
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
次の日の朝、侯爵令嬢 ネリー が無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、運び屋 ルルーシュ、執行者 サロメ、姫 ミーア、侍祭 サマリア、魔女 マーヤ、砂漠の民 ハカム、アイドル アトリ、陶工 ウォーレン、激情家 ルイ、行商人 ウォン、夢遊病 フェネ、女学生 ドロレス、流刑者 ムラクモ、悪戯好き ジェラール、森の民 クロリス の 15 名。
( 0 ) 2014/12/14(日) 07:00:30
愛の惑星である金星が自分の心のままに
動くことを強くすすめています。
それはあなたの魂の糧になります。
ダイスの目は5になりました。
未知の所から欲しいものを得る事ができます。
[一瞬、眩い閃光にあたりが真っ白になる。]
【アトリは人間です。】
( 1 ) 2014/12/14(日) 07:00:47
( 2 ) 2014/12/14(日) 07:02:52
アトリ白出しは想定の範囲内。
んじゃ、完グレ減らしていくかねェ。
マーヤ、ウォーレン、ルイ、ドロレス、ジェラール、クロリスか。
( 3 ) 2014/12/14(日) 07:04:11
あ、サロメ抜けてた。
印象に薄いのが狼説は正しいンだろうか?
>>2 サマリア
おはよう。判定文すっぽかしたからな。
喉自重しよう。**
( 4 ) 2014/12/14(日) 07:08:48
>>4運
忘れんなよぅ!
ワタシそんなにキャラうすいかぃ!?(
今日は枯らさないように気をつけまっさぁw
占い白白ねぃ。フェネ待ちじゃぁの
( 5 ) 2014/12/14(日) 07:16:56
昨日寝落ちた。ここまでの判定は見てる。
ちょっと用事あるのでごめんけど夕方くらいまで鳩しか飛ばせないよ。
昨日の夜を見てると、ID公開されててもメタ推理はいると判断しにくくてノイズに取る人多いかな。
それならできるだけ避けるか、使うにしてもちょっと説明丁寧にするね。
寝落ちるまでは色々メモに残してたんだけど、推敲する時間の余裕もないので一旦退散〜
( 6 ) 2014/12/14(日) 08:29:28
判定待ちアル。昨日まとめてた質問と返答アル。
・ルル、ワタシへクロリスの印象聞いたのはどんな狙いアルカ?
・姫、ワタシが「白稼ぎしない」とも取れる発言してたケド>>1:232ワタシは「村でも白稼ぎ&駆け引きするべき派」ヨ。それでもワタシが無防備に見えるなら補足見たいネ。
・ドロレス、占い師評がワタシ気になってた部分完結にまとめてくれて便利ヨ。
・フェネ>>1:285「ウォン疑問視への同意の少なさ」はアトリ>>223をどう拾ってたアルカ?あとアトリの印象聞きたいネ。
( 7 ) 2014/12/14(日) 08:59:48
ウォンは占った占い師に向かってきそうな予感がしたので、
白だった場合に困るから占いたくなかったのです。
案の定です。フェネは対抗だからいいやとか思いつつも、
同情の念を禁じえません。
念の為に言っておくと、ウォンが白いとは思っていません。
( 8 ) 2014/12/14(日) 09:24:00
お転婆 メル が見物しにやってきました。
( 9 ) 2014/12/14(日) 09:39:33
おはよー!判定確認してるよー!
>>1:310 ルルーシュ
吊り枠撤回、占いもありの枠に移動したよ、ってことだよ。
>>1:305 ムラクモ
>>1:68「お前ら灰見ろよ(ブーメランズ)」(そこまで本人の灰考察がない状態からのこの発言とか
>>1:111「説得・単体苦手の、状況考察特化型だから
状況増えるまでが激薄カルピスですね。」やや防御気味なところとか。
まあ単発要素だから、全体で見ればそこまで黒いわけでもないよ。
( 10 ) 2014/12/14(日) 09:46:34
サマリア深夜ログは印象上がった感じ。
>>1:269〜>>1:313で占い先迷った形跡見られるし、占いは保護に使う、という考え方も初動から一貫している。
ところどころ真ぽい片鱗が出てると思う。
ルルは、イメージ通りの深夜ログだった。
フェネは、このままだとテンプレから抜け出せない偽のレッテルを貼っちゃいそう。
次夕方。
( 11 ) 2014/12/14(日) 09:51:56
よー寝た
ウォンに投票して俺は激流に身を任せ同化する。
( 12 ) 2014/12/14(日) 10:21:29
誰も居ないので、昨日眺めてて思った事を掘り返そう
よく喋る中では、ウォンとドロレス辺りが今一ピンとこねーなという感じ。
そんな注視してたわけじゃないので、実際に腰を据えて対話すると違うのかもしれんが。ピンと来ないのピンってなんだよ!と言われても困る…ぐらいのピンと来ない感じ。
あと、俺はミーアの白黒が分かる気しねーな。
現状はどちらかと言えば白いと思うんだが、腰を据えて見ようと思っても全然とっかかりが無くて分かんねーや。
ミーアについての他人の憶測や自薦他薦は問いません。常時募集。
そんな感じ、他は殆どスルーしてた気がする。
( 13 ) 2014/12/14(日) 11:04:00
なに、ルルーシュがミーアを占ってた?
偽占い師に決まってんだろこんなもん!!
( 14 ) 2014/12/14(日) 11:04:49
>>1:294ウォーレン
A:いいのかそれで…!
B:そこ切れと拾えるのか。ともあれ有難う。
>>ムラクモ・ウォン★↑Bどう思います?
ウォレンに関して思うのは、
「見られ方より、信念や考え重視」であること。
これが本人要素でなく非狼要素ならば白要素になる。
ウォン>>1:270
★ウォレンが狼だとして、敢えて
「理解されにくい思考の基盤に拘る」目的ってなんだろ?
( 15 ) 2014/12/14(日) 11:10:05
>ミーア
>>1:297★もう一声。
その『印象欲理解欲』は(狼要素でなく)村/本人要素で解釈できる?
最下段が白い。狼で言ってるなら豪胆です。
白飽和気味のミーアが狼の場合、彼女の宣言通り
白視先をひっくり返して吊るしかないのだから、ね。
>>1:300了解。相互検証しましょう。
>ジェラール
★>>1:264>>1:299「村に入り込める」ってどんな要素なの?
(手繋ぎ想定?なのかな)
( 16 ) 2014/12/14(日) 11:12:05
昨日まではどうだろー?だったけど、
ルル真 フェネ狂 寄りっすな。
抜けそうな方抜くでええんちゃう?
GJ回避が最優先な気がするやで。
でも、サマリアが信用失うと
「確実に襲撃通りそうだったサマリアが食われないのは狼だからでは?(真狂ならべぐるんじゃ?)」理論で狼見られそうね。
ただしその場合、
「アトリ狼で囲われて見分けがついたから真を喰った」理論が成立するので、アトリを状況黒塗りできそうです。
今日は、とにかく「護衛されてなさそうな占い師を喰う」がいい気がする。
確霊だから、明日狼が占われないことが最適だけど
(占われて黒出たら「とりあえず吊り」が試せるからね)
( *0 ) 2014/12/14(日) 11:18:36
フェネは狂人でも白打ってほしいですな。
護衛がルルに寄るから(その場合霊能食えばいいけど)
うーん…
霊能者抜く方がいいかもな。
今日占い師抜いたとして、それが狂だった場合。
霊能者がいるだけで「黒吊ってライン試す」が出来る。
明日狼が占われない限りは占い切りに入るよね?
( *1 ) 2014/12/14(日) 11:22:27
今日▼村→●狼(黒が出る)
この場合、明日▼黒でライン試すことはできる。
(まだ吊りミス1だから)
明後日●狼で黒が出ても、吊りミスが既に2の場合、
吊って試すリスクがでかすぎるから
黒先が超超超超黒くなければ▼占ロラに入るでしょう。
( *2 ) 2014/12/14(日) 11:24:35
▲霊と▲占ってどっちがいいかな?
このまま3白の場合、ルル護衛
おそらく▲フェネと▲霊能は通るでしょう。
ここで▲占しちゃうと、フェネが狂人だった場合に
霊能に狩人が張り付きになるのが嫌ですね。
( *3 ) 2014/12/14(日) 11:26:27
フェネが白出したら霊襲撃
フェネが黒出したらルルーシュ襲撃
これがムラクモプラン
( *4 ) 2014/12/14(日) 11:31:33
あと、ブラックが昨日何か言ってたけど、好きにやっちゃって大丈夫ですよ。ブラックは自分が思ってるよりも信用取れていると思います!
( *5 ) 2014/12/14(日) 11:33:09
3白で▲霊能はおkとして
フェネ黒→ルル襲撃って通るもんかね?
( *6 ) 2014/12/14(日) 11:36:14
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
ルルーシュ抜きを強くは推さないし、霊襲撃もアリかなと思うよ。
奇数進行だから、霊襲撃でGJでたらルルーシュ抜きも
ありかもしれないし。
私の黒を見せた方がいいかどうかもあるし。その辺も含めて
グレーとピンクが生き残り易い方法でいいと思うよ。
占い判定出す為に更新前には来るから、グレーとピンクに
合わせるよ。
おまかせに設定して事故った狼を見た事があるから、
おまかせには設定しないよ。
( *7 ) 2014/12/14(日) 11:39:00
>>*5
ああ、アトリに絡む周辺の話ねー
いいと思うよ?彼女の村への疑念を強めるような星投げとかあるといいなーとか。
あとルイなどの「視線行ってない組」は放置吊りへ持ってきましょう。
極力他灰→そこへの視線を掘り下げるような星は投げない方向でいこうかなーとか
ルイにも特に絡まず
私は白い位置にいきたいんで
「クロリスは白でええやろー(なんでだったか忘れたけど)」
を浸透できぬかどうかなうです。
( *8 ) 2014/12/14(日) 11:39:07
>>*8
ああ、こうは言ったけど
疑念強める星〜とか拘らずにやりやすいようにいいと思うですよ。
( *9 ) 2014/12/14(日) 11:41:27
通るかも知れないし通らないかも知れない
狩人のみぞ知る
この手のジャンケンは考えても仕方ないので、欲しい物をストレートに狙うのがムラクモ流。クロリスはクロリス流でセットしたら良いのでは。ブラックはブラック流でな
( *10 ) 2014/12/14(日) 11:41:55
占い師の動きとしては、
・自分の白へは「(確白として)意見を頼る」
・そこが白とわかったら、他灰に目を向けて狼を探す
のが自然なのかな?とは思いつつ
占い師経験多くないからあまり参考にならんと思うけど
( *11 ) 2014/12/14(日) 11:43:08
( *12 ) 2014/12/14(日) 11:44:02
>>1:258
これって何かディスられてんの?
安価元のルイ含め、よくわかんなかったんだけど。
オブラート包むってことはディスなのか?
( *13 ) 2014/12/14(日) 11:45:41
一応ハカムにはセットしてある。
ハカム喰ったらマーヤ政権になりそうじゃの。
( *14 ) 2014/12/14(日) 11:47:04
( *15 ) 2014/12/14(日) 11:47:20
そういえば、私はグレーだったんだっけ
>>*13
人狼とは思え無い自由奔放な(イミフな)動きという意味?
私もよく分かりませんが、白く見られてるんだからいいじゃないですか!
( *16 ) 2014/12/14(日) 11:51:08
私のCNはグレイにしましょう(提案)
グレーって用語と被ってて紛らわしいです
( *17 ) 2014/12/14(日) 11:53:05
GLAYにしてギターかき鳴らしましょう。
んじゃピンクが私?
どうせならGReeeeNにしてGLAYと一緒に紅白に出ましょう。
イミフ枠かwww
いやそれでいいんだけどなwww
優等生やっても狼である以上分が悪いんだよw
( *18 ) 2014/12/14(日) 11:55:56
うそうそ。
英語めんどいからグレイとピンクでいいよ。
( *19 ) 2014/12/14(日) 11:56:30
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
位置取りがグレーだなーと思ったのと、「グレイ」だと
色じゃなくて宇宙人を想像しちゃったから。
とりま、>>*17は了解。別に色じゃなくても好きなの自己申告で
いいと思うよ。
>>*13
憶測だけど、ピンク白を「信じてる」っていう事じゃないかな。
ピンク黒だと「自信喪失」とか「裏切られた感がある」
みたいな感じとか。
いや、ピンクみたいな狼も居たね。チャンチャンでいいと
思うんだけど。
ピンク白妄信ではなく、どこかで不安に思ってそう。
DLifeでドクターハウスを見るので離席**
( *20 ) 2014/12/14(日) 11:58:10
紅白ww
昨日ブラックが唐突にグレイとピンク言い出したときは、「どっちがどっちだよ……」と思いましたが、色的に私がグレイでしたね
ほいじゃ、離脱します。赤ログは結構切りっぱなしにするんで、反応はかなり遅れると思います。赤見えてると白のノリが悪くなってどうもイカンのですよね……
では
( *21 ) 2014/12/14(日) 12:02:33
うぃー。きみに幸あれ(×3)。です。
んじゃー私は赤はつけっぱにしとくんで、
ブラックサンダーは何かあればどぞです。
( *22 ) 2014/12/14(日) 12:08:07
回答漏れてたの思い出しました
>>*8
私は面割れしてて、器用なことは出来ないので、思いついたことをそのまんま喋る狼で行きます
ID公開でなければそういうのも出来たんですが……!
ほいでは
( *23 ) 2014/12/14(日) 12:17:43
>>*23
私自身はID戦歴0なんで顔割れはないけども、
ID公開への感情はとても理解しますですよ。
同じく割り切ってやってるです。うぃ。でぁーまた夜に
( *24 ) 2014/12/14(日) 12:21:35
( 17 ) 2014/12/14(日) 12:27:32
鳩。判定把握。
今のところ真偽は、ルル、フェネが並走してる。サマリア真が一番薄そうには思ってるが、詳しくは夜
( 18 ) 2014/12/14(日) 12:33:54
3白つまんねーな。情報増えねぇ
(出るなら真黒>壁>狂黒>狼黒だったけどな)
3白なら灰狼は能力遠い論も微妙いしな。
破綻リスク背負うくらいなら序盤能力掛かる狼は捨てる。
★3白先を疑って見てた人達(安価略)は
自由占+白判定+占候補絡めての更新をplzですわ
>>14ルイ
★ルル→●ミーアおかしい?
私はルルの●先の変化は
>>1:226→>>1:265>>1:273で変遷確認できると思うのだが。
とはいえ展開次第で、後々囲い疑惑が出る可能性があるのも
確かなので、ルルが真なら払えるものは払うべし。
( 19 ) 2014/12/14(日) 13:13:39
>>ルル
>>1:273見るに「ミーアがウォレンを塗ってるのでは?」が
ルルの根底にあったと思うんだ。
やはりルルはウォレン白認識で見て取れる。
おそらく>>1:298とか加味すれば、疑問解消でウォレを吟味してるんだ。
好きな人を信じたい人感情(非狼)に見えるよ。
疑惑視も多いウォレンが村の場合、そこを救えるとなれば大きい。
収穫があれば場に提示してくれたまへ**
( 20 ) 2014/12/14(日) 13:16:05
三白か。まァそんなもんだろ。
>>7 ウォン
まぁ色々。一番は、どこまでの深度で出てくるか、かな。思うとこはあったが、どっかと繋がれば言語化して出す。
じゃコレも聞いとこう。
村利とか抜きで、オレに補完して欲しいか?
>>アトリ
占われたことから何か発展するなら、ヨロシク。
( 21 ) 2014/12/14(日) 13:20:05
>>8について補足です。
昨日は>>1:105 ウォン狼なら悪目立ち白寄りで見て
いましたが、発言が増えるにつれウォンは役職に
関係なく、何でもありのような気がしてきています。
( 22 ) 2014/12/14(日) 13:21:03
フェネ>>17
そのゴメンは誰に向けたものアル?気になるアル。
ワタシもサマリアの>>8がよくわからないヨ。ワタシのことそんなに怖いノ?
あとルイは占い師の占い先に興味無さそうネ>>12>>14
ルイは自分で殴りに行くのカ?占い師への興味薄いアル?
クロリス>>15
待ってネ、ウォレン読み返すアル。
ウォレン、質問ネ。推理、議論、対話その他、アナタの得意を教えて欲しいヨ。どういう風に見られがちカ、でもイイネ。あとワタシへの質問とか疑問は、見つけた時「変なのキター↑」とかあったカ?
