
1480 タッグマッチ村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
村の設定が「役職希望無視」のため、全ての役職希望が無視されます。
おや?気が付いたら何人か見当たらない人が居ます。
一体どこに行ったのでしょうか?
もしかしたら、悪戯好きな狼さんが食べてしまったのでしょうか。
そんな噂が、村の中で囁かれ始めます。てへぺろぉ☆
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、C国狂人が1名、聖痕者が1名いるようだ。
( 0 ) 2014/10/24(金) 22:00:00
10/25(土)06:00までの間、白発言禁止です。
灰ログでの個人間の相談、赤ログでの相談のみ可とします。
06:00になったところでアナウンスはございませんので、各自発言を開始して下さい。
10/25(土)22:00に発言が回復しますが、それについては赤ログ灰ログだけ使用可とします。
白ログについては、回復分の喉は使用不可とします。
( #0 ) 2014/10/24(金) 22:00:49
やあ、庶民の諸君。人狼だ。
相方はこっち見ない予定にしている。
今のところ霊騙り希望。
よろしく頼むよ。
( *0 ) 2014/10/24(金) 22:04:24
やぁいい月夜だね。
俺はC狂…俺達のご主人様は誰だい?
俺達は基本主人の意志に従う。相方は此方を見ない予定だ
( *1 ) 2014/10/24(金) 22:06:27
出来れば占騙り>潜伏>霊騙り希望。
主人達が2騙りで潜伏でも構わんし、それも楽しそうではあると思ったりだ。
( *2 ) 2014/10/24(金) 22:07:48
>>*1>>*2了解だ。
揃うまでCNでも考えておくかい?
ハロウィンも近いし、お化けの名前なんていいんじゃないか?
( *3 ) 2014/10/24(金) 22:11:48
人狼だよー。わおん、よろしくねー。
相棒はまだ来てないー。
あんま狼得意じゃないけど、潜伏も騙りも両方経験あるよん。
相棒は占い師の方が得意、私は霊の方が得意。
潜伏だと、相棒は中継ぎもLWも出来る系。
私は潜伏はLWしか経験無い−。
何かやりたいこととかあるかなー?
ちょっと赤引く予定じゃなかったので、ノープランなのだ。
( *4 ) 2014/10/24(金) 22:11:54
>>*4
LW任せられるなら霊騙りしたいな。
「霊>占>超えられない壁×∞>灰」とのオーダーだ。
灰避けたいのは僕の方も同意見だな。
( *5 ) 2014/10/24(金) 22:14:49
リリアーヌの御主人様達宜しく
ぶっちゃけ俺も赤引く予定ではなかったというな(白目)
陣形等はもう1人来てから話し合った方がいいか?
( *6 ) 2014/10/24(金) 22:15:07
よろしく。
相方は分からないが私は狼の戦略がわからない、とだけ。
陣形で言うなら2−2−2、2−2−1がお勧めか。
占い騙りは・・・どうだろうか。
個人的には占い騙りあまりしたくないが相方は潜伏狼が苦手だ。
もし私が潜伏であるならばこちらの方が赤窓を見ないという手もある。私の方は2択なら潜伏が得意だと思う。一応毎回LWだ。
( *7 ) 2014/10/24(金) 22:16:52
2人ともよろしくねー。あとひとりは誰かな。わくわく。
>>*5
しかし、LWで勝てたことが無いのである……。
複数生存でしか勝ったことないんだ。
相棒が来たら、意見聞いてみるね。
CN、お化けの名前いいね。何がいいかなあ。
( *8 ) 2014/10/24(金) 22:18:51
ならアイリーン占ージョシュア霊、二人潜伏でどうだろう。
占霊思考班が赤見てないのでラインはとられにくいと思うが。
( *9 ) 2014/10/24(金) 22:19:05
グリフィン御主人が最後の主人か、よろしくな。
んじゃ俺占でジョシュア御主人霊の方がいいか?
俺の場合信用とれなくても襲撃してもらえば場は混乱するだろうしな
( *10 ) 2014/10/24(金) 22:20:47
>>*9
賛成。偽決め打ちにならねぇ様に頑張るさ。
基本表は相方が出る。俺は赤に出ずっぱになりそうだ。
相方は赤切ってるからラインは取られんと思うに同意
( *11 ) 2014/10/24(金) 22:22:12
ちなみに僕の方は騙りは下手だが赤はそれなりに慣れている、
相方は騙りそれなりにうまい。
CNは被らなければ僕がバンパイア、相方ダンピールで。
( *12 ) 2014/10/24(金) 22:24:55
お、揃ったねー。グリフィンもよろしくね。
この編成なら2-2-1か2-1-1、3-1-1というのもあるねー。
3-1-1は占い師抜き特化の陣形で、まれによくある。
ジョシュアが霊騙り希望なら2-2-1が良いのかな。
2-2-2かー。
聖騙りがあるというのは聞いたことがあるけど、実際に見たことは無いにゃん。面白そうではある。
( *13 ) 2014/10/24(金) 22:25:36
聖騙りはLWがよっぽど覚悟しないとしんどいと思うぞwww
真贋差があんまりでない限り、
基本能力ない聖痕吊りから入ると思うが。
狩探しはちょっと面倒にはなる。
( *14 ) 2014/10/24(金) 22:28:20
2-2-2とか楽しそうw
ではあるがあれだ。面子見るにLWに極力負担はかけねぇ方がいい気がするが
( *15 ) 2014/10/24(金) 22:30:35
リリアーヌ2号来たよー
聖騙りは案としてはとっても楽しそうだけどちょい厳しいんじゃないかなあ。
>>*15に全文同意と言ったところ。
( *16 ) 2014/10/24(金) 22:34:03
んじゃ予定通り?っつーかヴァンプ御主人の言う
アイリ占ージョシュア霊で相方に伝えたいが大丈夫かい?
CNはちょいまって。相方と相談する。
( *17 ) 2014/10/24(金) 22:35:44
こんばんは。グリゼルダと約束を交わしたほうの私だ。
潜伏は相方メインになると思われるから、赤には私が主に出る事になると思う。
2-2-2だと、灰狼がいい位置取れればいいかもしれないがアイリーンに追従しておく。全ロラなれば縄一本交わすだけでいいが、そう上手くはいかないだろうし。
( *18 ) 2014/10/24(金) 22:36:01
うん、それじゃあ2-2-1でいいね。予定通りで。
グリフとリリアが潜伏で問題ないならそれで行こう。
あともしかしたら騙りなら相方こっち来るかもしれない。
( *19 ) 2014/10/24(金) 22:38:06
>>*19
占騙り了解、相方に伝える
俺はバンシー。相方スプライトでよろしく。
多分此方に相方が来ることはないと思うがね
( *20 ) 2014/10/24(金) 22:50:02
潜伏は多分問題ないかと思われる。
それと狩への嗅覚はあまりよろしくない。
相方も私にブン投げてきたから狩探しは得意じゃないだろうな。
CNは私がジャック、相方がデュラハンで頼む。
( *21 ) 2014/10/24(金) 22:52:33
とりあえずダンピールには
少なくとも初日は赤切ってもらうようにお願いした。
灰狼は白くなってくれ。相方の火力はそこそこある。
>>*20バンシー
スプライトにもよろしくいっておいてくれ
( *22 ) 2014/10/24(金) 22:53:47
>>*21
首狩りで統一した感じかね?よろしく御主人
>>*22
了解した。俺ん所は相方が火力すげぇ
俺?聞くな(ふるえ)
@バンシー
( *23 ) 2014/10/24(金) 22:56:53
>>*21ジャック
狩探し、僕の方はあれだが、ダンピールがそこそこうまい。
ジャックとデュラハンも了解だ。
>>*23
はっはっは。僕の方も火力はない。
村の仲良しグループとかはそれなりに見れる方だから
余裕があれば赤に落としていくかもしれない。
( *24 ) 2014/10/24(金) 22:59:56
リリアーヌ一号だよー。諸々確認したよん。
CNは私がゴースト、相棒はウィッチで。
私達は両方とも赤は切らない予定だけど
表メインが私になって、赤メインはウィッチになるよ。
騙り組はよろしくね。
潜伏仲間のジャックとデュラハンもよろしく。
みんなで楽しく村を滅ぼす遊びがしたい。
( *25 ) 2014/10/24(金) 23:01:22
>>*23 バンシー
統一というか、私がどっちかにしようかなって言ったら、じゃあ私もって相方に便乗されたからラ神振った…。
調査員として来たのに、調査する必要がなくなってしまったな……やれやれ。
バンパイア、ダンピール、バンシー、スプライト、ゴースト、ウィッチだな。デュラハンともどもよろしく頼む。
@ジャック
( *26 ) 2014/10/24(金) 23:04:53
>>*24
狩センサーは俺にゃねぇな。
とりま相方の思考の伝令役みたいなもんになるかね、俺は
村の仲良しグループとかわかるんは強みだね、すげぇ
>>*25
ゴーストとウィッチの御主人もよろしく。
折角のハロウィンなんだ、素敵に村を滅ぼそうぜ!
( *27 ) 2014/10/24(金) 23:05:45
>>*26
なるほどなぁ。
くははっ!狩人とかを調査すりゃいいんじゃねぇ?ジャックの御主人
ま、力みはせずこの村を楽しもうぜ
赤は俺しかつかわねぇ予定だが一応@バンシーはつけとくとすっかね
( *28 ) 2014/10/24(金) 23:07:44
ゴーストとウィッチもよろしく頼む。
スムーズに方針が決まって何よりだ。
決め打ち狙いが理想だが、そこは慎重になるような気はする。
流れ見つつ、計画は組むか。灰狼逃げ切り狙いではいきたい。
@バンパイア
( *29 ) 2014/10/24(金) 23:10:01
>>*29
欲ばんのは素敵が足元すくわれねぇ様にしようぜ主人
基本確白1匹増えた陣形。
灰狼の力がつええなら占抜けるならさっさと抜いちまうのも手さ。
基本はそれでおいおいに。
@バンシー
( *30 ) 2014/10/24(金) 23:12:15
作戦は臨機応変、空気と翌日以降の流れを読んでいこうず。
とは言っても、私はこっちにあんまり顔出さないのでみんなにお任せするとこが大きくなるけども。
その分、気楽に白くなっていけるようにするよー。
@ゴースト
( *31 ) 2014/10/24(金) 23:18:21
>>*28 バンシー
まあ、表に出る必要があまりなくなるなら私は分析の方をするかな。狩人を見つけられるように努力しよう。
決め打ちは狙えそうなら狙おう。
そうなるかは村の面子の方針と、騙り組の力量次第ではあるが。
( *32 ) 2014/10/24(金) 23:18:53
んじゃ、とりま作戦はまとまった感じかね。
俺は寝るぞJOJO―!しても大丈夫な感じか?
後何か話し合うことあれば聞く。
@バンシー
( *33 ) 2014/10/24(金) 23:19:56
>>*32
そうさな。偽で切られねぇ様には立ち振舞うつもりだ
つっても、狩人はくわねぇでも村は滅ぼせることもあるし、力まずにな。
ま、こっちは決め打ち狙ってくが、そこは対戦相手次第だ。
ライン戦になるやもしれんしな
@バンシー
( *34 ) 2014/10/24(金) 23:22:10
おーけーおーけー。だいたいまとまったな。
他に聞きたいことがある人がいなければ、僕もここらでお暇しよう。
まあ、だべるというなら付き合うぞ。
あ、各自ID誤爆には気を付けてくれ。
@バンパイア
( *35 ) 2014/10/24(金) 23:24:55
ちなみに赤メインのやつは(解除/反転)のところを
クリックすると赤誤爆の危険はぐっと減るはずだ。
@バンパイア
( *36 ) 2014/10/24(金) 23:27:37
おっけ、俺は寝る。
雑談は結束が深まってグッドだがで赤が枯渇してオーマイガット!には注意な!
明日も頑張ろうぜ、ご主人方
んじゃおやすむ**
@バンシー
( *37 ) 2014/10/24(金) 23:28:20
>>*34 バンシー
ありがとう。デュラハンもいるし気負ってはないよ。おやすみ。
>>*36 バンパイア
ポチっておいた。
……が、どちらかというと独り言誤爆しないかが心配だ。
私は寝るまでは見てはいるよ。
ptまだあるし、枯渇しない程度には喋っても大丈夫。
@ジャック
( *38 ) 2014/10/24(金) 23:35:10
バンシーおやすみー。
しばらくは起きてるよー。お話したいことがあったらどぞどぞ。
今日は赤灰は回復分が使えるので、ちょっとリッチな気分だね。
狩人探しはまかせたー(ぽんこつ)
@ゴースト
( *39 ) 2014/10/24(金) 23:36:21
話したい事……ネタ的なことしか思いつかない脳が憎い。
エルシニアを襲撃することがあれば、是非ウィッチ&ゴーストに襲撃してもらいたい気持ち。
狩人誰だろうな……私の調査によると<<時計番 カスタード>>らしい。
@ジャック
( *40 ) 2014/10/24(金) 23:44:30
>>*40
私もネタ大好きだよー。
エルシニア食べたい……はみはみしたい……。
そういえば、ジャック達は(他のみんなも)「これはやらないで欲しい」とか「ここちょっと手伝って欲しい」ってことがあったら言ってね。
私はそんな器用な方では無いけど、リクエストがあれば善処するー。そしてウィッチが何か考えてくれるはず(丸投げ)
カスタードも、名前が美味しそうだよね。
狩人だったらいいなー食べたい。
@ゴースト
( *41 ) 2014/10/24(金) 23:56:44
>>*41 ゴースト
もう全部ゴーストが食べてもいいんだぞ。
…梨汁かけられないうちにな。
中段はデュラハンにいま伝えておいた。
返答は次に来た時になると思うが。
私はやらないで欲しい、は特にはないかな。
それと言い忘れていたが、28日は急遽予定が入ってしまったためこっちに顔を出せないかもしれない。デュラハンには伝えているがこちらにも。
( *42 ) 2014/10/25(土) 00:12:18
今のところやらないでほしいことは特にないかな。
殴られるときはあらかじめ知りたいとかあれば、
内容は伏せだが警報は出せる。
必要なら行ってくれ。
>>*42も了解。あまり無理はするなよ。リアル大事にだ。
@バンパイア
( *43 ) 2014/10/25(土) 00:16:23
>>*42>>*43
ジャックはリアル大事にね。
なんかリクエストが生まれた時に言ってくれれば。
無ければ無いで楽しくやるよー。
私は灰にいる時は殴られるの平気なんで、そこは大丈夫だと思う。
私からもリクエストが生まれたら、その時はお願いするかも。
今はね、みんな表で私と遊ぼうね。これだけ。
あ、あと赤で美味しいご飯が出るととっても嬉しいです。
@ゴースト
( *44 ) 2014/10/25(土) 00:30:44
>>*44ゴースト
了解したぞ。
朝ごはんぐらいは用意するか。
おいしいかどうかはわからないが。
@バンパイア
( *45 ) 2014/10/25(土) 00:34:03
バンパイアとゴーストはありがとう。
美味しいご飯……調査の合い間に探そうか。
そろそろフェードアウトしそうなんで、今日はこの辺りで。
また日が昇る頃に会おう**
@よくCNを書き忘れるジャック
( *46 ) 2014/10/25(土) 00:36:54
私も、ご飯を楽しみにまた明日!
ウィッチが後で来るかも−。
それじゃ、みんなよろしくね。
@ゴースト
( *47 ) 2014/10/25(土) 01:09:50
ご飯には飲み物がついてるともっと嬉しいです!
今戻ったー赤読んで来るねみんなおやすみー。
@ウィッチ
( *48 ) 2014/10/25(土) 01:11:13
私は火力じゃなくそっと村に紛れ込む系狼なので、
表は火力ある相棒に基本お任せしよう。
赤メインはウィッチが務めます。よろしく。
こっち来ないスプライトにもエアーでよろしくねって言っておく。
ゴースト>>*41
吹いた。
いいよ。相棒のサポートなら喜んでしますね。
( *49 ) 2014/10/25(土) 03:56:00
僕は君たち庶民とは違うからね。
華麗にCO宣言してやるよ。
この村の選ばれし【霊能者】様とは僕のことだよ。
[前髪をふさぁと掻きあげる]
潜伏も考えたが、朝の弱い庶民共が
ぐだついていたらと思うと耐えられなくてね。
特別に君たちのためにCOしてやったよ。
1枚壁なんてうっすい壁ではギドラしたところで
僕を守り切れないだろう?
だからそれは最初からする気ないからね。
( 1 ) 2014/10/25(土) 06:00:18
【占い師CO】
一週間よろしくね。
あ、聖霊は出来ればギドラしてほしいかな。別にデメリットないし。
最終的には自己判断にお任せするけど。
( 2 ) 2014/10/25(土) 06:01:23
>>1ジョシュア
あっ……
いや、自己判断にお任せといった手前文句言うのもあれだけどさ。
デメリットも特にないんだから別にしてくれてもいいじゃない、とちょっと愚痴。
他に言いたいことはあるけど、まぁ確定しなかったら。
ん。もうちょっと表動くと思ったけど6時だとみんな早いのかな。
俺も表に動き無かったらお風呂入って寝る。
o0(6時起きは結構眠たいんだよぅ……)
( 3 ) 2014/10/25(土) 06:05:50
目覚ましかけてよし一番乗りしようと思ったらもう人がいたわろた。
御曹司君も女学生君もおはようアンドおはよう。
いいね、さくさくっと展開していくのは非常に好みだよ。
【非占】アーンド【非霊】
( 4 ) 2014/10/25(土) 06:09:56
>>2を確認したよ。
ふん、思ったより発言増えないじゃないか。
なんだよ、せっかく早起きしてやったのに。
>>3僕に愚痴を言うとはいい度胸だね。
2枚壁なら考えたが。
庶民が寝てるのに僕だけが起きてるなんて不公平じゃないか。
気に食わないしもう一度寝るよ**
( 5 ) 2014/10/25(土) 06:10:20
よォ。
ハヨー。
非から回すの好きでねーんで、既にCOあるのは助かるわ。
【非占霊】
ギドラなんてしちめんどくせーもん、本人のやる気が無きゃむりだべ。
と、愚痴ってるアイリに置きつつ。
人待ちしつつ飯くってくらァ
( 6 ) 2014/10/25(土) 06:12:40
服飾工 サウダージは、「つーか、アンタら早起きだな。」
( A0 ) 2014/10/25(土) 06:13:08
個人的には聖霊ギドラなんてもんは狼に餌を与えるようなもので、デメリットだらけだと思うよ、女学生君。
聖霊共々が全ての発言に物凄く気を使いつつ、かつ、狼陣営に賢いか鼻が利くのが一人もいないって言う条件じゃないと、ただの白確が護衛のない状態で鼻先にぶら下がっている状態にしかならないと思うからね。
( 7 ) 2014/10/25(土) 06:15:41
ま、女学生君がどういった思考でデメリットがないと言ったのかは気になるところだけど、今はいいや。
とりあえず僕は一周回るまで相方とちちくりあうことにする。
服飾工もおはようだ。そして、おやすみ。**
( 8 ) 2014/10/25(土) 06:17:22
あ、でも。
今の時点でのジョシュアが「どういう陣形になると思ったか」っていうのは聞いておきたいかな。
>>5のなんとなく肩すかし感は同意だけどね。
>>7サウダージ
うん。まぁ、ギドラ自体は言うほど気にしてなかったり。どうせ2-2なんだろうしねー、というのもあるし。
……ギドラ否定派多いんだねここ。
まぁいいや、俺もちょっとお風呂入ってくる。
( 9 ) 2014/10/25(土) 06:18:38
おっは【非占霊聖】なっしー
さくさく進むのはよきこと♪
寒い朝には豚汁はいかが?[皆の灰に豚汁朝食シュート]
( 10 ) 2014/10/25(土) 06:18:44
皆結構起きてこないのか。
発言どわっと増える気がしてたから正直肩すかし感はある。
朝食だ、受け取るといい。
1.ふわふわ卵サンドと紅茶
2.フルーツサンドとコーヒー
3.カツサンドと緑茶
4.ツナサンドとフレッシュミルク
5.アボカドサンドと天然炭酸水
6.ハムサンドとオレンジジュース
( *50 ) 2014/10/25(土) 06:18:58
おはよろしくねむい【非占霊聖】
サウ君はACTに気を付けましょう。(ぺちこん)
アイリの愚痴に既に突っ込み多数で笑ったそんな私の早朝。まる。
まあ「特にデメリットはない」と>>3で繰り返し言うのはぼんやりとはてな感だったかな。
>>1中段はギドラを執り行う際のデメリット。(必要経費とも言えるが)、下段は3dまで続行した場合に起こり得るデメリット。
この辺は一段落した後で再度見直そうかね。
よしおやすみ。
( 11 ) 2014/10/25(土) 06:25:05
とりあえずみんなからツッコミ多数な部分について以下同文として、アイリには霊聖ギドラの『メリ』をどういう認識しているか話してもらう、でいいんじゃないかな。
さて、もうちょっと動くまで待とうか。
( 12 ) 2014/10/25(土) 06:34:01
おうスマン。見落としてた。
ついついプロの延長で。脳内でギッチリ絞られたんでもうやらねーよ
ん。
投げとこう。
★アイリ
何を思ってギドラ提案した? なるべく詳細に。
あと心情も「出せるだけ」ヨロシク。
デメリットメリット云々っつーより、行動理念の方に興味があるねオレは。
( 13 ) 2014/10/25(土) 06:37:06
おはようございます〜。
九十九さんの歌>>0:239は予言だったのかしら?
