
1544 タッグマッチ村5
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>78 ポップん
ホイミんはCO順じゃなくて、早朝ロケットCOじゃないから駄目!真要素マイナスね!…みたいな空気を微妙と受け取ったのじゃあ、ないかとー?
ロケットはひとつの要素だけど、あくまでひとつですし。
しかもこの村、更新時間早いし。
ホイミんがメタで萎えることはないと思うですですよー!
>>73アルスんのフォローが個人的に好き。
>>15 ローズん
どの辺からポップんの狼あざとさを感じたです?
>>41 師匠ん
何故にすまん、なのですかねと首を傾げる僕でした。
僕には>>39ポップんが自棄とは認識できなかったですです(寧ろ愉しそう)
ちなみにCO順最後は狙ってたです?
それともリアル事情な偶然?
なんだろう。ハンドんは目を瞑った>>76みたいですが、>>692段目を自分で言っちゃうあたりが真アピ強くてうさんくさい…。
って、特性>>79……かあ。かあ?
( 82 ) 2015/03/28(土) 13:02:52
ささっと質問から。先に能力者sからー。
>>47ホイミ
ん?あれ、初動ずっと左脳が喋ってました?
…んー、まあ横目で見させてもらいます。
占い方法はメリデメリありそうですしM様に>>62お任せ!
>>52>>53師匠
>>66が高性能版すぎて…いちお自分でも。
@初動が体感真ぺえ @2-2いやん @有能そう!M確!M確!
三本立て+まあ縄浮かし&盤面も安定しそうですし。
対抗出たらそりゃもう色々嫌すぎたのでまじ僥倖ですわー
☆>>61 ?一番真と思ってるからでしょうか。
状況真〜は第一声のうさんくささで打ち消された感。
( 83 ) 2015/03/28(土) 13:05:28
灰はハンド様が輝いてる感ですわー!
非狼要素発見の予感、となりつつもぐもぐ。
ちな>>74の対アルスは疑念も含み。
>>46ハンド
☆朝段階では一番おいしい香りがしたので
水晶玉プレゼントしたいですわーな気分!
これから次第ですが、今は上段のままな気分。
というか体感村っぽくないなーって。要望あれば言語化可ー
ハンド様は一連のアルス様どう見えてます?
( 84 ) 2015/03/28(土) 13:07:20
>>81続き
言うなれば、牽制が効いたなら狼はいっそ騙らなくてもいいわけでね。狼が占いを騙るのに、狂を牽制した、のがローズ非狼要素ね
なんでこの場合ポップが狂だと、牽制が実際には効いてない。それは仮狼ローズからもわからないことになるけどね
>>84ローズ
言語化してしてー
( 85 ) 2015/03/28(土) 13:09:43
恐らくアルスに対しての疑念というのは
周囲が師匠狂と言ってる中で
>>49真狼がテンプレ(かつ狂の可能性を追っている)
ホイミに対して真偽どちらもあるとの見方を
>>73他で出している
ここらから、視野を広く持った方であると分かる
なのに>>71は
「牽制を行っている」→「3CO」
の矢印部分を「牽制の効果があった」と見て村要素と置いているわけだけど、そこだけでローズ村ととってもいいのかな、他にも見方はあるんじゃないかな?と少し疑問。この部分あたりじゃないですかな?
>>71と>>49って違う方ですかな?
( 86 ) 2015/03/28(土) 13:11:16
@ふぁーすと
信用取れる場合も胡散臭いから始まるし大丈夫やろ(てけとう)
( *97 ) 2015/03/28(土) 13:14:23
コアの違いで中身は行き違ったりもするねwそれもまた一興
なるべく意見を擦り合わせようとすれば待ちの体制になるしだだ漏らして行く
進行に関してはミスターXに丸投げ。と言うのは性に合わない…と言うか素朴に解らない事や気になる事には口を出すと思うので
その辺からも拙僧の役を見定める要素にしてどうぞ
て事で
>>2ミスター
この陣形で3-1って統一が良いと思う?指定バラ?自由?
拙僧は統一希望だが
自由については>>70狩人への占い引っ掛け(左脳センサー)
狼→狼の囲い、狂人→狼の囲い(真透け)、人外→狩黒出し
が懸念材料だ
統一に関しては>>77が懸念材料
この辺の意見を伺いたいよ
( 87 ) 2015/03/28(土) 13:15:24
@せかんど
アルスの言ってることへの理解が追いつかないのでパァン じっくり読む……
( *98 ) 2015/03/28(土) 13:16:04
>>*93 せかんど
ごめんね、表でも言っちゃった(爽
持病でも、やっぱりつっこみたくは、なるですよ!
