情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
メルちゃん好きすぎてどうしよう。
左脳のアイリ真視すら意味わかんなくなってきてとりあえずカスタード死んでくれないかなと思うおねえさんですこんばんは。
あの子の発言もあの子にまつわる発言ももはやただのノイズにしか聴こえないのにそればかり目に付くんだけどどうすればいいの誰か助けて何をどこから見ればいいか教えて。
☆>>106
限りなく自信があるのはエル白サフィ白。
サフィは死体蹴りが鬱陶しすぎてこの子何がしたいのほんとは狼だったりするの?と思ったけど今日のサウ噛まれろキャンペーンあたりを見て決め打ちで良いと思ったわ。
あと、私はメルちゃん大好き村ぽいって思っているけど、
左脳が狼全然あるっしょーとか言ってたぶん平行線だわこれ。
白固めるならエルメルだと思ってたのにあのやろう。
ちょい一撃なっしー
>>111サフィ
ちょい誤解があるようだけど、僕は今リリア狼を見てる。
その時一番狼だと思えば僕は迷わず吊りに行く。
正直リリアの色は、完全に村の勝敗を左右すると思ってる。
だからこそ、最終日にリリアが残された場合に備えて
コアズレその他含めで容易く吊られない為。
皆で検証した結果、村が彼女を村と思えれば
それは勝ちに繋がる大きな一歩かな。
★メリリースが【希望提出1時間前】をお知らせします★
本日の吊り方針は大体決まっておりますので
【吊り方針は時間までに出していただくようお願いします】
希望出しは白ログへ。
また、【メモに張らないと見落とすかもしれません。メモ張りも合わせてお願いします】
脳内思うところがありまして本日はカスタさんの占い先について、
★疑似確白狙い(昨日の方針と一緒)
★黒狙い(カスタ真時ガチ)
を募集したいと思います。お時間あればよろしくです。
そしてテオドールさんに。
★本日テオ白の空気/位置(上昇)となりましたが、そこに狼の作為的なものは感じているか/あるいは流れに乗っている人はいないか。をちょっと聞いてみたいです。
起きた。
とりまリリアはアイライン真時の狼ではなさ気な結論だけ出た。
(リリア-ベニ-カスタ+パット仮定
まず1dから悪目立ちしたカスタに対してサウが出した真要素を
それは自分基準なんじゃない?>>1:96と
カスタ上げ/アイリ下げにやんわり歯止め
+>>1:141で自身の微上げに疑問視してる。
>>1:233ではベニ注視直後に彼女に視線集中。
自身の希望は>>1:305>>1:328だが、
決定直後と夜明け直前に>>1:354→>>1:379と
ベニへの扱いが半端なんだよな。
>>2:21で斑放置を考えるも結局吊希望>>2:243。
判定直後は最初はカスタを上げる>>2:25も
アピ子事件に対しては冷ややか>>2:126、
というかその後>>2:134>>2:136>>2:359で
ベニ≠エルのエル上げに妙に力入れてる感。
なんか色々間違えてないか。自分LW確定してるのに。
ただいまー。寒いねどうも。
直近のテオドール、マジそれなんだよね。
だからこそ私には今日のテオドールだけだと狼切れないのである。
今日のテオは「自分の白位置」を獲得したから。
ただ、村の見え方は同じだったぽくて。
そこからの懸念の出方とやってることは、共感白くてラブレター書きたくなるわ。
取りあえず、テオ村の時の心配は少し減ったけれど
「リリアーヌの判断を継続中」であるということは、みんなにちゃんと認識しておいてほしいとこだね。
テオ村が私を狼と思って吊った後、てのひら返したとか塗られたらたまらんからね。
テオ狼なら、ここだけで白を取ったらやられるよ。
で、これは主にエドあたりに頼んでおくが
テオドールが私をちゃんと判断してくれているか外から見ておいて。
テオの検証依頼も見てくる−。
狼ベニは2d時点で吊られ想定は確実にしてただろう。
ところが思った以上にベニ有利となったタイミングで彼女のLWリリア黒視>>2:173>>2:245>>2:320、
おまけに終盤では声の大きいサフィからもロックされてる>>2:200>>2:283。
カスタは2dから>>絶賛エルに夢中<<後
偽黒グリフから存在しないリリアとのラインを引かせて
サフィに切れを拾わせる>>3:95>>3:96も
当のリリアが出遅れたことで肝心の効力薄。
パットもカスタのサポートと手順主張多めだし全体的にリリアを生かすそうとする動き、関心?がない様に見える。
何より本人が危険域に入った3dやってることが
テオと私の補強、両ライン切れで複数人の白上げて。
生きる気がなさ過ぎて完全にウィーンされる側である。
これなんて敗北宣言になりませんかね…>>3:304>>3:307。
…が弱いようなら今日以降●リリアを挟み
カス真時の色を見ればより彼女の目に信用がおけないかな?
と昨日の夜明けを振り返って思った。
テオドール>>106
うふふ…耳が痛いわ。若い子はいいわねぇ(ねっとり
サボるなって言われてもそもそも灰吊りない以上曖昧な発言から要素取るから結局固めるとか無理なのよね私は。無理にやろうとして狼の白を固めることもあるしね。目を借りる方がずっと精度いい。
けど議事が熱かった時を読み返すのは若返りにはいいかもね。
ちなみに今日のエドワーズショックみたいな事件が起きてくれるとテオドールに取った白みたいなのが落ちるからいいのよね。
私の取った単体他の白は自信ない順に
リリアーヌのマイペース白
エルシニアの面白い白
メルヒオルの相方が拾った白
サフィーラの勢い白
テオドールの説得姿勢白
エドワーズの判定ライン白
下2人はもうぶれないかなって感じね。
グリフィン…余裕があったらでいいので、
アイリーンの真要素出してもらっていいかい?
相方に出して貰おうと思ったらギブされてしまった(´・ω・`)
@だ
>>113 メリリース
そう言うこともあるがこちら側がダウンで2d3d相方メインだったのもある。
プラス今この状況で手順で役ロラまで行った先を考えて勝てる方法
☆こちら側は能力者より単体見たい・噛み筋で見たい・ライン考察嫌い。
上記の考えをすると精度が無となる。
だけど方黒に求められているのはこういうものなんだよなというので相方に投げたい。
(相方は今日遅いんで日付越した後くらいになるかも)
☆白をはじく。要素の取り方は
☆性格要素つかみ切れていないところもあるが。
単体をじっくり見るのではなくツイート式がこちらになります。
☆2d。手順が分かるということ。3dは完全にまとめる立場。
別に特段、と思う。誘導ではなく決め打てない灰の正しい手順のように感じたし。
灰にいる『まとまり』係と確白の『まとめ』係は違うものだよ。
ついでにエルシニアもグリフまとめ意識〜の発言からそういう意識があったととっている。テオドールはおれおまで裏で意識が働いているように感じた。で最終盤面想定で詰めていけばいいんじゃないかって思うんだけどそこは統制が取れてないかな?まぁ何とか。
い、一応僕の名誉のために言っておくが、
僕は役職は機能として愛してるので、
今回に関してはカスタの真要素もって来いって言われても
できないからな!
※威張ることではありません。
@バンパイア
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新