
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>81サマリア
ちょくちょく来る見物人が誰かのactに見えるくらい節穴な俺ので良ければ
ウォン→ミーア
>>1:155で心配、>>1:270で期待値に驚きつつ好意的
>>7>>64>>66で自身への信頼への違和
>>70でスッキリ!って感じ
ミーア→ウォンはLOVE感情が継続してる
ここ両狼なら両者の動き方演技にしちゃくどい、ってか、切り演出のシナリオが凝ってるなぁと思うんだけどどうだろう
>>82サマリア
んー、どこまで俺が口出していいかは分からんけど
・投票先明言
・狩人はシャイニングホワイトして吊られない事(縄近そうなら自己判断回避)
噛み合わせ=占霊生きてる、だから俺はあまり気にしない派なんだよね
占い先投票はそれで死票が3つ出来るのが嫌だなぁ。占い師にも灰吊る意思を投票で見せて欲しい
なので明言自由がいいな、が俺の意見
あと、>>82最下段は誤字か何かだよね…?
( 86 ) 2014/12/14(日) 16:31:21
一撃です。
>>81 サマリア
もう少しサマリアさんの口から何か欲しいです。もう一声でも。
…とは思ったのですが、アトリさん→ウォーレンさん方面への考察は見てみたいと思ったので、>>81に追加してウォーレンさんにも追加要素があればアトリさん、お願いします。
( 87 ) 2014/12/14(日) 16:34:49
>>86 ハカム
ありがとうございます。ミーア−ウォンの切れに同意で、
灰に少なくとも1狼予想で灰を探しに行きますね。
方針等も了解です。そこ議論する余裕が無さそうだった
ので助かりました。
( 88 ) 2014/12/14(日) 16:45:00
うん、やはりミーアは全然判断付かんな。
ミーアは現状推理してどういう予想をしてるとか、この村の状況がどういう感じとか、なんかそういうのを俺にだけこっそり教えてよ。
( 89 ) 2014/12/14(日) 16:45:19
そう言えば無記名だったわ忘れてた
>>84ウォーレン
ごめん、>>79書いてから>>77見えた
ミーアがウォーレンに抱いてる懸念って>>1:268>>1:279かな?
ウォーレンがその尖り、とか固さを押し出すタイプの狼ならクロリス苦手なタイプだけど白目、とはならずクロリスへの苦手意識を押し出して色取得拒みがちになるんじゃないかな、と
( 90 ) 2014/12/14(日) 16:54:06
サロメ雑感です。
結論を先に言うと、白黒不明ですが新しい意見が出てくる
のを期待して残す目的で灰に放置が良いと思います。
最初はサロメはノリが軽いと思っていたのですが、>>1:221で
触られた感じが妙に好印象でした。
>>1:246とは言いましたけど、ロラについても最初から書いて
おけば良かったと思いました。
(そして、また私のツッコミ所が増えるんですね。)
>>1:254のリアクションは、何かズルイと思ったので
ノーカウントです。
あくまでも、サロメの視点や観点が興味深いので
様子を見たいまでにしておきたいです。
( 91 ) 2014/12/14(日) 17:06:55
>>86に追加で片白への投票はなるべく避けた方がいいかな
狼占の囲い懸念とかはあるけど、どうしても吊りたくて吊りたくて震えるってならそれなりの理由が欲しいかな
しばらく離れるよ。遅くなると日付け変わる前くらいまでいないかも**
( 92 ) 2014/12/14(日) 17:07:12
>>83 ルルーシュ
あなたの片白の私落としがウォン狼なら如何に意味がないか考えてみるといいですよ。
>>89 ルイ
白全然拾えてないので予想立てるのは難しいですね。
村の状況ですか。
ハカムの存在や、クロリスの引き出しのおかげである程度は皆同じ方向を向いていけるように思いますが、それがなくなるとこの村全員が粒になってばらけてしまいそうだな、という印象ですね。
ストッパーが欲しいです。
その点では今日のルルーシュ、いいと思います。
( 93 ) 2014/12/14(日) 17:15:32
>>10アトリ
ありがとうございます
やっぱり、それほど黒く見えませんね
クロリスについて
クロリスからは、推理を楽しんでる雰囲気が自然と伝わってくるので、私はいつの間にか白置きしてたんだろうなあ、と思いました。クロリスから伝わってくる好奇心が村い。視界からクロリスが外れていたのは、これが原因ぽいですね
知らぬ間に擦り寄られていたのではと一瞬疑いましたが、違ったようです
( 94 ) 2014/12/14(日) 17:19:29
>>90 ハカム
このままそう言った要素(尖ってる云々)から一貫性のみで白拾って、終盤になってまた悩むのも微妙だから今のうちに処理かけるのも止む無しなのかしら、というのが昨日時点の感想ですね。
離脱します。次は22時過ぎます。
( 95 ) 2014/12/14(日) 17:20:39
>>15クロリス
ほとんど切れに見えませんね
>>29フェネ「独断」
私はウォン占いを希望していましたけど、視界に入っていませんでした?