♪〜
たとえばこの言葉が あなたに届くのならば
わたしの判定を知るために
占ってもいい
【占い師CO】
( 14 ) 2014/10/25(土) 06:41:52
( 15 ) 2014/10/25(土) 06:49:12
おはよう。
ダンピールとスプライト早いな。
>>*50
むしろこの時間帯から発言大量にあったら驚くな……まだ6時台なのに。朝食ありがとう。私は2(6)、デュラハンには3(6)を。
( *51 ) 2014/10/25(土) 06:53:48
〜♪(カスタの追撃待ち)
>>15エド
霊や占COがあったことに対してじゃないかな?
僕も俺も即回し派だったから(違うようならまた僕に答えさせる)
ちなみにサフィ・ダージの非聖なしはうっかりなのかな。
( 16 ) 2014/10/25(土) 06:59:05
なんだろこれ。
ギドラ→解除はできるけど、解除→ギドラはできないでしょ。
解除のほうがいいなら、あとで世論見て解除でいいじゃない。
実際やったことあるけど、特段デメリットはなかったよ。
そして別にギドラ自体はどうでもいい(わけでもないけど)重要度は低いのよ。そこをいろいろ言われるのはなんかなぁ。
うーん。
エドサフィはまだ分かんないけど、テオとサウからは別段落とされてる感じはしなかったかな。
行動理念のほうに目が行くサウは割といいね。
テオは>>12でまぁまぁ、と沈静化に動いているのは落とされてる感じはしなかった。
強いて言うなら、言うだけ言って離脱のサフィはちょっと怪しいんだけど、まぁ村でもあり得そうか。
ま、戦術論関係だし微要素くらいにはしておくけども。
( 17 ) 2014/10/25(土) 07:07:12
サウダージは私とタイプが似てるかもしれん。
役職有り無しに関わらず、動きに整合性があれば信用してくれそうな気配。
>>*49 ゴースト
私も紛れ込む系だな。
ただステルスになるから大体中盤に墓下行きだが…。
@またやらかしたジャック
( *52 ) 2014/10/25(土) 07:10:22
>>13サウダージ
>>17みたいな感じだね。
心情かぁ。そこまでこれといった思いがあるわけではなかったけど……テンプレ的な感じだったかなぁ。
強いて言えば、当然ギドラするでしょ、かな。
なんか答えれてないようでごめん。
そして動かないしそろそろ眠いから寝てくるのです**
( 18 ) 2014/10/25(土) 07:18:47
ちっ。爺さんに起こされてしまったよ。
>>9アイリーン
人狼とかいう下賤の輩が取る作戦など、
僕が知るわけないだろう。
なったらなった陣形で見るだけじゃないか。
C編成なら2-1か2-2がスタンダード、
即役職機能破壊するなら2-1か3-1、
ライン戦、占い即抜き戦、どちらでも展開に合わせてスライドできるのは2-2、
ってくらいだと思うけど、赤のパワーバランスによるところだろ。
個人的に2-2は飽きたからそろそろ違う陣形が見たくはあるぞ。
そして>>3の他にも言いたいこと、は確定しようが、
君が何を思ったかの思考過程は参考にはなると思うんで、
聞かせてもらいたいね。
( 19 ) 2014/10/25(土) 07:23:55
デメリはないというけど、僕はギドラは失敗例しか見てないね。
ところでカスタードさぁ、
>>14の時点で対抗出たり数人の灰は既に出てるのだが、
何か目を引くものはなかったのかい?
( 20 ) 2014/10/25(土) 07:25:25
おはようございます。
【非占霊聖】
アイリーンって要は
「とりあえずでもギドラしとけばいいじゃん。」
ですよね。
気持ちは分かりますし、そこから霊能者にヘイト向けるって、真感情としても理解できる上、偽の方がやりにくいんじゃないですかね。
ツッコミ多数は同意ですけど、突っ込めるだけな気がします。
ただ>>17は少々過敏にうつりました。
むしろカスタードはこの流れでキドラ言及なしなんですね。後で構いませんのでこの辺りの流れと、ギドラに何を思うか教えてください。
( 21 ) 2014/10/25(土) 07:29:29
朝一を落としたのは僕の方だけど、今は既に二人ともいるね。
あと多分僕らめちゃめちゃ灰食うやり方してるんで、
灰足りない分個人フィルタで
ダンピールが話してることもあるかもしれない。
@わかめとか@風林間とか言ってたらそっちだと思ってくれ。
@バンパイア
( *53 ) 2014/10/25(土) 07:30:08
>>7サフィーラ
★聖霊ギドラの目的は、占い師を護衛するためだと思っていたわ。
占い師より霊能者を重視するタイプ?
★ALL
陣形確定後でいいから、今日の占い方針は統一か自由かを喉端にお願い。
( 22 ) 2014/10/25(土) 07:30:14
>>22カスタード
なんかカスタードがマイペースな奴なのは把握。
最初に目に行くのはそこなんだね。
それ+占い師候補は何時まで村の希望出しを見られるかも教えてくれ。決定時間の大体の目安は決めておいたほうがいい。
( 23 ) 2014/10/25(土) 07:38:30
>>*53 バンパイア
ああ、君の方だったのか。
私の方はまだデュラハン来てないな…どうしようかな。
中段以降も了解。
( *54 ) 2014/10/25(土) 07:46:13
現時点での霊能者さんなのねよろしくね。
全体に聖霊ギドラの是非が話題なのねって思った。
ギドラが理想的な形で行われたなら、それは村に大きなメリットだけど、狼がそれを許すと思えないから、結果的にはギドラが奏功すると思えないなあ。ここに関する論議からは色がとれない気がしてる。
各個人は、まだ気になる部分を見つけられてないのと、正面向きの男子の顔が並んでて、名前と顔を覚えるのがいっぱいいっぱいだったりとか(真顔
これって>>21のベニアオイねえさまからの質問への回答にもなってるかしら。
( 24 ) 2014/10/25(土) 07:48:51
( 25 ) 2014/10/25(土) 07:50:22
あと、これから寝てくると言ってる人は、徹夜で打ち合わせしたのか!?と驚いてる。
( 26 ) 2014/10/25(土) 07:51:02
【非占霊聖】
【アイリーン・カスタードの占CO確認】
【ジョシュアの霊CO確認】
>>16 テオドール
★非聖なしが"うっかり"である理由を教えてくれないか?
>>21ベニアオイ
★「偽の方がやりにくい」は経験論か?
>>22カスタード
★霊聖ギドラがよかったか?
( 27 ) 2014/10/25(土) 07:52:48
>>23ジョシュアさん
24時までは確実に見てるつもり。
セットだけなら、ぎりぎり1時でも大丈夫かな。
それ以降は厳しいかも…。
>>27グリフィン
☆うん、本音では。護衛ほしかったし…。
( 28 ) 2014/10/25(土) 07:59:24
そういえばCO把握してるよって入れるの忘れてた。
ちな私が茶々を入れたのはアイリのギドラ案に、でなく
ジョシュの霊COでギドラがなっしーになったことに対するアイリの反応に、故混同されると少々遺憾の意なっしー。
しかし>>3は>>1全文噛み砕いたことによる反応というよりは霊COに対する背髄反射っぽ+>>17見た感じここつついても不毛かな、と。
ベニ曰くの「過剰」は>>9時点のジョシュ/サウ/サフィを見て
=ギドラ否定派多い、としたとこ合わせて性格要素ぽ。
そしてアイリは>>12に触れてるけどこれに答えてるわけではないのね。
( 29 ) 2014/10/25(土) 07:59:53
【非占霊】
これだけ回しときゃいいんでしょォ?
お化粧して来なきゃ〜**
( 30 ) 2014/10/25(土) 08:01:47
アイリはこれ以上ギド周りついても収穫なさそうかな。
ジョシュが初動からいきなりアイリとすれ違ってるけどカスタはそういうのは取らないの?と感想。
☆占い方法は統一で。
24時には本決定が出ると助かるかな、仮はその30分前で。
>>27グリフ
☆後回しにする理由が見えないから
サフィ>>4さくさくで回してよさそう、ダージは>>6非CO回しに聖は含まれないのかな?と思ったかな。
俺自身が後回しにするメリがないって思うのもあるし。
…で、ご覧の通りさくさくってワードは>>4ですでにあるんだけど★エド>>15は何故そこでテオに触れようと思った?
( 31 ) 2014/10/25(土) 08:04:58
あらあら、朝からお盛んなのね。
【非占霊聖】ですわ。
ギドラの話についてはとてもアイリーンの肩を持ちたいけど、ジョシュアの主張もまぁわかるわ。
戦い方(占軸、霊軸、自由、統一etc)については陣形確定と脳が完全に目覚めた後に。
ベニアオイ>>21なんですけど、この時点でカスタードの発言って>>14しかなくて、ギドラに言及してないと思うのだけどこれは何かしら?
そしてカスタードは平然と>>24と答えてるけど何か違和感を感じなかったのかしら?
( 32 ) 2014/10/25(土) 08:06:31
【霊CO】
おはー♪
確定したほうが楽だったけど、やっぱりというか。
特に目立つことないなー
アイリーンが主張あるタイプかつ、自分落としに気を遣うタイプってくらいか。
って占候補だし……
( 33 ) 2014/10/25(土) 08:07:42
おはようございます。
ギドラなし把握。
ここまでのCOも確認してますです。
【聖痕者です】
>>23にも絡んで決定時間に関して。
私たちの方では【仮23:30本0:00】と一応まとまっていますが、皆さんの都合もあると思うので、それぞれ希望の決定時間をメモ貼りしていただけると嬉しいです。
ご協力宜しくお願いします(ぺこり)
( 34 ) 2014/10/25(土) 08:08:01
狩にちゃんと護衛を定めさせたいなら僕は
潜伏>FO>ギドラだと思うのだがね。
>>25
霊の僕にそれを聞くのかい。
正直な話、今のところ占い候補真贋だけでいうなら
どっちも微妙と思ってるから、
場合によっては僕残される方がいいのかもなぁと思わないでもなかったり。
(おもしろさはカスタードなんだけどさ)
なので二人共がんばってくれという。
( 35 ) 2014/10/25(土) 08:10:49
>>20>>21で既出だけどカスタはCO時
過去の議事(予言?)>現在流れている議事だったのが目の向き方として少々異質に映った第一印象。
…てのが正しい形での印象落としじゃねと思った今日この頃。
まあ上は本当にそう感じたので言っちゃうが。
>>16>>31テオ
見てる。返答は別途するんで待ってくれ。
【メリー聖痕見た】了解。
☆>>22カスタ
人外全員赤に在席=その気になれば自由は囲い放題状況操作し放題判定ねじり放題=あとはわかるね。
統一推しです。
と2-2確認したのでついでにぽい。
では**
( 36 ) 2014/10/25(土) 08:14:27
あらあら?推定2-2になるのね。
C入りなら2-1の潜伏Cが好みなのだけど、Cさんは占霊灰どこかしらね。
アイリーンとジョシュアを真よりで見てるわ。ではまた後ほど、うふふ。
( 37 ) 2014/10/25(土) 08:16:10
おはよ。うん中々スプライトは主人とすれ違ってイイ感じだな
ギドラ周りに関してはイイずれっぷりを見た。ふぁーねむっ
@バンシー
( *55 ) 2014/10/25(土) 08:22:52
おはようございマス。
議事読みまシタ。特に言うことないデス。
強いて言うならパトリックの「確定した方が楽だった」でしょうカ? これどういう思考背景があったのか聞いてみたいですネ。
( 38 ) 2014/10/25(土) 08:23:09
はっ、僕に対抗するとはいい度胸だね。
まぁ無難に2-2という庶民好みの展開になるのだろうな。
>>34メリリース
僕はそれでいい。
後はアイリーンがそれで確認できるかだけだな。
占い方法は統一、自由と、僕くらいになるとどちらでも対応できるからね。皆に選ばせてあげるよ。
というわけで、村全体が一番見やすい物を推すが、
C編成なら統一の方が後々囲い懸念とかでないだろうな。
( 39 ) 2014/10/25(土) 08:26:15
言うことありまシタ
☆>>22 カスタード
統一。カスタード自体はどっちしたいんデスか?
( 40 ) 2014/10/25(土) 08:28:31
ここまでのCO>>>>33、>>34、確認しているわ。
>>31テオドールさん
本人の考え方だろうし、切れと取るには早いかなって。
>>32グリゼルダさん
対抗を上げて下げてるところ?
★グリゼルダさんの取った違和感、具体的には?
( 41 ) 2014/10/25(土) 08:30:23
>>38エルシニア
「確定した方が楽」はね、複霊の立場って弱いと思うから。
なら確村の方がはっきり動けるからいいなっと思ってたんだよねー
だから、俺の個人的な話。
2ー1だと村有利不利〜とかは知らないー
占は統一。
仮本決定時間は>>34でいいよ。
( 42 ) 2014/10/25(土) 08:34:54
おはよう、稲妻しに行く前に。
>>16 テオ
すっかり忘れてたね!
ところで君、肩書きで呼びにくいんだけど(関係ない)
>>22 時計番君
興味深い問いかけだね、返答は考察で。
もう少し発言の意図を読んで欲しいんだけど、僕の望み過ぎか、僕が分かり難いのかな?
聖霊ギドラが継続するような状況下で3日目を迎えるというのは概ねギドラ数が2名の状況。
その状況では占に護衛がいきがちなので、狼の鼻先に護衛のない白確が2名ぶら下がってる状況になるよって言っているよ。
あ、統一。
>>31のテオの質問は気になるとこだけど、後で回答するらしいんでいいや。
( 43 ) 2014/10/25(土) 08:36:05
>>36エドワーズさん
だって、昨夜のうちにCO発言だけ作ってあったから。
そうか、C入り編成だとそうなるよね…統一推し了解。
>>40エルシニアさん
どっちでも対応できるけど、自由だったら死ぬ気で黒を引かないと、って少し青くなってた…。
( 44 ) 2014/10/25(土) 08:36:06
で、
>>17 女学生君
ここから察するに、あまり深く考えずにとりあえずやってみよ感だったのかな。
僕はギドラは狼利だと思うから、どういった意図でそれをやりたいというのかが気になった。
狼利がこんな風にあるんだけどどう考えているのかな、って感じだね。
だいたい欲しい反応は貰えたから考察に生かすよ。
( 45 ) 2014/10/25(土) 08:36:28
とりまカスタードプリンには朝の時点で喉をある程度は使ってもらうか。
CO周りを見る限りはどうやら視点を重視するタイプが多いっぽだからな
頭回る頃位にじっくり灰を見てた方が印象(ウケ)がよさそうだ
俺はしばし離れるが、何か赤で言いたいこと等あったら落としといてくれ。
あ、ご主人の>>*5から4(6)貰うぜ。あんがと
@バンシー
( *56 ) 2014/10/25(土) 08:36:54
( 46 ) 2014/10/25(土) 08:38:58
>>*5じゃねぇ>>*50だな
ツナサンドとフレッシュミルクうめぇ
[もしゃもしゃ]
んじゃ離れるぜ―
@バンシー
( *57 ) 2014/10/25(土) 08:39:02
>テオ
体感さくさくではなかったから。サフィの時は居なかったから知らん。
全体ではなく占霊のことなら承知した。
( 47 ) 2014/10/25(土) 08:39:41
>>42 パトリック
ありがとうございマス
自分を含めての霊ロラは視野に入ってないデスか?
>>44 カスタード
>>44の上を見る限り、C編成特有のアレコレについては考えてなかったのでしょうか。了解デス。
( 48 ) 2014/10/25(土) 08:40:29
【2ー2把握】
【決定時間確認】
統一希望です。
>>17の性格要素はなるほどふむふむ。
>>29脊髄反射気になるは同意なのです。
>>24カスタード
そういう視点なんですね。
ギドラについて意見というより、ギドラを通じて村を見ている。
灰を見るという意味ではいいのですが、占いとしてはギドラ、ひいてはに興味が薄い印象を受けました。
マイペースらしいのですから、これからと通して見させてもらいますね。
( 49 ) 2014/10/25(土) 08:42:18
>>27グリフィン
というより、偽占い師が霊能者にそれこそ脊髄反射でヘイト向けるのはしっくりこない。
あの発言、本当に文句を言ってるだけで、騙り同士なら変な茶番で、ジュシュア真なら無駄に思えます。
内容も「村にとっていい作戦を潰してー!」
という憤慨ですから。
この辺りです。
>>32グリゼルダ
誤読してないですか?
えっと、言及なかったから聞いたんです。
マイペース、もしくは入れ違いで反応しようとしてたのかな?とは思いました。
( 50 ) 2014/10/25(土) 08:43:04
( A1 ) 2014/10/25(土) 08:45:54
時計番 カスタードは、メモを貼った。 
( A2 ) 2014/10/25(土) 08:45:57
尚、決定時間は占い師さんの希望を優先して調整します。
占い師さんたちはもし本決定時間を見れない等がありましたら、早めに教えていただけると助かるです。大丈夫ですか?