( 23 ) 2014/12/14(日) 13:22:02
昨日、ウォーレン占いもそれなりに考えていました。
ちょっとウォーレンは考察の内容が薄いというか、あまり
進んでいないように見えたので。>>1:1283とか特に。
でも、ウォーレン白視やウォーレン占い不要がいくつか
見えたので控えていました。
それと、アトリ>>1:171のウォーレン評にちょっと
違和感を感じてアトリ−ウォーレン両狼とかも考えていました。
ですが、アトリ白だったので、組み合わせが減った分くらいには
ウォーレンに白要素が付くかなと思い始めています。
具体的に言うと、ジェラールよりはウォーレン白寄りぐらいです。
( 24 ) 2014/12/14(日) 13:24:10
ドロレスにも少し白要素を付けていいかなと思います。
ドロレス>>1:180とか、狼ならアトリをSGにしようともうちょい
動いていいように思います。
( 25 ) 2014/12/14(日) 13:25:49
>>7ウォン
昨日は絡んで喉使わせちゃってごめんね。
アトリ>>1:223の「初動様子見、防御感ある出だし」には共感。
でも「私に対して>>136初動がアピに見える村なら、こんなごつい初動取らないと思う」これは逆にアトリの疑い返しに見えたかな。
「CO保留関連については、理解はできるけど、くどい、というイメージ。」私はCO保留みたいな策を取った割には、逆にそれ関連の考察があっさりしていると思ったので非同意。
アトリの灰評を見ると>>1:228ミーア評「新参ってつける必要なくないかなあ」という理由で黒寄り、とか、結構黒取りだなあ、という印象。
でも、吊れそうな所を黒塗りしているという感じでは無いので、そういう考察をする村なのかなーって思ってる。
( 26 ) 2014/12/14(日) 13:28:52
>サマリア
>>1:154は見た上で端的に。★私のことどう思ってる?
思考も発言も割いてるはずなのに色に触れなさすぎる。
言質寄越せですわ**
( 27 ) 2014/12/14(日) 13:29:03
今の所、補完は考えていませんがミーア>>1:263、>>1:266の
ウォーレン評には少し違和感を感じたので怪しく思っています。
>>1:268で少しミーアの思考が見えたので、感覚のズレとか
そういうものの可能性も見てはいます。
あと、アトリをSGにしようとしなかった>>1:263で、ドロレスと
同様の微白要素は付きますし。
>>1:263でウォーレン占い視野っぽかったのに、>>1:279が
ウォーレン非狼意見?にも見え、この辺なんとも言えず。
( 28 ) 2014/12/14(日) 13:30:06
( *25 ) 2014/12/14(日) 13:30:22
>>23ウォン
発表が1人だけ遅かったこと
独断でウォンを占って白だったこと
( 29 ) 2014/12/14(日) 13:30:46
無理ない範囲で、ある程度複雑な(迷った形跡のある)
村人印象が来ることをキボンヌ。
とはいえ素直が一番なので曲げなくて大丈夫です。
( *26 ) 2014/12/14(日) 13:31:40
ルル>>21
それが村利なら勝手にワタシを補完すればヨロシ。でもできればルルの黒見てーから他占って欲しいケドナ。
直近のクロリスがイイ感じアル。ウォレン白固めて占いや推理の精度を村全体で上げようとする村心理+盤面意識してる気するヨ。
あと村雲がワタシが疑問なの見たネ。アトリの思考が分かり易いらしいから、相性も絡んでる気はしてるアル。無意識については視点面白いから、他の人にも似たような無意識の発露見つけたなら教えて欲しいヨ。
今印象残らないのジェラとサロメ、アル。
( 30 ) 2014/12/14(日) 13:33:03
>>19 クロリス
占い師がどこを占おうが別にどうでもいいと思ってる、俺以外なら。
>>23 ウォン
ウォン投票しようぜーって言ってた時点ではウォンは占われてなかったはずだが、一体どういうアンカーなのかわたし、気になります!
まぁ占い結果なんて俺が信用度高いと思ってる方以外は全く参考にしてないよ。
( 31 ) 2014/12/14(日) 13:33:06
( 32 ) 2014/12/14(日) 13:34:03
>>32
アイコン:超怪しい!
やる気満々:超怪しい!
手慣れてそう:超怪しい!
=偽だな…
( 33 ) 2014/12/14(日) 13:35:25
垂れ流し↓
「ウォレン―クロリスのラインを見るってことは、片方が狼である可能性を見てないとおかしい」って考える人もいるです。
私は思いつきでライン切れメモる人なんで、特にそうは思わんが。
なので、当時のサマリアがもしウォレン疑ってたのなら、
そことの切れを拾うことでクロリスとの両狼を否定したという流れになると思う。
そこから私の白要素を無意識に拾って(ルイやマーヤの、クロリス白考察からの影響でもいいと思います。マーヤの意見信用してるのなら自然なことだから)勝手に白認識してた〜的な感じでもよい。
無論、全然違ってもよい。
( *27 ) 2014/12/14(日) 13:35:30
フェネ>>29
ふむ、村への謝罪意識ネ?
>>26
それだけ思うことあったなら、アトリ居るところで言っても良かったのでハ?
でも、一応アトリは白判定持ってるから切り上げルヨ。
ルイ>>31
フェネは昨夜、ワタシ占い宣言してたカラヨ。
参考にしてないんだろうナ、ってのはわかったアル。
( 34 ) 2014/12/14(日) 13:38:50
まぁ、言うほど今回の占い師の真贋に自信があるわけじゃないんだけど
俺が村の全実権握ってたら今日からルルーシュ→フェネ→サマリアの順で吊っていって狼引いたらストップ方式したいねってぐらいには多分サマリアを信じている可能性がある。
( 35 ) 2014/12/14(日) 13:40:22
今日は投票日だぜー
>>20 クロリス
いや、そこは違う。ミーアの取り方に疑問を持ったのは違いないし、ウォーレンが白感覚は受けたが、それでミーア占ったりしねェよ。
占いをどう使うかって考えた時に、ミーアなら何が出ようが場の補強になる候補だったってだけだ。
>>30 ウォン
わかった。ウォンは白取る努力しない方が、村なら見やすいと思う。アピが狼臭い。
>>33 ルイ
ww確かにアイコンは怪しいなww
( 36 ) 2014/12/14(日) 13:40:43
ルイくんはサマリアにお熱ですね。
サマリア上げ上げしましょうね。
( *28 ) 2014/12/14(日) 13:41:34
やあやあ。3白かぁ
>>9ムラクモ
凄く端的に纏めると
ウォンって占うと突っかかってきそう→フェネ突っかかられてる。対抗だけど同情するわ
って事なんじゃないかな、と
ルイって今どの占い師の信用高いんだい?
( 37 ) 2014/12/14(日) 13:42:15
ついこの間ゼノギアスを再プレイしてクリアしたばかりなので、ウォンの名前を何度もフェイと打ちそうになる。
( 38 ) 2014/12/14(日) 13:44:04
( 39 ) 2014/12/14(日) 13:46:48
>>34 ウォン
ホントだ
まぁ開幕3時間での投票なんて気にする程の事でも無いって。
>>37 ハカム
>>35で未来予知レスをしておいた
あと、ハカムがもっと俺を庇ってくれないと多分俺は即死するので生きてる今のうちにルイさんの命綱をたくさん用意しておいてくれ。
( 40 ) 2014/12/14(日) 13:46:52
( 41 ) 2014/12/14(日) 13:47:55
ただまぁ、サマリアが狼を引いた際に、自分から「占い師出ますね!」とか言い出すタイプだと俺が読み違えてる可能性はある。
そしてその可能性って別に無い程じゃないような気もするなーとも思っている。
その辺サマリアは自分でどう思ってるの?
人狼引いたら相談無しで颯爽と占い師COしちゃうぐらいには慣れてるの?
( 42 ) 2014/12/14(日) 13:50:17
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
期待されている回答とかけ離れている気がするので、
一応赤に貼ってみます。
>>27 クロリス
☆>>1:154時点でクロリス以外の発言が少なかったので、
クロリス考察をしようとしたのですが、私にはあまり
要素が拾えなかったです。
今は疑う所が無いのでクロリス灰印象です。他からは
クロリス白視意見も出ているので、私の理解が追い付いて
いないだけのような気がしています。
他に優先的に考察したい所や発言したい事があるので、
それが済んだら他の人のクロリス評とクロリスの発言を
並べて検証しようと思っています。
( *29 ) 2014/12/14(日) 13:52:20
でもやっぱ俺、占い師に対してそんな意見変わる気がしないな。
あと昨日気になった事が一つあるんだけど、
生ハムメロンってID思い付いた時ってハーブやってたの?
( 43 ) 2014/12/14(日) 13:53:51
>>36ルル
そうなの?ウォレ好きと言いつつ、
(白見てそうなのに)村人と言わない(>>1:310)のは何故?と
をきっかけに、ルルの思考追ってってそう感じたんだけどな。
白だったらいいなーとかでもないの?
★貴方の白ミーアがムラドロ疑ってるのだが>>1:300
現時点での見解どうです?ムラ>>1:302/ドロ>>1:226は見てます。
( 44 ) 2014/12/14(日) 13:54:17
うっわ、ありがとう。めっちゃポイント使うやんな。
他に喉使いたいことがあれば、端的にでも構いませんので。
「他灰は白で見てそうだけど、自力では自信はない」程度で。
(それは保存しといて、後々星投げつつ小出ししてもいいかも)
( *30 ) 2014/12/14(日) 13:57:42
「他灰は白で見てそうだけど、自力では自信はない。そして今は別の所を優先的に見ている」
な感じか。
そしたら私は「他灰って誰の意見見たの?」と聞くだろうな。
そこで「マーヤ・ルイ」って回答が出るのかな。
「マーヤとルイの意見は信用してるの?
あと他灰優先ってことは、私のことは"自力白は打てないけれど、●優先先ではない"と思ってるらしい、でひとまず置こう」的な返しをするです。
この流れが嫌なら言ってくださいね。
私とのやり取りでpt使うのは旨みが薄いなら淡白に行きましょう。
( *31 ) 2014/12/14(日) 14:01:22
>>44 クロリス
んー、まぁウォレンいいヤツなんで白だったらいいとは思うが、占い理由ではねェな。
オレの中で解決していない点が白黒どっちに傾くかわかんねーんだわ。箱得たら検証したい。
☆>>1:300はどうとも。疑い返しまんまじゃねェ?オレミーアとはあんまり思考被んないンで。ムラクモはまだ読み込み足らず、ドロレスは昨日時点の印象で、触りに行く灰がキナ臭くて狼候補。
( 45 ) 2014/12/14(日) 14:01:43
クロリス>>27★はちょっと保留でお願いします。
正直な所、クロリス考察はあまり進んでいません。
>>42 ルイ
3枚カード理論?というものがあって、狼から
占い師騙りを出す場合は3人の中で一番騙り
慣れている人が出るのが良いという話があります。
この理論には私もある程度同意してます。
その上で私が狼なら騙りに出る事はないと思います。
面子次第といえば面子次第ですが、私がツッコミ所
満載なのは今日に始まった話ではありませんし、
そんなに私は自惚れ屋ではありません。
少なくとも相談はしますよ。
( 46 ) 2014/12/14(日) 14:06:36
ルル>>36
まぁワタシの八方美人と単独アピは呼吸みたいなモノネ。なるべく控える努力するケドナ。
あとライン要素に警鐘鳴らしたのは、それで中盤以降に手の平返し結構食らうからネ。大体>>22みたいなこと言われて黒ロック入ることアルからナ。それ以外も見て拾ってくれって意味だったヨ。
ルイが白や真見てる人って、知り合いばっかじゃないかアル?どうして白と見るのか理由の補足欲しいヨ。白固めや情報共有も長期では大事ネ。個人戦とは言えナ。
( 47 ) 2014/12/14(日) 14:06:51
>>40ルイ
サマリアへの信用厚めなのはなんとなく分かったよ
初動だと疑ってる風に見えたから意外だった
ルル偽論が「それはルル偽だな」って感じがしなかったなぁ
ってか抽象的過ぎて
命綱は自分で頑張って!俺も「何となく」程度でしか無かったから、ね
まぁ、1dと比べると見易くなって来てるんじゃない?と皆宛てに
( 48 ) 2014/12/14(日) 14:07:42
ウォレン見てきたアル。
>>1:58より、1500pt村に慣れてるカラ、この村は動き難いハズ。>>1:253出身国について触れてイル。
>>1:283>>1:294より、クロリスへの苦手意識(アクティブで全方位見てる)を表明。あと基盤にしてる戦術論への言及多めネ。
個人要素としては、己の文化(もしくは経験)を強く意識してるため、他の文化を取り入れることに難が見えル。
またクロリスを「アクティブ」と表現する素地はまだ拾えず。★ウォレン、この補足欲しいヨ。
クロリス>>15のBに関しては、ワタシは切れとしては弱いと思うアル。
ウォレン狼仮定として…狼ならば村時の己をトレースして動くタイプ。端々に漏れる感情は柔らかいというかイイ人ネ>>1:230>>1:253>>1:276だから揉め事嫌いそうヨ。赤では仲良し会話展開すると予想。個人的には狼得意そうには見えてねーアル。微村印象ダヨ。
( 49 ) 2014/12/14(日) 14:09:19
>>45ルル
ほむ。ありがと。
わざわざ人が拾ってるルル真要素を訂正しにくるとは律儀な奴だ。
>>27サマリア
おk。他灰優先ということは、少なくとも占枠/黒枠では
見てないとの解釈で代用する。全力で黒探してくれ。外出**
( 50 ) 2014/12/14(日) 14:12:00
>>47 フェイウォン
俺がこの村で知ってるIDってマーヤとムラクモとネリーぐらいだから安心してくれ。
>>48 ハカム
俺も俺みたいな事言って説得してくる奴が居たら何の参考にもしないだろうなって思う。
若干客観的な要素だとそうだなあ、フェネも若干そうだけど会話・発言に起伏が無い感じだろうか。強いて言えば的に無理やりひねり出した要素なので、俺自身もそこまで重視してないところではあるが。
気になると言えばなってる部分。
( 51 ) 2014/12/14(日) 14:16:53
パッションですがルイは白なんじゃないでしょうか。
いまいち、私を真視してくれている理由が分かりませんが、
ルイ狼で一体何の得があるのかわかりません。
私の占い先候補からはずれても、他から黒視されたら
吊られるかもしれないですし。
( 52 ) 2014/12/14(日) 14:17:49
━━━━ここまで読んだ━━━━
夜ぐらいまで喋らない事を目標にする。
( 53 ) 2014/12/14(日) 14:18:54
おいっす!もう昼か。
【各占師の結果確認】
ルルーシュ→ミーア○
サマリア→アトリ○
フェネ→ウォン○
>>15 クロリス
A:良くないけど、現状で黒く見てない所に占いを当てるつもりはなかったしなぁ。
>>1:298 ルルーシュ
苦手枠って感じてる色に関係なく占を当てたら解決するモンなのか?
>>23 ウォン
俺の得意ねぇ…。
盤面から気になった所の個人発言を追うかな。
初日は盤面が固まっていないので思考の基盤?とやらに話が偏り気味だな。
( 54 ) 2014/12/14(日) 14:24:05
>>49 ウォン
☆アクティブポイント
>>111 イイネボタンでトラップ仕掛けたり
>>128 反応を一方向ではなく、何点かにバラ撒いてる辺り。
自分の発言をやり取りで修正していく方向にあるので、
白目に見てる。
夕べのムラクモへのレスポンスは選挙に行ってから改めるわ。
ちょっと待っててくれ。
( 55 ) 2014/12/14(日) 14:24:18
結果確認。
鳩から昨日のメモを貼り付ける作業。材料程度に。
現行の話題に対応できる話題はないのでそれは夜に。
>>1:250
クロリス>
…狼慣れしてるのか狼PLなのか?占い不要枠の動きを真似るとか、〜〜が狼ならとか発想がそれっぽ
いや、クロリスは狼に慣れてないからあれが言えるんだと思う。
だって「占い不要枠」全員違うスタイルだし。認識が甘めだからこそ>>1:97で「戦績片手程度」(=経験サンプル数少な目)に納得したの。
そういう様子?なので、狼なら突っ込みとかで崩れそうだなーと思ってたんだけど。感情も動きもすごい自然だったので、ここは白置いていいかなって。
( 56 ) 2014/12/14(日) 14:26:58
>>45ルル
ドロレスの触った灰がキナ臭い、について詳しく聞きたいな
( 57 ) 2014/12/14(日) 14:27:09
メモ続き。
ドロレスがすごい真新しかったり鋭い!ってイメージはない。
いや自信満々には言ってるけど割とスタンダードなことばっかりじゃない?的な?
なので平凡に見えてて、特に白い枠ではないなー。と考えてた。
ムラクモの>>1:214の「嘘ついているように見えない」ってのはなんかわかる気もするので一旦取り下げたけど、もう少し精査したいところ。
( 58 ) 2014/12/14(日) 14:27:31
こんにちは、3白確認しています。
☆クロリスさん>>291続き
B.今のところそう言った部分に該当する灰はマーヤさんですね。>>1:281でも言ってる通り、白いと思う部分は似通っているし、対話で詰めて行けそう。コアも夕方以降で都合がいい。
またクロリスさんはそちらからアプローチを仕掛けてくださった時点で白で見れる限り意見をすり合わせたい枠に移行しましたね。また、ウォンさんに至っては観察眼を私が頼りにしているのもあって、その三人とは手を繋げそうです。
( 59 ) 2014/12/14(日) 14:27:55
サロメは>>1:222>>1:233>>1:277
先にいっておくと、サロメの考え方をする人がいることは理解してるよ。
ただ、サロメは「なんで誰も疑問出さないの?」って質問を引き伸ばして引き伸ばして、一体何が言いたいのかな。
僕と全く同じ発想じゃないなんて変だよ!ってだだこねてるようにしか見えなくて、この発言への生産性がない気がするなあ…。
サロメって自分にどれからい自信ある?
