心情が〜とかよく分からん事いってんな〜と思ってた時の話で今は違うよん。
キリルは>>168からジャスパ程の雑さはないからメリッサが自分への黒視を不問にするのは分かる。
でもジャスパは違うでしょ。
なんでジャスパも不問にしてるの?っていう疑問。
メリッサが二人に多少差があると思ってるなら尚更ね。
( 172 ) 2016/05/31(火) 17:22:00
や、多分どっちも免罪したのが悪いってことじゃないかな?
不当だとは思うんだけど、その見ている部分が私の性格的に理解できるので違和感はない、みたいな。どっちも出発点は同じだから出発点に違和感さえなければ同じになる。
私はクレストとは正反対の考えで、キリルは狼にしちゃ迂闊かな…で白っぽくは見えた。>>63って言われて言語化したようなまとまってなさがあるんだよね。発想自体もすんごくぼんやりしてるし。
一方でジャスパー>>62の方が、黒要素をきちんとまとめ上げる実力がある上でやってるから、隙がないように見える。
キリルは村なら慎重かつ要素を重ねたいタイプだろうし
ジャスパーは経験から盤を見て怪しい人を落としてくタイプ(こっちは想像入る)かな
この2人の違いは結論も続いていて、
キリルは「もう少し見ていたい」、ジャスパーは「占いたい」ってなる。
だから2人の疑い方として、違和感はないなぁって結論。
もう一歩踏み込むと、キリルには占い要らないけどジャスパーはアリかなと感じたかな。
( 173 ) 2016/05/31(火) 17:26:17
ユーリーは灰見なとか言いながらひたすら占い師に突っかかってるのが白いな。この後ちゃんと灰を見るならだが(威圧)
特にニキータ偽ならライン切りにしてもやりすぎひどすぎ縄文杉なので大丈夫だろう。逆にサンドラ偽なら徹底的に切りそうな気もするので途中でフェイドアウェイするのが白い。
キリル分析官、クレスタ自然保護官はおいといて。いや俺、言いがかりレベルと言いつつその後の反応含めて結構メリッサ疑ってるよ。おっと、おいといて。
カチューシャは出力がなんか偏ってる印象あるんで、ニキータを見た意見と、あとよく分からなかったらしいメリッサんとこのを整理して感想欲しいな。
( 174 ) 2016/05/31(火) 17:27:51
このままの調子でいくと占ってほしいなーって思う箇所が4つほど。
・シュテファン・クレスト
・ドラガノフ・ミハイル(1発言だし仕方ない。)
・シュテファン
灰についての言及がないので色も見にくいラインも追いにくい。
逆にそこがここからいい具合になってく可能性も残してる。
・ドラガノフ
>>67のジャスパーへの印象、>>115のカチューシャへの印象が形だけっぽく感じる。
ここ村でも狼でもまだ自分の流れに乗れてない、とりあえずついていこう感が出てるので、発言量こそしっかりしてるけど私の中ではワンテンポ遅れてる印象。
白とりから多少なりとも候補絞り始めたらとても見やすくはなりそうなので、この4人の中ではここに期待を込めてる。
・クレスト
感情が見ずらいのでこの手のタイプは放り投げたくなる。
ここ狼だと味方も遠慮なくツッコミ入れそうなので、他で狼見つけてからラインで追うってのが厳しそう。
あとどんぐりって言われた。
あくまで現状だとこんな感じ。
( 175 ) 2016/05/31(火) 17:31:51
>>174ジャスパー
対ニキータに対しては切りすぎなので白、対サンドラでは切りすぎてないので白、っていうのの差はなんなのかな?その前段の灰見な➡占い見すぎが白い、もよくわかんない。言動不一致とみるなら黒要素とはならない?