締切時間は23時くらい、と思って下さいね。
大体そのくらいに意見をまとめはじめるです。
ある程度の希望を汲んだ上で決定しますが、仮決定は私たちが独自に決める可能性はあり、とだけ伝えておきます。
勿論本決定までの時間で反論・賛成は大歓迎です。
ではではまた**
( 51 ) 2014/10/25(土) 08:45:57
カスタード>>41
☆あらあらごめんなさい。
>>21を「むしろカスタードはこの流れでキドラ言及なんですね」と読み違えていたわ。言及してないのに何を言っているのかこの人たちは、と思ったの。お騒がせしました。
( 52 ) 2014/10/25(土) 08:46:04
更に読み直してくとこの発言に目を惹かれまシタ
>>26 カスタード
「あと、これから寝てくると言ってる人は、徹夜で打ち合わせしたのか!?と驚いてる。」
言いたいことは分かるんですが、この発言が出てくるまでの思考をなるべく詳細にお願いしマス。
( 53 ) 2014/10/25(土) 08:47:52
サフィがこの会話展開からどんな考察に広げるのかあには興味が出てきたこの頃です。
>>48エルシニア
おおかた、残念ながらなるんだろうと思ってる。
自分が灰ならそうだし。それ含めて弱いよね…
だからエルシニアが話しかけてくれてるのは割と嬉しい(非要素)
( 54 ) 2014/10/25(土) 08:48:38
【パトリックの霊能CO確認】【メリリースの聖痕者CO確認】
>>28か。2−2時聖埋めであれば護衛率は上がるように見えるが
★それは考えていなかったか?あるいは2−1になると思っていたのか?
>>31 テオドール
ふむ。サフィは「さくさく」の定義によるものか。
サウダージは思考を見たらいいか。
>サフィ★これであっているか?
>サウダージ★聖COを埋めておきたいと考えていたか?
>>49ベニアオイ
★まだリリアーヌが来ていないんだが「2-2把握」はどういうことか?
>>50「ジョシュア真なら」が先に来ていたということか。
★2-1濃い目で見ていたか?
ご飯にしよう**
( 55 ) 2014/10/25(土) 08:49:35
>>47了解
>>54パト
そうなるとパト>>42は発言力じゃなく生命力に関してかな?
そこは確霊であろうがなかろうが君のやるべきことやってくれればいいよ。
その結果決め打てそうって思ったら考えるから、頑張って。
同時にこれはジュシュにも言えることで…後はわかるね?
カスタは>>44みたいな自分が対応どうしようとかあるなら先に出しておいて。
無理されたら見難くなるから。
( 56 ) 2014/10/25(土) 08:57:21
あー護衛云々の話題は下手したら狩非狩透けかねんから、
役職以外は程々にしとけよ?
後、ベニアオイはact注意してくれ。
喉は温存気味にしておく。
僕自ら口出したい事項ができたらまた来るよ。
( 57 ) 2014/10/25(土) 08:59:08
おーちょっと居ねぇ間にだいぶ増えたな。
直近>>55見えたんで。
埋まるんなら埋まるんでいいんじゃね、とは思ってたかね。
脳内では、潜伏提案しようかっつー声もあったが、CO状況次第だし結局本人の性格次第だから様子見、という結論。
うっかり意図的に「忘れてた」わ。
非COから回すのが好きじゃねェんよ。
んでもって【非聖】 CO状況は見てる。ちょいログ漁ってくるわ
( 58 ) 2014/10/25(土) 08:59:33
グリフィンは竜巻みたいなやつだね。
ベニアオイの>>50は、別にジョシュア真先にきてないのである。
>グリフィン
ちなみに>>55から白黒を測るつもりでいるのかな?
>>56テオ
ん?いや、発言力…複霊見ないで轢くって人も多いから。
ここは見てくれる人いるみたいだからがんばろうかなー
( 59 ) 2014/10/25(土) 09:02:14
カスタはマイペース、はジョシュの見解でしかなくない?
彼女がそうであるかは自己申告がない限り
鵜呑みにしないがいいと思うがね。
>>44カスタ
作ったCO発言自体を問題視したわけではないよ。
これが出るまでにあった議事を見た痕が感じられにくいという興味の読み取れなさについて見た。
>>49ベニ
★気になるは同意 とは?
私は背髄反射だろう、で
ひとまず置いておいた(≠気になる)つもりだったけど。
>>55グリフ
私も2-2確認って言ってるなっしー。
(ニュアンスは>>37と同じだが
( 60 ) 2014/10/25(土) 09:06:08
>>17アイリ
まぁ、完遂しねぇ(途中解除)って立派なデメリットだけど。っつーのは置いて。
提案しただけでなんでそこまでいわれなくちゃいけないのよ、
戦術の一つでしょ、 って感じ?
>>18
受け取った。
加点無しの姿勢やや減点、かね。
アンタの肉壁が足らんとかしらんがな私のために死ねよっていう思考ならすごくヨかったんだが。
残念。
>>22カスタード
Cいる状況で自由とかねぇわ。統一で。
( 61 ) 2014/10/25(土) 09:06:36
今気付いたわ。わかり切った非聖しておくわよ。
野暮な突っ込みは受付拒否よ。陣形も確認してるわ。
決定時間がそのあたりだと、相方はいないわね。
俺も伸びて24時過ぎるたら寝るけど。まあ初日くらいいいわよねェ?
( 62 ) 2014/10/25(土) 09:08:00
〆23時か……ちょいきついが、まぁなんとかなるだろ。
平日もその時間だときちぃな。 そも魂揃うのが22時前後になる可能性も込で。
なるべく厳守はするが、きっちりやりてーんでその辺はある程度勘弁な。
あとなんかあったんだけど。
思い出せねぇからいいや。 また昼にでも来る。
( 63 ) 2014/10/25(土) 09:09:57
ああ、>>61に付け足しておくと。
「やったことがあるから」
「特に失敗もしなかったから」
→次もそうだろう。
っていう、思考と行動に関しちゃ別に悪いと思ってねーよ。
フツウ、だからな。
ただ、見て聞いた結果、加点にゃならねーな、というだけ。
離脱。
( 64 ) 2014/10/25(土) 09:11:23
霊真贋、霊真贋修行も兼ねて見ておりマス。
ここまでのパトリックを見て、
ジョシュアから何か一言ありまセンか?
( 65 ) 2014/10/25(土) 09:12:54
>>59パト
俺は複霊でも使えると思ったら使い倒すから発言は見るよ。
その結果真打てるならみんな幸せだよね。
>>58ダージ
その辺俺と意見は違うけど了解。
>>60エド
第一声で方針のせるでなくネタ含みのCO
最初はネタから入りたいだけで、時間ないなりに意見があるならコピペ位用意しててもいいよね>>44みるに。
>>22>>44から少なくとも自分からがっつくタイプではない。
直近>>65いいねボタン押しておく。
( 66 ) 2014/10/25(土) 09:16:01
アイリーンの「ギドラしろ」はジョシュアを(意図的か否かは知らないが)下げるものと思ってる。
ギドラ自体はどうでもよくて、「独断COするアイツ嫌い」と言ってるだけと思うんだ。
誠に遺憾ながらその発想に共感はできないんだけど、アイリーンこんな人じゃないの?という意見として。
( 67 ) 2014/10/25(土) 09:19:57
actがあればパトリックをなでなでしていまシた(なでなで)
離脱。それとグリフィン、>>49に対しての質問が生まれた発想を教えてくれたら嬉しいデス。グリフィン流星群の中で、一つだけ輝きが濁っていまシタ。
( 68 ) 2014/10/25(土) 09:21:24
ジョシュアは忠告>>57ありがとう。パートナーには言っておきましたわ。
グリフィン>>55
一番上の質問に関しては、パートナーが『把握漏れ凡ミスー。ただ単に全員来てると思った』と土下座しておりましたわ。
その他(>>55>>60)の質問への回答は、少々お待ちください。
サウタージの>>6は私も気になってたのですけど、ここ突っ込むと行動制限しそうで躊躇してたら華麗にツッコミ入れてた方>>16いましたわね。
>>58見て了解です。>>6での自己申告とも一致してますし。
では、一旦離脱**
( 69 ) 2014/10/25(土) 09:21:32
>>43サフィーラさん
ギドラの成功例もあるし、私にはそこまでの拒絶感はないなあ。
…ギドラ関連は本人要素だろうけど、この教えてやるぜ!って意識、あまり狼っぽくないと思った。
>>52グリゼルダさん
ああ、そういうことか。了解。
( 70 ) 2014/10/25(土) 09:24:30
>>53エルシニアさん
思考も何も、こっちはリアル都合で23時半には寝ちゃったから、出遅れた!?これまずいの!?っていう感情だけど…。
>>55グリフィンさん
☆>>1が真っぽかったので、2-1になるかも?とは。
ギドラ=占い師保護って先入観もあったから、ちょっと期待もしてたし。
( 71 ) 2014/10/25(土) 09:26:20
>>59パット
反応の有無は確約出来んが私は見てるよ。
ちな>>67は嫌いとは厳密には違うもの感じてるがまあ概ね同意。
>>66テオ
>>26>>44>>71見る感じテンプレ用意はしてなかったらしいね。22時〜23時半の間は気にかかるけど。
タイプは同意。
ただし行動が伴ってない説明として相殺できるかは別。
カスタはとりま喉残量注意しよう(←ブーメランの予感
( 72 ) 2014/10/25(土) 09:32:51
おはよう!
>>34確認済。【非聖】だよ。
>>55グリフ
これってなんだろ?
>>59パト
見るよ。
現状ジョシュのが思考が村に寄り添っている。
真なら見たままをもっと口にすると良い。
( 73 ) 2014/10/25(土) 09:37:57
>>56テオドールさん
そうするね、忠告ありがとう。
>>72エドワーズさん
喉残量…(涙目になりつつ**
( 74 ) 2014/10/25(土) 09:44:12
優しいおじさんたちが多い…(ふるふる)
エドが言葉に気を配ってくれるのはいいです。
大雑把に名前振ることでやらかすこともあるからね〜
>>73サフィ
俺は基本見たままツイットしてるよー
そうかジョシュの思考が村に寄り添ってるのか、と思って抽出してみたけど…
サフィはまとめっぽい動きを「村に寄り添ってる」と表現するタイプ?
離席**
( 75 ) 2014/10/25(土) 09:46:48
占候補は
アイリは説明がクドくて固い。
カスタは>>24見てる所がうわっつらいな。
だが占引いた責任感って事で妥協できるのはまだアイリの方だね。
カスタは>>24「陣形どうなるか知りません」や
>>26「徹夜で打ち合わせしてません」というアピがどうも鼻につく。
★アイカス!は上記に理由あるなら教えておいて欲しいな。
不慣れとか。無いなら良い。
( 76 ) 2014/10/25(土) 09:49:32
>>75パト
違う。
リアタイで適宜判断しそれを落としている点、
そしてそれに違和感が無い点だね。
タッグマッチだ。赤持ちにそれはなかなか骨だろうよ。
( 77 ) 2014/10/25(土) 09:52:01
見た感じエドが良いね。
>>36>>60>>72対カスタで顕著だが、
自分が得た要素を周囲に浸透させるべく動いている。
「判んないかなぁ?」っつー自負が見える。
目配りの細かさも含め、ここは白だろう。
( 78 ) 2014/10/25(土) 10:08:02
>>76サフィーラ
☆タッグマッチ不慣れ+C編成不慣れ+ギャアアアア占い師ィィィ(号泣だから。
( 79 ) 2014/10/25(土) 10:13:30
>>59 パトリック
よく読んだらパターンからの思考だった。
ならばその質問は下げよう。
ただ私は茶番の可能性はあると思う。
基本なんでだろう?を質問する。
白黒取りよりも本人要素をつかむ、という方がしっくりくる。
>>68の答えにもなるか。
>>60 エドワーズ
>>36のことか?>>37もだが「推定」であるととった。
>>49は声を大にしている。ここを疑問に思った。
>>69 ベニアオイ
とりあえず把握した。>>55は答えなくてもいい。
>>71了解。
>>73>>31だ。
そろそろ半魂休息時間**
( 80 ) 2014/10/25(土) 10:27:39
>>79カス
ふぅん。なるほどであればその部分は割り引いておこう。
アドバイスするなら、
(二人だけで)内に篭もられるのが一番マズい。
聖や信じられると思った村の脳みそを頼りにすると良い。
たとえ赤持ちでも表で露骨に誘導はやり難いから、
むしろ非常に真っ当な事を言うだろう。
良いかい?
すべきはアピではなく狼探しだ**
( 81 ) 2014/10/25(土) 10:28:00
私の寝る詐欺がひどい(
>>78サフィ
そこは浸透ではなく開示。
兼、失礼なの前提で言うがカスタを使った私の思考紹介。
自負も何もこれが合ってる確信はない。
まま声を大にしてもしゃーないだろう。
ところでこれ。
>>20「>>14までで何か目に付いた?」
→>>24>>25回答
→>>35「霊の僕にそれ聞くのかい」
この最後、カスタが>>35の内容を聞いてるような文面が見つからなかったんですよ。
★ジョシュ、これどこを見て書いた?
( 82 ) 2014/10/25(土) 10:30:48
あ、>>80見えた。
グリフも今日の占い反対な!
ここは要素集め終わってから見た方が良いやつだ**
( 83 ) 2014/10/25(土) 10:31:40
離脱詐欺なら負けん!
>>82エド
そのつもりなのは知ってるよ。
その上で僕が見たのは、
テクではなく無意識に自負が見える部分だ。
色を問わずできそうな部分を拾ってもしゃーないだろう。
伝わるかな?**
( 84 ) 2014/10/25(土) 10:40:32
ん〜?オレァ、カスタ真に見えるンだが。
つかアイリがまだ、オレ一回も真に見えた事ねェ。
>>61追記すっと、どうせ2-2と思うならギドラ愚痴る意味無し。
>>11に同意+追記で、「風呂入って」云々の離席も二度繰り返し。
>>3といい、冗長的に思える。
第一印象としては何か話さなければという偽っぽい気負いを覚え。
>>17の灰見方、固ェな。
なんでいきなり「自分の上げ下げ」で見てンのかな。
そも、「狼はいきなり落とす」とか考えていたりするのか?
オレ評然り(なんで理念がGOOD?)、テオ評然り不同意。
推理しています感、覚えた。
( 85 ) 2014/10/25(土) 10:53:39
トリックorトリート!
エルシニアをくれないと悪戯しちゃうぞー。
【非占霊聖】
立会不要だからどうだろうと思ったけど
CO順から推理っぽいものもできそうかなあ。
灰はサフィーラとグリフィンがちょっと面白そうだね。
テオドールから美味しそうな匂いがする。
エドワーズとサウダージにも何か感想あったんだけど忘れたから、思い出したら呟こう。
( 86 ) 2014/10/25(土) 10:54:37
カスタの自己申告…まァ、ハードル下げてくれって言っているように聞こえるけれど。
今ンところ、全部本当の事に聞こえている。ンなのアピになんねーし。
要素取りがアンタの方がナチュラルなんだよな。
>>70のサフィ評とか対話のなかでサクっと思った事、素直に吐露した感じ。
>>71(陣形見えていない感+正直そう)>>79含め、取繕い覚えないのはこっち。
霊能は、>>67がアイリのフォローアップに見えたンで、パトを若干の偽に見ている。
ジョシュ>>5>>20が両占候補と微切れ感覚えるのもアリ。
目につく灰は、特にまだ。
サフィーが鼻息荒くしているなぁ、程度。
姿勢は白く。真上の>>84伝われビームとか。
村ンなか走らせたい。
…言っている事、あんまり同意出来ていねェけど。**
( 87 ) 2014/10/25(土) 10:55:50
>>85見えた−。思い出した&言語化できたよサウダージの感想。
「本人要素が強めの思考部分で相手を判断する傾向があるかも」だ。そんな外れても無さそうかな。
( 88 ) 2014/10/25(土) 11:01:18
統一占いがいいなー。
決定時間は頑張るけど、脳内コアタイムが22時〜23時前後だから〆切時間には間に合う気がしない。
なるべく決定までには希望出せるようにしてみる。
( 89 ) 2014/10/25(土) 11:05:57
初日だしポイポイ感想でも投げてりゃ突っ込み来るでしょォ〜以下印象に残ったところ
>>17 アイリーン 我っていうの?強いわネ〜
言うだけ言って離脱は怪しい→村でもあり得るか→から更に→微要素にしておくか
目まぐるしいわァ
さして拘りのないことでここまで一気に燃え上がれるのってスゴイ。ベニアオイは過敏って言ってたわね。ワタシは過激って思った。一瞬で燃え上がって鎮火するタイプ?
相棒に投げときたい人間その1
どこかで出てたアピだアピじゃないだアイリの憤りは偽ならやりにくいだには不同意
特にカスのがアピってのにはわあそんな見方が()って感じィ?少なくとも徹夜云々は「自分はしてない」に繋げんの飛躍じゃない?
カスタードへのカス呼びに全部持ってかれたわ。喋らなきゃ質問も来ないの辛い
さっさと寝たいから自由占いでいいわよォってボケを突っ込むタイミングも逃して辛い
( 90 ) 2014/10/25(土) 11:13:26
>>77サフィ
お、おう?そうか。
見てもわかんないんだけど、対抗のことだからかもしれない…
△グリフィンが竜巻 ◎サフィAが稲妻
だった感じかな…>>78>>84を頭に置きつつと、サフィ@がどういう考察するのかなっというところ。
>>80グリフィン
thx。正直難癖疑いから入ったかと感じたんだけど、そういうことなら大丈夫かな。
( 91 ) 2014/10/25(土) 11:15:48
あと脳内揃うのが24時近い日が続きそうだからメルヒオールちゃんは日替わりテイストでいきます。相棒の了承なんて待ちません。
( 92 ) 2014/10/25(土) 11:16:42
一撃!
★>>86リリア
「推理できそう」ならその結論だけを載せれば良いだろうに。
君以外全員来てる。材料は揃っているだろう。
「立会不要だから」と、
自分が遅れた事の言い訳を言いたいだけじゃないのかい?
( 93 ) 2014/10/25(土) 11:17:46
>>88リリア
サウダージ本人要素が強め〜はそこそこ感じるけど、何か具体基準言葉にできたりしてるかな。これは聞きたいだけね。
確かに>>67はアイリフォローのようなものだけど。
★サウダージ
2-2の霊能ってどんな風に見てる?
と、>>67自体は不同意なんだろうか。
構ってほしそーなんで
★メルヒ
自由占ボケについて。村の進行や状況推理得意なのかな?
( 94 ) 2014/10/25(土) 11:29:27
☆サフィーラ>>93
結論が聞きたいなら聞かせてーって言えばいいのにー。
ツンデレさんだね。
そういうツンの部分で相手を測ろうとしてんのかな。
これは最初の対アイリーンでもそうだよね。
立会不要村で遅れた言い訳するのは何だろう?
CO順と本人達見ると、誰が偽でもこういう出方になりそうだね、というのが最初の感想。
後々、陣営で見ていくうえでの材料になりそう。
( 95 ) 2014/10/25(土) 11:35:13
パト>>94
>>13>>61を見て、アイリーンの行動理念が自分が真っぽいと思うものと添わないから減点になってるように見えたね。
>>85も似たような感触だった。
カスタードのナチュラルさってのは同意なんだけど
ナチュラルに振る舞っている偽かどうかの検証が無くて。
(これは、アイリーンがそういう真かどうかの検証無しも)
「早く判断したい人」なのかな、というのをサウダージの感想に追加しておこう。
( 96 ) 2014/10/25(土) 11:47:47
一撃
アイリーンが沈む、というか籠られても困るので、アイリーン視点の村がどう見えてるかが欲しいわね。貴女を上げてる下げてるではなくて。勿論、急ぎではないわ。夜にでも言ってくれれば。
これはカスタードにも言えるけれど…喉に気を付けて。
サフィーラの>>78がとても前のめりね。
初日の午前中にここまで言うって、それなりに確信あっての事と思うわ。それを踏まえると、サフィが赤の場合、違和感ある様に思えるの。
両赤なら露骨だし、サフィ赤でも襲撃が始まるまでは、まだまだ時間はある。
じっくり上げている、ならわからなくもないけれど、今の場合は当てはまらないわ。**
( 97 ) 2014/10/25(土) 11:53:25
こんにちなっしー
>>95リリア
>>86相談有りのco順推理をしたみたいだけど
どう読んで"誰が偽でも納得"に辿りついた?
