
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>サフィ
★また一度新しいエド考察出せる?
>>139ジョシュ
☆ない
>>2:126下げ>>2:129カバー結論>>2:217でカスはエル執着。
明日カスはまず白出る日。
視点黒狙うより擬似確白●エド狙いが良いと思うよ、俺は。結局吊が見えるリリアは反対。
リリはせっかくライン状況要素入ったのに反応薄いの気になってる。
伸びるなら今日読みだし待つけど。
( 166 ) 2014/10/27(月) 22:34:21
>>139ジョア
A来ないと始まらない
僕はリリアとグリフは強くキレてるようには見えないな。
キレ、としてはもんにょりする感触。
なんで僕は単体で判断するか占いどーんするつもり。
見つけたら都度落としてくよー。
( 167 ) 2014/10/27(月) 22:35:11
エル白は私の中で殿堂入りしているのよねえ。
対カスタで切れ、対ジョシュアで切れ(ていると思う)。
後者は最初にエル白いと思った>>1:121あたりね。
読み違えだろうがその言葉が出てくるのが良いのよ。
あとは今日になって人らしさが見えるようになって
おねえさんイイネボタンがいくつあっても足りないわ。
さっきの私とのやりとりとか、「どうでもよくなった」という視線の外し方が毒気抜かれた村っぽいのよねえ。
( 168 ) 2014/10/27(月) 22:37:33
そういえばパトリック。>>37「グリフィンが狩人COの場合、真占い護衛出来なかった狩人となる」わけないだろう。判定見えたの今日だぞ。その発想どこから来た。
>>164 ジョシュア
すまない、忘れていた。取り合えず状況からだがグリゼルダ>>148、エルシニア>>158
( 169 ) 2014/10/27(月) 22:37:52
方針は▼パトリック
カスタード視点の占いは出す気になったら出すわ。
まぁどっち視点でも狼ありそうなとこ(リリアーヌとか)を占うよりはアイリーン視点では白そうなとこ(メルヒオルエルシニア)を占わせたい、というのが盤面見たときの感想ね。
サウダージとか白囲い考えるのだりぃとか言いそうだし。
( 170 ) 2014/10/27(月) 22:38:01
>>170
あー言いそう(他人ごと感)
ていうかぜってー言うな。間違いないね。
とりあえずリリ来るまで温存しつつ。吊り希望だけ先に貼っとく。
( 171 ) 2014/10/27(月) 22:42:48
>>169グリフィン
それは守る占がいない狩=産廃思想のことね。
捕捉>>59の通り。
占い方法は伏せ自由かな。俺からは
色々合わせだとテオ自信あるけど、あくまで俺視点部分残る。
カスタには自分で決めてほしい。
村指定で行くならそれはそれ、進行としては安定すると思うよ。
( 172 ) 2014/10/27(月) 22:43:29
…リリアーヌは今日のコアはどんな感じなんだろうか?
@だ
( *57 ) 2014/10/27(月) 22:43:43
服飾工 サウダージは、メモを貼った。 
( A2 ) 2014/10/27(月) 22:43:56
うたっ☆彡 テオドールは、メモを貼った。 
( A3 ) 2014/10/27(月) 22:46:11
テオドール読んでて>>55最上段がなんとなく白いと思いました。
テオドールがエドワーズはアイリーン真時白だろうと言ってるわね。
その理由は大体>>74かしら。ライン切れから見ているようね。>>166で希望まで出してる以上これはテオドールの本気主張であろうからみんな注目しておくといいわ。
( 173 ) 2014/10/27(月) 22:46:43
飛行士 パトリックは、メモを貼った。 
( A4 ) 2014/10/27(月) 22:47:10
ただいまー。霧やばいから先に吊り方針だけ。
▼パトリック。グリゼルダの言ってたスケジュールでいいと思う。
( 174 ) 2014/10/27(月) 22:53:25
吊り方針は【▼パトリック】。
理由はもう省くわよ?