( 176 ) 2016/05/31(火) 17:34:22
ドラグノフは何かもやっとしたなあと思ったが、たぶん>>150かな。俺の>>133にまるっと賛成ってのが、なんかそれまでのドラグノフと合わなかった。
これは言いがかりレベルなのでキリルの性格分析を待ちたい。
あと、偽っぽいサンドラが急にドラグノフに攻撃的になってるのが印象悪くて…ここはサンドラ偽ドラグノフ村なら偽ライン形成しにきたんだろうなとは思うが、区別は難しい。
( 177 ) 2016/05/31(火) 17:34:27
>>176 ニキータ
前者は単純で、2人の信用度の差の問題。
後者は、言動不一致が黒く見られることくらい分かってそうなユーリーがあえて黒い行動をしているというよりは、言いたいことを言わずにおれなかって村の印象がとても強い。その結果の言動不一致など知らんという潔さね。
( 178 ) 2016/05/31(火) 17:38:11
( *99 ) 2016/05/31(火) 17:38:29
( *100 ) 2016/05/31(火) 17:39:37
タイミング()
>>173は一番上が当時の考え、次が一通り議論が終わった今の考えね。
確白は助けたいって感じたら助けて。
クレストは。
>>41の納得感の強さがその後の>>64でも強く出てて(これ本気で納得してないと「メリッサの論に変な突っかかりしたキリル」って発想は出てこない)白いと思ったんだけど、狼でもこの納得感は出るものかな?
>>166見つつ、カチュはドラグノフをどう見てるんだろ?
( 179 ) 2016/05/31(火) 17:41:08
>>164ワンワン
ありがとう。僕は多分、受動的な要素を出すことに対して能動的なので分類が難しいかな?
>>クレスト
ブラフなんだけど、嘘を言うのではなくて全部を一度にあけっぴろげない?って感じかな?
( 180 ) 2016/05/31(火) 17:42:02
>>178ジャスパー
ありがと。ジャスパー判断のクリティカルになるかな?とおもったけどもうちょいかな。
( 181 ) 2016/05/31(火) 17:44:30
シュテファンは、喉と時間に余裕があってら答えてくれっていう俺の質問になぜか真っ先に答えてて、何ぞやってなった記憶しかないな…。
イヴァン…すまん、空気だ…。いい意味で。
特に引っかかるところはない。いい意味で。
( 182 ) 2016/05/31(火) 17:45:09
>>131
それイヴァンが喉気にしてたから社交辞令しといただけね。
なんか遠目で見ててもメリッサの印象がどんどん上がってくわ。
( 183 ) 2016/05/31(火) 17:47:09
>>155夜の影
そうそう、そんな感じ。カチューシャに関してはここからの動き見つつ、時間あれば性格見てきたいなあとか思ってる。
>>156 サンドラ
自由占い対応可能なら、今ざっと誰が気になるとか答えて欲しいな。あと俺含め皆が質問してるの回収してくれると嬉しい。
ユーリは>>162で綺麗な役割分担図っているの見ると、一見オラオラ系に見えるけど「俺が!全てやる!」じゃなくて、自分の力を村のために効率的に生かそうと考えている感が好印象。スキル高そうだから占い→白来たら勿体ないって点でも灰にいて欲しい。
( 184 ) 2016/05/31(火) 17:47:38
もうちょいって何だよ!
聞きたいことはどんと聞け!
いやC狂入りで自由占いとかねーだろ。
聖霊の発言読み飛ばしてたが、統一だよな?
狼側の配置知ってる偽占い師に好きに白黒出させる気かよ。デメリットは果てしないぞ。
( 185 ) 2016/05/31(火) 17:54:55
( *101 ) 2016/05/31(火) 18:00:08
いや、僕はいまんとこジャスパーを黒いと思ってて、その辺の判断の正否の引き金になるかな?と思って返答見たけど、うーん?まあ狼村どっちでも言えるかな。ってとこだったんでね。
( 186 ) 2016/05/31(火) 18:00:16
ジャスパーはなんか気づいたらいつの間にか吊られてそうなイメージが。
>>185上段の男らしさは好きなんだけどな。
( 187 ) 2016/05/31(火) 18:03:01
夜の帳が降りてくる。
蛍が舞い、村を妖しく照らしていく。
メモ
>>35を投げて、
>>41 わからんと一蹴したクレスト
>>43 自分の発言が起点というイヴァン
>>37 感情はここだから、白とも黒とも言えないと答えたカチェ
>>59 少し白いと同意したジャスパー。
サンドラ
★>>131 そこが気になるならば、私>>35はもっと気にならないの。
私はそこを感情非狼と投げたのに。
おまけ
サンドラ>>131上段のユーリーの触れ方が非仲間だと思う。
( 188 ) 2016/05/31(火) 18:07:26
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る