君の考え方を知りたいな。
その挙げた灰達に"何故そう感じた"のかもよろしくなっしー
ダージのは落ちてるから四人でもいいよ。
( 98 ) 2014/10/25(土) 11:55:55
>>94 パト
☆NO!流石に統一になるとは思ってたケド。
むしろどうしてその質問になったかを質問返ししてみたいわね。捻り出してくれたのかしらん♪
相棒も強かった覚えないわネ。心情としては、この村なら一人くらい頭弱そうなボケかましても問題ないでしょ、って感じ?
( 99 ) 2014/10/25(土) 12:15:20
ちらと。
>>96
オレ"まだ"判断してねーよ?
アイリーンに関しちゃ、それは誤解だね。
2発言め3発言めでグチグチいう理由が、これ>>67だったらもう真でよかったのになあ、っつー「残念」
減点は「自分が思う真像」由来じゃねーよ。
( 100 ) 2014/10/25(土) 12:18:04
さてと、CO順から思ったことを落としておこうかにゃ。
まずは霊から。
ジョシュアは霊騙りの動き方を知ってる感じ。
いきなり占い師見てるあたり、2-2という陣形での戦い方もわかってそうだ。
パトリックは複霊はロラになりがちという思考がある。今のとこ灰っぽい霊だけど、真切られるかも的な不安は見え無い。
二人を偽として見た時に、
ジョシュアは「真なんて関係無い、2-2だ」と出てきた。
パトリックは「2-2でもいけるかな」と出てきた。
こんな感じかなー。
( 101 ) 2014/10/25(土) 12:18:19
( A3 ) 2014/10/25(土) 12:22:29
まぁ単にウジウジしてる占スキじゃねーってのは確実にあるが。
( 102 ) 2014/10/25(土) 12:23:39
で、霊起点で見てみると
占霊ラインはどっちの組み合わせもありそうな感じだけど、現状はアイリーン-ジョシュア/カスタード-パトリックの組み合わせっぽいかなあ。
ジョシュアは両候補に触れつつ、>>23で「そういう人なんだね」がカスタードに出ていて、パトリックはアイリーンにしか目が行ってない+「アイリーンってこんな人」が出てる。
こういう興味の出方が、繋がってなさそうな感じがする。
( 103 ) 2014/10/25(土) 12:31:49
>>43サフィ
踊るくんと呼んでもいいなっしー
直近出てたぽい?サフィは大分火力高いね。
グリフ流星群と共に場かき回してくれるの期待してるー
★リック
ジョシュア見て何か感想ある?
( 104 ) 2014/10/25(土) 12:34:36
ぱっと見た感じ、灰の中ではサフィーラの速度が色々と速いな。要素とって結論さっさか落として言ってる感じ。あとはサウダージに同意>>87
>>93は、リリアーヌからどういう返答がきたらどう見るつもりなんだろうか。
あとは占い師とのかかわり方かな。
初っ端からアイリーンにツッコミ>>7>>8、カスタードへの語りかけ>>43>>81が両占いと微妙に切れてそう。
特にカスタードは、一旦>>76で下げておいてからの語り>>81の辺りが、両赤でしてるとしたら細かすぎるような。
あとサウダージの着眼点は割りと好みである。
特にカスタード考察の辺り>>87が。目に付く灰が出てきたら灰への考察も見たいところ。
上記二人は占い当てず、しばらく眺めていたいなと思っている。
( 105 ) 2014/10/25(土) 12:37:12
サウダージ>>100>>102
じゃあ、>>61での減点って「残念」?
加点できないはわかるのだけど、加点できないから減点って言ってるように見えたよ。
まだ判断してないのは了解−。
( 106 ) 2014/10/25(土) 12:42:41
リリアの偽基点は面白いね。(でもそれ単体考察じゃない?)
真基点では考えないタイプ?出来るなら見たい。
>>101はありがとー
感想段階だから微要素だけど、ちいと議事上滑りしてる感。
がっつり出て来るの期待しとく。
ジョ「決め打ち視野の霊騙り(狼Cどちらも有り)」
パト「状況見て灰潜伏も視野とかロラ狙い。(現状C>狼)」
僕が偽基点で見るならこうかな。
直近>>103見えたけど、ちょっとお持ち帰りで。
またねー**
( 107 ) 2014/10/25(土) 12:46:35
>>99メルヒ
捻り出したよ!
自由占ガチなら、確定情報落ちにくい=推理進行が好きだと思うから。ボケのマジ度を訊いてみた、ともいう。
純ボケ了解、スキル想定了解。
ぶっちゃけ>>90の"内容"は、ですね(納得)しかないけどな。
ツッコミ欲しい人にはあげる〜
>>104テオ
☆ジョシュア感想は、そうだな。「ドヤ顔系」
「ドヤ顔真!」の世論は来てないから、それは良いと思ってるとこ。
ラインとかはまだ全然見てないよん
相方様待ち…**
( 108 ) 2014/10/25(土) 12:56:41
テオドール>>98
こういうとこが、テオドール美味しそう。
相手をできるだけ素直に見てみようという感じがしていて、>>56の下とか。そのために相手が話しやすい・自分が見やすくなるように促してる感じ。
>>66上が好きってのもあるねー。
こういう人がいてくれると楽して見やすくなるので
そのままの君でいて。しばらく使わせてもらうよー。
他の灰についてはちょい待ってね。言語化まだ追い付かない。
( 109 ) 2014/10/25(土) 12:59:50
エルシニア>>65
僕ぁ、このパトリック見て真と思うなら、
この村の目には期待できないと思ってるよ。
まぁ感情アピ先であるエルシニアとはライン薄く見えるね。
今切れで取れているのはそこだけさ。
ただ>>67は下げに来るってのは
対抗勢力を削ぐためにすることで、
あれを意見の相違による不満ではなく、
下げととるあたり、視点漏れではないか疑惑はある。
この場合はアイリーン赤、カスタ真だねぇ。
内訳はまだわからないけれど、
真贋取れるよう頑張ってみようかなとか言ってるあたり、
人外が嫌で無理無理に出てきたとかいう様子ではないな。
( 110 ) 2014/10/25(土) 13:15:31
>>110 ジョシュア
そうデスか。
ではジョシュアから見ての「このパトリック見て真と思うなら」の辺りを、詳しく提示して貰えるでショうか?
私はパトリックが偽と思える部分を見つけられていないので。
( 111 ) 2014/10/25(土) 13:20:48
テオドール>>107
もうちょい能力者の発言が増えてきたら、単体踏まえて広げられるかなーという期待はしてる。
真起点でも見てるよー。2-2だと陣営考察が結構楽しいので、偽として〜に興味がいきがち。真起点の考察は喉あったらでいいかな?
あ、言葉足らずのとこ補完してくれた。ありがと。
やっぱテオドール美味しそう。
内訳は現状、二人とも狼Cどちらも有りだなあ。
パトはロラ視野ではあるだろうど、それだけでCめに計上はできないかな。内訳は状況要素が増えてきてからにゃん。
( 112 ) 2014/10/25(土) 13:21:17
>>79カスタ
確認させてもらうけど、
占い師は「不慣れ」じゃなくて「苦手」なんだね?
返答は別に何かのついででもいいけどさ。
>>82エドワーズ
よ、よく気が付いたじゃないか。僕は君たちを試してたんだ!
間違っても>>22の一行目と空目していた!なんてことは
ありえないんだから、このことはさっさ忘れろよ!
( 113 ) 2014/10/25(土) 13:25:21
>>111エルシニア
端的に言うなら
人外探し<自分の印象付けしてるとこだね。
君はあいつの自分への行動を見て何とも思わないのかい?
灰に関しては夜に回したいと思うが、
今いる方のメルヒオルは普段どうやって人外探してるか
僕に教えてほしいんだけどさぁ。
( 114 ) 2014/10/25(土) 13:28:41
☆>>113ジョシュアさん
そうね、「苦手」よ。きっと、これってマナー的なご指摘ね、ありがとう。
カスタードの左目には、しょっぱなのジョシュアさんとアイリーンさんとの衝突が両赤茶番にしては引っぱりすぎで、ないわーって映ってる。
( 115 ) 2014/10/25(土) 13:34:02
夜コアまでの間は気が向いたら話に来てやるよ。
あ、ただリリアーヌの>>86は
あらかじめ赤で作戦を立てて
出て来た人の視点じゃないようにみえたよ。
ちなみに>>103と言っていたが>>110中段はどう思うかい?
よろしくたのむよ**
( 116 ) 2014/10/25(土) 13:34:45
いいショタがいるから表出ちゃう〜〜
>>114 ボク
もやもや考えたけど結局のところは勘?色々言うと透けそう〜
つまりはあんまり村側好きじゃないのよねえ
あ、無理〜って思ったらせめて噛まれ狙いにいくけど、この村ワタシじゃそれも無理〜ってなってるかしらん
( 117 ) 2014/10/25(土) 13:35:18
>>114 ジョシュア
「割と嬉しい」でショウか。
そこは真偽問わずに言うので何とも。
他、狼探しの部分は自分基点で探しているように見えてマス。
他の部分で「こんなの分からないの?」に繋がる具体的な提示はありまセンか?
>>80 グリフィン
了解デス。生まれた違和感を流星群に変えるのデスか。
( 118 ) 2014/10/25(土) 13:35:39
灰はサウダージ以外には放置したいと思う方はいまセン。
グリフィン人外でも、もうちょっと★を落としてもらいたいな、
くらいデスか。
( 119 ) 2014/10/25(土) 13:38:06
占い候補は一旦保留。で、霊はジョシュアやや真よりかなというところ。
まあ完全に感覚なんだが、アイリーンCO後>>3>>5>>9>>19と話していたのに、カスタードのCOが見えた後の視線の切り替え>>20が自然に見えたから。
新しい占い候補のCOに、フッと興味が行った感じと言えばいいか。
…と同時に、ジョシュアとカスタードは繋がってなさそうな気はする。カスタードの様子を見ていると、あんまり圧力には強くはなさそうに見える。
そんなところに>>20のような聞き方を初っ端からするだろうか。あとカスタードが>>71を抜け抜けと言えるようにはあまり思えなかったので。
( 120 ) 2014/10/25(土) 13:39:48
とイウか。
ジョシュアから、パトリックの動きからの狼陣営の動きの想定から、色々出ないかなーと思ってたらパトリックの偽要素提示からの説得の動きが出て驚きまシタ。そんなに焦らなくていいデスよ。
( 121 ) 2014/10/25(土) 13:41:20
サフィ真中。エル・サウダ・グリフが芯もってる枠
あとは現状団子。出てくるならリリア・エドか。
メリリースはあまり強い独断はしないように思う。
パッと見て受ける印象はこんな感じかな。
ちなみに灰喉は200前後しかなかったりする。
@バンパイア
( *58 ) 2014/10/25(土) 13:41:49
さて、カスタちょっと纏めてみた。
カスタの>>14は後ろ向きで>>22の上段は入り込みたい感じに見えたんだけどね。
ただ、>>24中段で継続して出てくる辺り、入り込みたいは多分性格要素っぽく、
>>26は上記の硬さがある緊張していた人外にしては軽い。
>>22下段、>>24の話題を変えたいは、思考の流れとしては繋がっている。
後、話題に入り込みたい感と>>28下段は騙りだと、
自信満々という感じで出たわけではなさそうなんだよな。
(ただ、>>22下段等、要点は抑えてるので慣れてないとは違う)
まぁカスタ人外時は人外探し<アピになりそう。
>>115も一応確認してみたけど、↑の人物像多分間違ってないよ。
真なら真視増えて来てるから段々安定してくと思うよ。
( 122 ) 2014/10/25(土) 13:47:37
メルヒオルはなんで基本姿勢が引きこもりなんデショう。
もうちょっと表出てきてもいいんデスよ?(引き寄せ)
>>86 リリアーヌ
あ、あげませんヨ!(脱兎)
( 123 ) 2014/10/25(土) 13:47:42
ジョシュアを読み違えていたので>>121は撤回しておきマス。申し訳ない。
( 124 ) 2014/10/25(土) 13:52:16
村のみなさんの目を借りるね。
今、わたしの左目には、
グリゼルダさんとベニアオイさんに、赤での疎通はなさそうに映ってるんだけど、
★みなさんにはどう見えてるかしら
( 125 ) 2014/10/25(土) 13:52:47
あ、今日私両者とも決定周りあんまりいられないかもしれない。
希望出しは頑張る。
>>80グリフ
ほい。了解
>>84サフィ
多分受け取った。で今日は君占不要かなと。
>>113ジョシュ
どじっこ把握、と(メモ
内容としては繋がるね。
ジョシュが2占と切れ気味はなんとなく肌でわかった感。
( 126 ) 2014/10/25(土) 13:52:48
流星群は相方が飛ばしてる。
…というかむしろ自分でやったらどうだ。
あと>>118は、性格要素掴んで精査するためだと言っていたな。
( 127 ) 2014/10/25(土) 13:54:34
私はそんなエルが良い動きしていると思うのよね。
と、直近をざっと見て。
( 128 ) 2014/10/25(土) 13:55:55
>>117メルヒオル
ぶっちゃけ君、村人外問わず、このまま行けばよくわからない人枠で、
理不尽に占い枠に放りこまれるまでみえるんだよね。
人外ならいいんだけどさ。
村側好きじゃないのは了解。
後、普段ここまでで村時と狼時で差異がある部分があれば教えてほしい。
>>121エルシニア
説得じゃないなぁ。どちらかいえば呆れ。
人外の動きは強いていえば、僕はパトリックの占い(特にアイリーン)
の扱いをどう捉えていいかは>>110も見つつちょっと悩んでる。
流石に喉温存させてもらうよ。
質問は特別に許可してやろう。**
( 129 ) 2014/10/25(土) 13:56:49
>>123
話すことが思い付かないから?
灰ログもまっちろなので引きこもりとも言わないかもしれない
俺はエルシニア好きよ〜あとふなっしーのオニーサン。
絡んでくれるからじゃねーの?(エルシ)という突っ込みには、パトリックの名前が挙がってないことから察して。完全に好みの問題。
ここは沈みもそんなになさそうかな?とかもあって、とりあえず今日はいーかなって感じィ。
( 130 ) 2014/10/25(土) 13:58:12
>>125カスタード
後述すると思うが、グリゼルダは同意しておこう。
ベニアオイはわからんので、理由欲しいところだ。**
( 131 ) 2014/10/25(土) 13:59:31
邪魔のはサウダージ、サフィーラ
後はおいおい丸めこめる、って感じかな
今日はどちらも忙しいから夜にチョイ頑張ってみる
@バンシー
( *59 ) 2014/10/25(土) 14:03:19
バンパイア! 飲み物も付けてくれてありがとうありがとうー♪
>>*50の1(6)を私、相棒には1(6)を持ってってあげよっと。
ジャック>>*52
>>*49はウィッチの方なんだな。
私もサウダージの視線が似ていたからジャックと私も似ているところがあるのかも知れないね。
@ウィッチ
( *60 ) 2014/10/25(土) 14:05:08
そういえば偽起点の考察云々で思い出したけど
「初動滑った真」がどっちにいる?としたら私もカスタになった小並感。
>>72の厳密についてはこの解釈でいたから。
>>1フッ発言解禁後に神速の霊CO…!
>>2よし出よう!出来ればギドラしてほしいな!(>>1見てない
>>3ってオウフ早、ちょ、折角早起きして呼びかけてみたのに(ぶーたれ
本当にただの文句・愚痴なんよね。≠嫌い。
ちなアイリはギドラで起こる自身への影響があまり頭に入ってないぽ=ガチで言ってみただけの可能性大と見える。
生存欲。自分が生きる事に対する言葉がないのよね。
ここがカスタ>>28>>71(>>24もかも)との大きな違い、かつ彼女に軍配かなと。
( 132 ) 2014/10/25(土) 14:05:33
相棒とお揃いだった。流石。
因みに相棒は今、赤切ってるみたいね。
バンシー>>*59
概ね同意。そこ二人の視線はマニュアル車って感じ。
@ウィッチ
( *61 ) 2014/10/25(土) 14:07:23
>>129 ボク
わ、すご〜い。よく言われるわァ!
そこに関しては、相棒チャンは割と素直な子だから、そっち見るのがヒントかもネ。後でちょっとは顔出すって言ってたし。ここまで全片脳。
ここまでで、がよくわかんないけど。意味わかんない方のメルちゃんは村狼で変わる自覚ないの。楽しくなさそうだねとは言われるけど。
役職云々より、オネエやってると牙抜けるわ〜
誰かのグリフィンの流星群に胸キュンはちょっとkwskって思ってたり。そこからの昇華を見たいから、なのかしら。流星群がポイント高い、って話だとよくわかんないのよねェ。
( 133 ) 2014/10/25(土) 14:07:25
どうも朝方に左脳がアイリ真とか言っていて、
おそらく出だしの感情を真っぽいと取ったのでしょうけれど、
私はただの性格要素だと思うの。見えるのは色ではなく、人ね。
正直どちらもピンと来ないからイーブンだわ。うふふ。
なんか女性陣がぱっとしないわね。
左脳は男性陣の印象は良いって言っていたし、
私はエルは村なんじゃないの、と思うけれど。
直近のメルは孤独って感じがして、村かと思っているわ。
( 134 ) 2014/10/25(土) 14:19:42
サフィーラは暴走車になる可能性もありそうだがな。
あと地味にエドワーズが邪魔だと思ってる。
火力は高くないが、見てる場所と判断がいいから。
>>*60 ウィッチ
最初に出た騙り組、両方とも外した…!
私は、表メインのデュラハンに初動は任せるつもりだったからなぁ。
@ジャック
( *62 ) 2014/10/25(土) 14:19:59
サフィはミスリーするなら急いで排除する必要は感じないかな。
役職以外ならサウダ襲撃はあり。
ジャックたちがそのポジションつけそうだ。
さて、離席だな。三時のおやつは適当に食べてくれ。
1.紅茶のシフォンケーキ
2.木苺のタルト
3.黒蜜ときな粉のアイス
4.杏仁豆腐 果物添え
5.イチジクのパウンドケーキ
6.ザクロのゼリー
( *63 ) 2014/10/25(土) 14:20:25
リリアの美味しそうにソワァしてみたり
>>104に.。oO(歌う!テオドール御殿!!…)とか考えた私はだいぶ頭が沸いている。
あーあと。
グリフがテオ>>16の間に入ったことで
かえってサフィがなんのことやらとはてな感出ても仕方ないと思ったなう。
そこは安価飛ばすより
「結局非聖最初に出さなかったのってうっかり忘れてたと解釈してもOK?」って聞いたげたが親切かもねと。
まあもう内容は正直どうでもいいものかもしれんが。
グリフは質問時ここら気を付けてくれると主に私が嬉しい。
ちな君の質問先行と思考開示のウェイトに差が大きければ若干警戒してたかもしれんがその心配はなさそうかなとやはり小並感。
喉温存。
( 135 ) 2014/10/25(土) 14:21:58
ところで、俺はアイリジョシュアの茶番はあると思ってるん。
ジョシュを見て狼が決め打ち視野と考えたとき、初動で騙り同士ライン切るのはアリアリ。
>>67"意図的下げ"はそういうライン切のこと。
皆訊きたいのかな?と思われる、占真贋についてはまだ不明。
カスタが少し力抜いて見えるけど、ジョシュの触れからかどうか曖昧なところ。
>>125カスタ
それはゼルダ≠アオイという意味?
