
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あぁ、イヴァンさん宛>>185に追記で。
そもそも、気になってる=全員人外とか考えていなく。
ほっといても見てない枠には向かいますよ。
ただ、ジャスパーさんクレストさん両人外?とか考えてしまったりして、こう、クレストさん白意見を素直に受け取れないという現実。どうしよう。
>>202→>>185「そんな中〜」
( 203 ) 2016/06/01(水) 20:37:55
戻りました。
>>185カチュ
ふむふむ。ようやくってことは、後々自分に疑い向いてくるだろうと予想してた感じかな。
下段も把握です。見てない勢は襲撃等状況が進んだ後に精査する枠という感じですかね。
ざっと見て、>>1:114陣形部分からの情報や襲撃等状況部分からの思考があれば、●先についての部分も通るなぁ。
対クレスト部分も、自分→気になる、他者→白く見てる、を踏まえて自分のミスは早めに把握したい! か。
割と納得出来た感じです。
現状では▼シュティ●ドラかなぁ。
第二まで出すとしたら、▼シュティ▽ドラ●ドラ○ジャスパー?
( 204 ) 2016/06/01(水) 20:38:19
イヴァンは、どうしようがちょっと可愛かった。(こればっかりだ)
( A82 ) 2016/06/01(水) 20:38:58
キリルに、感じたことはまず対ゼノビアで、対話はしているもののあまり思考が伸びてないところ。>>29で悪くないなとは言ってるけど。そして、同じこと聞いてると思ったら対抗だった。>>157
これだけど、切れとは思えずフォローの可能性もあるのかなと。
見ていると、対話パートと白黒言及パートが完全に分かれてるみたいだから、思考の繋がりが見えない。
あと>>96は、「最強に見える」から寄ってこないのでは? 寄ってほしいなら、「やめれば?」ということじゃないかしら。
( 205 ) 2016/06/01(水) 20:39:21
口調からすると、私もそう言われておかしくないのですけどねぇw
( *132 ) 2016/06/01(水) 20:39:28
( *133 ) 2016/06/01(水) 20:41:48
晴れ時々クレスト いたりいなかったり
ユーリーとカチューシャーのやり取り見てて思ったんだけどさ、
カチュ狼の時のが●ミハイルに反対しそうな希ガス。
ミハイルがどう転ぶかは未知数だけどさ、占ってなかったら今日の吊り候補だったと思うんで。
カチェ狼がミハイルは白視基軸で動いてるならボロも出にくいし。
まあ、狼が常にベストを選ぶとは限らないから弱白要素つーことで。
( 206 ) 2016/06/01(水) 20:41:58
まあ平家は中性的だからねえ。あまり違和感がない。
平家に表で殺意向けられてるの確認。占われに行くのと足掻くのどちらがいいです?
なんかゆるゆるしてるけど占い当てたくないならジャスパー考察まとめてもうちょい活発に動こうかなーと。
( *134 ) 2016/06/01(水) 20:42:37
ドラガノフは私とちょっと会話したときの、ゼノビアの色掴んだ瞬間のテンションの上がりっぷりが印象良かった。
その後も思考が繋がっていっている感じがする。
狼で偽装できないとは言わないけど素直に村っぽく見える。
イヴァンと同じく推理を楽しんでいるのが解るし、イヴァンと違って議事の中心に張り付く能力は弱めかなぁ。
ここは狼ならカチュが言う通りSGいなくなって辛くなる付近が狙い目っぽいけど。
カチュへの視線変更あたりも作為感じなかったし、結構村いなぁって感じた。
処理は要らない。
( 207 ) 2016/06/01(水) 20:42:40
カチューシャは、シュテファンさん狼の場合、盛大にすっころんだ状態なんですが…何やってるんですかね…
( A83 ) 2016/06/01(水) 20:46:50
クレストー >>142で質問飛ばしてるから見てほしい。
そういえば>>1:271(サンドラ)
一段目 や、その質問そこまで重要じゃなかったんだよね。ジャブみたいなもんだったし、時間的に離脱する人もいるだろうし。
二段目 発言を見世物にしているのはその通り。
出来ているかどうかはさておき、他者の頭に入りやすいようにしてるよ。
三段目は言い訳っていったら言い訳だからね。
特に二段目に関しては、私のこういう部分を黒く見る人は多いので違和感には理解できるね。
三段目について。この大元になるキリルとジャスパーの疑いって「メリッサはニキータ真が見えてそう」だったんだけど、この辺りどう見てた?
( 208 ) 2016/06/01(水) 20:47:56
カチューシャは、村に迎合する気が無い、と言いますか。まだ発言してないし、ここまでにしますけれども。
( A84 ) 2016/06/01(水) 20:48:55
おいーっす一撃
昨日と同じような形になるわ。
ぶっちゃけ今の俺の仕事なんて役職視と橋渡しだけだと思うんで、まあのんびりぐだる_(:3 」∠)_
何かあったらいってくれ>>ギドラーズ
( 209 ) 2016/06/01(水) 20:50:11
うーんちょい悩み中。カチェたびたび済まないんだけど、>>189あたりで性格とか評されてるけどこれについては同意?ここだけ確認させて欲しい。
さて、おおよそ性格要素はあつまったけどシュテファンみてぇなぁ。
( 210 ) 2016/06/01(水) 20:50:24
エレオノーラは、そろそろシュテのコアだっけ。誰か召喚の舞を!
( A85 ) 2016/06/01(水) 20:50:52
( A86 ) 2016/06/01(水) 20:51:31
>>202ドラ
メリッサは>>1:237に書いたように、自己投影からの相手白視→いや落ち着こうという流れが見えました。
今日発言では>>144上段は良かったですね。
>>145ではもう少し灰狭まってからと思い直してますが、終盤への懸念は好印象。
カチュに関しても、私からは>>178>>204な感じですが、其方からも何か更新あれば。
残り喉はちょっと温存してます。シュティ待ち。
希望は暫定でメモ貼っておきますね。
( 211 ) 2016/06/01(水) 20:51:35
イヴァンは、メモを貼った。 
( A87 ) 2016/06/01(水) 20:52:13
イヴァンは、MPの減る踊りしかできないのですよ……。(くねくね)
( A88 ) 2016/06/01(水) 20:52:40
ミハイルおいちゃん、>>209でいいから言語化して置いといてくれー。
あとふつうにおいちゃんの目線好きだから、意見垂れ流しといてほしいなあ。
潜Cは大して見ちゃいないけど、寡黙で襲撃されん理由作るのもなんだかなあじゃないですか。
まあ、灰食ってくれんなら場合によりそれはそれなとこあるけどなあ。
という感じで、特に具体要求があるわけではない。今のところ。
でも希望は決定までに出すか決定先に意見言えるくらいにしといてね!
( 212 ) 2016/06/01(水) 20:54:48
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る