
1557 【4/27夜開始】春眠暁を覚えず村【誰歓/G+聖】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>165
どこで私に占い投げたんですかね
エルシニアさんの評価はまあイズベルガさん偽なら狼じゃないんですか?くらい
テオドールさんと繋がってそうなのは>>116で言った通りアントリーさんかミュリエルさんかなーって感じですね
村っぽいくらいの感想でいいならマニュエルさんとサフィーラさんとアイリーンさんですかねー
( 167 ) 2015/04/29(水) 19:52:06
司令官 イズベルガは、>>166カスタードじゃない、アントリー占い。
( A62 ) 2015/04/29(水) 19:54:48
>>167カスタード
んー。アントリー狼はまあここ怖の範疇で判らなくはないんだがミュリエルって今日の考察の部分読んでみた?割といい考察だったと思うんだが。あれ見ても狼だと思う?
と言うのもだな。カスタードが何をどう考えてるのか1日目はさっぱりわからなかったんだ。今日になって思考ぽつぽつ落ちてきてるけど、同意できる部分とそうでない部分の差が結構あってな。
( 168 ) 2015/04/29(水) 20:00:20
>>160>>161に関しては私も疑問に思う処ではある。
が、リアルの都合がある以上あまり要素には取れないかな、というところ。
実際の処、イズベルガは初日も取り敢えず自分に向けられた質問とか言葉とかに返事をしていたから、こういうのは割と性格要素なのではないかと思っている。
私は「狼だと思ったところを占って狼でした」という事はなかったから、イズベルガの反応そのものを完全にトレースできるわけではないが、反応に関しては割と許容範囲内。
視界の開闢具合はイズベルガのスキルを考えればやや微妙にも思えるけれど、ただ判定を見てから、対抗の行動や反応などなどから内訳に目を向けてゆくのは自然だと思う。自分の中で答えを持ちつつ、それを尋ねて反応を見るあたりの行動はなるほど面白いと思ったよ。
( 169 ) 2015/04/29(水) 20:03:49
>>168
テオドールさん狼だとした場合すでにLWですよね、そしたらそのLW像に当てはまるのがこの2人かなーって感じです
ぶっちゃけここ以外なら吊り逃すことないと思うんですよね、なので狼って言うより占って損なさそうな場所って言ったほうが正確ですかねー
同意できる部分とできない部分の差ってどんな感じです?
( 170 ) 2015/04/29(水) 20:07:50
>>161に関しては、初日からイズベルガはテオドールの事を狼だろうと思っていたから、「ああ、やっぱりな」程度の心境なのだと思う。
「狼要素はルクレースが挙げてくれてるし、それに追加するような事もないか」か、或は「そんな事に喉使う必要ないわ」と割り切っているか。
だので、ここは真贋には関係ないと思うな。
ただ、イズベルガを偽と仮定して、信用を取りに来ていない、というのは私には否定的に映るよ。
例えば、真だと思う霊能者と繋がる予感しかしなくて安心しているところ。リュシオルも霊能候補なのだけれど、ルクレースとしか繋がる気がしない、という心情吐露とか、そういう処で肩の力を抜けている処とか。
こういう行動はともすればアピールという名の信用取りに繋がるからね。
ただ、私はアピールを悪い事だとは思わないし、こんなもの、真だとしたら意図せず出てくるものだと思う。
偽が真の出す感情をまねたらいけない、というルールもないわけだから。
ただ、私はこの感情の露出に関しては違和感を感じていないから、アピ、とは思わないかな。
( 171 ) 2015/04/29(水) 20:12:42
>>170カスタード
>>57に同意できるが>>97はサフィーラの要素取り甘すぎるんじゃないか、とか。
テオドール狼だと灰狼捕まえきれる>>116、は不同意だったりな。今エルシニア以外は皆それなりに白い。
カスタードの考えるLW像ってのをもうちょっと詳しくお願いできるか?
( 172 ) 2015/04/29(水) 20:17:15
対話継続云々の姿勢に関しても、初動と言うには違うかもしれないけれど。真姿勢だと思う。
後は今日になって特に顕著になったと思うんだけど、イズベルガは議事にないところで村の白黒に関して思考を回しているように見えるところ、かな。
後は1黒を引いた占い師として完全に詰めに入ってきている処が強く映ってるよ。
( 173 ) 2015/04/29(水) 20:17:43
>>170 カスタードさん
え?アントリー、ミュリエル以外なら吊り逃がすことないと思うって。
どういうことです?
>>167 あなたが村っぽい。で見てるマニュ、サフィ、アイリあたりに狼がいたら。
占無しだと逃げ切られる可能性ありませんか?
( 174 ) 2015/04/29(水) 20:20:13
悲観者 ルクレースは、女学生 アイリーンさん飴要りますか?
( A63 ) 2015/04/29(水) 20:22:20
占い師の真贋という事に関していうのならば、イズベルガは実際の処かなり勢いを見せていると思うし、真と言われれば状況的にも行動的にも説得力は十分だ。
だからこそ、今はカジミールの声がもっと聴きたいかな。
アホとか思われるかもしれんが、両方しっかり喋っている状態でなければしっかり判断出来ないと思うからね。
( 175 ) 2015/04/29(水) 20:22:36
>>172
初日に狼捕まるならLWは1人で最終日まで乗り切れる人かどうかですかね
LWのハードルを高く見てるからかもしれないですけど、そのLW像に当てはまるのが2人なんですよね、他の人は正直狼なら後半しっぽだすような気がしてます
サフィーラさんそんな甘かったですかねー、割と視点が仲間見えてないように見えるんですけど
( 176 ) 2015/04/29(水) 20:23:21
( A64 ) 2015/04/29(水) 20:23:49
( 177 ) 2015/04/29(水) 20:24:41
女学生 アイリーンは、悲観者 ルクレースに食べかけの苺大福を差し出した。
( A65 ) 2015/04/29(水) 20:26:49

悲観者 ルクレースは、女学生 アイリーンすみません遅くなりました
( A66 ) 2015/04/29(水) 20:28:29

>>177 カスタードさん
初狼の私にそのような好評価ありがとうございます。
期待に応える為に足掻いて見せましょう。
( *125 ) 2015/04/29(水) 20:28:58
( A67 ) 2015/04/29(水) 20:29:12
女学生 アイリーンは、エルシーニャに今日は私が占いを投げられるのだろうか(棒
( A68 ) 2015/04/29(水) 20:30:49
>>176,>>177
ふむ。逆に言うとアントリーとミュリエルがLWだと最終日まで尻尾は出さない、という認識でいいか?
アントリーはともかくミュリエルはあまりそうは思えないんだが・・・。
( 178 ) 2015/04/29(水) 20:31:20
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る