読み違えから落としだから、灰仲間なら唐突なイメージはある。
但し全て赤相談済というわけじゃなかろから、微切れかな。
ここのラインをとるとして、どうしたい?
( 136 ) 2014/10/25(土) 14:34:48
今までの流れ見ててエド、>>97理論でサフィは今日の占は外していいかなと思いました。相談はしてないですけど。
>>132見て、生存欲の項目が気になったのですけど。
アイリーンは初動、対ジョシュアからのギドラ周りに集中してて、そこまで気が向かなかった可能性もあるかな、と思ったわ。
ただ、>>28の時点で生存に意識が向いてるのは、カスタードの良いポイントだと思います。
喋り倒すであろうパートナーに温存中。
( 137 ) 2014/10/25(土) 14:39:20
>>131ジョシュアさん
第一発言>>21で対抗をまず上げ→下げ→私への「後で〜ギドラに何を思うか」が、私真が見えて強く出られない狼の温さに思えたので。
ベニアオイさんとの両狼はなさげだけど、グリゼルダさんからはわりとストレートに下げられてる感があって警戒中。
>>32の「平然と」で下げてからベニアオイさんに投げ→>>37理由なしで「アイリーンとジョシュアを真より」→>>41→>>52「読み違え」の流れが、印象操作優先の狼の動きっぽく見えてるところ。
現状、どっちかを占いたいけど、★どう思う?意見がほしいな。
( 138 ) 2014/10/25(土) 14:40:33
サウダージとエドワーズはどこかで消しておきたいかな。
デュラハン曰く「目についたところだけ見るタイプが多いから全域見渡す人間がいないのはなかなか、というところか。これできそうなのがエドかな。」らしいので。エドワーズ、占い持っていけそうならいいが。
>>*63 バンパイア?
ありがとう。4(6)とデュラハンに1(6)をもらうよ。
ならば私からは飲み物を。2(6)
1.オレンジジュース
2.ジンジャーエール
3.アイスコーヒー
4.バナナスムージー
5.烏龍茶
6.梨汁
( *64 ) 2014/10/25(土) 14:46:24
>>136パトリックさん
ごめん、更新せず発言しちゃった…。
>>138のように見てるし、どちらかを占いたいので、★ご意見募集中。
( 139 ) 2014/10/25(土) 14:48:43
>>138カスタード
え、>>125見ててっきり赤薄い人の方だと思ってたw
グリゼルダ、その理論で行くと強く出れない人外にしては、あの段階であっさりアイリーン真目と言い切る辺り、変に村に合わせる感なかったんだよね。
擦り寄りっぽくも感じなかったし。
だからあってアイリーン偽時のCに見てるから、
そこ占いは特にカスタード真目線だと微妙に見える。
( 140 ) 2014/10/25(土) 14:51:51
エド占いは難しそうだが
とはいえサウダージよりかは持ってくなら楽だ
村の流れに微妙にノリきれていないのを見れば此方の方が持っていきやすそうではあるが
サフィーラは軌道修正すれば村への牙にもなってくれそうだし放置させておいた方がよさそうってとこだな
昼の飲み物6(6)頂いとくよ
相方と俺タイプ違うから表どう出ようか悩み中ではある
@バンシー
( *65 ) 2014/10/25(土) 14:59:25
梨汁はいらねええええええええ!!!
[コップダーン!!!]
( *66 ) 2014/10/25(土) 14:59:45
ジョシュアの私非赤意見>>116はよく分かんないな。
なにをもってそう見た? CO順を気にしてる辺り?
下段のは「下げてる」のを「偽が真を下げてる」「下げて切れを見せてる」どっちの解釈してるかが分からなかったんだけど>>136見えたから持ち返るわ。>>103言った方に見てもらう。
そんでパトリック>>136だけど
「ジョシュを見て」決め打ち視野と考えたはどれ想定した?
両者決め打ち・アイリーンのみ・ジョシュアのみ
( 141 ) 2014/10/25(土) 15:00:39
( *67 ) 2014/10/25(土) 15:03:26
>>*67
_ _
/ /| |ロロ 冂
`/ / | | [二 二]
/_/ |_| [二 二]
凵 ロロ┐
ボギ ベギ //
\ヾ人ノ(/
)/⌒ヾ( バギ /)
/ ̄ ̄ ̄\二二二丿
/ミ) ∧_∧(ミヽ
(A。 /( ゚Д゚)\\
`/VV / ノ\二)
(ノ (ノ| |
| |
/ ヽ
/ /⌒\ \
| | | |
| | | |
(二/ \二)
( *68 ) 2014/10/25(土) 15:06:26
>>*68
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアア
( *69 ) 2014/10/25(土) 15:07:42
グリゼルダをグリフィンと誰かのことだと思ったらグリゼルダさんがいてマジチョービックリってやつ。
カスタードは、ご意見伺いが激しくてトマドイ。私、みんなのために歌います!みたいな。はつねみくかよ。だわ。
★村人の時もそうなの?占い師としての立場、が不慣れなんだっけ。それは素なのか「私の思う占い師像」をなぞっているのか。
リリアーヌ、嫌いじゃない。
( 142 ) 2014/10/25(土) 15:08:29
>>136 パトリックさん
ラインとれたとしたら、それは人外疑うわ。むしろグリゼルダさんとベニアオイさんの両狼はなさそう、って自分の推論がどうなのか、みんなの意見も聞いてみたかったの。
>>140ジョシュアさん
なるほど。灰人外なら、むしろ仲間に真を打つ動きはしないってことね、納得よ。
( 143 ) 2014/10/25(土) 15:08:59
>>142 メルヒオルさん
わたしの左目は、個別★投げに向いてないの。
素村でも質問もらってやっとしゃべってるのよね。
そうそう、メルさんの>>62の「初日くらい」は、素村のときなら「いいなあ、この力抜けてる感じ」って思うけど、今回は「やだー、真占が結果出せるの初日だけかもしれないじゃないですかー!?」ってちょっと思っちゃったのよ。
( 144 ) 2014/10/25(土) 15:16:34
初回割る想定ならいいけど、
全域見る人間が確白になるのも困りものじゃないかしら。
ジャックとバンパイア?ありがとうー♪
>>*63の1(6)と6(6)、
>>*64から私が1(6)でゴーストに4(6)っと。
@ウィッチ
( *70 ) 2014/10/25(土) 15:17:57
>>139カスタ
ゼルダからは「そう見えても普通」と俺は思った。
声響いた方真言っただけかと>>134
ゼルダは個人的に姿勢で目離しそうなんで、も少し話してほしいけど。
エルのどこが良いとか。
で、アオイは要素拾い甘めかなと見てる。
特別黒はないけど、比すると占所とは思い。
>>141リリア
ん…ジョシュ見ては正確じゃないかも?
リリア、テオ霊考察見た後ジョシュの行動照らしてかな。
両者決め打ち(ライン戦)想像。
( 145 ) 2014/10/25(土) 15:18:12
>>131 カスタード
グリゼルダは思考過程省略してるだけじゃないか?姿が見えたときに理由を聞いてみるのも手だと思うが。
あとは、そこ以外に占いたい場所とかあれば聞きたい。
自分基点で占い先を探すのもいいが、疑って掛かる人物が人外とは限らないし。
あとジョシュア。
>>138の上段はベニアオイのことで、中段以降はグリゼルダのことだと思うぞ…。
まあしかし、カスタード真視点仮定でいきなり落としてくるならグリゼルダCは分かるが、意見割れしたんで>>134グリゼルダCなら路線変更しなくて良くないか…?とも思う。
メルヒオルは人の名前を覚えよう?
( 146 ) 2014/10/25(土) 15:22:14
×ラインとる ○非ライン要素とる 失礼。
ところで>>140>>143カスタ&ジョシュ会話成立してないけど(>>146参照)、カスタは何故納得した?
俺の返事は細かく読んでるようだけど。
( 147 ) 2014/10/25(土) 15:28:17
>>*70 ウィッチ
襲撃してしまえば灰も狭まらないし、村脳も削れるんでよくないかな…?
確白守護する狩人ならお手上げだが。
@背骨がバッキバキなジャック
( *71 ) 2014/10/25(土) 15:29:11
あーてすてす、こちら仮CN風林館高校の青いいかづち。
灰が後200ptしかないためこちらつかわせてもらう。
これ相方宛て。
>>145なんだけど、すごく僕とリリア&テオがラインない視点漏れに見えます…(震え声
何かにつかえんかな?
( *72 ) 2014/10/25(土) 15:33:28
( A4 ) 2014/10/25(土) 15:34:11
あー。時間とれねえええええ(ごろもだ)
灰考察2つぽーいしつつ離脱するわ。
@バンシー
( *73 ) 2014/10/25(土) 15:38:34
どうぞ。
…と言っても、ダンピールからこちらは見えないんだったか。
CN長いな……。
@ジャック
( *74 ) 2014/10/25(土) 15:39:58
今起きたもう1人の俺参上、【諸々確認】
昼に数撃だけ。
メリリ>>34
俺ん所は多分それで大丈夫、と思う。
俺ら2人大抵コアタイム夜であると申告しておく
ぱっと流し見て対抗真視っぽいのがサウダ・エドか
時間ないしここだけ見よう
( 148 ) 2014/10/25(土) 15:40:11
>>147 パトリックさん
「アイリーン偽時のCに見てるから」のとこで、グリゼルダさんが灰人外なら、あんな目立つ形で仲間に早期真打ちしないわね、って視点ができたからよ。今読み返すと誤読だったのかも…でも新しい視点を持てたから結果オーライで!
( 149 ) 2014/10/25(土) 15:40:30
サウダは割と言葉尻捉えるタイプなんだなと思う>>85
対抗評>>87やら>>102見るに、どーも占い自分の好き嫌い思考根底で見るタイプか。色眼鏡外せ―と目潰ししとく。
占に突っかかるんはいいが灰への視線があっさりかなとは。>>87のサフィーラがハッスルしてるな―って感想は同意。
>>100見る限り現状性格要素且つ思ったこと垂れ流してるだけかね?みたいな印象だな。こっから色はとれそうにねぇな残念。
( 150 ) 2014/10/25(土) 15:41:39
江戸はあれだね、便利枠
グリフとサフィとの間のすれ違い原因の解説>>135しつつグリフの質問/思考ウェイト測ってたのが手探り感を感じた。そのあたりは非赤感。
下段生存欲云々に関しては、俺としては言わんでも分かってくれ、生きて結果を残したい気持ちはあるがそれに喉裂いてどうするって感じだ。
とはいえ判断基準として理はある。だが相方の5発言だけでアイリーンには生存欲が見られないと判断するんはなんだかなとも思った。とチェック1つして離脱。
俺の方は帰りめっさ遅くなる、とだけ**
( 151 ) 2014/10/25(土) 15:42:43
相方宛一撃@バレンタインの黒薔薇
今はキープでいい。使い道が浮かばないものなら、
無理に使うのは逆効果。
キープしておいて、なにかとからめて使えそうなら使おう
( *75 ) 2014/10/25(土) 15:50:30
ジャック御主人を正義完了しつつっと。
灰使いまくりだな、ヴァンプのご主人
俺らん所はすれ違い多いかんなぁ。
俺は晩まで離れるが、赤はちょくちょく覗いてる。
何かあれば落としといてくれ
@バンシー
( *76 ) 2014/10/25(土) 15:51:28
>>144 カ
死んだらその時はその時で考えてやるからさ?
素村の時も全方位「どう思いますか」投げタイプってこと?ね?
なんとなく思ったことは後で言葉になったら投げとくワ。今日必死に占い見ることもないだろうし。
あとカスタード見る担当が相棒になりました。今日明日あんまりいないから頑張って生き残ってネ[ウインク]
>>146 グリ
アンタ僕の相棒みたいなこと言うね?君のことは覚えてたじゃんかァ
( 152 ) 2014/10/25(土) 16:01:39
ジャック>>*71
狩人の可能性も見るなら確白襲撃してもいいけど。
そうでないなら確白襲撃は優先順位が落ちてくるからと思って。
赤の方針次第かな。
@ウィッチ
( *77 ) 2014/10/25(土) 16:01:59
>>*76 バンシー
飲み物を提供しただけなのにこの仕打ち。
全部テオドールのせいだ。
>>*77 ウィッチ
初手から無理に狩人狙わなくてもいいかなと。
でもエド確白にしたあとに襲撃したら、意図読まれそうではあるか。
そこらへんは村の流れ次第でも考えるようにするよ。
@ジャック
( *78 ) 2014/10/25(土) 16:13:35
やほー
>>103リリア
僕は現状アイリ-パト,カスタ-ジョシュを見てる。
アイリ-ジョシの初動周りが、アピにしてはちと冗長蛇足感。
ほいで偽仮定、パト→アイリが擁護って線もびれぞん。
リリアはこの辺り逆に真目線で見てるけど、どう?
>>109,>>112
喉は有限だし、使いたいものに使って。
そっから何にウェイト置いてるのか見れたら更に素敵なっしー。
…ごめん、言葉足らずってどこ?
なんだろうこのリリア…
人っぽい感情がうっすら見える気もするんだけど
擦り寄りとも違う気もするけど、なんかむずむずするなっしー…
( 153 ) 2014/10/25(土) 16:21:25
>>108パト
…君もマイペースさん?
ジョシュアは、偽でも戦い方を解ってる人と思うんだけど
パトの感情がいまいち見えないんだよね。
"決め打ち視野"を咀嚼して尚危機感とかは感じない?
パトの言葉には"偽決め打たれなければいい"
が、僕の体感としてあって、そこが印象悪い。
★霊不慣れとか、何したらいいかわからないってある?
霊としてやりたい事とか、ビジョンはある?
二個目は個人的興味でジョシュアにも聞いてみたいな。
ジョアは今、村をどう使って勝たせたいと思ってる?**
( 154 ) 2014/10/25(土) 16:27:03
一撃!
>>148アイリ
なんで気になった所とかじゃ無くて
対抗真視の所限定なんだい?
赤は偽を真視すると?
あとテオもだけど情報欄は見よう。
数日経って剥がれるのはしゃーないけどさ。
( 155 ) 2014/10/25(土) 16:41:59
>>146グリフィン
サフィーラさんは>>7、>>43、>>73、>>76、>>81あたりの対能力者への教えてやるぜ感が、真贋見えてなさげで村っぽい。
サウダージさんは早朝のマイペース感と、対抗への突っ込み>>13、>>61、>>64→私真視>>85、>>87の流れが自然で、襲撃を考えていないっぽい+その後の>>100、>>102も真贋が見えてないと思う。
エドワーズさんも「寝る詐欺」しつつ議事を細かく見ているのが、情報を持ってなさげ。
グリフィンさんは質問回収後の思考をもう少し見たい。
★「グリゼルダは思考過程省略してるだけ」なら、彼女が省略してる理由は何だと思う?
質問されるまで説明できないのって、この村では私くらいだと思うけどなあ…。
( 156 ) 2014/10/25(土) 16:45:08
鳩一撃
>>155
俺はざっと見て対抗真視の所が気になった。
俺は経験則として赤は身内をさりげなく庇うことはあると思ってる。→だから見てみた!
じゃあサフィは赤をどう見てる?偽を真視するではなく、真を真視すると思ってるのか。サフィの考えを聞きたい。
( 157 ) 2014/10/25(土) 16:52:12
>>154テオ☆
「初日時点"霊として"やりたいこと」って何…?
ってなるから、霊不慣れかもね。
今現在は、基本は村人Aとして初日占先考えよ〜しか考えてない。
それでさえも感じられないのなら、そりゃ俺の発信不足。
狼が決め打ち想定で来るとして。
今すぐ俺が「霊として」できることって何がある?
具体的にあるなら教えてほしいよ。
( 158 ) 2014/10/25(土) 16:52:20
赤は真を真視することもあるし、
真視しないこともあるんじゃナイですかネ?
>>157の下段の質問、
回答が帰ってきたら質問理由を教えてくだサイ
( 159 ) 2014/10/25(土) 16:58:35
>>78 サフィーラ
サフィーラのエド白視が噛み砕いたところ、
「自分の取った(性格)要素を浸透させることを目的としており、そこに誘導などの意志も感じてないから村じゃねーの」的な感じでよいデスか?
違うなら違うと言ってくだサイ
( 160 ) 2014/10/25(土) 17:02:21
基本は夜に動いてまとめる気のメリリースが夕方17時をお知らせします。
初回の占いは大切ですので、カスタードさんは出来れば喉を残していただけると助かります。仮確認・本決定確認とセット言及だけでも意見を混ぜると100以上は使うと思いますです。
初日は自由にやってもらい、明日は議題をいくつか出して占い結果を見つつ動く予定です。
動きづらい、見にくい人がいるなど困った場合はお知らせいただければ出てきますのでよろしくです。
最低限の議題を追加。
■1、本日の占い先(第一必須・第二は任意)
■2、占ってほしくない人を一人(灰考察つき)
灰考察の数はptとの兼ね合いもありますので、とりあえず希望先と希望しない先の二人分が出るとうれしいです。
よろしくお願いしますです〜。
( 161 ) 2014/10/25(土) 17:03:59
( 162 ) 2014/10/25(土) 17:05:32
>>156 カスタード
了解。カスタードの考えは分かった。
あと質問投げてたのは相方だから、あとで喋ってくれるはず。
☆また後ほど>>37って言ってるから、その時はただ単に時間が無かっただけかと思った。このタイミングで占霊内訳こう見てるって発言した理由までは分からんが**
( 163 ) 2014/10/25(土) 17:09:47
あくまで私個人の意見として、
>>162の3人も今日の放置に入れておきマス
メルヒーは気負いが見られないところが好きデス
おばねえさんは(誰からもエル村って言われてない現時点で一番に、更に自分一人の意見として先行して)エル村って言ってくれたので今日は放置しマス
多分に主観入ってるのは自覚してるノで、
脳内嫁と話しあったらまた変わるかもしれまセン
( 164 ) 2014/10/25(土) 17:10:55
自分の対抗真視=赤が赤をさりげなく庇う、になるのかしら?さりげなく庇うの基準って何かしらネェ?経験則って馬鹿にならないかもしれないけど経験則が絶対とは限らないワ。
アイリンの発言なんとなく引っかかったけどアイリン見るのは相棒ちゃんの方が上手いし俺時間ないし任せた。
もう片方のメルヒオルちゃんになんかあれば投げてくれたら夜中でもいいなら答えるから。んじゃ時間ないからすぐに消えるワ。ごめんあそばせ**
( 165 ) 2014/10/25(土) 17:17:34
テオは目線が近すぎて好意と村視が混ざりそうナノで、
脳内嫁に任せたいと思ってマス
じゅてーむ**
( 166 ) 2014/10/25(土) 17:17:52
んで村人Aとして何したいかだと、今日は「全員把握」なんだけど…
今回の村はなかなか白黒して見えない…
日を置きたいは、リリアとテオ。
メルヒは無色系だけど悪印象はない。
エドは初日はいいや、エルサフィは視界読めそうで占いいや系
サウダ保留。
ここまで右脳主観だけど、多分保留以下から希望出すとは思うー**
( 167 ) 2014/10/25(土) 17:31:08
ちょっと数撃
>>19ジョシュア
特に確定するだとかそういう思考なかったのかな。
>>1では潜伏を考えてたりだとか、確定思考があるようには見えてたけど。
あの時どういう思考回路だったんだろうか?
