
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>29で言うのは「狂人サマリアのアトリ救済」のこと
指してる気がするんだけどな。
「票が一箇所に集まらない」の「一箇所」って
アトリのこと指してるよね。
>>41アトリは理解してそうだけど。
(その対象が自分ってことには触れてないが)
ウォーレンの>>82はすごくわかる。
RPP懸念もわかってる。私も責任持って投票先決める。
( 109 ) 2014/12/20(土) 01:47:58
>>1マーヤ
□アトリ村の場合
灰に2縄使える
ならば先に自吊りを挟むことで、
最終日に向けた真のLW探しに早く目を向けて欲しい
□アトリ狼の場合
・普通に居ても絶望的。ハッタリでワンチャン
・サマリア-アトリである可能性
自分を過度に下げるタイプではない
アピールタイプに見えない
この点だけ取れば「村の場合」の方がしっくりくる
が、「狂人で1縄」が無理。
『最黒位置で2縄を避ける』となると賭けに出ても
おかしくはないと思う。
( 110 ) 2014/12/20(土) 01:49:16
>>110補足
サマリア-アトリは可能性として羅列してるだけで
単体・ライン共にほぼ考えてない。
( 111 ) 2014/12/20(土) 01:52:54
>>6アトリ
白:ルイ>ウォーレン:黒か。
>>56>>58>>60から
サマ狼は考えてない=ルル狼だよね?
再三言ったが、
ルル狼とウォーレンは強く切れてると思う。
主にルル側から。
マーヤの>>48、
フェネとルルの非狂はナルホドなと。
「サマリア狂」を他者2人の非狂から固める姿勢は好感。
>>56アトリ
(この時間になってしまったが)
サマリアがご主人誤爆の誤認狂に見えるのはいいとして。
マヤの方に「誤爆された狼っぽい反応」とかあれば見たい。
( 112 ) 2014/12/20(土) 01:54:34
>>59
同じ理論で、フェネ狂で
ムラクモに黒打つのも凄いと思う私がいる。
(フェネ狂視点でルルが狼に見えてたのなら別だが)
昨日出たマーヤ村人考察に感化されたんじゃないかなーとは
思うけどね。妄想の域を出ないけど。
ルイかマーヤかどっちかは狼にしないといけないわけだし。
( 113 ) 2014/12/20(土) 01:58:20
>>61>>62はルイに軍配な気がする。
ルイ狼の場合、村-村ランダムのどちらが吊れようが、
そこはさして重要じゃない。
寧ろ3-3のランダムで自分が投票した先が
吊れなかった場合、翌日のロック先が用意されている。
更に2投票者(ランダム負けの3投票者のうち
1人は吊られる換算=2人)の最黒が残る。
4-2の場合、4投票者の目的(=最黒吊り)は成功。
1投票者のみロック先が固定。
残りの3人(4投票者のうち1人が喰われる想定)は
翌日、考察が仕切り直しになる。
…この辺りの票先足し引きはわからなければすまん。
明日続いた場合&私が生きてたら聞いてくれ。
( 114 ) 2014/12/20(土) 01:58:36
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
ピンクの考察はパーフェクトだと思います。
これで村が勝ったら、村が悪いと思う程に。
▼マーヤ▲ルイのままでOK?
( *26 ) 2014/12/20(土) 02:06:13
>>70ウォーレン
ルイ白ってか"村"いよな。素黒い部分含めて。
規格外で私の少ない経験の中では計り知れないから、
"村打ち"はできんが。村い。
(それだけルイを高く見てるという意味です)
というわけで。私だけでなく
サマリア狂人視点でも村だと思ったマーヤは白目。
ルイも白目。明日続いて私が残されたら検証。
明日が続いた場合。
ルルと強い切れのウォーレンは最白でおk。
マーヤorルイになる。
ルイマーヤ共に村くは感じるが
スケール作るならマーヤ≧ルイ(微差)
私と同じく、ルイ単体村要素に自信がない場合
マーヤ村固めの可否を検証して欲しい。
( 115 ) 2014/12/20(土) 02:09:07
ルイ→マーヤ
アトリ→マーヤ
サマリア→マーヤ
ウォーレン→アトリ
マーヤ→アトリ かな?
クロリス→【▼アトリ】
アトリとルイのあれこれは見たけどマーヤは白だと思う故。
頑張って拾って、ようやく強めに確信できた白先を失いたくはない。
アトリに関しても同様に、
アトリ村/狼両視点で動線を追い掛けた末の結論です**
( 116 ) 2014/12/20(土) 02:12:06
>>*26
本当はこのまま寝落ちのフリしたいくらいだけどねw
(このまま盤面動かしたくない)
でも、最終日寡黙を貫いて勝つのは卑怯だからな。
( *27 ) 2014/12/20(土) 02:13:37
んやこれで村が勝ったら素直に村を讃えようぞw
このまま仲間を讃える予定だけどね。
サマリアの真狂っぷりはアカデミー賞ものですな。
圧倒的偽視の中では、心境的にきついこともあったかも
しれないけれどもかっこよかったです。ありがとう。
( *28 ) 2014/12/20(土) 02:15:46
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
>>*27
>でも、最終日寡黙を貫いて勝つのは卑怯だからな。
これは私も思うし、村が不安に思って掌返しするのが怖いから
ちゃんと考察出して欲しかったよ。ありがとう。
( *29 ) 2014/12/20(土) 02:16:45
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
それにしてもウォーレンの意味が分からないです。
他の人の投票を見てランダムにしようとしてたように見える
けど、それじゃ負けるのに。
マーヤ黒考察にもアトリ白考察にも自信があったのに読んで
貰えなかった感。
ちゃんと読んでもらえればアトリ白は分かってもらえたと
思ってるんだけど。
ウォーレンはアトリ白まで辿り着ければ白飽和で思考リセット
できたんじゃないかと思う。
自分の白なので表では言えなかったよ。
( *30 ) 2014/12/20(土) 02:18:12
いや、ほんと。思いがけない残業で。
ここまで遅くなる予定ではなかったんだけど、
不安にさせてごめんね。
ありがとう。そう言って貰えて嬉しい。
( *31 ) 2014/12/20(土) 02:18:37
ウォーレンは昨日〜今日あたり黒かったよね。
私から見ても思った。
でも、村人の時の方が感情的になったり、
自分の見られ方に無頓着になる部分があるから、
そういう部分だろうなとは思う。
いわゆる「素黒」っていう。
( *32 ) 2014/12/20(土) 02:20:11
( *33 ) 2014/12/20(土) 02:22:49
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
どっち吊りでも構わないから、投票は合わせず各自で投票かな?
まぁ、お任せ。
( *34 ) 2014/12/20(土) 02:24:23
( *35 ) 2014/12/20(土) 02:24:57
ルルーシュは今頃嘆いてるだろうなー。
あれだけ白く見たり、「後は頼んだぞ」された手前、
失望されるのは嫌だけど、まぁ。
それも明日朝までの話だ。
あとは観戦からボロクソ言われてそうだなとか。
60人もいれば…ねぇ。
楽しい墓下・観戦席でありますように!
そろそろ寝ようかなー。
( *36 ) 2014/12/20(土) 02:25:15
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
あ、私はコミットしないので。ゆっくりお休み下さい。
残業もお疲れさまでした。
( *37 ) 2014/12/20(土) 02:26:31
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る