
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
だって面倒だから疑われてるの1回反論したきりガン無視してるもの⋯僕村だから自分が生き残るじゃなくて、村が勝てるよう情報落としたいんです(`・ω・´)キリッ
( *88 ) 2016/06/03(金) 17:56:27
黒窓かわいい。
チップはおっさんなのになぜかかわいい。
そしてチップはめちゃ黒いのに、なぜか白い。
( *89 ) 2016/06/03(金) 17:57:16
>>*86
狩人とか言われたらそれはそれできついけどな。
( *90 ) 2016/06/03(金) 17:57:49
( *91 ) 2016/06/03(金) 17:57:54
( *92 ) 2016/06/03(金) 17:58:43
( *93 ) 2016/06/03(金) 17:59:13
>>*92
最近の子っておじさんに対してもかわいいとか普通に言うよね。
( *94 ) 2016/06/03(金) 17:59:34
黒窓はオネェだから……!
んでは、またいってきまーす。**
( *95 ) 2016/06/03(金) 18:00:03
あれか、可愛い可愛い言っておじさんの方が本気になると通報されちゃうやつか。
( *96 ) 2016/06/03(金) 18:00:29
>>*93
夜の影の独断で▼ドラガノフになって村人が代わりに占われたら最終的にvsゼノビアかな。
( *97 ) 2016/06/03(金) 18:01:59
狼側は世論的に僕真を匂わせつつ、狩人食えたら真贋なんて関係ねー、で襲撃するを考えてると思うよ。
正直、この状況下でサンドラ上げにまわるメリットていうか効果の程かわからんし。
ので、灰への触れかたの方が考察参考になるかな?と思いつつも。
ユーリーの襲撃こみとかの途中止めの考察が、なんていうか、そこで止められると狼臭いなって感想にしかならないんで雑感だけでも見せてほしい、かな。
ゼノビア×ドラガノフ×メリッサ×ジャスバー×
ローリー、イヴァン、キリルな残りかたになるんだよね。
( 123 ) 2016/06/03(金) 18:02:04
( *98 ) 2016/06/03(金) 18:02:47
ユーリー狩人回避→▼平家●黒窓とかなっても違和感ない。
狩人回避からのとっさの切り替えって雑になることが多いせいで意外と狼側の読みが外れて被害くらうんだよなー。
( *99 ) 2016/06/03(金) 18:06:21
犬さんはあまり独断するタイプには見えませんし基本多数決だと言っていたような。基本ですので当てはまらないと言われれば言い返せませんけど
黒窓は冷たくされるとよろこぶのですか?
( *100 ) 2016/06/03(金) 18:12:05
GJよりマシなのは確かだけど、狩人読み外した私のメンタルダメージがでかい。
( *101 ) 2016/06/03(金) 18:12:07
>>*98 姫
経験談違います。(迫真)
そして>>*99はなるほどねー、たしかにそれされると痛いかも。
( *102 ) 2016/06/03(金) 18:12:41
>>*100
いやそれはジャスパー。
黒窓はもっと直接的にいじめらたいタイプ
( *103 ) 2016/06/03(金) 18:13:07
>>*103
なるほど。大事なところを勘違いしてごめんなさいね黒窓。
19時ごろ戻れます。
( *104 ) 2016/06/03(金) 18:15:22
白飽和状態に近いのかなぁ。人の考察読んでそう思っちゃってるだけなのかな。
止まって見えるのはイヴァンとローリーなんだけど、ローリーはリアルこみだからなぁ。白取ってるとこ間違えてそうなんだけど。
ぐるぐるするな、これ。
( 124 ) 2016/06/03(金) 18:17:31
・サンドラ→ゼノビア
>>2:182で「見やすい」「芯はしっかりしている」「村で本気に見える」>>3:194で「高位置に狼がいる」>>3:277でメリッサ-ゼノビア陣営は当てはまるけど単純。>>3:399でゼノビア疑い。
2dから3dでの評価の切り替わりが印象的。思い当たるのは昨日のゼノビアのサンドラ偽視だけど、それでサンドラもゼノビア疑ってた感じ?
>>76 サンドラ
ゼノビアの評価が2dと3dで変化した理由を教えて欲しい。
( 125 ) 2016/06/03(金) 18:19:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る