>>61サウダージ
ちょっと違う。
ギドラ自体が本題じゃないのに、そこを突っ込まれたからが大きいかな。
あ、決定はメリリースので対応可能だよ。
( 168 ) 2014/10/25(土) 17:32:29
おはよーっ♪
俺ってば寝てる間になんかしゃべってた?
あぁ、なんかログ多いなぁ
気になったところからちょこーっとずつ聞いていこうかなー
>>61 サウ
★Cいる状況で統一が無い理由おしえてー。さっぱりわかんないぜ
( 169 ) 2014/10/25(土) 17:39:41
ざっと見て、メルヒオルは村かなと思ったなぁ。
テンプレ嫌ってるように見えるんだよね。自分の意見しっかり持ってる、ってことにもリンクするけど。
俺が我が強いって言われたけど、たぶん一番我が強いのってメルヒオルだろうね。
>>90下段とか>>130あたりにも顕著だけど、自分がこう思うからこうなの! って感じ。良い意味で他人の評を気にしてないし、自分を貫いてる。
なんていうか。後先考えずズバズバ言っていく切り込みたいなものが村由縁っぽい感触。
見たものに即時反射で反応してる&柔軟にぽいぽい思考めぐらせてるのが、人外っぽく見えない。
( 170 ) 2014/10/25(土) 17:49:57
本格的なオンは21時頃かしら。ちょくちょく覗くようにはするわ。
占外したい人は今のところ>>137+グリゼルダ+メルヒオル。
エドとサフィには一個理由を追加して、グリゼルダも占はいいかな、と。
メルヒオルは気負ってない軽さ、行動の早さ(>>142とか)見て。
パートナーの許可は取ってないわ。
それと見返してて思ったのだけど。
グリフィン>>120
★『カスタードが>>71を〜』の、抜け抜けと言ってる部分がわからないのだけど、噛み砕いてもらえる?**
( 171 ) 2014/10/25(土) 17:59:17
で、同じようなのがサウダージなんだよねぇ。
>>150に付け加えて、思ったこと垂れ流してるのがそのまま強い主張になってる。
>>85>>87とか、まぁ本気で言ってるんだろうなぁこれ、ってのは分かるし。
>>63最下段の通り、言いたいことを言いたいときに言ってる感じ。
最終的には灰考察見てからだけども、まぁ村なんじゃないのかな、と。
( 172 ) 2014/10/25(土) 18:03:35
ワオ、しっかり者のまとめがいる村だったのね!助かったわァ。
や、や、アイリンには負けるワヨ
>>2の根拠は>>17「前やったけど不都合なかったもん」だから、>>18「当然するでしょ」
>>157「赤は身内を庇う」「経験則」
別に経験から取るのは良いの
我が強いってのは、それが「違うならじゃあなんなの」になる所が顕著
>>157こんなもん人によりけり以外の何があんのヨ
赤をどう見る、じゃなくて、この人が赤ならどう見る、って視点はないワケ?と
っていうか、単に疑問なんだけど
>>ボクを「気負いのなさ」から占い外した人たち
★村陣営好きじゃないテンション下がる〜って明言してるボクの気負いのなさは占い外すに足る何要素なワケ?
(別にメル宛に返信いらないわよ。なんだこれって思ったのでポイ)
( 173 ) 2014/10/25(土) 18:07:35
>>119 エルシニア
半魂的はなるべく鋤を入れられるように頑張りたい。
そしてそこからのツイートでエルシニアを見たいと思う。
≒今日占いに当てる気ない
エルシニアは動きで見るタイプ。
>>135 エドワーズ
言葉省略しすぎる悪癖があるんで気を付ける。
>>134 グリゼルダ
★メルヒオルの孤独感について説明できるか?
占いは視界晴らし優先。灰の戦力それなりだと思う。
というのが私の考え。
>>173の下の質問が好きという雑感。私も思った。
( 174 ) 2014/10/25(土) 18:11:36
ああ、でも灰考察必須は頂けないワね。今日外していいと思う理由くらいにしといて欲しいモンだわァ
とりあえずテオっしー美食家エルには出さないわね。反対もここから出すでしょうね。よっぽど何か起きない限り
次、記憶の中には残ってたのが、エドと蒼い稲妻とベニアオイ
グリグリは頑張れば。サウダージ、ギブして名簿見た
適当に灰思い出してって下位に一匹はいるってエロい大人が言ってたワ。下から読めばいいワネ
( 175 ) 2014/10/25(土) 18:17:13
>>151アイリ
「俺としては〜喉裂いてどうする」
気持ちはわからんでもない、私もそんな言葉言ったことはある。ただし騙りの時に。
…とまあそう言われると共感黒増してしまうわけでどうしよう。
我ながら噴いた。
そうさな。
ギドラ自体はテンプレだけどまずはして欲しかった、
ってなんか解離してる気するの。
とりあえずでも行われた場合と仮定して考えてみても
自分及び周りがどうなるかの思考が初動に見えなかった。
メル>>90出てるけどギドラに対する反応(彼女視点で予想外のそれ)で視野狭まったと甘く見ても、ね。
少なくともその5発言には欲は見て取れんかった。
と現時点判断しました。まる
( 176 ) 2014/10/25(土) 18:23:05
んーと、あと。
>>68エルシニア
「グリフィン流星群の中で、一つだけ輝きが濁っている」ってどういう感触?
俺はむしろ>>27の非聖無しがうっかり云々の質問のほうが濁ってるような感じだったけど。
>>118で>>80の「なんでだろう?を質問する」って返答を見て納得できたって言ってるから、質問意図見えないから、って理由っぽいかなとは思ったけど。
他に何かあったなら教えてほしい。
グリフィンはまだなんかよく分かんないけど、既出だけど一つ一つ丁寧に積み上げる型なのかなぁと。あ、これは両方ともかなぁ。
で、これを>>83でいの一番に指摘出来たサフィはいい感じ。
離席しようとして、あっこれ言わないと、って感じで戻ってきたのも加味してね。
( 177 ) 2014/10/25(土) 18:26:01
一応、一瞬でも一致してお気にだったのはテオっしーだった所をあくまで好みで
■2.の議題をエルシニア で出そうと思ったけど、
>>38「特に言うことない」→気負いのなさ(積極的にパクる)
まで書いてその後>>121みたいな姿勢いいよねくらいしか出てこなかったので他のヒトと比べるワ
あと★>>119はグリフィン人外でももう暫く働いとけやって解釈で?よければ返答いらない
>>176ア〜〜この「初動に見えない」って言い方スキ♥
( 178 ) 2014/10/25(土) 18:30:38
グリフィンに関しては、特に印象はないけど皆さんがもうちょっと待ってそしたら見れるからって言うなら俺が果たして本当に皆が忘れられないか見張っておいてやろうじゃないか、みたいな乙女心
( 179 ) 2014/10/25(土) 18:41:31
>>173メルヒオル
んー、そこはあとで半身に説明させるけど。
俺の意見で言えば、別段その二人が意図的に落としてる、って感じはしなかったんだけどね。
サウダージは>>172だと思うしね。半身が何か不穏感じてるっぽいので、ここらはちょっと脳内会議も。
エドも別にそう思うのも理解出来ない訳じゃないし。
確かにギドラ面では、ギドラされなくても真視取ればたぶん大丈夫じゃないかなぁ、と考えてた節もあったから、見て取れないっていうのは言われてもしょうがないなぁ、ってのはある。
暫く離席。夜に帰ってくる**
( 180 ) 2014/10/25(土) 18:44:49
エルシニアが逃げたから悪戯決定。
くちばしはみはみさせてくれたら悪戯しないよ(ちらっ
エルシニアは面白い味がしそうだなー。
>>166テオへの警戒も主観からのものに見えるんだけど、>>164の主観との違いって何だろう?
「狼だった時に捕まえられるか否か」みたいな感じ?
( 181 ) 2014/10/25(土) 18:48:05
占い師お二人を見ています。
アイリさん、>>168>>177等は★を付けた方がいいかもしれません。
ログが厚いので自評価でも、質問なのか迷って後回し、などになってしまうとお互い不幸なのです。
占い師はお二人とも、少し焦っている部分はありませんか?
真であれば、隠すものは何もありません。ゆっくり、相方様とのご意見を出していただければ必ず拾えます。
大丈夫ですよ。
( 182 ) 2014/10/25(土) 18:49:39
おばねえさんとか言っているのはどこのどいつかしら?
思考の言語化って難しいし面倒なのよねえ。
エルに関してはカスタードからの思考引き出し>>40>>53と霊の扱い、>>121あたりね。目の付け所が良い。
特に>>121は質問意図も解説も明快で感嘆すると同時に狼探しを強く感じたわ。
☆>>174
メルってぱっと出てきてマシンガン放っていく印象なのよね。キャラのせいかしら?
真面目に話すと、>>130「話すことが思い付かないから?」が私の心に響いたのよ。あとは箱で書くからちょっと待ってて。
( 183 ) 2014/10/25(土) 18:53:30
あとサフィ>>155。
もう傍見でヴァレヴァレなんのはまあしゃーないが
「さっきのとは別人です☆彡」って自分から超オープンにひけらかすのはなるだけやめよう、は同意なんでRTしとく。
んで>>161の■2が私も現状メルになったんだがどうしようか。
好き♥に心動かされたから///という理由でもなくね。
ただ他の理由も単に見てて発言が面白い、のと
なんというか占枠に入れて今のポジションから外れて欲しくないというパッション上等のそれっていうね。
真面目に言うと>>90>>165>>173の対アイリとかの
疑問に対する自視点の一点突破感は灰として割と勝ってます。
しかし「村狼で変わる自覚ない」の申告がある以上
こういう要素で最終結論出すことの怖さはあるっちゃあるんで…そこはもう観察を続けるしかなかろう、だなあと。
( 184 ) 2014/10/25(土) 18:54:45
テオ>>153
占霊の絡みはその線も切って無いけど、それより興味の持ち方だね。目に付いたのは。
ただ、増えた分見るとパトリックは占い師じゃなく対抗への意識だったっぽいので、ここはもうちょい見ながら再考だなあ。
言葉足らずは「決め打ち視野」「ロラ」
言ったつもりになってたの補完してもらったなー、という感じ。
むずむずしてるのは、私が「テオドールの正体」ではなく、「テオドールという人が面白そう」に向かったからかなあ。
自分への視線が足りない感じしたのかと思うが、どうだろ?
( 185 ) 2014/10/25(土) 19:01:37
記憶に残ってない順であげるなら私はグリフィンとベニアオイかしらね。あとテオドール。
占いはつらつら読んでて今はカスタード寄り、くらいかなぁ。霊はジョシュアでしょ。
( 186 ) 2014/10/25(土) 19:04:47
>>182メリリース
灰喉@49ptなので、残りは22時以降に発言します。
( 187 ) 2014/10/25(土) 19:05:26
パトリックで思い出した。
パトリック>>94上「聞きたいだけ」だけど
聞きたくなるって何かしらサウダージや私に興味を惹かれるものがあったと思うんだけど、それはどこから来たのかな?
返事は保留が終わってからでいいよ。
( 188 ) 2014/10/25(土) 19:06:41
ただいまです。
改めてactの利用ごめんなさい。
以後気をつけますね。
>>53エルシニア
そこ、私も聞こうと思ったんですけど、流石に突っ込んでいいのかな、と躊躇したんですよね。
エルニシア掴みにくい、とか思ってたんですけど、ここ突っ込みはいるのなら今日の占いはいいですね。
初日から尻尾を出すタイプには見えませんし。
ただ、ジョシュアがどこかで言ってたこのままだとわからない枠。
は同意です。
もう少し、こう、見せて欲しいです。(ぶん投げ)
★返答からは何を思いましたか?
もしくはどんな返答を期待しましたか?
私としては拍子抜け、というか、どうしたものか、と思いました、とだけ。もう少し美味しくいただけると思ったのですが、甘々でした。
ちなみにサフィはアピと受け取ってましたが、それだけでしょうか?
こちらはお話の切欠程度に。
( 189 ) 2014/10/25(土) 19:08:33
>>60エドワーズ
☆あら、そうなんですか。
私はその脊髄反射が出るってなんだろう、と思いました。
その後は大体>>50考えてました。
どれほど要素になるかはパートナーからの突っ込みもあり、目下検討中です。
>>85サウタージ
★偽っぽい気負い、と、真っぽい責任感の違い欲しいです。
私はその2つ区別できないかな、と思いますので。
( 190 ) 2014/10/25(土) 19:08:48
流行りの印象に残らないのはテオ、リリアーヌ、メルヒオルでしょうか。
というかですね、お願いなんですけど、メルヒオルの発言が物理的に少々見づらいので、少し気を使ってくださると嬉しいです。
( 191 ) 2014/10/25(土) 19:13:55
…印象に残らない、にすら入らなかった忘れていた人にグリゼルダがいました。
あとまぁ、お節介半分と感想を。
エルシニア分かんない枠云々は前述。
グリフィンの流星群はやりすぎると攻撃力下がって自滅してしまうきがします。
しっかり回収なさってくださいね。
エドの安定感は異常。
たまには崩れたとこも見てみたいです。
サフィーラはあれですね、私と同じ匂いを感じました。
たまには深呼吸と周りを見渡すのもいいのでは?(自分にも向け)
ただ、嫌いじゃないです//
( 192 ) 2014/10/25(土) 19:21:01
カスタの灰喉ェってか具体的過ぎる数字にちょっとファッってなったそんな私のごはん時。
>>174グリフ
了解
>>189ベニ
このままだとわからない枠に同意って
これエルシニアのこと指してる?
ジョシュが言ってたのはメルのことでは。
>>190
背髄反射の可能性あるかな(まあこれはもういいや
→背髄反射気になる、は同意
→気になるって何処から出たの?
→あら、そうなんですか
まるで繋がってる気がしない(安西先生顔)んですが
私どうしたらいいと思いますか?
( 193 ) 2014/10/25(土) 19:22:16
>>180 アイリン
ヘイ・ダーリン!多分色々伝わってないわヨン!
別にそこ2人関係ないのヨ。「赤とはなにか」って考える意味ってあるの?ヒトによりけりでしょ?
ザッツオール。ワタシが言いたいのそれダケ。
>>189 ベニアオイ
★対エル。後々尻尾出すタイプに見えた?HOW?
あと、ショタの「このままだと分からないで占い吊りぶち込まれるぞお前」枠はワタシだからねっ!
あと改行増やせば良いのかしらん?物理的がよくわかんなァい
( 194 ) 2014/10/25(土) 19:25:27
>>193エドワーズ
多分両方誤読ってます。
上段は名前似てるから…ごめんなさい。
エルシニアで合ってます。
ああいう人つかみにくくてですね。
あー、私がどこで気になってるか、ではなくて。
エドワーズがどこで気になってると思ったのか?
という意ですか?
それなら>>29「私が茶々をいれたのは〜。」
で、そこ気になって茶々を入れたのだろうな、と思いました。
( 195 ) 2014/10/25(土) 19:28:32
>>194メルヒオル
☆序盤に尻尾出さない≠後半に尻尾出す。
村全体が掴めそうにないのなら、占い当てるのもいいんじゃないですかね。
二個目はごめんなさい、でも、そっちも割と同意ですかね。
三個目は「HOW?」とか「なァい」とか、そのあたりです。
あんまりそこに突っ込むのも、と思いましたけど、そこで損しそうだな、と分からない、ってその影響もあるのではって思いましたよ。
( 196 ) 2014/10/25(土) 19:31:39
>サフィ・エド
ん、気を付ける>別人
>>173メル
☆仮にこれが狼の偽装としても>>129上段コースだと思うんだよね。
気負いがない、と取られるかもしれないけど整理しておこう、にもなりかねないリスク。
まだあるなら潜Cだろうけど、それは今考える段階でもないと思うから素直に村っぽいとみるよ。
>>185はまた後で。
( 197 ) 2014/10/25(土) 19:32:04
>>183 グリゼルダ
私じゃないデス。
>>177 愛林
他の星は相手の思考を追った上でよく分からないところを疑問視、ですがその星(2-2云々)はただ気になったところを疑問視しているように見えまシタ。
なので黒塗りに繋がりそうカナ、と思い気になって聞いてみた結果「気になったところは全部質問するヨ☆ミ」「本人要素引き出したいんだ☆ミ」と言われたのでふーん、そっか。引きだし意図もあるのカナ、と思って納得しまシタ。
( 198 ) 2014/10/25(土) 19:32:47
脳内嫁、エドとグリフィンが頭入らないそうデス。
サフィとベニアオイが分からないそうデス。
私もデス。相性抜群ですネ。
( 199 ) 2014/10/25(土) 19:38:02
>>196 ベニアオイ
アーーRP解除は本当に害があるようなら考えるワ
改行くらいなら即変えようと思ったんだけどォ。つめつめマシンガンな自覚はあったしィ
エルに関しては、村全体、で常に考えていくタイプの模範解答に見えるわネェ
ベニアオイって結構判断早いヒトだと思ってたんだけど、★結構他者当てにできるタイプ?
割とベニアオイ放っておきたい感はあるのよネ。自分と食い違いそうなヒト残した方が面白いし?
( 200 ) 2014/10/25(土) 19:40:20
>>188リリ
そこは多分保留内容関係ないんで、答える。
リリアの村入りは個人要素拾いが得意(と思っている)風に見え。
丁度サウダの基準が想像より偏り有と感じたところで、参考までに読み方訊いた。
本当は、偏り軸みたいの取れてたら嬉しかった。
まああの時点ではそんなもん?という感想で、サウダ自体は保留。
( 201 ) 2014/10/25(土) 19:44:01
>>195ベニ
中段は了解。
でも他がやっぱよくわかんないです><って言ったら怒られますか。
両方とは、私?それとも君の両者?
まずはそこからいこう。
>>29の「茶々」と「背髄反射」は直接連結する推理でもない。
君が同意した部分に前者はかかってない筈だろう?
私は当初背髄反射(正体含めても深く考えて出された思考ではない可能性)ぽくてつついても不毛かな、と締めた。
極端な話もうその反応部分は強くは気にしてないし
「茶々」は>>17落とされてる感じと捉えられると困る故補足した。
最下段は私がどこで気になってるか、が正しい。
だから君がどこを以て「気になる」となったのかが聞きたい。
( 202 ) 2014/10/25(土) 19:45:23
仮眠が本睡眠になる前にわんばんこ。
鳩で読んで吹いたとこだけ先に置いて、見てくる。
>>169パト
アンタはそのアンカ先を50回声に出して読み直せ。
むっちゃ笑ったわ。どう誤読したらそうなるんだ。
エルはエドわからん?
あいつ面白いと思うがな。すげえ、「視て」んだよね。
しら〜っとした顔して。目ェマジなのに。
ウケる。
( 203 ) 2014/10/25(土) 19:48:22
(>>183続)
頭の中でこねくり回してみたけれど、要は共感ね。
あとは喋らなければという義務感が感じられない、
周りの言う「気負いのなさ」なんでしょ。たぶん。
総合して単独感を村要素と考えている、でFA。
( 204 ) 2014/10/25(土) 19:48:54
わかりやすくもう一回言っといてやろう。
_人人人人人人_
> 統一希望 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
喉ねェのに何やってんだオレ。
( 205 ) 2014/10/25(土) 19:50:07
サフィでよかったのは>>77かな。
タッグっていう“この村の性質を考えた上で”要素を取ろうとした点。
生き急いでるみたいだから灰で泳いてもらおう。
同じく急いでるのが流星群グリフだけど、回収した物をどう活かすかって部分が見えないことにはどうとも言えないかな。そっち待ち。
リリアは考察上、中盤以降深まりそうだから優先度は下げてる。
( 206 ) 2014/10/25(土) 19:50:56
ただ分からないと放り投げるのは駄目なことだと思うノデ、
頑張って見ていきたいと思いマス。
☆>>189 ベニアオイ
カスタードのアノ発言は、>>71が生まれた思考背景について聞きたかったのですが、>>71の回答だと>>26までの思考について答えているんデスよね。回答は「焦っていた」。
まぁそれならそれでいいかと改めて聞き直すことはしまセンでした。焦っていたという答えが出たので、朝の発言は衝動で行っていたモノでしょう。
というコトで。
カスタード偽ならアピが魂に染みついていマスね、この子。
といった感想でシタ。
( 207 ) 2014/10/25(土) 19:51:04
>>203 サウ
誤読じゃねーよー
書き間違いだよー
自由が無いってどういう思考で言ったか
知りてーんだよー
( 208 ) 2014/10/25(土) 19:52:49
もっと適切な言い方があるのでそっちに変えマス。
カスタード偽ならこの子信用取り慣れてんな、でシタ。
>>203 さうだーじ
マジですカ?