占いはカス子がここの色見えたら視界が晴れるってとこにすればいいワ。けど吊り縄に手が届きそうな人よりかはちょっと縄から遠い位置の方がいいんじゃないかしら?リリアは現状だと縄届きそうだしそれよりかはマシな●エドとかでもありだし。他にも怪しいと思う人がいるならそっちでいいわヨ。
公開でも伏せでもいいけど伏せなら明日キチンと理由を書いてネ♥︎あと占い先悟られないようにね♥︎
( 175 ) 2014/10/27(月) 22:53:28
諸々お返事見てマス。
時間無い+返答出来る脳内環境ではありまセンので返せれバ後程。
方針は先に【▼パトリック】で出しマス。
>>158 グリフィン
推測なのデ詳細は後で補足して貰いマスが、脳内で「狂襲の可能性はどれだけ有り得るか」→「狂襲自体はアリアリ」と考えていたレベルと、議事で狂襲の可能性を考えているレベルの差に剥離があったからでは無いカナと。
何が聞きたいんデス?
( 176 ) 2014/10/27(月) 22:55:33
しょっちゅう霧で迷子になるのは私だけか?
ベニはサウへの躊躇(>>1:69)、カスタへの躊躇(>>1:189)と、
奥ゆかしい感じ。
サウに対しての躊躇を後出し、
カスタへの躊躇から言っちゃうエルへのいいな感+メルとの混同、
メルへの物理的に見辛い、ゼルダへの印象に残らない以下、
テオへの印象に残らない+●、リリーへの印象に残らない、
は切れに見える。
ベニ狼から見た狼候補は、サフィ、フィン。
( 177 ) 2014/10/27(月) 22:55:47
フィンは万遍なく見るタイプなので、
正直切れとピンとくるものがなかった。
エルメルへが他と態度が違う気が?ぐらい。
チラ裏だが、>>1:238「俺はお前か」?お前は俺か、でなく?
ジョシュから見た場合は、霊に手慣れてる感があり、
カスタ(真占)に同意する(誤読だったが)形で
ゼルダ上げしてるのが、切れっぽい。
アイリから見た場合、
フィンを外堀埋める形で上げたい感があるので、
もう1人もそう、と考えると、
リリーとテオエルへの目の行き方も薄め。
こちらは不発感があるが狼候補は、サウ、サフィ。
( 178 ) 2014/10/27(月) 22:55:57
【●エド〇リリア】
>>157 エド
魂違うからかなと思ったけど、最初に拾った方と同一人物だったでござる。
なんだろなぁ。 変わった、なあ。という印象。
ていうか、ほかは徐々に「最初拾ったまま」更新されていってるのに、エドは停滞を始めちゃったんだよなあ、という。
リリもなんだけど。
あと、
>>2:171「自業自得」>>2:360「だから微レ存、ね。まる」>>145「白い灰多過ぎんです。」
など、言い訳が増えてきているなァ…と。
オレ目線かもしれないケド、ジョシュアの一点>>28で●サウありとか。
序盤に感じられたような細かい姿勢が全然ない。
だから老け込んだようにオレァ感じる。
>>141も>>2:220の焼き直しに見えるし。
( 179 ) 2014/10/27(月) 22:56:40
ただいまだ!
>>142 ジョシュ
アイリ襲撃でC騙りにいるだろうはもう言及した。
つかC狂は人間の狼ってだけだから、潜伏がほぼ否定出来るorしててもロラ詰みだから位置なんてどうでも良いと思うけどね。
あ、僕は【▼フィン】を希望しておこう。
相方がちょっと反応ないので僕の独断。
●はちょいまってくれ、議事録を見てる最中。
>>136
両真を追いたいなら▼パトって?
順番の問題なだけで手順踏むかどうかは関係ないと思うが。
( 180 ) 2014/10/27(月) 22:57:36
( A5 ) 2014/10/27(月) 22:58:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る