せかんどと握手しよう。
>>*87は理解できるーの意味だったんだけど、
アルス的には違った、みたい?>>81
アルスは師匠狼視がかなーり強いなあ。
しかしほんと灰狭い ね。 @さーど
( *99 ) 2015/03/28(土) 13:16:29
灰を触って行く
>>1【イザナミ】
初動の非占い。早起きは健康の素だよね
占非対抗から>>6霊見えて即非霊
十分に相談の時間が取れる赤陣営の思考から考えるとだね
現状の3-1流れの結果論からだが潜伏決め込む狼なら初発言で非役回すんじゃ無いかと言うのが主観だな
ここが赤だとしたら夜明けに相談時間が十分に取れて無かったのか?と邪推したくなる
>>10はポップ≠イザナミでライン切印象
触れ方が早い事、>>3少人数村発言に不慣れを取ったのか両赤にしては思考の流れに重みが無い
イザナミは今の所肩に力の入った村イメージを受け取ってる
>>12でポップがイザナミ非占霊後に初動早いと確認しつつ
狂は無いって潜伏狂視野にしてるのも合わせ、両狼は切って良いだろう
( 88 ) 2015/03/28(土) 13:16:32
>>4【メビエン】
>>13今一つ何を言いたいのか解らない
★イザナミについて後半違和感感じた?掘り下げてどんな物か明文化貰えるかな
でも、その言葉の先には「要素拾う点には好印象」と言止めしてるね。イザナミへの後半の違和感、その感覚が人外の視点として見えたのか、村要素の好印象と取ったのか着地点があやふやで思考が読み取れないかな
発言区分を明文化して欲しい
>>14この応えは納得の範囲
この返しへの思考応酬も見て行きたい
( 89 ) 2015/03/28(土) 13:20:08
>>5【ローズ】
>>15★ポップあざといって編成不慣れ発言から取った印象?
ローズは発言要素を見るスタンスだろうか
この発言からポップ狼、師匠狂ならローズは非狼目印象。ポップ狂師匠狼なら未知数
>>30見るに発言の手触りから中身の違和感取れてるね
村なら安心出来そうなプロファイルに受け取れるよ
>>16>>22前傾姿勢、場にワクワクしてる印象かな>凪気味
先に言っておく。拙僧ら、朝は弱い(真顔
>>17霊対抗出た予測発言、ミスター決め打ちしの発言返答は村要素に取れるかな
( 90 ) 2015/03/28(土) 13:20:31
アルス咀嚼中
真アピしてるわけじゃないのにね
なんか勝手に真アピになってるので
もうそこは気にしちゃ負けですよね
真アピってなんだろうね(哲学)
( 91 ) 2015/03/28(土) 13:21:03
なにか勘違いされてるけどローズ村打ちはしてないぞー
要素としてはポップ狼だと村強めが大きいね
ポップ非狼なら微要素
占い師一感は師匠真のホイミ狂だから
現状総合的には村目に見えてるよん。
ほかの発言は別にー、ローズ狼でもこれくらいは話すでしょう。読んじゃいるけど要素は見てないよー
( 92 ) 2015/03/28(土) 13:21:11
@ふぁーすと
残りの喉はセカンドに置いておくんだぜ……!
うさんくさいのが素なんですよ!!**
( *100 ) 2015/03/28(土) 13:23:06
@せかんど
>>*99 サード
狼視強そうだよなー、って思ってたら>>92でファッ!?!?
あれ、真狼視って真>狼で見てたの黙ってたの?
正直疑われ始めたから引っ込めたように見えるギシアン
( *101 ) 2015/03/28(土) 13:24:40
>>82イザナミ
ええと、朝時点、C狂やら3wが抜け切っておらず
→ポップイザナミ2赤の可能性もみた。らしいですわ。
あ。
ポップ狼ならイザナミとセットかしら?
それなら随分手が込んでるわねって思ったのよ。を置いておくですわー
( 93 ) 2015/03/28(土) 13:25:54
>>82 イザナミ
狙ってまれんでした
来たらなんか占COが見えておっ?ってなたです
>>83 ローズ
アルスも欲しいですがハンドもクレクレしていいですか。
喉大事にしつつ(儂が言うのもなんだけど)
( 94 ) 2015/03/28(土) 13:28:00
ローズ>>93が狼なら実にあざといですが一応微村要素として換算はします。
あざと要素取れたらチャラで。
>>92 アルス
真狼視って真視前提から来てたんですか?
気になる(チラッ)したから真視にスライドしたのかとギシアンする儂。
ロック入った自覚あるので一旦引いて全体見直します。あと喉温存**
( 95 ) 2015/03/28(土) 13:33:59
>>7【ハンド】
>>46激しく頷きたくなる衝動>イザナミとローズへの所感
>>50の方針への素朴な意識が漏れる点も思考トレースしやすい
斑と占い師の展開も>>77灰に居る時の自分か、と思って寧ろここ人外なら怖い
ハンド>>50
それな。拙僧目線灰なら狩保護観点希望したくもあり無駄杉感満載。1GJで1縄増えの旨味で占い吊りを秤に掛けたら本末転倒な気もしている
初手黒狙いより黒狙いの白見える方が良いのか等
全ケアは難しいな
>>18【アルス】
進行派に見えるね。肩の力は感じない。取り立てて村要素もまだ見えない
>>29師匠への要素提示>>32
師匠返答の>>35
このやり取りは師匠狼仮定すると
アルス≠師匠でライン切れ印象
師匠が狼の後出について薄く反応してる点にもここ狼ならアルス非狼目に取れるかな
進行派とお見受けするので展開に応じて思考が取れそうな箇所
( 96 ) 2015/03/28(土) 13:34:33
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る