情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
お待たせしました。議題をば。
■1.吊り方針
・ベニアオイ(斑)吊り
・霊ロラ
・灰吊り
■2.考察
・占真贋
・霊真贋
・ライン真贋
■3.占方法
・統一
・バラ指定かゾーン指定
ちなみに自由は候補にないです、とは言っておきますですよ。
>カスタ
低い位置の灰狼生かす為ってあったけどさ、その為にアイ-パトで戦う=共倒れってのがあるんだよね(ここは僕のライン予想入るが)
正直初手で黒出さなきゃいけない位低い位置の狼なんざ庇ったところでしょうがないから、それ位なら確白にして今日霊ロラ進行の方が村に情報は落ちないし。
その為だけにライン戦(より情報が落ちる方)選ぶってのはねーわ()だと思うよ。
けど、じゃあライン戦やっていい=ジョシュ偽?とも思えないんだよなぁ…現状。
また昨日も言った事ですが、特に占い師候補は喉大事に。
灰の皆様も、本日から吊りが入りますので200ptは残していただきますよう。
へえ。
判定より周囲の反応に目が行く。
昨日の流れからのサウダージ普通に見えてきたや。
やっぱ複霊位置ってバイアスかかる。
相方様とも相談だけど、コレジョシュアの向き方はジョシュアイリで切りありそうに見えるんだよなあ…
▼アオイで次。
昨日から斑出るならライン戦が良い気がしてた。
俺の信用はアレだけど灰の窒息っぷりで
あ、ひとつ例外あった
両灰狼死にそうなケースなら別かな。
切羽詰ってたから、っての。白でええやん停滞するのに…は同じくだけど。
ただ、アオイ村仮定2人もいたっけ?かな。こねこね。
>>33目のいくところが面白いな。
僕は両方作っておく派。
アオイ狼だとアイリ真が理解されないのを見て狼がつい仏心…?にしても違和感はあるんだよなぁ。
あるなら、まだ占われないと思っていた上で●飛んでこないように擦り寄っていた、だと思うけど。
ちょっと温存してるね。こねこね。
>>27
それ潜Cの場合、Cを確白にしてしまう可能性があるし、
占い先によってはそこ襲撃で情報残りにくくなるぞ。
テオは内訳どう見てる?
そしてこれアイリーン偽なら、
黒による信用度向上(信用度あれなのに護衛カスタに寄せてどうする論)、灰狼の位置が悪い、辺りだと思う。
ライン戦の共倒れ云々は皆に追従なのだが、
アイリーンとパトリックの村の空気の読めてなさなら、ないとは言い切れなくてね。
ライン戦狙いならアイリーンは狼なんだろうと思う。
>>33
僕は判定文メモ用意していたけれど、
操作ミスで消してしまった、のニュアンスで取ってたけど、
エルシニアはそう取るのは庶民の割におもしろいな。
ちなみにそれ何要素と思う?
>>36ジョシュ
まず、潜Cなんてレアケと思うから見てないよ。
その場合、襲撃でまず違和感も出るから。どう出るか今は伏せておくけど。
素直に考えれば襲撃優先度は『占い先<占師』と思うし考えてないかな>噛み合わせ
その上で両占い生きてたら真綿で首絞めコースできるし。
噛み合わせ怖い、なら補完も視野の指定個別かね。
あちらさんが長期戦やるつもりなら2日かけて2白か1白1斑できるだろうし。
>>1:172アイリーン
一つ質問
★『その二人』とは、どなたとどなたです?
ざっとアイリーン起点で灰の触れを洗い出しましたが、結構サウダージにご執心なんですね。同じ部分に対して『色取れそうにない』>>1:150と『まぁ村』>>1:172の意見。矛盾と思いました。
脳内会議の決着はついてないようですが。
サウタージからのアイリーン観はパートナーにお願いします。
エドワーズに対しては上げてから>>1:151落として>>1:293ますね。
後半、エドワーズが生きている場合に備えてのSGの布石、としては雑い気が。反射的に共感黒しかえした、という可能性もあるかな、と。
うっすら切れ。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新