じゃあレンズを取り換えてエドを凝視してきマス。
( 209 ) 2014/10/25(土) 19:54:26
一撃だよ。
メルヒ>>173中段
人によりけりだけど、じゃあサフィの考えてる赤って何?その質問でどうこっちへの要素をとるのか、どう赤探すつもりなのか。
サフィ何者やねんってサフィの思考を聞いてみたかったのだ。
って>>159エルシに聞かれてるサフィに質問ぶん投げた理由でもある。
俺の方は帰り22時以降になりそう。
( 210 ) 2014/10/25(土) 19:55:59
>>200メルヒオル
無理強いはできませんからね。
改行だけでも気をつけてくれると嬉しいです。
ありがとうございます。
むしろそれ以外に対処法あるなら教えていただきたいです。
☆聞いた方がいいんだろうな、と思ってるタイプです。
ついでに頼るとこは遠慮なく頼ります。
自分自身、突撃しがちなきらいがあるのは自覚してますから。
今回はしっかり手綱握ってくれる方がいるので、多少はましと信じたいですけどね。
( 211 ) 2014/10/25(土) 19:56:10
>>208
【建前】
C狂入りで赤の好き勝手にさせるわけにはいかない
「食われることができる狼」だぞ、C狂って。
囲い可能性やら、C狂黒打ち可能性やら、パターンばっか増えて思考負担がかかる
【本音】
カスタの片白(黒)、アイリの片白(黒)って目線で灰を視なきゃいけねーのがだりぃ
ただでさえ人多すぎてゴチャゴチャしてんのにさらにごちゃごちゃさすとか殺す気か
ふて寝すんぞクソが
どっちでもスキな方をもってけ。
( 212 ) 2014/10/25(土) 19:57:15
んー。これは2d俺噛みの方がいいかなー…?
ちょっち対抗アピ上手いなぁ
[と、考え中]
@バンシー
( *79 ) 2014/10/25(土) 19:57:42
>>207>>209エルシニア
見にくいのはお互い様のようで。
頑張りましょう。
☆ありがとうございます。
…あれですね、長時間の打合せ、そこから赤を探そうとした説を想定した私が例外のようですね。
薄々気づいてましたが。
アピだったら〜はなるほど同意です。
参考にさせてもらいます。
では、喉節**
( 213 ) 2014/10/25(土) 20:00:10
>>205なんでactがないんだろう。心の内ではハリセンを握りしめているのに!
喉足りねえだわ。以降喉節
■2.こねくりまわすのが本当に楽しそうに見えるリリアーヌor上記エル迷ったけど、エルで提出
この中での>>199輝いてるワ。生きろソナタは美しい
んー、●テオはしないお約束になってるのヨネ。今では悪くない手だと思うんだけどォ
なんかァ、偽黒出しやすいんデショ?占い先もォそういうとこ考えたいなァとかぁ
>>211自分で尻尾つかめる見通し立てられないなら占いにぶち込めばいいじゃない♪ってとこを「村全体が」って表現してたから、意外だなァってことネ
( 214 ) 2014/10/25(土) 20:01:29
>>212ダージ
そんな、正直な君が好きだよ。
[親指ぐっ として梨汁ぷしゃーされた白米を差し出した]
ダージは脳内流してるってあったけど一瞬で納得した。
朝方好みで見てる節があったからめんどいとか思ったけどまぁこれなら付き合っていいわ。
( 215 ) 2014/10/25(土) 20:03:09
>>215
わりィな、徹夜ですげぇテンション低かった。夜明け。
好みじゃみてねーよ。好き嫌いと、真贋は別だ。
お前真だろうけど嫌いだわとかフツウに言っちゃう。キライなもんはしょーがねぇ。
確かどっかにリリかなんかからあったな。
残念のくだりだっけ? 減点かけたのは「内向きさ」「意固地さ」んとこ。真要素マイナス、つーより、「好感度」つったほうがいいかね。
人柄なり諸々見ねーとはじまんねーんだわ。
オレの片割れと違って、こっちゃ判断おせーんでな。
( 216 ) 2014/10/25(土) 20:07:14
さて、風林館高校の青いいかづちだ。
鳩の調子が悪いという事故により、
グリフィンの赤持ちを把握してしまったことは報告しておこう。他は見えてないぞ。
が、結果見えてよかったのではないかと思っている。
グリフィン結構今僕の中でも占い枠だからね…。
Cってことないでしょこれ。
で、相方に伝言だけど、もう独り言118ptしかないから、22時まで開き直って潜伏でもいいか?
あれならすこしずつ考察は書いていくが、この村わりと入ってこないというか、みんな怪しくないけど、どこか薄黒さがある。
後、アイリーン真なら相当相性悪いので、正直関わりたくない。>>168の上は僕のこれまでを読んで理解できない範囲なんだろうかと。ちょっと黒薔薇さん(仮)に対応願うかもしれん。
( *80 ) 2014/10/25(土) 20:08:09
後、なんかテオが引っかかるんだけど、
赤にいなければ、狩あるかどうかの検討投げてもいいか?
サウダージとメルヒオルは多分非狩くさいかな。
@風林館高校の青いいかづち
( *81 ) 2014/10/25(土) 20:10:03
>>*80
(ヴァンプの旦那以外に見えてないことを祈りつつ)
それはスプライトの方だな。多分ヴァンピールの御主人とスプライトとは相性悪そうだ。スプライトも御主人偽だろうJKしてた
@バンシー
( *82 ) 2014/10/25(土) 20:10:45
初動面白かった組の言語化していこうかにゃ。
サフィーラは「戦略的デメリット」という正当性を持ってきてるとこ、その後>>76で「妥協」しながら占い師を見たとこがツンで測ってるツンデレに見えた。
彼基準の合格点に達しなくても、真は真だから仕方ない的な感じっぽくて、ここは白めの気持に見えたな。
グリフィンは最初の流星群に「この人はこう考えたのだろうか」って想定が入ってるとことそうじゃないとこがあるように見える。
そうじゃないとこに>>27のテオに対してがあるんだけど、ここ回収して伸び先が>>55サフィとサウダージなのだね。
グリフィンはこれ、テオドールに対しての感想は特に無かったのかなー?
考察で出すなら、それ見る−。
( 217 ) 2014/10/25(土) 20:12:13
カスタードさんの要請もありましたのでグリセルダさんとベニアオイさんの関係性を少し見ていました。
★ベニさんが>>171でグリセルダさんを外している理由がいまいちわからないのですがそのあたりをお聞きしてもよいですか?
相方さんは印象に残らない>>192で忘れ気味、>>50ではグリセルダに戸惑い気味以降は特にないように思ったのですが。
グリセルダさんも普通に>>186印象に残っていない、ですね。
相方さんのツッコミと印象は見ていないのかもしれません。
誤読した相手をお互い忘れ去る事態なので、ともにアイリーンの霊ギドラに反応したのに距離感が遠いのは不思議です。
>>138に関しては、
ベニ1はアイリーン過敏 カスタマイペース。と判断しているので若干カスタには反応余地を入れています。
>>97を見るとアイリーンは沈んでいないか、と心配気味。なので若干アイリよりではありますね。
グリ1はアイリーン支持 グリ2はイーブンでこの辺りはそのままの印象がありましたよ。
( 218 ) 2014/10/25(土) 20:12:45
>>179 メルヒオル
そうやって私のことは忘れ去られるのではという男心
>>192 ベニアオイ
★攻撃力高いように見えたか?
どうとらえられているのだろうか。
「しっかり回収」は嫌な感じがある。
突っ込んでいって性格をとりながら白いところと見えないところ弾いて狼を見つけたいので印象よりの考察になる。少なくとも序盤は攻撃するタイプではない。精度の低くなる考察はしたくない。
…そんなに攻撃的に見えるのは何故か。
今分からんのはベニアオイ・グリゼルダ・リリアーヌ。
メルヒオルも考えたが>>173>>175辺りの考え方がおっなので見ていきたいところである。
グリゼルダでわかったことは共感での要素取り、全域だけど目についた部分を浅めに拾うのではないか。ということだけ。その部分にぶれがないが白黒拾うのは苦戦しそう。
それと>ALL★何狙いの占いか喉端でも。
( 219 ) 2014/10/25(土) 20:13:46
>>216ダージ
そこは別ってわかってるタイプなら心配なさそうだね。
大体村が真贋ミスするのって『お前を受け入れられない(感情)』が多いと思ってるから。
これは灰村を弾く時にも起こる事だけど。
[ダージへ栄養ドリンク(梨味)を投げた]
( 220 ) 2014/10/25(土) 20:14:01
@バレンタインの黒薔薇
それで構わないぞ。
メモ帳にでも書き溜めておいてくれるとありがたい。
灰解禁したらそれ一気に張ってくれれば取捨選択して落とす。
議題、占い希望に70pt、返答に100〜150pt、
その他反応に150〜200ptでイメージはしておいてくれ。
多少のブレは大丈夫だと思う。
アイリーンに関しても了解。まあ、今日1日頑張って無理なら、
明日以降そこの対応は僕がする。狩関連も了解した。
( *83 ) 2014/10/25(土) 20:16:36
>>220
[栄養ドリンク(梨味)は<<蒼い稲妻 サフィーラ>>へさらりと横流し 白米?そんなものはなかった]
ヒトとヒトのコミュニケーションで成り立つ上に、狭い村社会だからな。まァしゃーねぇんだが。
オレも最期まで背負ってやれるほど忍耐強くねーしナ。
まァ、先の話をしてもアレだ。今の話をしようじゃないの。
アンタ今、こいつがアツイわって誰かいる?
( 221 ) 2014/10/25(土) 20:18:55
赤s>
というわけで大事な話題以外は
透け防止のため22時以降に乗ることにする。
口出したいとこはなんやかんやうまいこと出してみる。
夕食は任せた。
@黒薔薇(仮)
( *84 ) 2014/10/25(土) 20:19:23
>>218
野暮な気もするけれど、
>>186を言ったのは誤読した方の私=グリ1=左脳なの。
今はカスタード真寄りらしいわ。
私も>>186に概ね同意見である、とも。
( 222 ) 2014/10/25(土) 20:24:50
あ、サウダージ見えた。
なるほど好感度ね。
>>102見て好き嫌いの部分なのかなーとは思ってたので納得。
ここで自分の好み吐き出したのは、顔のわりに可愛いタイプなのかもという感想だった。
好き嫌いが真偽に計上されるタイプなら見辛いなあと思ってたけど、分けられる人なら大丈夫かにゃ。
( 223 ) 2014/10/25(土) 20:25:23
エルメル:前述
リリア:直近の印象は良い(未言語化)
サウ:面白そうだしまあいいっしょ
ベニ:よくわからない
エド:どこかで良いと思った記憶あり
グリ:りゅうせいぐんの人
改めてやってみたらここでギブアップしたわ。テオとサフィ?
サフィは高火力っぽくて今日いくところじゃないでしょう。
( 224 ) 2014/10/25(土) 20:26:06
>>221ダージ
まぁ人間がやるゲームな以上ある程度はしょうがないとは思うんだけどね。
僕も忍耐強い方じゃないけど、だから余計に気をつけたいと思ってるから。
離脱前取れたのだとサフィ>>206がよかったね。
わざわざこの村での取り方に目を向けてるのがアツイポイント。
かつ他にも当人が何が村利になるかを説いてるので泳がせたら楽できそうである。
直近だと君が可愛いなwと思ったところ。
裏で仕訳はしてるけど、村の印象としてやや白?までを含めた灰飽和かな。
( 225 ) 2014/10/25(土) 20:30:51
>>154
これわりと難しい質問なんだよなぁ。多分真でも。
ここは対抗と被るのもなんだけど、
村として自分にできることをするだけなんだよね。
で、今現状だけでいうなら、村が最終的に勝てる盤面を補強するのが僕の仕事だと思ってる。
村が変な方向きそうなら、そこは調整していくよ。
決め打ちは能力者見るのが好きな奴が多い時点で、されるつもりだ。
というか、僕真くらい見極められない村が、灰狼見抜けるのかね。
くらいだなぁ
@風林館高校の青いいかづち
( *85 ) 2014/10/25(土) 20:34:09
おk、ただ、加工する前に君の全員分の名前の呼び方くれ。
カスタードをカスタ呼びしているのは知っている。
@バレンタインの黒薔薇
( *86 ) 2014/10/25(土) 20:39:02
ベニアオイって私が誤読した人だったわねそういえば。
誤読で悪化した分をチャラにした結果特に印象に残らなかった感じね〜
序盤の性格要素掴んだり、言葉の端を捉えてこうなの?いや違うよ、みたいなやり取りって追いかけるの大変であんまり好きじゃないのよね。
今はパッションを脳内でつき合わせてる感じかしら。大体テオドールとベニアオイになりそうだからその他ぎどこが良かったかとか出せたら出すわ。
( 226 ) 2014/10/25(土) 20:40:03
>>212 サウ
ん、ありがと。
上段わかりづらいけど、2−2でもC潜懸念してる。
で、いいかな。この村2−2C潜懸念、言語化されてないと思った。>>37ツッコミなし?(因みにC狂黒打ち懸念、片黒懸念はわからん)
戦術についてどう考えてるかはどうでも良いんだけど
>>61 自分の中で「ねーわ」と思ってる方法捨ててくれない質問(>>22)してくる占い師に対して、何も違和感とか、村メリ考えてんのかー、みたいな感情出ないのかなってのが疑問だったわけ。
下段、意見同じ。要は人がごちゃごちゃだからFOでさっさと霊能回す予定だったし。(徹夜失敗で寝落ちて、あのその(めそらし))
情報すっきりさせようってのは良い。
そこスルーでカスタ真視?>>85 >>13行動理念興味ありでカスタの質問意図はさぐらんのねと。。
ログ読み一発目(左上生存者順)読んでてまぁ気になった。
( 227 ) 2014/10/25(土) 20:40:07
>>217 リリアーヌ
そうだな。想定というかななめ読み。
その場でのテオドールに関しては「ない」
話をして見てなるべく大勢の要素取れればと欲張った。
似た内容で占いに目が行き過ぎて灰の話にならないのがじれったかった。
エドワーズはいい橋渡し役になりそう。赤ならそこが歪む終盤。
ここは最後の方まで放置というか噛まれるんじゃ。
サウダージは相方のお気に入り(妬)
テオドールは駆けずり回るタイプだけど私がいて本来の動きが出来ないんじゃないかと。
ここの2人はサフィと同じく動けばいいかなと。
サフィも地面固めるタイプ。特に気になるところない。
エルシニアはあんまり動かないけどサボっているわけじゃないんでサボったら吊るんでいい。
>>105>>219と合わせて。こういう雑感。
( 228 ) 2014/10/25(土) 20:42:15
灰は単体要素だけでいうなら、
サウダージが頭一つ飛び抜けておる。
非COから先回すの嫌い〜は、役職から突発的に出るものを見る姿勢。
ここまでなら人外でも同じスタイルでできるのだろうが、
彼のカスタードへの目線が自然だったのと、
カスタ真の擦り寄り考慮しても、カスタが落ち気味のあのタイミングでの上げ方は計算されてない動きくさい。
故に、ここまでの動きだけで、役職を見るのに最善の動きをしていてかつ、見るポーズは取ってないととれた。
@風林館高校の青いいかづち
( *87 ) 2014/10/25(土) 20:42:55
チラ裏だけど。
ヴァンプ御主人らのCN、くっそ噴いたのは内緒の話
九能帯刀と小太刀ってらんまwwww
@ばんしー
( *88 ) 2014/10/25(土) 20:45:23
そこ占いたくない枠でいいか?>サウダージ
それと、君、表で出てる時すでにその口調になりつつあるぞ。
僕がRP担当みたいになって恥ずかしいじゃないか。
[サムズアップ>該当者]
@バレンタインの黒薔薇
( *89 ) 2014/10/25(土) 20:49:31
仮想狼だと誰がいいかねと…
テオドールかグリゼルダ?あたりで黒出してもいいかもなぁ
御主人方は誰を2狼とする?
真狼ー真狼主張で1狼でも可能。
@バンシー
( *90 ) 2014/10/25(土) 20:50:07
直近だけ見て。
テオドールの検証は了解。あとメルヒオルはまだ分からないが、サウダージは非狩は同意。>>221はあからさま過ぎる。
@ジャック
( *91 ) 2014/10/25(土) 20:50:58
>>228グリフ
ヒント:飴なし+タッグ
普段だと初〜2dは性格要素取りつつ使えそうな灰1人2人捕まえて「さて、どう進めようか」って考えるかなぁ。
というかここまで印象残ってないって言われるの久々かもしれないわ、ほへー…。はある。
アオイとかテオさんKYな突っ込みしたとも取れるのにないのかよ!とかね。
( 229 ) 2014/10/25(土) 20:50:58
あーそうだ。メルヒオル>>214みたいな偽黒出しやすいかどうか、って観点は非常に人外的(盤面的?)発想で、村陣営あんまり好きじゃないっていう自己申告に合致するのでPCの人物像の一貫性が取れたわ。
( 230 ) 2014/10/25(土) 20:51:12
>>227
パターンは全部頭にあるよ。
じっくり検証するのは判定出てからにはなるだろうがな。
カスタの質問に関しては特に。テンプレだし。
私は自由がやりたいけど、どう?とかだったら、なんで?ってなったかもだけど。
>>85>>87だっけか。脳内会議してねぇで出たやつだからなァ。
オレはまだ、どっち真だろ、ってのは無い。
あんま明確にすんのもあれだが。
( 231 ) 2014/10/25(土) 20:51:23
あぁ後、メルヒオルは正直>>133見てひねくれてそうなんで、
めんどくさいと思ったけど、
堂々とあなたに私見きれるかしら?という挑戦的な視線、カスタード真視増えてる中、真っ向からはつねみくかよ、は狼だとしたら本気で何がしたいのか。
狼の動きはしてないんじゃない?
>>173見ても視点は高い。
総評:ただのめんどくさいばばあ
@風林館高校の青いいかづち
( *92 ) 2014/10/25(土) 20:51:41
これ俺赤切ってた方がよかったかもなぁ…むむぅ
結構スプライト動きにくそうな感じはある
どうフォローしてくかがやり辛いっつーか混乱してる感じはする
さてどうしたもんかね
@バンシー
( *93 ) 2014/10/25(土) 20:55:04
サウダージはそうだね。
メルヒオルは要検証かな。
テオドールは……引っ掛かったのどこだろ?