推理精度の自己分析もほしい。
ウォンの>>1:282の「どっち優位か」って言葉の解釈し辛いので余裕あれば教えて。
( 60 ) 2014/12/14(日) 14:28:05
☆>>16
少なくとも本人要素だと思いますよ。自分の発言が理解されないことに憤る村に似通った部分があって、サロメさんの場合憤るよりも、話題にされてないことが寂しいと感じる感情でしたら、理解の範疇だと思われます。
( 61 ) 2014/12/14(日) 14:33:54
占はサマリア真狂、フェネ真狼、ルルどれもあるなー
くらいでみてる。
サマリア非狼はほぼ確信したので説明いるならメタ部分含め噛み砕くね。帰宅後になるけど。**
( 62 ) 2014/12/14(日) 14:34:35
>>62 マーヤさん
後で解説お願いします。
私も確信レベルには至っておりませんので。
( 63 ) 2014/12/14(日) 14:39:00
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
狂視されるのはいつもの事なんですけど、あまり村が私狂視に
偏ると、それ以外の人が浮いてしまいそうな予感がします。
( *32 ) 2014/12/14(日) 14:43:57
ウォレン>>54
状況考察、盤面思考の方が近いアル? 対話に苦手意識はアルカ?
>>56は「視野が広く、かつ思考更新が滑らかで白視」アル? クロリスから殴られそうな未来が見えたアルカ?(殴られたら負けそう、のコトヨ)
姫の>>59とかもそうだけど、姫からのワタシへの期待値がめっさ高くてビビるアル。(別に頼られること自体は珍しくねーケドナ)
その起点が「保留COしたから」にあるような気がして、それと「ワタシの考察力」は直接的にはつながらないハズヨ? ワタシの考察力を評価するなら、ワタシの考察から引用しないとおかしい気するネ。
擦り寄りにしては違和感ダケド、やっぱり引っかかるヨ。
マーヤ>>60
拾う要素が似てるのか、思考経緯が似てるのか、の違いネ。少なくともマーヤとは近い考えを持ってると感じるケド、それが完全に一致してるわけじゃナイ。そのズレの理由を探してるヨ。
( 64 ) 2014/12/14(日) 14:44:50
>>7 ウォンさん
無防備とは思っていませんよ。どちらかというと序盤は村の中心位置に行くよりも盤面作ることに長けてる人だと思ったのですが、そうじゃないのですか。
白稼ぎ&駆け引きに関しては同意ですね。
( 65 ) 2014/12/14(日) 14:48:00
姫>>65
あー、盤面作成なら、マァ……?
中心位置に行くかどうかは村との相性アルネ。ど真ん中行くこともあれば村の外に弾かれることもアルヨ。
姫がどうしてその結論に至ったか思考経緯がワタシ追えないので、その信頼が不思議なのヨ。
( 66 ) 2014/12/14(日) 14:52:04
( 67 ) 2014/12/14(日) 14:54:02
はぁ、思考ソースここにあまり割きたくないのですが、仕方ない。
>>1:22の「心配」私に対してもですが、個人戦のこの村だからこそ他灰の心配をする。これは纏め役のいないこの村では溺れやすい灰はとことんまで溺れてしまう傾向にあるため、無駄縄や、重要な局面での吊ミスにつながるため、序盤のうちに危険性を見る意味があり、それが村思考だと判断。
その後の>>1:93「質問続けるアル」とか言ってた割にルイ放置するのだったらこの人何やってるんだとか思ってたのですが、しっかり警戒を解かない辺りがスキルの高さ+慎重な村感情を拾いました。
(尚これは、私がルイを黒視してるという話ではありません)
>>1:155など所々にある(厳密には違うが便利上)白アピは印象稼ぎではなく忠告的な部分が多く、結果不気味がられる可能性(現在のルルーシュみたいに)を理解した上でやっているのですから、村利を考え
( 68 ) 2014/12/14(日) 15:03:40
全部書いてると本当に私の今日一日がウォンさんへのラブレターで終わってしまうので、この辺で切らせてください。離脱します。
( 69 ) 2014/12/14(日) 15:06:19
うん、経緯と視点繋がってわかったヨ。喉使わせてゴメンネ。
姫がホントにワタシのコト好きなのわかったヨ…
あとワタシ、姫のこと白かなぁと思ってた所にルルの白判定もあって、ケド姫のことわからんって人居たし今後占真偽絡みでワタシら再精査食らう可能性高いネ。その保険として思考見たかった、てのは言っとくヨ。
( 70 ) 2014/12/14(日) 15:10:57
>>67フェネ
伏せなくていいと思う
今日は占霊どっちか噛まれるだろうし、噛み合わせなんて気にしなくていいと思うよ
個人的には墓が気になるから噛んでくれないかな!かな!
と、狼にクソアピしておこう
( 71 ) 2014/12/14(日) 15:12:05
離脱詐欺です。
>>28 サマリアさん
ウォーレンさん非狼要素自体はありますよ。ただ、悩ましいのですよね。
★サマリアさん
>>24でアトリさん白が見えたから白視してるみたいですが、私との繋がりはどうか見てないのですか。
なんというか全体的に踏み込めていない感じがして、悠長かな、と思うのです。本当に離脱します。
( 72 ) 2014/12/14(日) 15:15:15
ミーアは考察を読むとスキル高そうなんだけど白取りと交通整理が多くて
「敵を作りたくない狼なのかな?」
という疑問があったので真近のやりとりはありがたい。
ウォンに高い期待をしてしまうところに共感しつつ、ウォン>>64の疑問ももっともだと思った。
ミーアの回答自体は狼でも出来る範囲かな?と思ったけど
>>68「はぁ、思考ソースここにあまり割きたくないのですが、仕方ない」
これはとても村感情ぽいなー。
( 73 ) 2014/12/14(日) 15:28:40
>>67ハカム
了解です
昨日と同じ感じで良いのですね
( 74 ) 2014/12/14(日) 15:30:02
ぐぅ、村の投票所が遠いんだが…。
>>1:295 ムラクモ
意識して書いているから、ちゃんと言語化できるぜ。
「本心は」
サマリアの「直吊りしたいので占わないで欲しいは配慮します」を想定して書いた。>>1:8
俺の中ではサマリアに真を見る部分なので重要だったからな。
システム絡みの話はID公開だけじゃないぞ。
発言ptの質問>>1:71→>>1:118 サマリア真目への流れも、
質問を突っ返したり、ぼっち陣営に対する扱いもだな>>1:156、
発言から考えたり流れを見ている感じがなかった>>1:261
その結果の灰雑感だ。
( 75 ) 2014/12/14(日) 15:46:13
( 76 ) 2014/12/14(日) 15:46:37
>>64 ウォン
対話は別に苦手じゃないぞ。
目をつけた場所に集中する悪い癖があるから、対話下手に見えるかも知れん。
具体的に殴られる未来は全然見えんかったな。
もしクロリスが狼で最終日まで残されたら俺では勝てる気がしないって感じだ。
全方向の会話が上手い人に対する苦手意識は悪癖由来なんだよ。
>>67 フェネ
★「今日は占い先伏せ自由が良い」と思った理由を教えてくれ。
全然意味なく聞いた訳じゃないよな?
( 77 ) 2014/12/14(日) 15:46:50
( 78 ) 2014/12/14(日) 15:48:24
ウォーレン、「アクティブで一番苦手」って、何でアクティブなのが苦手か、説明貰える?
>>55のクロリス白目、との思考の繋がりが欲しい
( 79 ) 2014/12/14(日) 15:51:41
( 80 ) 2014/12/14(日) 15:52:51
>>72 ミーア
☆>>28じゃダメって事なんですね。厳しい(汗
私狂視意見がポロポロ転がっている状況で補完は厳しいですし、
灰吊り灰占いになる流れなら灰を優先的に考察したいです。
他にも積んでますし、どちらかというと私が他の人の
ミーア考察を見たいぐらいなのですが・・・。
ウォン−ミーア両狼否定、もしくはどちらかの非狼要素も
誰かあったら欲しいです。
>アトリ
ミーア考察とか出せませんか?
( 81 ) 2014/12/14(日) 15:57:08
読師 アリエル が見物しにやってきました。
>ハカム
占い吊りとか吊り回避のガイドラインとかお願い
できないでしょうか?
そこに強いこだわりはないので。
希望は非占は投票先明言、狩人の吊り回避は自己判断、
伏せ占いなら占い先投票です。
明言した占い先が狼だった場合に噛まれる可能性が上がる
と思うので、できれば伏せたいです。
( 82 ) 2014/12/14(日) 16:11:48
祓魔師 ナザレ が見物しにやってきました。
ウォンの>>1:22はミーア落としかと穿ったンだがな。
本人がそう受け取らねェんならそうなのか。
占い方針だが、遺言できねェ可能性があるんで、明言で。
ココ、無記名…噛み合わせはやってみろっつーことで。
投票については、各自村損のないように、多少すりあわせたいところ。狼票3あるんでね。
>>57 ハカム
ドロレスについては、>>1:180>>1:250のアトリサロメあたりの取置臭がした。
が、本人の思考は割と理解できる上、昨日はヘイトが混じりすぎてて見にくい。
>>71そういうフラグ建てンなよ…墓意外と静かなんじゃねェの?物音しねぇし。
( 83 ) 2014/12/14(日) 16:16:50
あ、忘れてた。
ネリー!なぜこんな姿に!?
あの厳しい伯爵がなぜ娘を夜中へ屋敷から出したんだ!?
>>78 フェネ
呪殺は出ないのに噛み合せを優先するだろうか?
狩目を噛まないと村役を抜けない→平和の可能性もあるのに、
★噛合せを優先すると考えた理由は?
>>79 ハカム
苦手意識はの悪癖由来だよ。>>77
クロリスの白目は対話からの…ってぇ>>80は俺か?
(ノイズ)
>>ハカム
>>ルルーシュ
多分墓下はそろそろ満員で入れねぇから、今日は平和が出るんじゃねぇの?って思ってたら、まだ人が増えてるのな…(震
( 84 ) 2014/12/14(日) 16:26:50
>>83見ました。無記名でしたね。占い先明言でいいと思います。
>>1:247 サロメ
真視を取りたいというのもありますけど、ロケットCOで要素
拾って貰えるのはせいぜい非狼ぐらいまでだと思います。
(※役職希望無効なら)
宣言待ちの議論停滞防止≒暇潰し的な所もあります。
「最初の〜」は、最初の最初はまとめ制で議題が回っていた頃の
奇策の名残です。
それと、私が灰の時に「もうちょっと占い師何か喋ってよ!」的な
待ち時間にいじってたりとかです。
ちなみに、使ったら作り直しますし。いつもロケットCOという
訳でもないです。
( 85 ) 2014/12/14(日) 16:31:12
>>81サマリア
ちょくちょく来る見物人が誰かのactに見えるくらい節穴な俺ので良ければ
ウォン→ミーア
>>1:155で心配、>>1:270で期待値に驚きつつ好意的
>>7>>64>>66で自身への信頼への違和
>>70でスッキリ!って感じ
ミーア→ウォンはLOVE感情が継続してる
ここ両狼なら両者の動き方演技にしちゃくどい、ってか、切り演出のシナリオが凝ってるなぁと思うんだけどどうだろう
>>82サマリア
んー、どこまで俺が口出していいかは分からんけど
・投票先明言
・狩人はシャイニングホワイトして吊られない事(縄近そうなら自己判断回避)
噛み合わせ=占霊生きてる、だから俺はあまり気にしない派なんだよね
占い先投票はそれで死票が3つ出来るのが嫌だなぁ。占い師にも灰吊る意思を投票で見せて欲しい
なので明言自由がいいな、が俺の意見
あと、>>82最下段は誤字か何かだよね…?
( 86 ) 2014/12/14(日) 16:31:21
一撃です。
>>81 サマリア
もう少しサマリアさんの口から何か欲しいです。もう一声でも。
…とは思ったのですが、アトリさん→ウォーレンさん方面への考察は見てみたいと思ったので、>>81に追加してウォーレンさんにも追加要素があればアトリさん、お願いします。
( 87 ) 2014/12/14(日) 16:34:49
>>86 ハカム
ありがとうございます。ミーア−ウォンの切れに同意で、
灰に少なくとも1狼予想で灰を探しに行きますね。
方針等も了解です。そこ議論する余裕が無さそうだった
ので助かりました。
( 88 ) 2014/12/14(日) 16:45:00
うん、やはりミーアは全然判断付かんな。
ミーアは現状推理してどういう予想をしてるとか、この村の状況がどういう感じとか、なんかそういうのを俺にだけこっそり教えてよ。
( 89 ) 2014/12/14(日) 16:45:19
そう言えば無記名だったわ忘れてた
>>84ウォーレン
ごめん、>>79書いてから>>77見えた
ミーアがウォーレンに抱いてる懸念って>>1:268>>1:279かな?
ウォーレンがその尖り、とか固さを押し出すタイプの狼ならクロリス苦手なタイプだけど白目、とはならずクロリスへの苦手意識を押し出して色取得拒みがちになるんじゃないかな、と
( 90 ) 2014/12/14(日) 16:54:06
サロメ雑感です。
結論を先に言うと、白黒不明ですが新しい意見が出てくる
のを期待して残す目的で灰に放置が良いと思います。
最初はサロメはノリが軽いと思っていたのですが、>>1:221で
触られた感じが妙に好印象でした。
>>1:246とは言いましたけど、ロラについても最初から書いて
おけば良かったと思いました。
(そして、また私のツッコミ所が増えるんですね。)
>>1:254のリアクションは、何かズルイと思ったので
ノーカウントです。
あくまでも、サロメの視点や観点が興味深いので
様子を見たいまでにしておきたいです。
( 91 ) 2014/12/14(日) 17:06:55
>>86に追加で片白への投票はなるべく避けた方がいいかな
狼占の囲い懸念とかはあるけど、どうしても吊りたくて吊りたくて震えるってならそれなりの理由が欲しいかな
しばらく離れるよ。遅くなると日付け変わる前くらいまでいないかも**
( 92 ) 2014/12/14(日) 17:07:12
>>83 ルルーシュ
あなたの片白の私落としがウォン狼なら如何に意味がないか考えてみるといいですよ。
>>89 ルイ
白全然拾えてないので予想立てるのは難しいですね。
村の状況ですか。
ハカムの存在や、クロリスの引き出しのおかげである程度は皆同じ方向を向いていけるように思いますが、それがなくなるとこの村全員が粒になってばらけてしまいそうだな、という印象ですね。
ストッパーが欲しいです。
その点では今日のルルーシュ、いいと思います。
( 93 ) 2014/12/14(日) 17:15:32
>>10アトリ
ありがとうございます
やっぱり、それほど黒く見えませんね
クロリスについて
クロリスからは、推理を楽しんでる雰囲気が自然と伝わってくるので、私はいつの間にか白置きしてたんだろうなあ、と思いました。クロリスから伝わってくる好奇心が村い。視界からクロリスが外れていたのは、これが原因ぽいですね
知らぬ間に擦り寄られていたのではと一瞬疑いましたが、違ったようです
( 94 ) 2014/12/14(日) 17:19:29
>>90 ハカム
このままそう言った要素(尖ってる云々)から一貫性のみで白拾って、終盤になってまた悩むのも微妙だから今のうちに処理かけるのも止む無しなのかしら、というのが昨日時点の感想ですね。
離脱します。次は22時過ぎます。
( 95 ) 2014/12/14(日) 17:20:39
>>15クロリス
ほとんど切れに見えませんね
>>29フェネ「独断」
私はウォン占いを希望していましたけど、視界に入っていませんでした?
>>37
眠かったからかもしれませんが、>>8は違和感まみれで目眩を感じました
今、言語化を試みたところ、違和感の原因は「サマリア色見えてね?」だったんですが、気のせいかも。後で考えます
( 96 ) 2014/12/14(日) 17:21:50
ただいま。
ちょうどムラクモが居たので聞いておきたい。
★サマリアって前に折れた時、あんま感情漏らさずに灰に埋めるタイプだった?