>>37
眠かったからかもしれませんが、>>8は違和感まみれで目眩を感じました
今、言語化を試みたところ、違和感の原因は「サマリア色見えてね?」だったんですが、気のせいかも。後で考えます
( 96 ) 2014/12/14(日) 17:21:50
ただいま。
ちょうどムラクモが居たので聞いておきたい。
★サマリアって前に折れた時、あんま感情漏らさずに灰に埋めるタイプだった?
( 97 ) 2014/12/14(日) 17:23:55
>>97ドロレス
感情は漏らさず、客観視点の手順について語っていた記憶があります。灰は知りません
( 98 ) 2014/12/14(日) 17:32:54
まー、取りあえず返答からいくか
>>1:291クロリス
というかそもそも私がミーア読み違えてた感
>>1:268 >>1:261のウォーレン、サロメ、マーヤと考察見た感じ、ミーアはタイプや性格読んで整合性の矛盾点見るとかそういったタイプじゃなさそ感
上記のタイプなら序盤ってあまり色付けしないのよね。ソースは私
サロメ評価の視野が広いって感じてるのはサロメの手順想定思考見ての話じゃないかなーと。
懇意的に見るならここ止まりかな
此処から私なりの見解でいうとさよか?という感じだけどもまあ、>>1:225とかもあるし、ミーアはそこら辺り手順思考あまり強くなさそうだからそう感じるのはあるかなー範疇
それより今日の挙動どういう感じになるかに興味
( 99 ) 2014/12/14(日) 17:39:13
>>98ムラクモ
そうか、ありがとさん
となると理解できる箇所は増えそうだが。
まあ、纏めて来る
( 100 ) 2014/12/14(日) 17:42:07
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
ミーアはワンチャン狩人なんじゃないかと空目。
私に触りに来るのも、なんか狩人に探られてる感が
しました。
>>93がルルーシュ護衛と霊護衛で迷いつつも、護衛に
失敗した場合に備えて言い訳しているように見えます。
それに、今日も占い先とか吊り先の心配よりも、
占い師の真贋に興味が行き過ぎているように
思えて違和感があります。
逆にルイとかは、噛まれた所が真だろうくらいに考えて
そうな気がします。
今日真面目に占い真贋考えてないのは非狩要素だと
思います。
( *33 ) 2014/12/14(日) 17:45:56
あ、余談
生ハムメロンはどっかのネトゲで見かけたキャラ名面白いからパクらせて貰っただけの遊びIDだからそもそも発案が私ではない
( 101 ) 2014/12/14(日) 17:46:26
ウォーレン
>>1:305
>>75
それ「本心」要らないと思うのですが
下段、詳しく説明して下さい。全然意味が分かりません
( 102 ) 2014/12/14(日) 17:46:55
>>10のアトリの↓これは誤解ですね
>>1:68「お前ら灰見ろよ(ブーメランズ)」(そこまで本人の灰考察がない状態からのこの発言とか
わざわざ「ブーメラン」って書いてるのにぃー
( *34 ) 2014/12/14(日) 17:49:12
( 103 ) 2014/12/14(日) 17:50:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る