
1557 【4/27夜開始】春眠暁を覚えず村【誰歓/G+聖】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
まあ、私はここ狼! と断言するキャラじゃないし、うだうだうじうじ、小さい疑問点があればそこで悩んでるわけだからこういう状態になってるんだがな。
( 89 ) 2015/05/01(金) 17:56:58
>>88
せんきょーするくらいなら聖騙ればという気がしないでもない(
( 90 ) 2015/05/01(金) 17:57:35
( 91 ) 2015/05/01(金) 18:00:23
>>87アイリーン
わからんよな。よっぽど溶け込むのと村人と同化するの上手くないと今の状況にならんぞ。と思うわけで。
進行上一人村打ちすればどうにかなるって点には助けられるかもしれん。
>>88サフィーラ
潜伏狂だと初回アンダンテ襲撃になってるんじゃないかなあ、とか。襲撃歪むと思うよ。
( 92 ) 2015/05/01(金) 18:01:35
( A12 ) 2015/05/01(金) 18:08:42
手順についてはルクレースが言ってたけど、回避COさせるまでもなく今日リュシオルかカジミール吊って乙占えば回避は発生しないのよな。
吊り回避の心配もしなくていいし一考してみてくれ。
( 93 ) 2015/05/01(金) 18:37:51
>>93 イズベルガさん
反対します。理由は3つ。
@乙さんは村人COをしており、完全灰。
彼が狩人であるはずがなく、吊っても問題ないでしょう。
更に、カジミールさん視点()を追うのであれば
完全灰を消すのは悪いことではありません。
今の進行に疑問を抱きますが、
この部分は妥協したくありません。
A単純に乙さんが狼に見えます。
>>77>>78のアントリーさんの意見どう思いますか?
私はこの考え正解だと思いますよ。
彼に狩人保護欲がないのは
私とアントリーさんの会話から明らかだと思いますが。
( 94 ) 2015/05/01(金) 18:56:11
続き
Bそして、乙さんが狼でない場合。
イズベルガさんが誰が狼なのかわからないなら
尚更彼を占うべきではないです。
それでしたら単純に確率を上げたほうがいい。
よって、今日は乙さんを吊るべきです。
( 95 ) 2015/05/01(金) 18:56:44
探索者 ミュリエルは、イズベルガさん、大福ありがとうございました。 一撃離脱します。
( A13 ) 2015/05/01(金) 18:58:09
>>94,>>95ミュリエル
狼に見えること自体は否定しない。私も昨日の帰宅後の彼の発言を読み返して疑問点はあったし。
ただ。カジミールをいつ吊る?という問題のみの議論となりそうかな。
私は早ければ早いほうがいいと思ってる。
( 96 ) 2015/05/01(金) 19:00:08
>>34 >>37
☆納得できたら参考にするよ。
まあただなんというか、サフィに関してはアイリ見返して思ったんだけど、なんだろう、やさしくしてもらったというか、途方に暮れていた所に話しかけてくれたのでうれしくて甘めにみていたかもなあ……という気持ちかもしれない。
☆ミュリに関しては>>2:318ってそれ主に2dのまだ占霊ライン繋がって無くてリュシがイズ真基点で考察した結果じゃん
更に遡って>>1:341のミュリ考察がリュシのミュリ白視への根幹では
俺にはそこミュリの白いポイントにはそんなに見えてない
ミュリが全く作為的でないというには>>2:274上段で投げた部分が解消されていない
☆考察が出て気になる事あったら聞くつもりだけど何も出てないし思いつく質問がなあ
狼どこだと思ってる?とか考察落ちたら分かるような事くらいしか思いつかない
( 97 ) 2015/05/01(金) 19:00:41
見えたので
>>96 イズベルガさん
その点に関しては同感ですが困ったことに、
皆さんカジミールさん視点を追うと言ってるんですよ。
私の提案した進行に対して灰3人は乗りませんでした。
ですから皆さんはカジミールさん視点を追っています。
ですから、妥協出来てここまでです。
今日の役職吊りでイズベルガさんの占い精度を
下げる方向性は明確に拒否すると言っておきます。
( 98 ) 2015/05/01(金) 19:06:17
( *55 ) 2015/05/01(金) 19:07:37
ふむ わりと俺が占いたくなるような所にいるんだろうか
どっかでサフィがエルシ潜狂なら仕事しなすぎと言っていたけどそもそもCじゃない狂が潜伏して一体何をしようと言うんだコンチクショウメというお話なので「灰に狂がいるならどこか?」から探してもきっちり見つけられる気はしてない
>>32
俺は襲撃されないと思うけどイズの立場で襲撃されずに最終日まで盤面に残ってたらおかしいと思うのだけど何か手数計算を間違っていたのだろうか
ルク狼 ルク狼かあ……
>>81
そんでアイリ狼が仲間のルク狼にドン引きしたり、カジミール大好きってしてイズ狼がしょんぼりするって不思議な光景のような気が
アイリ狼なら相当の演技派という事になると思うけど、違う気がしている。
( 99 ) 2015/05/01(金) 19:13:37
>>*54
まじでネタとかお世辞とかじゃなくこいのぼりは本当にもう凄いと思います。
白視され具合もだけど大変な所にこちらを気遣ってくれたり、狼一緒にやれてよかったなと思います。
タフネスだ……
( *56 ) 2015/05/01(金) 19:16:39
占わることになったら狩人COは出来ません、よって連凸です。
正直厳しいとは思いますが、白狙い
GJが出ればカジミールさんを追える。
これを灰の私が植え付けられれば
連凸で抜ける可能性はあります。
灰にGJを出せば良いというのと、
イズベルガみなし護衛を植え付けましょうか。
( *57 ) 2015/05/01(金) 19:18:06
ところで思ったのですがサフィ狩だとサフィ黒出したら詰みますね
ミュリが狩対抗するとカジミール視点の狼陣営でなくなってしまうので狼が足らない
( *58 ) 2015/05/01(金) 19:18:39
>>*56
覚悟を決めればなんとかなるものでしたね。
村人で最終日だと胃が痛くなりましたが、
今は全然そんなことないです。
私もかぶと、かしわもちと狼をやれてよかったと思います。
だって、初日からずっと楽しいんですもの!
( *59 ) 2015/05/01(金) 19:20:24
>>98ミュリエル
ふむ。もうちょっと対話したかったがエルヴィラとも対話予定だったな。喉を大事にしてくれ。
乙占いがどうして占い精度を下げるかは気になったが後で余裕があったらでいい。
( 100 ) 2015/05/01(金) 19:20:48
その場合カジミールさんは
アイリーンさんかエルヴィラさんの狼を主張しましょう。
私が対抗しますよ、アンダンテさん護衛で。
( *60 ) 2015/05/01(金) 19:21:38
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る