( 97 ) 2014/12/14(日) 17:23:55
>>97ドロレス
感情は漏らさず、客観視点の手順について語っていた記憶があります。灰は知りません
( 98 ) 2014/12/14(日) 17:32:54
まー、取りあえず返答からいくか
>>1:291クロリス
というかそもそも私がミーア読み違えてた感
>>1:268 >>1:261のウォーレン、サロメ、マーヤと考察見た感じ、ミーアはタイプや性格読んで整合性の矛盾点見るとかそういったタイプじゃなさそ感
上記のタイプなら序盤ってあまり色付けしないのよね。ソースは私
サロメ評価の視野が広いって感じてるのはサロメの手順想定思考見ての話じゃないかなーと。
懇意的に見るならここ止まりかな
此処から私なりの見解でいうとさよか?という感じだけどもまあ、>>1:225とかもあるし、ミーアはそこら辺り手順思考あまり強くなさそうだからそう感じるのはあるかなー範疇
それより今日の挙動どういう感じになるかに興味
( 99 ) 2014/12/14(日) 17:39:13
>>98ムラクモ
そうか、ありがとさん
となると理解できる箇所は増えそうだが。
まあ、纏めて来る
( 100 ) 2014/12/14(日) 17:42:07
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
ミーアはワンチャン狩人なんじゃないかと空目。
私に触りに来るのも、なんか狩人に探られてる感が
しました。
>>93がルルーシュ護衛と霊護衛で迷いつつも、護衛に
失敗した場合に備えて言い訳しているように見えます。
それに、今日も占い先とか吊り先の心配よりも、
占い師の真贋に興味が行き過ぎているように
思えて違和感があります。
逆にルイとかは、噛まれた所が真だろうくらいに考えて
そうな気がします。
今日真面目に占い真贋考えてないのは非狩要素だと
思います。
( *33 ) 2014/12/14(日) 17:45:56
あ、余談
生ハムメロンはどっかのネトゲで見かけたキャラ名面白いからパクらせて貰っただけの遊びIDだからそもそも発案が私ではない
( 101 ) 2014/12/14(日) 17:46:26
ウォーレン
>>1:305
>>75
それ「本心」要らないと思うのですが
下段、詳しく説明して下さい。全然意味が分かりません
( 102 ) 2014/12/14(日) 17:46:55
>>10のアトリの↓これは誤解ですね
>>1:68「お前ら灰見ろよ(ブーメランズ)」(そこまで本人の灰考察がない状態からのこの発言とか
わざわざ「ブーメラン」って書いてるのにぃー
( *34 ) 2014/12/14(日) 17:49:12
( 103 ) 2014/12/14(日) 17:50:50
>>76フェネだった
今日のウォンは、なんか村っぽいですね
そもそも、フェネとウォンがどっちも人狼でこうなるか、という気はしてます
( 104 ) 2014/12/14(日) 17:53:39
ムラクモ>>94を見ました。
そういう事か。ある程度同意。
他の人もクロリス白視はそういう理由なのかな。
これでムラクモ残しでクロリスの白を拾うと、印象が薄い
ジェラールが残ると。
ジェラール考察をするかジェラール自身が伸びてくると、
私が白飽和気味になって考察やり直しをさせられる
ハメになるパターンですね。分かります。
と、未発言のジェラールにプレッシャーを掛けておきます。
( 105 ) 2014/12/14(日) 17:59:24
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
>>*34
ボケたのに、ボケとして拾って貰えなかったんですね。
自分で自分の面白い所を説明しますか?( ̄▽ ̄;)
( *35 ) 2014/12/14(日) 18:03:16
>>102に補足
ウォーレンの解釈って黒塗りレベルなので、ちょっと唖然としました
「突っ返す」とか「ボッチの扱い」とか、具体的にどの辺がそれにあたるんですか? 普通に返答してるし、普通に引用しているだけなのに、なんなのその言い方
で、それって人狼由来なんですか?
人狼吊る気あるんですか?
( 106 ) 2014/12/14(日) 18:04:25
3白はまあ、ですよねーって感じ。
>>ルルーシュ
☆昨日のログまで見て、サマリア真意外とあるかも…と思えてきてるわね。
( 107 ) 2014/12/14(日) 18:18:38
>>102 ムラクモ
説明はしたので、言葉の使い方が気に入らないと言われたら、
歩み寄りようがないなぁ。
俺もムラクモが狼を探してるように見えないんだが…。
( 108 ) 2014/12/14(日) 18:18:56
取り合えず、今日の判定軸で思考伸ばしてる感じが薄いのがルルーシュかな。
記憶話だけども、ルルとミーアのやり取り見て●ミーア入れた私なんだけど>>45 >>83と見て昨日時点からルルの中での更新が起こってる節が薄い
サマ、フェネはそれぞれ割とある
サマ>>24 >>25 >>28
フェネ>>26 >>27 >>76(>>76は投げの広がりだけど)
軸にしようとしてる感じはフェネのがちょい強いかな>>76を評価して
( 109 ) 2014/12/14(日) 18:20:01
んで、フェネがなー。
昨日私が突っ込んで>>1:209(此処で私は納得できる気がしないから終わらせようって意味で言った)
けど、>>1:215(流れ開示)>>1:251(更に説得)って続いたのがね。
狼にしては私を適当に白視して噛むなり、偽黒打って落とすなりって割り切りに見えなかったな
>>1:285 >>1:301でウォンロックがどうにも解けてない割に今日白出して騙りなら何がしたかったのか良くわからん
で>>17「ごめん…」に繋がるわけでここら辺の感情の流れ(世論に逆らって外した)が割と真要素にパリっと見えた箇所だなあっていう
( 110 ) 2014/12/14(日) 18:20:26
サマリアは真寄り意見多い訳でも無い流れで>>2 >>8(対抗同情)とか妙に余裕あるなあと。言う疑問点
ただ、これはムラクモの意見聞いて気丈に振舞ってる説が浮上
後はSG救済でのアトリ占いだけどほんと、水晶玉向けただけなんだよなあ。
しかし、これもムラクモの意見から手順的というか、機械的なサマリア説ががが…
( 111 ) 2014/12/14(日) 18:20:29
( 112 ) 2014/12/14(日) 18:22:04
>>76フェネ
☆ウォンに関しては、途中読みだけど昨日ほどは疑ってないかな。
ルルーシュ>>36後半が完全同意で。アピ臭いのが初動含めて黒く見えてたわ。
( 113 ) 2014/12/14(日) 18:22:04
>>108
まじすか
私が昨日「人狼だったら村ピンチ」系のウォンを推し量るのにめっちゃ苦労してアレコレやってたのかは全部無視ですか?
ボッチの扱いって、何ですか?
私がボッチをどう扱ったか知りませんが、人狼はそういう扱い方するんですか?
( 114 ) 2014/12/14(日) 18:24:34
( 115 ) 2014/12/14(日) 18:26:56
ウォレン>>77
ふむ、自分がロック多いという自覚や自制、そこに対して視野の広さ、敬意や好意故の白視と「勝てる気しねぇ」に繋がるアルネ。
ちなみに今の村雲関連以外で、ウォレンがどっかに集中してた印象はなかったアル。意図的にセーブしてるアルカ?
サマリア、もしかして占い師って職業をすごく強力なものと考えてるアル?「保護」って意識は占い師>灰と思って無いと出てこないネ。占い師をどれだけ重要視してるカ、誰とその価値観を共有できそうカ聞きたいヨ。
あとルイの微白要素として>>23>>31>>34>>40の「占い師の占い先に興味が薄い」を上げとくアル。襲撃先や黒判定後の展開考えて無さそうというカ。
( 116 ) 2014/12/14(日) 18:31:37
あー…
ウォーレン>>1:283「(>>1:190二段目参照)ムラクモの気持ち理解でき無いわけじゃないけど、判別できんからこれで逃げられたら納得いかない」
ムラクモ>>1:308「本心って何?俺狼と思ってるなら黒視すればいいじゃん」
ウォーレン>>75「だからID関連以外にもぼっち陣営に対する事とか言われても色取れないから」
ムラクモ>>102「いや、わからん」
現在ウォレクモ「「お前狼だろ」」
こうか。
まあ、お互い落ち着け。気に食わない箇所取り合っての喧嘩に見えるぞ
( 117 ) 2014/12/14(日) 18:31:47
>>117 ドロレス
俺、別に全然怒ってないんだが…。
( 118 ) 2014/12/14(日) 18:34:26
本心関連はあれだな。
多分ウォレ意識では本来あまり言いたくないというか、開示したくないって意識だろう。
でもそれより、色分からんけど、逃げられるのが嫌。
だから明言する
多分こう
すまんが飯+風呂
まだ必要なら言ってくれ
( 119 ) 2014/12/14(日) 18:34:40
ウォーレンは「ボッチの扱い」について、どこがどう黒要素になるのか、説明して下さい
私はボッチをどう扱ったから黒いんですか?
( 120 ) 2014/12/14(日) 18:38:07
>>サマリア
ミーアは、自分が興味を持ったところに、とことん行くタイプだと思うの。
対ウォンへの好感>>1:232>>1:241>>68>>69とか。
対ウォーレンのぐるぐる感とか>>1:263>>1:268。
この辺の、興味を持ったところにとことん、て動きは人くささがある。
あと、敵を作らない動きってあるけど、全体みてると、本当に黒取りが苦手というかできないタイプなんだろうなと思うの。多分、温厚で優しい性格で、疑うのが下手なんだと思う。
ここ狼なら、最終日の殴り合いにはまず勝てないと思うわ。
( 121 ) 2014/12/14(日) 18:45:08
ウォレンは村雲を「感情アピやシステム確認ばっかで狼探して無さそうに見える」「村設定変更への感情を理由に推理を放棄してる」と見てル。
村雲は「各々のスタイルや発言数への認識、縁故補正を考慮に入れて推理するべき」「ウォン信用できないからそこをマークできる環境を村全体で整えたい」と思ってル。
ワタシにはこう見えるヨ。
( 122 ) 2014/12/14(日) 18:45:25
>>116 ウォン
昨日細かいところをこねくり廻すとか言われてたし、
ルルーシュにも無駄な喉って書かれてたから、悪い癖が出てるのかと思ったが。
800ptだとあまり細かい部分に廻す余裕ないんだな。
>>119 ドロレス
開示したくないどころか、正直に灰雑感を書いたら絡まれて困ってるって感じなんだよなぁ。
>>120 ムラクモ
>>1:156 ぼっちCOを単独アピールと扱うのは強引な黒塗りだって話だ。
ぼっちCOに関する流れは知り合いが居ないってやりとりにしか見えんかったぞ。
>>122 ウォン
ありがとう、俺の気持ちはそんな感じだ。
( 123 ) 2014/12/14(日) 18:50:50
>>120ムラクモ
だから落ち着けと言ってる
黒要素には扱ってない。そういう話では分からんとウォーレンは言ってる。
ウォーレンはあくまで分からんから、縄を投げると言ってるだけ
>>118ウォーレン
言葉遣いが荒かったのはすまぬ。殴り書きしたもんでね…
後、主にムラクモ宛に言うと、このやり取りでウォレ疑って両白だった場合、笑うのは狼だけだぞ
ウォレは>>114とか今日のムラクモ挙動とか見ても色取れないかやってみ
( 124 ) 2014/12/14(日) 18:51:04
ああ、>>117をよく読んだら理解出来ました
なるほど、>>122も了解
ウォーレンはすみません
私への黒視理由は了解しました
( 125 ) 2014/12/14(日) 18:51:51
>>93 ミーア
今日はな。
>>109 ドロレス
あー、その辺殆ど過去話だしな。
箱着いたんで本気だす(予定
ときに、「ミーア白見えたんなら●ミーア疑えよ!」って思考ある?
噛み合わせってフェネと、抜かれるアピしてるサマリアを見ると、やはり対抗内訳は変わんねーなという今。
ウォンはさ、CO保留して罠はったなら、仲間を上げるチャンスだったわけなンだよな。リターン少ねェ。アピにしてはフワフワしてるし。
そういや>>54ウォーレンの「苦手だったら占い当てたら解決するのか?」は印象はいい。と>>1:289でミーアを見直し枠に入れたところも、少し色見えてない感はある。
んーアトリは考察や発言に納得いかん部分が多いんだが、これがどういう由来かまだ掴めてねェんで注視。
( 126 ) 2014/12/14(日) 18:53:30
だからウォレはそもそもムラクモを黒視しとらんっつー話
互いに切り口変えるか、一旦距離おくべき
私は両白のやりとりっぽくは見えたがまあ
つか、風呂
( 127 ) 2014/12/14(日) 18:54:36
>>123
「>>1:156 ぼっちCOを単独アピールと扱うのは強引な黒塗りだって話だ」
コレもよく分かりませんね。私が>>1:156で目指したのって、ルルーシュとジェラールとドロレスの行き違いを正したかったというだけなんですけど。ついでに、その理解度でジェラールとドロレスを推し量ってました。ここでも要素拾おうとしてましたよ
( 128 ) 2014/12/14(日) 18:56:04
( 129 ) 2014/12/14(日) 18:56:52
( 130 ) 2014/12/14(日) 18:57:41
>>93 ミーア
ふーむ、俺にミーアがよく分からないのは、取り組み方自体が俺の見慣れないタイプだからかな。
ルルーシュの発言とかは俺への返事以外ほぼ斜め読みなのでちょっと分からないが、まぁ一番危惧してるのは村が混戦状態に入る事か。
それが人狼で考える事か、村人で考える事かというのもちょっとよく分からんが、なるほど。
まぁ今後理解が深まっていくといいですね。
>>101 生ハメ
なるほど。
( 131 ) 2014/12/14(日) 18:57:47
ドロレスが言ってるが、ムラクモとウォーレンは距離置けよ。
その話題、無駄に見えてる。それ以上やってんと、喉削りに見えて黒くなる。
狩保護のためにも灰はpt気をつけろよな…ヨロシク。
( 132 ) 2014/12/14(日) 18:58:08
>>ミーア
ウォーレン。
初動で霊1COからの対抗潜伏とか、ルルーシュ狂視とか、突飛な推理があって、そこから疑惑集めてる。
今日のウォンとのやり取りとかでも、1500喉の村で育った→800喉のこの村でも同じ感覚で喋る→「喉使い荒い」
文化圏の違いから注目をあつめてる感じがする。
ここまで頑固だと、本人要素の可能性が高いんじゃないかな。ウォーレンは狼でも、器用な動きができないタイプなんだと思うの。
本心では、とか思考隠ししてるのも、恐らく本音。
うーん、村取れないけど、狼なら仲間から動き注意されないのかなあ、と考えると、単独感はあるわね。
( 133 ) 2014/12/14(日) 19:03:16
ドロレスは白黒とは別に残した方が良いと思いました。
今日アトリが伸びてきたように見えて、他を占っておけば
良かった感がしてます。
( 134 ) 2014/12/14(日) 19:24:35
>>121 アトリ
ありがとうございます。全体的には同意ですが、「この辺の〜」
だけ非同意です。
ミーアが狼になった場合に興味の無いところにも手を出して
いくのかなという。
結構、ミーア本人由来の要素が強く出ていると思うので、
ミーア村でも狼でもこの動きのような気がします。
「ここ狼なら、最終日の殴り合いにはまず勝てないと思うわ。」
にも同意なので、ミーア狼をそこまで警戒する必要は無いと
思いました。
でも、そうすると今度はミーア村が最終日に吊られて負ける
可能性がとか・・・この辺は最終日に残りそうな人に
投げましょうかね。
( 135 ) 2014/12/14(日) 19:26:41
>>49ウォン
>>1:270だったウォンの思考の進みは超収穫。ありがとー
>>93ミーア「ルル良い」
>>109ドロ「ルル伸びてない」★互いにどう思う?
>>62マーヤ
およ。そうなの?私ルル人(真狂)ぽく見えてるので>>20
下段詳細楽しみにしてます。ミーア>>63もか。摺り合わせよー!
>>127ドロ「両白っぽいみえる」
★詳細を場に提示・浸透ください。
ルルとか良く見てないぽいから>>132補足欲しい
>>99有難う。でもごめんミーアじゃなく
"サロメ(のスタイル)について"好意解釈できるなら〜の意味><
>>10アトリ
クロリスオマエモナーだったからブーメランってつけたのにぃー
( 136 ) 2014/12/14(日) 19:31:49
サマリアはいい感じに信用均衡してるねー!
ミーア狩人っぽい?情報ありがとー!
( *36 ) 2014/12/14(日) 19:34:04
>>84ウォーレン
☆噛み合わせを「優先」するとかは考えてなくて
噛み合わせされると占いがもったいないからっていう思考だよ
噛み合わせとは関係ないけど
呪殺の話まで出して私に星を飛ばしてきた「遠回り感」が
ウォーレン村っぽいなあと感じる
( 137 ) 2014/12/14(日) 19:34:34
( 138 ) 2014/12/14(日) 19:36:22
ドロレスとクロリスが混ざる…
フェネのウォン白出しは、狼視前提で
1.白囲い
2.偽が黒出しにくい強弁を抜く準備
3.補完させ狙い
を考えたが、1.は囲い力から初手で考えづらい。
ウォンはアピ部分を無視して読めば、スキル自信からの>>1:282「ワタシの動きに紛れる狼」は自白からエッヘンされてる感覚で、今日の対ミーア思考補正>>70も村を補強してる動きだと思う。
対クロリスの>>1:170も、昨日夜からのウォーレン視も印象イイ止まりでなくしっかり見直しをかけていて、まァ>>1:89自己申告どおりかと。
現状ウォンはこのまま村を補強していってもらいたい枠。
マーヤ注視できンなら尚更。
>>136 クロリス
オレ開示してないから伸びてなく見えるんじゃねェ?
( 139 ) 2014/12/14(日) 19:38:16
被験者 マコ が見物しにやってきました。
>>96ムラクモ
見てたよ。アトリがウォンを疑ってたのも。
独断は>>1:287に対して
>>104
その思考過程を他者にも分かりやすいように言語化して欲しいの
現状だとムラクモの思考が追えないの
私も昨日ドロレスに言われたように言語化得意じゃないんだけどね
( 140 ) 2014/12/14(日) 19:44:31
やほ、判定まで見た。全部白把握。
ルル→真狂>狼(RCO)
サマリア→真狼狂
フェネ→真狼>狂(狂なら霊でてもよかったんじゃね?)
ルルは昨日ムラクモが>>1:214が言ってた「真かも?」的な感情が昨日終盤見てて俺も思った。一旦フラットにして見直そう。
( 141 ) 2014/12/14(日) 19:45:32
ただいま〜。
>>64ウォン
ふーん……?要素と思考経路が違うとどうなのか、がいまいちわかんないけど、まあ考察に反映されるまで待とうかな。。
ところで見物50人突破してるんですね。なんでこんな衆人環視の元で踊ってるんだ私は…って気分になってきました。まけない。
( 142 ) 2014/12/14(日) 19:51:57
ただいま
>>126ルル
単純に●ミーア疑えばいいって訳じゃないけどな。
ミーア白からの発想で視線がこっちに来て尚ルルの中で自己消化されたなら別に何も言わなかったけどね
真ならもっと来いよおおおおおぉぉ!ってのはある
クロリス>>136
対ミーア:いや、村利の動きとして良いって言ってるミーアと、伸びで見てる私とで前提違うからそこは特には
両白については今から纏めてみよう
( 143 ) 2014/12/14(日) 19:52:33
>>63が見えたので、サマリア非狼について。
>>1:49>>1:50で「占狂-霊狼が5割、占狼-霊狂は0.5割」って考えが見えてるよね。
で、過去村からサマリアの中の人の発言拾ってきます。
「狼が状況見ずに占いかたるメリットは初日に理解したが、狂人が霊をかたるメリットってなんなの?3ー1で良くないか?
(中略)
余裕のある人が居たら説明して欲しい。これは真アピじゃなくて、真面目な質問」(リア充国200村)
という発言があります。
※ちなみにこの村の内訳は占狼-霊狂でした。
真剣にサマリアの持論として「狂人が霊に騙ることはマイナス」と考えてる、とは素直にとっていいと思います。
( 144 ) 2014/12/14(日) 19:52:55
1日目の2-2論議の際、占COは2CO。
狂人が潜伏していたら、「狼候補のサマリアが2-2言ってるから」霊に出る可能性があるとも考えられます。
サマリア本人は、>>1:8の発言や>>1:118の事例を見ても、自分で信用が取れるはず!!って性格には見えません。よって自分の「2-2宣言」のせいでマイナスイメージのある盤面になる可能性は視野に入るはずです。
わざわざサマリアが狼で、そういうデメリットがあるのに占COするでしょうか。
また、私の上記の考察が出てくることを見越して、恣意的に裏をかくという行動をして上手く貫けそうなタイプにも見えません。だったらこんなに突っ込まれてないと思うし。。
( 145 ) 2014/12/14(日) 19:53:02
さらに別の角度から。
>>46で上げている「三枚のカード理論」。「得意な奴がやればいいじゃん」って話ですが、これも上記の発言引用した村で全く同じこと言ってました。多分サマリアの持論とみなせると思います。
※ちなみに例の村ではその理論は全然適用されませんでした
まあ、そんな持論を持つサマリアが、かつ自分に自信なさそうなサマリアが。相談せず即CO。
無理やろ。
というのが結論です。
発言から読める性格要素に、メタ要素で裏付けしたつもりです。
こんだけ噛み砕いたら推理に使ってもあんまりノイズにならないかな…?
( 146 ) 2014/12/14(日) 19:53:18
>>113アトリ
ん。ありがとう。
昨日の>>1:223はちょっと黒塗りっぽいかな?と思ったけど、「アピ臭い」のニュアンスはなんか分かるの(ウォンごめんw)
昨日に比べて伸びている印象。放置枠で良いと思うの。
( 147 ) 2014/12/14(日) 19:57:49
( 148 ) 2014/12/14(日) 20:03:31
>>16クロリス
あの時点では仮に占い師が死んだりで個人戦濃厚になったときに独自に推理できそうな人かつ灰を活性化できそうな人を想定してたよ。
それが俺の中でクロ、マーヤ、ウォンだった。
ただウォンは「私見るあるよー」的な視線がCO伏せとか>>1:136最下段で見えておれには若干胡散臭く見えてたのでもう少し何か欲しいと思っていた。
まぁCO伏せについてはウォン本人が自分で言ってるから(>>1:155)俺の邪推でしかないんだけどさ、俺には自分見せようとしてるように見えたな。というのも、意図的保留ってそれだけでヘイト集める意味があると思ってるんで保留って言った時点でウォン自身もどう説明するか考えてたんだと思うんだよね。だから多少ここで村視狙おうとはしてたんじゃないかって思ってのが理由。
( 149 ) 2014/12/14(日) 20:05:00
こーんばーんわー
全白把握っすよぃ!
ま、そうなるよねぃ…
>>60 魔
自信ねぇ…
あんまりないよぃ!プロでも言ってたんやけどねぃ?
ワタシは捨て駒なひとだよ〜ん!
ケケケッ
推理精度の自己分析も
ま〜、 今回は当たらんのでねいかなぁ?
なにせ!ワタシ!軽〜い、ゆる〜いもんだからねん!
大体深く考えずに思いつきを喋るからねぃ
つまらんことにこだわっちまって、 視野
狭くなるのはよくあることだよ!
( 150 ) 2014/12/14(日) 20:05:20
>>143 ドロレス
だって肝心のドロレスの反応があんまねェしさ。
昨日のミーアとドロレスって互いに疑い返してるだけだし、そもどこかで言ったが、昨日のドロレスは読み取りにくくてな。
真ならもっと来いよぉぉぉ!は印象良かった。他灰と切り結んでくれたら見るわ。
ミーア白で見えたことっつったら、昨日の神サンは嘘つきってことくらいかなァ。
( 151 ) 2014/12/14(日) 20:05:38
さ、いつものログ読みタイムに入らして貰うよぃ!
聞きたいことあったら、星なげてねーん!
( 152 ) 2014/12/14(日) 20:07:38
マーヤ>>142
マーヤが狼ならドコを偽装してきそうか、の判断ヨ。思考が近いから白、は思考停止ネ。優先で色見たいとは思わないケド、アナタ狼の場合に備えて要素を洗っときたいカラ見つけたら出すアル。
安易な白印象放置は、後の手の平返しに繋がるヨ。
サマリア真狂要素は、似たようなこと思ってたから同意ネ。
極端に黒い灰いないアルナ…一応、ウォレンは吊りたく無いと言っておくアル。ルイもまだイイかな、とハ。
( 153 ) 2014/12/14(日) 20:10:06
ムラクモ>
>>1:261「激情家CO」>>1:14からの開幕の荒れ模様
対ウォーレンについては説得したけど>>128マジしつこい
ここら辺、偽装してなさそうな点
>>114「ウォン見るの相当苦労したんだぞ」これがそのやり取りのレスポンスで出てきた点
>>128下段「私は正しく拾おうとしてます」って毅然っぷり
>>103 >>115「誰か交通整理を!」単独感
>>96「擦り寄られてるっぽい?」初日あまり喋れてないのにムラクモに擦り寄る狼って何だろ?感満載だけど自白基盤が強い
此処は白だと思うよ
ウォーレン>
…>>108の困ってる感と>>123「正直に言ったら絡まれて困ってる」という所から何か拾えて来るかなと思ったらそんな事は無かった
何でわからないんだバスターのやり取りって割と両村で起こる事が多かったからそう見えたのかも
( 154 ) 2014/12/14(日) 20:13:16
ほむ。
>>149のジェラールの思想が途中経過まで私と重なってそうなのでちょっとすり合わせていい?ウォンの解釈迷い始めたので。
>>1:175でも言ったけど、
意図的保留って「ヘイト集め⇒弁解ターン」まででセットだとは私も思ってる。
けどその割にウォン>>1:116は薄めに見えるんよね弁解が。
「村視狙い」にしてはやってるっことのコスパ悪そうに見えるんで、逆にコスパ考えなくてもいい村なのかなって結論になったんだけど。
ジェラール的にはここどう思う?
ちなみにウォンが「自分を見せようとしてる」ってのは納得いった。ちょいちょいささくれみたいに引っかかる理由がわかった感じ。
( 155 ) 2014/12/14(日) 20:14:13
>>136ルル
およ、開示しないの?
>>143ドロ
前提は違えど、同じ対象(=ルル)を見て善悪分かれてる
ってことは、どっちかが取り違えてるんだよね。
そこ気にならんかった?
>>144マーヤ
なるほど。
"狼サマリア的に"避けたいはずの2-2の話はしない
(指示と取られかねないから)的なことか。
>>145作為タイプに見えないのは同意。
>>146これを基に追加するなら、
万一サマが狼の場合の灰狼範囲は狭まりそうだねぇ。
( 156 ) 2014/12/14(日) 20:20:58
>>153ウォン
OK、一応そこは納得。
自己評価するなら、狼で結論偽装しないといけない場合は拾う材料(要素)を恣意的に選別して、そこからの思考経路には手を加えない…かな。そっちのほうが矛盾ないと思うし。まあ自己評価なので話半分に。
>>150サロメ
推理精度は自己評価低めで、でも拘ってしまうタイプ…。
なんか私の中の不安ポイントが加算されたけど、まあ。
推理精度の自己評価以外は概ね印象と合致した。
白黒はまだ纏まらないけど、とりあえず回答ありがとう。
( 157 ) 2014/12/14(日) 20:23:38
>>155マーヤ
見えた、うん、それでできる奴って思わせれれば成功だと思ってる。
んで、内容はうん言われてみれば。薄い・・・ってか自己紹介が多くて肝心の内容が少なくなっててコスパ悪いってのは見直してそう思った。
( 158 ) 2014/12/14(日) 20:25:02
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 月曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
( 159 ) 2014/12/14(日) 20:25:32
マーヤの>>155最下段見てちょっとピンと来たヨ。
ワタシとツッコ所近いってだけで放置してて、ワタシの思考やワタシの視線より、ワタシの指先を見てた触りの弱い感じに違和感があったヨ。
マーヤは「ツッコミによる村利、狼由来の生存戦略から相手の白や能力値を探る」感じネ。一応出しとくヨ。
ジェラ>>158
もともと初日は自己紹介ターンの意味合い強いと思ってルしナ。けど質問返答で喉消費した自覚はアルヨ。
( 160 ) 2014/12/14(日) 20:34:55
占師考察
ルルーシュ:真狂>狼
サマリア:真狂>狼
フェネ:狼>真狂
今日の様子からフェネの真目はさらに下がった。
真を取る気が全然なさそうに見えるし、
噛み合せ防止の伏せ占いの話は自分が噛まれる懸念があるようには見えなかった。
狂人ならば、ウォン狼で囲えている場合は真透で噛まれないだろうが、狂人には判断つかない事だし、フェネは狼寄りで見るよ。
サマリアの狼目を下げたのは同じく伏せ占い希望からの考え方の違い。投票方法を勘違いしていたにせよ噛まれ懸念はしていた。
フェネの狼目が高くなったのもある。
3枚のカード理論は>>46
「少なくとも相談はします」って言うのが、
サマリアの単独臭からも納得。
( 161 ) 2014/12/14(日) 20:36:01
>>149ジェラール
有難う。活性化の意味なら納得。
「村に入り込もうとする狼との見分けはどうやってるの?」
って疑問に思う部分があったんだけど
中段〜のウォン評を読んだら分類の痕跡がわかった。
>>61ミーア
ふむ。見て欲しい/喋りたがり村人か。
確かに狼の稼ぎなら村外の話題は選ばない気はするかも。
>>1:241使ってウォン見る件は片白なので取り置き**
( 162 ) 2014/12/14(日) 20:38:33
>>158ジェラール
だよね。
うーん、どこまでウォンが打算で動く人なのかわからないけど、私に>>64>>153の思考を持ってくる、ってことは、自分ができることの裏返しもありきかなー、それなら結構きっちり打算で動けそうだよなー、とか思ってて。
あと>>47の「呼吸みたいなもの」ってのに自己紹介入るのかなーとも。うっかり自分見てアピールしちゃう人で性格かなーと取ってるなあ
うん、やっぱ私の中ではまだ白目枠でいい気がしてきた。意見ありがとう。
( 163 ) 2014/12/14(日) 20:38:48
>>156 クロリス
都度。
ジェラールはさ、初動ちょっと置いといて、増えた議事で何かねェの?
>>160最下段わかるわー。ウォンって今把握しきれてないの、ジェラールとサロメだっけ?
ムラクモはざっと見、>>94の視界から外れたクロリス白の原因を探ってるところや、全体的に反芻してるところは微村っぽく感じるンだが、>>104フェネ狼視だっけ?
( 164 ) 2014/12/14(日) 20:42:59
>>46が本当なら非狼っぽいと思うが実際どうなん?こんな感じなの?って適当に投げてみる。
まぁID公開で同村者もいる状況、調べる人がいれば分かることを嘘ついても仕方ないか?ロケット用意してた部分がひっかかるがサマリア人でよさげ?
( 165 ) 2014/12/14(日) 20:43:32
直近ウォーレン>>161には同意で、
占い先噛み合わせ懸念のフェネ(襲撃懸念薄い)よりも伏せ占い提案(襲撃懸念あり)をしたサマリアのほうが人っぽく見えるわね。
ルルもRCOから真狂濃いめだし、占いの狼はたぶんフェネで堅いんじゃないかなとは思っているわ。
( 166 ) 2014/12/14(日) 20:49:18
>>165
ロケット用意していたのは、元々占い師or狂人希望だった、ってことで筋が通るんじゃないかな。
で、役職見たら占い師か狂人だったから、そのまま貼って出た、と。
( 167 ) 2014/12/14(日) 20:50:45
うーん、今日のウォン>>160とか見てると、なんか人っぽく見えて、違ってたかーって思えてきてるなう。
そうなると、空気化してるジェラールあたりが怪しくなるのだけど…。
( 168 ) 2014/12/14(日) 20:52:45
透けてると思うが、私も
>>161のウォレンと同じで見てる。で、2段落目は一理あるなぁ。
ルル非狼、サマ非狼ならフェネ狼の理論。
マヤウォレンとあとミーア>>136、ジェラ>>165も言うなら信憑性高そーだ。
>>164ルル
おー>>139て言ってたから聞いただけだ。
俺は気になってねぇかんなー
( 169 ) 2014/12/14(日) 20:58:21
ロケットCOってそんな真狂要素かな?
なんかルルが真狂ってロケットCOだから〜がやたら目に付くけど。
別に占に自信あったらやってもいいような気がして、ルルの動きって綺麗なので「自信あるから騙り」でもおかしくない気がしている。
主観で悪いけど、私は狼引いて夜明けに立ち会ったら自分がロケットする可能性は否定出来ない。潜伏より占騙りのほうが露骨に得意な自覚があるので。
ちょっとその要素だけで取ってる人は他要素も欲しいな〜と。
で、仮にその上で村の大勢がルル非狼になるんだったら、今日フェネ吊ってみるのも視野に入れたらどうかな?と思ってるよ。
もちろんそのためには私自身がフェネルル見ないといけないのだが。
それも含めてちょっと考えてみる。
( 170 ) 2014/12/14(日) 20:58:40
>>157 魔
推理精度の評価は印象と違いやしたか?
もっと高いとでも思ってたんすかねぃ?
白黒まとまってないみたいやけどぅ、
この質問、意図がよく分からないよぅ
昨日ウォーレン絡んで、占い希望にも出したけど、
ムラクモとの絡みも加えて
ただ、ワタシとすれ違ってて納得できなかっただけなんかなぁ、てことで、今は村置き。占って欲しい気はあるけどねぃ。
( 171 ) 2014/12/14(日) 20:59:53
ルル>>164
白要素や村要素固めて無い、が正確カナ>ジェラとサロメ
なんとなく全員の視野が行き渡り始めてて、その上で若干の白飽和も感じてるヨ。ただの白上げじゃ危険な気もしてるネ。
フェネ狼なら、アトリへの触りの弱さは仲間故カナ、と見てもいるアルガ。
アトリは直近の話題に関係なく、上から議事を読む傾向がアル。そこは拾ったヨ。
ルルがワタシの判断迷いつつちょいちょい突ついて、姫の白固めからワタシを頼り出したのは>>139騙りなら上手いアル。孤独感や、自分の白を吊らせたく無い心理をほんのり匂わせてるネ。
( 172 ) 2014/12/14(日) 21:05:18
>>171サロメ
うん。違った。
>>1:184「能力者ほっとく、灰見たい」
>>1:277「灰は広いけど霊情報なくても関係ない」
⇒灰殴り合いから見れる自信があるのかな? と。
「軽く思ったこと発言してる」
「自分の考えに拘って視野狭窄に陥りやすい」に
「(灰)推理に自信ある」まで揃えば「ロックするタイプかー」とみなせたけど、
「自信ない」のに「視野狭窄に陥る」自分を特に自省する気がない態度が違和感で。
えっ狼どうやって探す気なの?って思って、そういう性格なのか普通に狼なのかいみわからん…ってなったところ。
( 173 ) 2014/12/14(日) 21:08:03
>>170 マーヤ
いつ誰が言うかと思ったら、マーヤが出してくるのか。
そうだよ、RCOは別に非狼要素でもない。こうやって非狼要素で取られやすいし、占狼がLWになる確率より灰狼がLWの確率の方が高いンで、RCO騙りは弱い狼程、より強く防護壁として働くと思う。勿論、騙りが得意っつー狼もやるンだろうな。
露骨に得意ってw
>>171 サロメ
ジェラールとかアトリとか、どう見える?
( 174 ) 2014/12/14(日) 21:08:37
うーむ。喉余裕があまりない
>>109のルル指摘って色見えてるとやりやすいミスなんだがな
まあ、>>151昨日の私の精神状態から見難いっつーのはあったとしても。興味の向き方としてどうかなと
>>1:132のジェラール返答「俺どう見える?」とかRCOの人アピ効力確認してる気配も無くは無いのだが
私はルル人は打てない。
後、喉都合があるんで、悪いけどルルには現状で私評価を出して貰いたいとこではある
( 175 ) 2014/12/14(日) 21:11:25
ウォーレン見たつながりで
ムラクモの感想も〜
なんとな〜く、私と考え方が似てる気が!
発言はvsウォン、vsウォーレン、vsミーア
がメインかねん?
vsって言うとちがうかのん?警戒してる感じ
ムラクモ狼だったら、ウォン・ウォーレンは狼無さげー
マーヤはありだね。初めの方白取ってたけど、
昨日の終わりの方では、評価甘かったかも、って
色評価を打ち消してるんだよねぃ。
ムラーマーヤ両狼でライン考えてのことかな、
とも取れるから〜
ミーアは、うーん…
ムラクモから見てもよく分からないから、
単体でまた後で見ないといけないっすねぃ!
( 176 ) 2014/12/14(日) 21:11:33
>>170マヤ
私はRCOは要素にしてないな。
挙げるのはルルの思考構築が色見えてさげに見える部分だな。
対ウォレンは逆に「ウォレン白の視点漏れ?」と思う部分もあるが、
(>>1:135>>20)
騙りであれば放っとけばいい"便利?な勘違い"に、いちいち修正入れる部分>>50>>1:141を、律儀過ぎに感じてる。
( 177 ) 2014/12/14(日) 21:12:02
そも、私が狼騙りでRCOした村では真狼要素って言われてたしなw
都合良すぎーwまぁそんなもんだ
( 178 ) 2014/12/14(日) 21:16:15
>>173魔
うーんとなぁ
村って間違えた手順に深みにはまらなきゃ
負けないんじゃねー?
っていう楽観主義なんだよん!
推理間違っても、盤面手順詰めて、
間違っていたら早めに立ち止まる!
これができれば大丈夫だよぃ!ケケケッ
>>174運
ジェラールとアトリ?ちょいと待ってなよぅ!
( 179 ) 2014/12/14(日) 21:18:53
よしよし。このまま
サマが一番真狂度合い強めで見られ、
ルルが次点、フェネが狼視強まればよいぞ。
( *37 ) 2014/12/14(日) 21:19:01
>>170 マーヤ
単独判断で占RCOしてくる狼に最近も会ったばかりだし、
RCO=非狼とは見ていないが、
フェネの狼要素が高いと思ったので、他の二人の狼視を下げている。
フェネ吊りかぁ。
★ルルーシュに狼ありならば、
仮にフェネを吊ってハカムから白が出た場合、
狂人でも見るか?
今から見るとあるので、待ってるよ。
( 180 ) 2014/12/14(日) 21:21:28
>>140フェネ
私の疑い>>1:308を受けたウォンの態度>>30には特に違和感ありませんでした。ミーアとウォンのやり取りでウォンが見せた態度も、人狼的に少し難易度高かったように見えました。別に「ウォンならそのくらいやれる」と言っても良いですが、今からむやみにハードル上げるよりは他の灰を見た方が良いな、という感じです
>>164ルルーシュ
>>1:214
初日からフェネ狼で考えてましたよ
( 181 ) 2014/12/14(日) 21:21:45
サロメ>>179
Fなら兎も角、ココはG編成。村側がきっちり手順詰める余裕無いヨ。共有がいない分、狼は灰食い放題、狩人狙い放題ネ。Gは村不利編成と少し緊張感持つヨロシ。
ドロレス>>175
ルルは今日思考開示や灰探りより、姫への疑惑に敏感な印象ネ。ココどう見るアル?スルー可。
( 182 ) 2014/12/14(日) 21:24:57
今日いきなりフェネ吊りはリスク高いから、後回しでいいんじゃないかな。
灰狭まらないし。
RCO狼いるは同意なんだけど、ルル単体見てても灰の情報求めてる感じは昨日から続いてるし、まあ真狂なんじゃないかなあと。
( 183 ) 2014/12/14(日) 21:25:39
だめだ、ウォーレンとムラクモやり取りわかんねぇ。てか橋渡ししてたドロレスの印象のほうがあがったという。
ただウォレの>>75の本心の理由だがウォレがサマリア真主張全然してなかったから急に出されても「え?そだったの?」って思うぞ。ちなみに他にある?
( 184 ) 2014/12/14(日) 21:26:26
>>175 ドロレス
ジェラールの思考がどこまで更新されてるか見たかったンだよ。
現段階のドロレス?今日占候補吊りでもやるんだろうかとは。フェネに寄ってんのも不穏ではある。
>>110の白出し理由については「ウォン抜き前提」と考えてるがどうだ?ウォンが今一番村を整えてるから、狼にとっては邪魔なんじゃねェかと思う。
>>154のムラクモ>>128評は納得。ドロレス狼ならムラクモは白だろうな。
今日の対オレで、ドロレスは自分への視線注視派なんだろうなと。●ミーア>>1:280はそれで理解。今はドロレスが見えてきた段階。
だから他灰と切りあってくれたらもっと見れると思う。
ただアレなんで、枠なら吊<占いだな。
あ、喉は大事に。
( 185 ) 2014/12/14(日) 21:32:44
んー気になったので。
>>178 クロ
★狼引いたら騙りたいほう?
( 186 ) 2014/12/14(日) 21:34:29
フェネ真見てる人はどのくらい居ます?
もしかして、誰も居ない?
( 187 ) 2014/12/14(日) 21:35:23
いや、ジェラールが居たか。すんません
>>176サロメは私のどの辺と考え方が似てます?
( 188 ) 2014/12/14(日) 21:37:45
ルル>>185
ワタシ抜き前提でのあの占いなら、それを指示した、ワタシ抜きを利と考えたブレイン狼がいるヨ。
ワタシをこっそり、あるいは堂々と警戒してる者は誰アル?
( 189 ) 2014/12/14(日) 21:38:38
>>188
いるさっ ここにもひとりな!!
ルルーシュ吊って人間だったらフェネ行ってもいいかなーって感じ。
( 190 ) 2014/12/14(日) 21:41:24
>マヤ
(これ反応見てる部分もあると思うけど)
▼フェネはもう少し読ませて。狼決め打てるなら有り。
(>>109ドロは反対しそう)
ただ▼占候補は狩が護衛先に迷う!w
占欠けやすくなるよね?そこは心配。
(※灰のみんなも狩/非狩透け注意です)
( 191 ) 2014/12/14(日) 21:42:19
>>160マーヤ
なるほど、自己紹介については理解。
>>163マーヤ
>>47についてもある程度慣れてるって自己紹介なんだろうな。
まぁ、俺も白置きで放置でいいなって思ってる。
( 192 ) 2014/12/14(日) 21:43:47
>>189 ウォン
あー悪ぃ、結果の話ね。
フェネの思考の流れを綺麗に見せたかった→ウォン占→黒出すとタコ殴り怖ェ&ウォン白ェ&白出しとけば抜ける!→白
警戒というか、ウォンが白すぎと考えてる狼かねェ。ムラクモウォーレンあたりはこの場合違うぽい。ドロレスマーヤあたりは範囲。 喉黙
( 193 ) 2014/12/14(日) 21:45:54
>>184 ジェラール
確かに詳しく書いてないな。
サマリアはなんでもある位置とし、
あれこれ言われたが序盤の
ルルーシュ狂目>>1:104
フェネの非狂目>>1:190
の相対的位置と、真目を削ぐ要素がなかった。
>>191 クロリス
下段の意見に賛成だな。
( 194 ) 2014/12/14(日) 21:46:21
>>190ルイ
ルルーシュのドコを疑ってます?
正直、言動では頭一つ抜けてると思いますが
( 195 ) 2014/12/14(日) 21:47:31
( 196 ) 2014/12/14(日) 21:52:07
>>186アトリ
(゚д゚)(。_。)目立つの好き!ちな編成次第だけど霊騙りも好きー
( 197 ) 2014/12/14(日) 21:55:13
要求だけして出さないのもなんなので
そういえば昨日ジェラの雑感すっぽかしたっけ。消去法気味に●をミーアと二択にしたが
>>1:131でのルル偽視とか感情、心理の揺らぎを取るのかな
>>1:131の上段、>>1:137と、興味での視線推移してる
村狼を探すという意識よりは遊んでる感じの初動>>1:159とかでもそうね
なので>>1:264とかジェラセンサーにかかる灰が居ないと興味を持てない(面白いと言ってたクロリスとの対話は簡潔してる)
>>149は>>1:264からの継続性でクロリスも入るよなあ感
総括すると、別段変なとこは無いなーってくらいでふわふわしてる
流れ見ててフェネ狼だったら縄投げられまくりそうな不安はあるけども
>>187
現状フェネ真派
( 198 ) 2014/12/14(日) 21:55:34
起伏のなさ、ならフェネのほうが強く感じるなあ。
サマリアは起伏というか演技っぽさがあるし。(それが突っ込まれている原因だけど)
( 199 ) 2014/12/14(日) 21:56:56
まとめている間流れに取り残されるという、あるあるう
ジェネ
>>1:159より、フェネとはラインあるかなぁ?
消去法とはいえ、フェネ真みてる(>>1:133)けれど、
『クロ狼がサマ真見てて、「ルルは?」』
の思考に行くのが??
ジェネ自身はジェネのほうを真仮置きしてたんだから
「フェネはー?」になるんじゃないのかねぃ?
信用度 魔>商>森
みたいだけど、特に灰に色つけてないからよくわからぬぅ
( 200 ) 2014/12/14(日) 21:57:56
今は●マーヤ/ドロレス▼ジェラールくらいを予定
するりと抜けてるマーヤは今後のために占っといてもいい気がする。
白光り要素とかあれば提示頼む。
( 201 ) 2014/12/14(日) 21:58:58
>>197 クロ
なるほどー。
出てきた時間加味すると、フェネ狼時クロ非狼ぽいね。
ほか二人が狼なら、独断COされたからやむなく潜伏になった、は考えられるけど、
フェネークロなら相談した上でクロが騙りそうな気がする。それ聞いてると。
( 202 ) 2014/12/14(日) 21:59:37
決して断じて一切全く絶対この村の事では無いし
※実在の人物・団体とは一切関係ありませんという事を念頭に置いて聞いて欲しいのだが、
バカでアホでゴミでカスみたいな占い師が居たらそいつが真占い師、もしくは村人・共有騙りだ!何度も引っかかったブービートラップだから俺知ってる!!
それがこの村の占い師とどういう関係あるかって言うとまぁそのなんだ。えーっと、そうね。
それはさて置き、やる気満々な占い師なんて俺は信じねえ。
( 203 ) 2014/12/14(日) 22:00:13
アトリ
昨日ワタシの灰雑ないんが寂しいよぅ(嘘泣き
>>1:187「占い師考察したい」ってわりに、あんまりないよねん?
>>1:234でも読み込んでないらしいしー
占真偽スケールの根拠知りたいなぁ!
で、占いみないんすかぃ?
灰へのからみ薄い印象もあるしー
占い見ないなら、灰の話濃いのがほしーなぁ!
( 204 ) 2014/12/14(日) 22:03:01
>>184ジェラール
どの辺りが分かりませんでしたか?
あれは、間に入ったドロレスとウォンの発言を見た方が理解し易いかと思います
( 205 ) 2014/12/14(日) 22:03:08
個人的には、今日ルルーシュorドロレスをスッと吊り
サマリア辺りがウォンを占ってくれる事を期待している。
( 206 ) 2014/12/14(日) 22:05:39
>>182 商
おりょ?忠告ありがとねぃ!
村不利っては言うけどよぅ、
縄7、4人外
村カウントを5人以上吊らなければ勝ち!
四人までは大丈夫!
ってことで、霊ロラもないし大丈夫なんじゃねぃ?
そうでもないんかねぃ?
( 207 ) 2014/12/14(日) 22:09:15
まぁドロレスは消去法というかなんというか
特に黒いとも思ってるわけじゃなく>>13から何一つ変わってないだけだけど。
( 208 ) 2014/12/14(日) 22:09:23
>>204 サロメ
サロメ昨日は戦術ばっかで印象薄いんだもん!色取れないよ!
ウォーレンとムラクモ見てたのは把握よん。
うーん、まだまだ判断保留枠かなあ。
占い師だけど、ルル:サマ昨日は7:3ぐらいで真見てたけど、今日になって6:4ぐらいになったかな。
サマは、ところどころ真ぽい発言があるの。伏せ占い提案(襲撃懸念をのぞかせる)とか。
ルルが初日に取れた期待値ほど伸びてない感じがある。
フェネ真は、発言の薄さからあまり見てない。3番目COなので状況狼強めかと。
( 209 ) 2014/12/14(日) 22:12:44
>>188 流
似てるとこぉ?
疑い先とか、警戒先かなん!
見てるとこ自体は細いけど、
言語化するのは全部じゃなさそう、っていう!勘!
( 210 ) 2014/12/14(日) 22:12:55
( 211 ) 2014/12/14(日) 22:14:31
ウォン占いに期待というのは、えーと
>>153
>ルイもまだイイかな、とハ。
これがほんの少し、ほんの少し気になります!という感じ。
まだいいや、というニュアンスが後ならいいの!?みたいなね。他に候補が居なくて後で吊る気あるなら今でいいんじゃないの?みたいなね。
些細な疑惑が小さな刺となって今なお私の心に刺さったままなのです(詩的表現)
希望理由は大体こんな感じ。結構どうでもいい。
( 212 ) 2014/12/14(日) 22:16:08
ドロレスに関して。
根本にあるのは占い師軸の考え。これは私とのやり取りで「占い師好き、見るのも好き」と言っていたから間違いないはず。
昨日フェネ狼視、ルル>サマで真視して、今日になってから
>>18 サマ真薄そう
>>109 ルル白引きから一番伸びてない
>>198 現状フェネ真派
なんか議事読んでぐるぐるしてる感じがあるのよね。
そろそろというか、今夜中に占い師考察の詳細を出してほしいかなあとは思っているわ。
自分で拾えないものもあるだろうから、できるだけ拾いたい。
( 213 ) 2014/12/14(日) 22:17:06
狼は自分達を占い先明言した占い師候補を噛むというよりは真占を狙うと思うよ
護衛がついていそうなら霊か片白
自分が狼の時の考えだけど
( 214 ) 2014/12/14(日) 22:19:56
んー体感でだけど、サロメとジェラールが何となく重い気がする。
ここ今日吊らないなら占ってほしいところ。
気になる。
( 215 ) 2014/12/14(日) 22:20:27
ん、無記名投票か
じゃあもしハカムが纏めてくれたら俺はそれに合わせるよ。
頑張れハカム
( 216 ) 2014/12/14(日) 22:23:39
フェネ>>214
3COで真占い師をどう見抜くアル…?
ルルは>>185と言い、昨日からワタシへの好意?と疑惑が同居しててツンデレヨ。>>193には同意アル。
▼はジェラorサロメ、カナ。白でも扱い難しいと思うネ。
( 217 ) 2014/12/14(日) 22:25:58
( 218 ) 2014/12/14(日) 22:33:50
アトリについてさわりが薄いのは自覚ある
今日思考が伸びて白く感じているのもそうなんだけど、アトリは対話から色が取れるタイプかな?と感じたから
ウォンは狼だったら占わないと吊れないタイプだと思ったから占っておきたいと思ったの
アトリ>>121の最下段のミーア評的な感じ
今日も吊候補に名前が上がるような人はあえて占いを使わなくて良いんじゃないかと考えているけど昨日の失敗もあるし、村の希望に従うつもり
( 219 ) 2014/12/14(日) 22:33:59
ムラクモは白と思うので除外。ルイは村が残したいと言ってるんでカット
クロリス、マーヤは色取れるだろうし勿体無い感
今日のバトルで白取れなかったウォーレンが狼ある?懸念
単体だけで見たらジェラのが縄に近いがルル狼の場合、ジェラ白に思うので
●ウォレ▼サロメ
という結論
>>213アトリ
>>109 >>110 >>111からあまり変わってない>>18時点では鳩で>>97を加味しての精読。伝わらないかね
喉事情考慮して…orz
( 220 ) 2014/12/14(日) 22:38:29
>>214フェネ
★それは狼視点で既に真狂の見分けついてる前提?
>>202アトリ
起きた時間にフェネが赤窓にいて潜伏無理coしてたら譲るかもしれんけどねー
( 221 ) 2014/12/14(日) 22:39:00
>>217ウォン
真狂間違える事ももちろんあるけど、狼を占い予告しているからって真をさし置いて狂っぽい方を噛んだりしないなあ
少なくとも私は
( 222 ) 2014/12/14(日) 22:39:32
>>220ドロレス
『ムラクモは白い〜略〜
クロリスマーヤは色取れるだろうし勿体無い感』
グレイト
( *38 ) 2014/12/14(日) 22:41:03
直近のフェネ見てて間違えたかな感が増大中
フェネ>今日死ぬと思ってるなら、それよか狼探してくれん?
( 223 ) 2014/12/14(日) 22:43:13
( 224 ) 2014/12/14(日) 22:43:37
>>*38
グレイト!
ハカム食い、サロメ吊りで寝ます
( *39 ) 2014/12/14(日) 22:51:51
( *40 ) 2014/12/14(日) 22:52:42
>>223ドロレス
うん。私もそうしたい。
帰って見てみたら私吊とかいう話になっていてびっくりした。
みんなも灰見て欲しい。私の狼センサーで自分一人で狼探すとか無理。
( 225 ) 2014/12/14(日) 22:53:03
先に占希望出すのがいいかなあ。
●ドロレス。
いや、自分で読んでたんだけど、やっぱり印象が>>58で止まってる。「目に見えてるものを適切に処理してる」感はあるけど、それがまっとうすぎて本人の色がいまいち掴みづらくある。
やっぱ私としては、なんだかんだで突っ込まれてる人のほうが揺れとか見えて判断しやすいかなって感じるので。
あと、個人的にはドロレス村なら>>1:176の自信を頼って有効活用したいので、2日で自分がうまく取れないならさくっと占ってみたいというところ。
昨日希望に上げたジェラールも、プロセス自体はまっとうに見えるけど、表層を汲み取ってる感じで、底まで触れられてないかなーって思う。
今日対話をして、思考の流れ自体に無理がないとは思うけど、もう一歩踏み込んでる様子がなかったら吊枠に入るかも。ふぁいと。って感じ。
( 226 ) 2014/12/14(日) 22:53:10
▼灰のハカム喰いはいいんだが、
▼フェンになったらハカム護衛されてんじゃね?
( *41 ) 2014/12/14(日) 22:54:07
>>218 流
占い師かぃ?
真 サマ≧ルル>フェネ 偽だよん!
個別だと、
サマ:真≧狂>狼
ルル:狂≧真≧狼
フェ:狼>真>狂
サマ真よりは
初動突っ込みどころ多すぎやろ!ってことかなぃ?
偽ならもうちょい上手いことやるん違う?
ルルは何でもあり!
どうとも取れるから、よく分からぬ!
襲撃見てたら中身見えてくるんちゃうかのぅ?
>>200でジェラ見てたら
ジェラーフェネ狼にみえてんだよねぃw
フェネ狂なら、あのタイミングだと占いじゃなく
霊COしそうだしぃ?
( 227 ) 2014/12/14(日) 22:58:21
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
ログに追いつけないんだけど、そんなに▼フェンの流れなの?
私の投票は▼ジェラールになりそうな予感です。
( *42 ) 2014/12/14(日) 22:58:57
>>212ルイ
「まだいいかな」の言葉の裏は「村ならちゃんと発言してくれ!」じゃないのかな。
ルイ狼だったらこんな振舞いは出来ないでしょ、とは思うんだけど、こういう狼にやられた経験もあるし。
それに、最終日に残すのはやっぱり不安だよ。
( 228 ) 2014/12/14(日) 22:59:09
ジェラ吊したいなぁーーー!
これ黒来たら明日はフェネ▼行きたいよぃ!
( 229 ) 2014/12/14(日) 22:59:36
多分▼フェンにはならんと思うが。
あれは吊りでなく釣りくさい。(座布団クラッシュ)
▼灰ならアカム喰い上等。
( *43 ) 2014/12/14(日) 23:01:52
( *44 ) 2014/12/14(日) 23:01:59
>>214 フェネ
フェネにとってそれは自分な訳だろう?
昼間の噛合せによる伏せ占いの話と矛盾してないか?
灰を見ているが、
ジェラールの印象が昨日より薄くなった感じがするなぁ。
返答かたまに質問だけで灰との絡みも薄いし、
自分からの思考開示ってほとんどないよな。
▼ジェラール
ドロレスに関しては強弁ではあるが、
フェネ真目の流れが良く見えん。>>10
●ドロレス
( 230 ) 2014/12/14(日) 23:04:14
風呂上り
つってもあまり書くことがない。クロリス、マーヤ弾いて完灰狭めたいで割と思考停止してしまっている。問題は昨日から思ってたが俺が死にそう。霊判定見たいんだがな。といってもなにするか状態。
( 231 ) 2014/12/14(日) 23:09:10
アトリは、最初の状況から今日にかけての伸び方が、情報出て頭の中が整理されてきた感じあるかな、と取ってる。数日様子みたい。
サロメは白黒以前に>>179>>207で不安ポイントがまた加算されました。正直ここを一人の発言比重が増える終盤に残すのが不安ではある。
ただ単なる性格要素かな?という感じもしてて、こういう独特タイプは色付くイベントが発生するかもな〜と、今葛藤がすごい。
……うーん、でもやっぱ今のところ吊かな。この思考リソースのぶんも含むとイベント期待で生かすのはコスパ悪すぎる気がするね。
喉使い切る。現状●ドロレス、▼サロメ(▽フェネ?)
喉ないけど、精査してルル狼切れるならフェネ投票に変える。ざっくり見た感じではまだ切れてない。
( 232 ) 2014/12/14(日) 23:10:54
もうすぐ帰る俺の為に3行で現状教えてくれる人募集中
23:30ちょい過ぎ頃戻るよー
( 233 ) 2014/12/14(日) 23:12:58
( 234 ) 2014/12/14(日) 23:14:19
( 235 ) 2014/12/14(日) 23:15:01
【●ドロエス】▼はちょい待ち
>>214をフェネ狼の漏れで見る場合、初手囲われ
(アトリ/ミーア)になるが、ルル/サマの相互補完は反対寄り。
(真白潰される懸念が大きいし、灰幅的にも)
●ドロエス理由
・対ウォレン
>>127ムラウォ両白→>>220白取れない
・対フェネ
>>109更新,軸あり、>>110真要素→>>223間違えた感
・対ムラクモ
>>103「交通整理してくれたら白いかも」に対し
>>112で交通整理co
柔軟村か便乗狼か。(フェネ狼の場合,ライン切りの可能性)
面倒見いい村かアピ狼か。
変遷の過程が読めず唐突に見えたゆえ占能力を借りたい。
( 236 ) 2014/12/14(日) 23:15:13
思ったケド
ジェラ>>184+初日フェネ真視
ドロレス>>220&>>223ルルへのハードル上げとウォレンの白要素破棄?
フェネ>>214&>>225
ルル人ならココ3狼アル?なんかジェラ>>231で推理への意欲見えんしナ。サロメは>>232同意で▼許容。●ドロレス▼フェネありネ。ワタシはルル狼まだ切ってナイ。
【投票は然るべき所に】あと最白位置ぽいので【非狩】しとくネ。ワタシ食われても安心するヨロシ。
( 237 ) 2014/12/14(日) 23:20:25
>>230ウォーレン
ごめん。言葉足らずだったかな。ていうか、今回みたいな占い形式ってあんまりなかったから、自分でもごっちゃになってる。
私が占い先明言で頭に浮かんだのは「占い先が噛まれる→灰が狭まらない」
占い先明言で襲撃リスクが高まるかどうかについては「それとは関係なく狼は真占を狙うと思う」
( 238 ) 2014/12/14(日) 23:21:02
マーヤ
>>170 ルルーシュ狼ならRCOの真狂目の疑問視したり
フェネを狼寄りで見ているだけに、フェネ吊りに切り込んだのは非狼要素。
クロリス
>>191 上記を受けて、フェネ吊りに対する反対意見が最もだった。
直近で白いと思ったこの二人。
ドロレス
>>223
その上でフェネ切りに出始めたドロレスは
ライン切りなのだろうか?と感じた。
フェネの偽目を感じるのは
>>76
自分の灰であるムラクモとアトリに対してウォンの印象を尋ねている件。
真占が自分の白を試す必要はないと思う。
( 239 ) 2014/12/14(日) 23:21:13
こんばんは。
個人戦なのに投票先明言するのですか。票あわせは今日はしないですよね。
( 240 ) 2014/12/14(日) 23:26:15
>>クロリス
あー、今白放置枠なのどんな気分?
何?ドロレス集まりすぎwドロレス狼なら面と向かってオレ下げてくんの勇気あるねェ。マーヤみたくしれっと占真贋フラットにしてくる方があり得る感。ただ村なら放置するとマズイ。現状●ドロレスセットでもう少し見る。
( 241 ) 2014/12/14(日) 23:26:27
>>234悪
おりょ?すまんのぅw!
読みミスってたみたいだねぃ!
んー、ワタシ吊り位置把握だよぃ(泣
非狩だから心配は無用だよぅ!
( 242 ) 2014/12/14(日) 23:27:47
>>239ウォーレン
それは初日ムラクモとアトリがウォンを疑っていたので、ウォンを黒塗りしたのか本気で疑っていたのか反応を見たかった。
アトリの回答は「初動のアピっぽさ」で納得の範囲だった。
ムラクモは思考が読めない。正直疑っている。
( 243 ) 2014/12/14(日) 23:27:52
>>240
個人戦が何を指すのか知らんが、無記名で人狼側3票が纏まるのに投票先バラバラで人狼が吊れるワケねーだろ!
( 244 ) 2014/12/14(日) 23:32:03
これが無記名じゃなければ、俺もまぁ別に投票先まとめなくても良くね、と思っていただろうが。
無記名だぞ、自由投票のメリットが一切ねえよ。
ジュリエーーーーット!!!!!!
( 245 ) 2014/12/14(日) 23:34:08
喉勿体ねェ…
1.狩非狩は必要なときだけでヨロシク。
2.まとめ役は禁止。摺り合わせ(話し合い)は許容範囲と思われる。
( 246 ) 2014/12/14(日) 23:35:20
☆クロリス>>136
どこかで誰かが言っていましたが、ルルーシュは思考自体は巡らせてると思いますよ。策士なのでアウトプットしてないだけ。初日からその調子なので今日になって「思考伸びてない」というのには疑問符ですね。
ちなみに「いい」はウォンへのアプローチを主に見て発言しました。
( 247 ) 2014/12/14(日) 23:35:21
( *45 ) 2014/12/14(日) 23:36:28
ちょっとサロメ見たけどロック型なんだろうな。で終わってしまった。ロックがはまれば強いんだろうなーでもはまらなかったらわっほーいを想定するとほむりんちょ。
( 248 ) 2014/12/14(日) 23:36:30
>>244
それも込みで票筋を判断材料にし、縄がキツキツになってきたら確実に狼を吊れるように票をそろえるものではないのですか。
( 249 ) 2014/12/14(日) 23:36:35
>>240 ミーア
無記名だし、明言しないと投票がグチャグチャになると思うんだが?
最終的に票合わせするなら、今日からしても一緒じゃないか?
まとめ役を作らなければ良いと思っていた。
( 250 ) 2014/12/14(日) 23:37:06
( 251 ) 2014/12/14(日) 23:37:12
ドロレスが話題になっているけど考察に違和感はない。
私が偽視されている中の私真視→「間違えたかな?」は狼なら悪目立ち感
個人的にはサロメ、ムラクモに占吊りを当てたいけどドロレス占いでも反対はしない
( 252 ) 2014/12/14(日) 23:38:54
>>194ウォーレン
あぁ、「サマリアが真だ!」ってわけではないのか?
サマリア真要素他にあればついでに聞きたいと思ったのだが。
( 253 ) 2014/12/14(日) 23:41:42
今日議事録を読んで拾えたのはムラクモ村要素です。
散々出尽くされてるので一言でまとめると、「本心」という言葉に過剰に反応してしまった村でしょう。恐らくムラクモは単体の動きではなく、そういった言葉とか、村の空気(私やウォーレンにメタ推理について謝ったり)に関して敏感な人なのでしょう。
彼が狼ならウォーレンとの議論でムラクモを止めない味方狼は相当なドSだと思いますよ。
( 254 ) 2014/12/14(日) 23:46:00
>>247ミーア
本人もそう言ってるし、私もそう思う>>169
>>241ルル
マーヤ、片白だがミーア
片白のウォンも精査は必要だが印象は良い
ウォレン/ジェラ/ムラクモは要精査だが悪くはない
>>237>>242 オイ潜伏幅が。。!
【▼サロメ】
端的に言えば、発言(≒意識や思考)が何に使われてるか。
(深さ,広さ…etc)
( 255 ) 2014/12/14(日) 23:46:59
>>254
おい、何か言われてっぞ
ミーア『彼が狼ならウォーレンとの議論でムラクモを止めない味方狼は相当なドSだと思いますよ。』
( *46 ) 2014/12/14(日) 23:47:48
ちょこっと触れるか
ウォン>>237
破棄じゃなくて、白拾えなかった
ウォレン>>230
仲介したのは私の意思だけども、流れ開示が不足するハメになった元凶は主にウォレクモのバトルなんだが
なんかもういいわ
一応最後に置くとフェネ真予想継続で。
明日には私視点多少見える物あるだろ、寝る
( 256 ) 2014/12/14(日) 23:48:42
サロメさん昨日とは打って変わって重いですね。
>>179の楽観視に所以するものなのか、それとも狼だからなのか。
まともに黒考察していない私が言うのもアレなのですが、もう少し思考出せませんか。
( 257 ) 2014/12/14(日) 23:50:36
ところで、このままではドロレスの統一占いになるのか?
>>238 フェネ
俺もこの形式に慣れていないのはバレバレだろうなーw
まず自分が噛まれるって所からスタートしていないのが
不思議だったんだよなぁ…。
>>243 フェネ
ムラクモを疑ってるとして、占いたいと強く推さないのか?
ドロレス統一占いを希望している?
>>253 ジェラール
占師真を決め打つ程の要素はまだないなぁ。
( 258 ) 2014/12/14(日) 23:51:00
>>255 クロリス
そっちwいや、クロリス自身。自覚ねェの?
オレは次点マーヤ揺るがず。結果統一占が嫌な人はいるか?
( 259 ) 2014/12/14(日) 23:52:41
てかこの目線>>244よくね。狼ルイが狙ってるなら俺見事に釣られてる感あるけどのせとく。あとルイはおれ見えてる?レベルで俺空気把握。
( 260 ) 2014/12/14(日) 23:53:53
( *47 ) 2014/12/14(日) 23:53:58
マーヤとお話したいのですが、時間と喉の都合でずれていってしまってます。
それはさておき、サマリア非狼の話は納得できました。
なんといいますか、ここまで時間かけてでも探るのを見て、あなたに対しても村を見れそうになってきています。
( 261 ) 2014/12/14(日) 23:54:29
>>227サロメ
ありがとうございます
ルルーシュ派の私に聞かれてその回答は本音っぽいですね
と思ったら非狩、把握しました
▼サロメ
占いはルイとウォーレンでめっちゃ迷いました
こう言ったらアレですが、ウォーレンが人狼なら捕まえられると思っています。理由はキレの取り方。あんな甘いキレの取り方をするウォーレンは、人狼役もあまり強くないのでは、という読み
一方、ルイが人狼ならエピまでこの調子です
●ルイ
( 262 ) 2014/12/14(日) 23:55:28
( *48 ) 2014/12/14(日) 23:56:32
一番はっきりと灰の情報をインプットアウトプットしているのがフェネなのですけどね。
( 263 ) 2014/12/14(日) 23:56:46
ログが加速すると付いていけないのです。
ウォン>>116は見ていますが、喉が余ったら回答します。
精読とは程遠いですが、占い吊りの優先順位はあまり変わらず、
下位の方がドロレス>ウォーレン>ジェラールです。
現状は●ウォーレン▼ジェラールセットです。
ある程度文章が纏まったら落としますが、相当遅いと思います。
フェネ吊れるのなら、そりゃ吊りたいです。
( 264 ) 2014/12/15(月) 00:00:31
>>257姫
思考開示ねぃ…
聞きたいことあるかい?
ちなみに!
GSはこんなんだよぃ!
黒 悪魔森女激陶流 白
悪はでも微妙w
読みミス発覚しちまったからねぃw!
まー、重い理由はほっといて欲しいかな
( 265 ) 2014/12/15(月) 00:00:37
戻ったらルイがクッソまともな事言っててわろた
記号抽出した感じサロメ>ジェラ、占吊りならフィネな感じ?
●はドロレスが人気だね
ジェラ、サロメ、フィネまでは順番に吊られていきそう
今日フィネ吊るよりなら先に灰吊りたいなぁ
霊判定は灰の色見るのに使いたい
多数決でも自由でも今日は▼サロメかな
俺もログ読み直してくる
( 266 ) 2014/12/15(月) 00:01:27
>>258ウォーレン
占い師になった以上噛まれるのは最初から覚悟してるよ
ムラクモ、サロメは占うより吊りたい枠
本当に個人的に占ってみたいのは占い無しでは吊れなそうな枠(マーヤとか)なんだけど、それはあまりにも自分のエゴだしね。
みんなが望むならドロレス統一占いでいいよ。
( 267 ) 2014/12/15(月) 00:01:43
フェネは占い師なら占いたいところをサクッと占ったらどうです? ここでモジモジしてても、明日視界は開けませんよ? というか、盤面を把握せずに1人で明後日のことを言ってても仕方ないのでは、と思います
ルルーシュに占われるのは勘弁ですが、他の占い師に占われるのはウェルカムです
( 268 ) 2014/12/15(月) 00:02:35
統一って好きじゃないんすよねぃ
パンダになったら吊るしちまうんでしょい?
そんなら他占ってー
各占い師目線の白黒見ていきたいよねん?
( 269 ) 2014/12/15(月) 00:05:35
>>265 サロメ
現時点での黒さ白さは置いておいて、誰を残したら村は勝てそう、というような灰はいますか。
なるべく最終日に試合がもつれ込むことを想定して答えてほしいです。
( 270 ) 2014/12/15(月) 00:06:35
15-13-11-9-7-5-3-ep
7縄4人外
万一占ロラるとして、4縄2人外、縄余裕は2
ジェラール、サロメ、ルイのうち一人は吊ってる余裕がない。どれが見れるンだ?見れねェところを吊るべきだと思う。
オレはルイは無理。▼は最後に票見て合わせる。
●ドロレスは外せない。狼の誘導でも仕方ないな。
( 271 ) 2014/12/15(月) 00:06:44
あれ、サマリアって占い先被るの
嫌ってたんでなかったっけ??
重なったらズラす言うてたような
( 272 ) 2014/12/15(月) 00:07:08
>>259ルル
私かwwみんな目がイイネー
本領発揮()する前に喰われんのはつまんねーな
(つかぶっちゃけコレ狩/非狩透け気ィ遣うんだがw)
真面目な話、何故白見てるの?がよくわかんなかった分は
ウォレン(>>1:292〜)には投げてみたけど、
ライン切れには頷けなかったが、ウォーレン的には他からも私白を拾ってて補強要素として使ってるっぽいんでそんなもんかと。
バラけていいよ?非まとめだし多数決はあくまで指標。
他を選ぶんならそれなりの理由があるんだろうよ。
( 273 ) 2014/12/15(月) 00:07:43
>>256 ドロレス
仲介してもらったのはとても感謝しているよ。
俺はフェネ真視に対しての疑問で占希望に挙げたんだが、
お気に召さなかったか、すまん。
>>267 フェネ
エゴも何も自由占いだし、
理由を述べたら占なっても良いと思うがなぁ?
>>272 サロメ
どうやらサマリアは俺を占なうみたいだよ?
むしろこれ、誰もドロレスを占なわなかったりしてな。
( 274 ) 2014/12/15(月) 00:11:37
( *49 ) 2014/12/15(月) 00:20:42
>>133 アトリ
なるほど。確かに性格要素なのかもしれませんね。
この村は我が強いというか、自分なりの固定概念を持っている人が多いようで、尖ってるというのはあまり要素にできないかもしれないです。
参考になりました。返答ありがとうございます。
( 275 ) 2014/12/15(月) 00:22:58
サロメ吊りで。霊判定はあまり期待できるものじゃなくなったきはするが。
>>258ウォーレン
それなら俺もない。
ポケーーーっと片白みてたけどアトリの>>1:303→10は「・・・?」なんだけど非狼理由が自分主観基準だからさげたとかそんな理由かね?
素直に村目にとって占い?って意味ね。
( 276 ) 2014/12/15(月) 00:23:17
>>270姫
最終だと
魔森女かねぃ!
残したくないのは、姫流悪!
芸陶激商はビミョウなんだよねぃ…
この中の1人くらいは最終の三人と入れ替わってもいいけど、二人以上はヤバそー!
( 277 ) 2014/12/15(月) 00:23:54
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
とりあえずは▲ハカムにセット済み。
( *50 ) 2014/12/15(月) 00:24:36
>>277
ふむ、他二人は兎も角、ドロレスは意外ですね。
どういったところが彼女の安心要素になったか、教えていただけますか。
( 278 ) 2014/12/15(月) 00:26:39
>>277
マーヤドロエスクロリスの最終日とか血で血を洗う争s…ごくり
( *51 ) 2014/12/15(月) 00:27:19
( 279 ) 2014/12/15(月) 00:34:59
>>274陶
ありゃ、そうなん?
占い師が眼中にないのがバレっちまうねぃ!
誰もドロ占わなかったら笑うよぃ!
フェネよりルルに占って欲しいっすねぇ!
ドロ白が前提になるけどよぅ!
フェネ狼だとしたら、黒出しやすいかも。
だけど、その後がうーん。
ルルから黒出たら、おいしー!
▼ドロで狩人は霊護り、
ドロ○だったら▼ルル
→ルル⚫︎だとフェネ真up
ルル○だとフェネ狼up
ドロ⚫︎だったらルル真up
→相対的にサマ狂もup
ドロ吊る時に占いかまれれば、そこが狼じゃないことも分かるしー!
( 280 ) 2014/12/15(月) 00:36:11
>>279姫
あんさんが言ったように
現在の白黒はちょいとだけ、脇に置いといてっちょ!
ドロ狼なら、たぶんここまで残りゃしないよ
その前に占いにかかるさね。
囲われたら、占い師が死んだ時に
また怪しい枠に戻って吊られるんじゃねぇかなー?
ドロの性格的に
あれこれ考えてグルグルしながら前進しそう、
ってことで、村でも最終まで行ったら
腹くくって後悔しないよう考え抜いて答え出してくれそうなんだよねー。
魔と森も、あきらめないだろうな、ってことで残す枠。
そうそう。あんさんにゃ、失礼かもだけどね、
姫さん残しても、コアずれで話し合えないまま
終わっちまいそうなのが、残せない理由だよぃ。
なるべく話せるコアの人たちで、諦めない人。
残せるのったら、こーいうのかな!
( 281 ) 2014/12/15(月) 00:47:40
マーヤ読み直した。
サマリアの話に喉を多く使っているね。
灰考察は深くまで踏み込むのかな〜と思うと「様子見たい」で大体終わっちゃってるね。
黒いとは思わないけど、白も拾えない。
けどやっぱり黒くはないんだよなー。
●ドロレス▼サロメセット。寝る。
( 282 ) 2014/12/15(月) 00:47:54
( 283 ) 2014/12/15(月) 00:49:11
( *52 ) 2014/12/15(月) 00:50:11
うーむ、非狩で▼サロメに変更するかああぁ。
悪いな、サロメ…。
( 284 ) 2014/12/15(月) 00:50:34
まぁ真狂のマーヤ●でもよかったけどな。
まぁ今日じゃないほうがよい。
もう少し遅い方がよい。
( *53 ) 2014/12/15(月) 00:52:10
>>283
俺のコアの何を知ってるんだw
あれか、寝ぼすけだからか?w
( *54 ) 2014/12/15(月) 00:52:49
ドロエスは占われたくなさそうだったからねぇ。
>>256
見るに、ウォン、ウォレンに不満が向いてるぽい。
フェネ真で見てるとあるが、そこから黒出るとどう思うだろうな。
フェネ-ドロエス推しはできなくなるが。まぁいい。
( *55 ) 2014/12/15(月) 00:55:15
ルル狂→ドロ黒
フェネ真→ドロ白
これならいいな。なんとなくフェネ-ドロっぽい。
( *56 ) 2014/12/15(月) 00:56:24
うーん、直近のサロメすっげー頑張ってるなぁ...ってのが伝わる
ジェラは霊結果見たがってた節>>231あったけど、>>276は「霊が噛まれそうで」期待できそうに無いのか「サロメの色を見ても」期待できそうに無いのか、気になるかな
( 285 ) 2014/12/15(月) 01:00:15
( 286 ) 2014/12/15(月) 01:00:44
個人的な感情ではサロメさん残したいので▼ドロレスか▼ジェラールなのですが、非狩なので▼サロメさんするしかないですかね。
>>281 サロメ
あぁ、なるほど。そういう基準でしたか。
確かにガッツはありそうですよね。
私のコアズレは…可能な限り善処します。
( 287 ) 2014/12/15(月) 01:01:44
>>282見て。●ドロレス変えねェ。
▼は縄向けられての動きから、サロメに票が集まってんのは承知で▼ジェラールで意思表示。議事読めないフワフワ加減もサロメより残しづらく。コレ見てジェラに変わることを祈る。
オヤスミ。**
( 288 ) 2014/12/15(月) 01:03:03
酔っ払いめいてウォーレンに襲いかかったらミーアに白い言われて良かった
( *57 ) 2014/12/15(月) 01:04:05
( *58 ) 2014/12/15(月) 01:05:51
それはナイスゴォォ―――ォォルだな
一気に10点くらい入ってそうだ
( *59 ) 2014/12/15(月) 01:06:29
てか、このキャラセット名前が分かりにくですよね
ドロレスって初めて聞きました
( *60 ) 2014/12/15(月) 01:06:48
★ミーア
俺もサロメ観が変わった側の人間だが、
ドロ、ジェラにサロメより吊る価値(表現はスマン)があると?
↑↑
ミーアの喉により、ドロジェラの印象下げ。
遠まわし(遅効性)にミーアも下げ。
やりすぎか
( *61 ) 2014/12/15(月) 01:07:30
( *62 ) 2014/12/15(月) 01:08:52
非狩は遺言にすればよかったねぃ
すまんの!
>>285砂
後者じゃない?
3-1だから霊を守って欲しいねぃ
占い噛まれた方が考察進むし?
霊かまれると偽黒出しやすくなるんだよねぃ
あ、▼ジェラでセットしてるよん!
( 289 ) 2014/12/15(月) 01:09:36
>>*58
占喰わねぇコースを取った時点で見るのをやめた
明日にはわかるでしょー
相対的に真視してるだけで、狂でも驚かないってレベル
ひとまず俺はハカムが喰いたい。
( *63 ) 2014/12/15(月) 01:09:53
>>*60
字数喰うよね
素敵な名前やから略すのも良心の呵責がな
>>*62
それは寝るべきである
俺もう更新まで来ないと思うから▲ハカムのままです
ハカム喰い通りますよーにー
( *64 ) 2014/12/15(月) 01:11:54
夜鳩
希望は▼ジェラール▽サロメ
サロメが非狩してるので票はサロメに指すわ。
占いは…
●ウォーレン◯ドロレスで。
ドロレスはクロリスと比べた時、白さで劣るかなあと。
( 290 ) 2014/12/15(月) 01:12:54
( *65 ) 2014/12/15(月) 01:21:44
ムラクモ見直したら白じゃね?と感覚的に思った
ルイはたまに出る真面目な発言が白く見えてしまうジレンマ
アトリはムラクモとルイを今はどう思ってる?
今日あんま触れてないなーと思って気になった
( 291 ) 2014/12/15(月) 01:25:06
( *66 ) 2014/12/15(月) 01:26:28
ムラクモ。昨日の村建てへのヘイト、今日の対ウォーレンで霞んでいるけど、推理姿勢は村目。
激情家という自己申告は恐らく本当。今すぐの処理はいらないかと。
ルイ。ニート枠と思ってたけど、今日の印象は良い。
遊んでる裏で思考している形跡がある。
占いより吊り向きだけど今日はまだその時ではない。
( 292 ) 2014/12/15(月) 01:38:34
( 293 ) 2014/12/15(月) 01:47:16
>>289サロメ
後者かなーとは思うけど、ジェラール本人の言葉が聞きたいな
ジェラールは後者なら何故▼サロメにしたのかの理由が欲しいな
ジェラールのサロメ評が>>1:299や>>248だけだと▼サロメにした理由としてうーん...?ってなる
他の純灰との差がどこで着いたか、ね
>>292アトリ
ありがとう。大体俺と似た事思ってるっぽい
明日ドロレスに黒出てもはい吊ろう、な流れにならなきゃいいな
クロリスが交通整理したドロレス疑ったけど、俺はあの行為は人っぽいと思うよ
狼でもやらん事は無いけど、そこが狼要素になるか、ってなるとそれは違うと思う
>>293ルイ
あなたは吊らないわ。私が守るもの(とか言って掌返すかも)
ルイ視点、こいつからの視線怖いって危惧のある人ウォン、アトリ以外誰か居る?
それが狼的な取り置き方か、人っぽい懸念かとかまで思考が伸びるとイケメン
( 294 ) 2014/12/15(月) 02:03:46
取り置きで思い出した
ルルはドロレスの>>1:180とか>>1:250のアトリサロメへの取り置き臭、がよく分からんかったな
アトリサロメは村っぽ漏れ、微白取ってるけど他の人には色取ってないしそっちの方が取り置いてる感無いかな?
村っぽい漏れ、や微白取ったのを取り置いた風に見えたのならドロレス狼仮定どんな意図があったのかの妄想が聞きたいな
明日ルル生きててドロレスに白黒どっちが出ても、ね
( 295 ) 2014/12/15(月) 02:33:04
んー、議事読み返せばもっと色々ありそうだけどここらで落ちる
投票変えた人とかいれば明日理由付きで自己申告よろしくね**
( 296 ) 2014/12/15(月) 02:40:27
( 297 ) 2014/12/15(月) 06:13:05
おはよう。
>>297 触れるのかよ…ジェラがそう見えない。
( 298 ) 2014/12/15(月) 06:16:12
投票の流れ確認しました
触れるのかよ……ってもちろん触れますよ。私が狩人でも触れます。狩人の話題をヴォルデモートさん扱いするつもりはありません
ルルーシュはもうちょっと自分の狩人推理に謙虚になって欲しいですね……いくら狩人があなたを信じていても、吊るされたら護衛出来ないのですから
真占が生きてりゃ勝てるのがこのゲームです
今日の吊りにリスクは無用。サロメを吊りましょう
▼▼▼▼▼サロメ▼▼▼▼▼
( 299 ) 2014/12/15(月) 06:36:49
サロメ>>242の非狩を見ました。
ううー、サロメ残したかったけど、狩保護で【▼サロメ】です。
ルルーシュの>>298は私も思うんですけど・・・。
占い先希望がドロレスに集中して居るのを見ても、ドロレスは
白なんじゃないかと思います。【●ウォーレン】です。
ジェラールは考察の伸びに不安があって、吊り検討してました。
それはウォーレンもですが、初日に全体を見ようとしている
姿勢は感じられたのと、>>24の通りです。
追従ですがジェラールは>>1:131、>>1:132の消去法で
フェネ真は飛躍し過ぎだと私も思います。
それと、ドロレス>>198のジェラール評に同意した上で、
興味が無いと動かない人は困ります。
(私も灰なら割とそうですが。)
( 300 ) 2014/12/15(月) 06:44:50
どうにもルルーシュが>>185みたいな事を言う度に、私の
ウォンへの疑いが濃くなってしまいます。
もうウォン>>237の非狩とかウォン狼で噛まれない事への
言い訳のように見えています。
ウォン村なら狩人の潜伏幅勝手に狭めないでよ、と私も。
( 301 ) 2014/12/15(月) 06:47:01
サロメは私を最白に置いてくれてありがとうございました。サロメ周辺で結構要素が取れそうなので助かりました
ドロレスのこれ、見落としてました>>111
そうですね、サマリアが真なら、こういう解釈で合ってるような気がします
占い師は、ルルーシュ7、サマリア2、フェネ1くらいの割合で見ています。それと、昨日のフェネの動きは狂人ぽいと思いました
今日のルルーシュ見て、偽の場合人狼もあるかなと思いました
サマリア>>8は色見えてるか日本語がアレなのかのどちらかな気がします。まあ、でも、後者の可能性が八割
( 302 ) 2014/12/15(月) 06:51:51
( 303 ) 2014/12/15(月) 06:59:31
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る