@ウィッチ
( *94 ) 2014/10/25(土) 20:55:34
デュラハンがリリアーヌと話したいが、取っ掛かりがないと言っている。もし可能ならば話を振ってもらえると有難い。
@ジャック
( *95 ) 2014/10/25(土) 20:56:44
そうそう。占い方法は統一でいいわよ。
ただし今夜確白の場合、「初手霊ロラ」かつ「明日も統一」、だけは反対ね。偽黒の場合真の白が吊られるから。
( 232 ) 2014/10/25(土) 20:58:07
ジャック>>*95
ゴーストに伝えてみるね。
喉のやり繰りに苦戦しているみたいだから、
今日一日では遣り取りが済まないかも知れないけど。
@ウィッチ
( *96 ) 2014/10/25(土) 20:59:00
サウダージまわりでテオドールと言ってること被っててわろた。
これとは別で灰飽和っての、同じような村の見え方な気がする。
ここは目が追えそうだ。
メルヒオルは話題の掴み方とそこへの解釈が同意できるとこがあって(カスタの「徹夜〜云々」に関してとか、自分への「気負い」のとことか)楽しいね。
「楽しくなさそう」と言われるってことだけど、楽しそうに見てる感じする。
グリゼルダは発言あると「あ、いるな」と思う。
言葉は多くないけど、自分が思ったことその都度ツイートしてる感じ。
逆に言葉は多いのに残らないのがベニアオイなのだ。
ちょっと集中して見てこようかな。
エドは初動の感想が未だ言語化来ない。悪い感触では無かった。
( 233 ) 2014/10/25(土) 21:00:57
現時点で俺にとって一番情報多いのは対抗
C狂である事の狼側のデメリットとも言えるのはCにも色が見えている。
俺からすると、対抗ジョシュアは色が見えている。大きいヒントな。占い候補の片割れも全部見えてしまう。
ひとりごと:
たった今わかった事がある
>>19 まだ寝ぼけて対抗だって意識する前に読んだ時
何この人不慣れCOしてんだって思ったんだけど(2-2が飽きた)
これ2−2になるって知らないよアピなww
多分、半分無意識に書きたくなったんだろう
んで、ジョシュが占い候補結構触れてくれてるんでね。
>>122ここらとか、素直ーに考えるとジョシューカスタかな?
その場合は信用勝負で勝ち残ろうね系の狼
現状はこっち強めの印象
ジョシューアイリならぶったぎっといてライン繋がるとか。偽ー偽でないわぁ狙いか。ま、ここらは日が進めば明らかになるだろう。
あ、この思考でサウ気になったってのがある。カスタ真上げ狙い。的な。
( 234 ) 2014/10/25(土) 21:02:06
喉節約気味。
>>225テオ
サフィはなんか、「ああサフィだ。」ってなんだよな。
泳がせとこー、には同意だ。
可愛いっていわれたのなんかずいぶん久しぶりだな。
飽和か。 まぁ、俺もわりと寝たからってのもあるが半分ほど印象にない。
( 235 ) 2014/10/25(土) 21:02:09
>>232ゼルダ
霊決め打つつもりがない(ロラ方針)の時点で3d統一から割れなら霊ロラ続行で占-灰ライン戦だと思うんだけど。
ロラるの選んだ時点で「私達は霊判定を捨てます」だと思うんだよね、捨てないなら打てor灰吊れよって話だし。
★どういう進行想定してるの、それ?
( 236 ) 2014/10/25(土) 21:02:45
>>232グリゼルダさん
★では、どうしたいと考えていますか?
具体的にケース分けして出してもらえますか?
( 237 ) 2014/10/25(土) 21:02:54
>>*96 ウィッチ
ありがとう。こっちもデュラハンに伝えておいた。
@ジャック
( *97 ) 2014/10/25(土) 21:03:29
>>229 割と俺はお前か感
テオドールか、たぶんコアずれがきつくなるタイプのように思う。
灰が共感と占い真贋軸がそれなりにいるんで余計に見にくく思われているのでは?と。
統一希望
( 238 ) 2014/10/25(土) 21:08:59
呼応表は一応全員呼び捨て。
オネェCO?僕にはオネェばばあに見える。
世界の理は僕を中心に回っているんだ!
ついでにグリゼルダとグリフィンの名前見分けづらいんだよ(ダァン!
@風林館高校の青いいかづち
( *98 ) 2014/10/25(土) 21:09:00
テオドールもテオでいいよ。
@風林館高校の青いいかづち
( *99 ) 2014/10/25(土) 21:12:42
どうでもいいが、吊り希望はジェラールで出したい。
@風林館高校の青いいかづち
( *100 ) 2014/10/25(土) 21:14:28
>>236>>237
霊ロラ続行して(個人的にジョシュア真決め打ちしたいというのは一旦置く)、自由占い、片黒は吊り、占いが最後まで残るなら占い決め打ち。自由の結果斑ができるならそこで占灰ライン戦すればいいんじゃない?
統一進行の人力村って状況要素が少ないからあんま好きじゃないのよねぇ。飽きたし。まぁ明日の希望についてはちゃんと脳内で擦り合わせて出すから意見変わるかもだけどね、うふふ。
( 239 ) 2014/10/25(土) 21:14:32
アオイに関しては>>21アイリについて大体同意って位かな、朝で残ってたのは。
それ以外だと、ちょっとアイリに寄り過ぎな感はある>>97>>137ってとこ。
ここはもうちょいこねこね。
ところで★>>97下段はサフィ→エドに関してでいいのかな?
( 240 ) 2014/10/25(土) 21:14:54
一瞬ジェラールいたっけ?とフィルタスクロールした(まがお)
( *101 ) 2014/10/25(土) 21:15:27
>>154テオ
非常に遺憾なことに対抗とかぶってるけど
村として自分にできることをするだけさ。
この村では、村が最終的に勝てる盤面を
補強するのが僕の仕事だと思ってるよ。
庶民共が変な方に向きそうなら、
そこはちゃんとした流れに乗せてやるさ。
決め打ちぃ?
能力者見るのが好きな奴が多い時点で、されるつもりだよ。
懸念があるなら潰してやるから、任せておけよ。
た、ただし、喉とは相談させてもらうからな!
こんなんでどうだ?
@バレンタインの黒薔薇
( *102 ) 2014/10/25(土) 21:19:55
テオドール>>240
私も見返して、そう思いました。
初動のあれそれで、最初からアイリーンに沈まれたら困りますので、話しやすくなるような土台を作りたかったんです。
効果の程はわかりませんが。
☆それであってます。
サフィのエド評を見て、そう思いました
( 241 ) 2014/10/25(土) 21:23:28
メル評は喉が余るかメル占いになりそうだったら出そう。
多分ならない。
サウダージの方はRP加工だけして出す。
@バレンタインの黒薔薇
( *103 ) 2014/10/25(土) 21:23:40
>>238グリフ
ヘーイ、ナカーマ[ハイタッチのポーズ]
まぁなるようになる範囲でやればいいじゃない、が結論かな。
>>239ゼルダ
ジョシュ打ちたいは同意。
僕がパトの立場だと、ジョシュって危機感出る相手と思うのがあって。
どっかで『もし対抗が狼決め打ちとか負けるけどわかってるの?』って意味の圧はかけたけど反応なかったし。
様子は見るけど。
占いもだけど、打ちきれる訳でないなら最低限確定情報は落とした方がいいと思うんだよね。
飽きたとかじゃなくて。
Ps.君かアオイのどっちかで●は投げる予定。
( 242 ) 2014/10/25(土) 21:26:14
簡単な灰評
サウダージ−放置で
テオ-なんか昨日と他人との距離の詰め方が雰囲気違う気がしたけど、
僕への質問はなんか昨日のテオが帰ってきた気がした。
パトリックとはラインっぽくはない。
エルシニア-同じくパトリックとのラインっぽくはない
エドワーズ-喋ってるわりに白いと思わない
メルヒオル-狼っぽくはない
リリアーヌ-出方は非赤くさかったが、段々印象消えてきてるから見返そう
グリフィン-非狩の人。エドワーズと同じ枠
ベニアオイ-一番何やってるかよくわからない人。目線は集まってるからみてこよう。
グリゼルダ-非赤っぽい。
サフィーラ-自分から動く人だから占い枠ではない。
まぁエド、グリフィン、ベニアオイの中からだなぁ
( *104 ) 2014/10/25(土) 21:27:42
決め打ちぃ?を決め打ちについてかい?に変えよう。
(こんなことやってるから灰喉なくなる)
@バレンタインの黒薔薇
( *105 ) 2014/10/25(土) 21:28:25
ここ優先的に見ろというとこあれば灰で投げてくれ。
@風林館高校の青いいかづち
( *106 ) 2014/10/25(土) 21:28:52
>>241アオイ
まぁ村が沈めるとか豆腐の角に頭ぶつけてryだしね。
じゃあ
★狼ってどういう動きするものだと思ってる?
サフィ狼としてもできないとは思わなかった。
アオイの持つ狼像が聴きたい。
( 243 ) 2014/10/25(土) 21:29:28
もうエドしか見えまセン(抽出してきました)
「間違ったことを言ってない」「推理している」という感触デス。
あくまで私から見て、デスが。
言ってることは分かりマス。内容も理解できマス。
エドワーズは分かりマセン。放置するのは分かりマス。
( 244 ) 2014/10/25(土) 21:30:57
おk。占い先22時までに7割くらいまで絞れていると嬉しい。
メルヒオル評も絡んだ手前やっぱり出そう。
見直し枠待つわ。
@バレンタインの黒薔薇
( *107 ) 2014/10/25(土) 21:31:56
エドから頻出する「小並感」と「ただし」。
思考は見えるけど結論は取り置き。そこがむずむずデス。
「エドが分からない」になるのはそこかもしれまセン。
>>176でガチでアイリーン落としているので、
アイリーン偽ならここ赤薄いかなぁみたいな感じデス。
あと、>>84に対して>>126でサフィーラ放置に入れてましたが、これは「強者は強者の臭いをかぎ分けられるんだゼ」とかいうアレなのでしょうか?
( 245 ) 2014/10/25(土) 21:33:32
>>181 リリアーヌ
テオとは見方が近すぎる、もしくは向こうから近づいてきていたので脳内嫁に投げてみまシタ。タッグの醍醐味ですネ。
( 246 ) 2014/10/25(土) 21:35:10
まぁベニアオイ多分狼じゃないと思うので、
ベニアオイ行こうと思ってますが、出力上がってきてるから、グリフィンマジがんばれとしか言えない。
ちなみにエド狼ならどの場面で捕まえるのが適切だろうか。
@風林館高校の青いいかづち
( *108 ) 2014/10/25(土) 21:36:42
☆>>171 ベニアオイ
カスタードからは全体的に"素直"という印象を私は受けた。
騙りだとしたら、視点を曲げないタイプだろうなと。
で、>>71見たときに、もしもジョシュアとカスタード両赤なら「☆>>1が真っぽかったので、2-1になるかも?とは」は嘘になる。
素直系な騙りが、こういう小さいところで嘘をぱっと言うようには見えない。故にジョシュア≠カスタード
……と当時は思っていたが、素直系が演技である可能性があることをふと思い出したので、全部演技だった場合は上記は掻き消えることになるな( って思ったんで追記しておく。
( 247 ) 2014/10/25(土) 21:37:51
ヘイ!サウダージ、エド!
★自己申告でいい。仮に君たちが確定白になった場合、斑になった場合、出力や気分は落ちるか?
今の流れとか見てても、もう●テオしちまおうぜ!だわ!というキモチだけど、さすがに相棒ちゃんとの約束破れないのよネ
消去法とか、確定白になってもおいしい、なら無難にグリゼルダを考えなかったわけではないけど、前述の理由から、今日はちょっとねェって感じ
あえて普通の流れじゃ占われなさそうな所に占いぶち当てておきたい日だったりィ
( 248 ) 2014/10/25(土) 21:38:50
あと霊は脳内会議で「霊真贋どっちでもあり得るね」
という話が出たのでそれに関してモ。
出ている霊真贋については読みましたが、
ジョシュ真に傾くのが分からないデス。
誰か具体的なジョシュ真要素とageについて望みマス。
( 249 ) 2014/10/25(土) 21:41:50
>>247
どこで演技かどうか見分けるつもりなんだろ?
というのはつっこみたくある
@風林館高校の青いいかづち
( *109 ) 2014/10/25(土) 21:43:50
一撃だよ
ベニ>>97☆俺視点の村の見え方としては、意見が飛び交ってごたっとしてる感じ。個性のサラダボール
そんなかで、真の俺の意見が何か潰されてるなぁって感覚は受けてる。だがそれが狼の策略で、みたいな感じってわけにも見えずもやっとしてる
視線が飛び交っててエアポケがなさそうなのはいいな。
現状個人個人の性格要素加味しつつ探るしかないなとは思ってる。
( 250 ) 2014/10/25(土) 21:44:36
ベニアオイは特に考察白いと思うところはないんだけど、俺を真視したそうにしているのが違う感がする。
>>21の後で、いろいろ他に言われてるのに>>97>>137と俺を真と見たいみたいな感じが生まれてるとこ。
基本的に狼は偽装はすることはあるけど、真視落としたいはず。そこで「真と見たい」って感じがするのは、狼感情として違いそう。
( 251 ) 2014/10/25(土) 21:45:03
動きで違和感を探すしかないかな。
基本的に演技は見抜けないので(
@ジャック
( *110 ) 2014/10/25(土) 21:45:17
ふむ。左がHOTなサウダ。
どっち真とか無いと言われ続けて>>94の回答どうでもよくなってきてる。どっち真とかまだないなら何故大声で言ったんだろう、という点は残ってるけども。
軸拾い切れてないもありで、暫定は【●サウダ】で出しておくの。
直近。
対抗がアピ上手だから焦れというのは、俺から考えるとハテなんだが、それ以前に。
霊のみ決め打ちって★マジで言ってる?
ゼルダが言い出すのは雰囲気わからなくもないけど、テオのほう。
( 252 ) 2014/10/25(土) 21:46:14
あ、テオドールがパトリックの偽要素を言語化してたわ。許可貰ってないけど追撃しちゃえ!
パトリックは例えば>>108とかさ、これロラに真霊を巻き込めそうな安心感でしょ?真霊なら押されてる状況で一番危惧するのは決め打ちで灰の状況に関わらず早々に負け確定することで、その危機感はジョシュアの方が出ているわ。
更に>>158が致命的に偽だと思うわ。霊能としての仕事がわからんって、そりゃあんた狼かもしれない対抗を道連れにすること以上に重要なことなんてないでしょうに。
( 253 ) 2014/10/25(土) 21:47:01
まぁ微要素だけど、>>55は2-2で初手聖噛むメリも薄く、
護衛も殆どない場合が多いんだが、
ここは2-2にした狼として勝ち筋捉えてる感じがしないくらいか。微要素だけど。
@風林館高校の青いいかづち
( *111 ) 2014/10/25(土) 21:48:01
時間ないんzけどあれからベニの返答はなかったようだ。
このままだと●ベニかなあ。というそんな眠気全開の私。
まあさっきの以外でだと>>137の同意と非同意を同時に投げかけられてるとこやらなんかむずむずするので。
非同意を深く掘るでもなく背中からやんわりと逆意見でストップ挟まれてるぽいとこが言い方悪いが主観で気味が悪く映った。
ちなみに>>60は実は君宛でした。
なお橋渡しだとか便利だとか言われてるけど
私は>>169を見てなんだこれは見えている地雷なのか、
こえーな当人の答えが出るまで言及やめとこうと思う位なのは天邪鬼なので気を付けよう。
でも>>205面白かったしいいよね。
あとサウにウケられてたけど私も>>212には笑った。
( 254 ) 2014/10/25(土) 21:48:14
>>248
確白は特に。だるだるはしそう。オレ個人はわりと得意な方。
斑。 斑か。キミを白だという占い師と協力して狼を見つけてネ★とかいわれたらクソくらえだが、黒出しブチ殺せって話なら上等。
幾らでも情報提供してやるよ。
( 255 ) 2014/10/25(土) 21:50:26
やほー。返答タイムなっしー
>>158リック
そこは初日括りじゃないけどね。
君は僕らと違って一つ多い確定情報を持ってるだろ?
僕は君にしか見えてない景色を見てみたいんだよね。
ま、君が村を想って灰と向き合って行動してくれてれば
それが"霊"として出来る事にも繋がるのではと。
( 256 ) 2014/10/25(土) 21:50:48
僕、対抗は黒塗りとそうでない部分の差、
結構激しく見えるんだけどどう思う?
(まぁいいかえれば、パトリック黒取り向いてないように見える)
@風林館高校の青いいかづち
( *112 ) 2014/10/25(土) 21:53:39
>>252パト
ロラと思ったのに自分先吊りで対抗が残る、なんて難儀な事もある役職よ?2−2霊は。
>>249にも絡めて
ジョシ単体印象いいが>>101同意。
パトの思考が出ただけで終わってる感がある、と見たから。
ただここは、基盤違いもあるから様子見も入れてる。
☆打てる時は打ってるから。
村によっては占より打ちやすいし
( 257 ) 2014/10/25(土) 21:54:00
灰切れた。ちょっと相棒宛て。
おk。<検証
それならゴーストに任せた方がよさそう。
直接対話してる人間の感触が必要。
「出してるもの」に関して意見がないから「取っ掛かりがない」なのではとも思うのだけど検証ならまた違うかしら。
@ウィッチ
( *113 ) 2014/10/25(土) 21:54:05
あ、返答は22時なったらでいいよ☆
@風林館高校の青いいかづち
( *114 ) 2014/10/25(土) 21:54:15
>>253ゼルダ
いや、全くわからん。
ぶっちゃけ朝の辺り、真贋差がついてるつもりすらなかったよ。
ロラスタートなら道連れにできるのは当たり前、ライン戦展開なら状況で絞ってくだけでしょ。
対抗のみ真決め打ちとか全く考えてないわ。
というか仮に決め打たれるのが俺でも霊のみ決め打ちとか願い下げです。
( 258 ) 2014/10/25(土) 21:54:22
パトってホントヒトの話読まねーのな。
「すりあわせしてない」って明言してるんだが。>>231
>>85>>87
もっときっぱりいうと相方の独断で今喋ってるオレとは別人だ。
むらるーる、ってやつで明言してねぇんだちゃんと読めや。
( 259 ) 2014/10/25(土) 21:56:08
正しくは>>60上段だった。
>>197テオ
なお君は私全く気にしてないので上目線で済まんが安心してくれ。該当者は察してくれれば、はい。てなだけ。
☆>>219グリフ
基本黒狙い。
>>245エル
結論出してる感は私もあまりないのでその感覚は多分正しい。
下段、そんな大それた事は考えとらんよ。
感触悪くない、あとは雰囲気でいいかなと。
うん割と適当だった。
☆>>255メル
「私」の答えとしては「なってみないとわからない」だな。
間違いなくわかるのは
視線が来なくなると少々推理精度落ちる懸念があるのと、
単に私が寂しい(ぶーたれ)になるだろうって位。
( 260 ) 2014/10/25(土) 21:59:17
>>*113
あと3分で灰復活だ。
何やってるのかはわかるから、経過観察枠でもいいかと思ってる>グリフィン。
集めたものでどう組立てるのかを見るのが一番良さそうではある。
@ゴースト
( *115 ) 2014/10/25(土) 21:59:42
お察しの通り灰切れてる。ってか僕が勘違いしていたようだが、
個人フィルタではなく、赤切った状態で赤窓投下してるな、あいつ。
@バンパイア
( *116 ) 2014/10/25(土) 22:00:02
( A10 ) 2014/10/25(土) 22:00:51
ただいま!
[栄養ドリンク(梨味)をぐびぐびっくる]
マズい!もう一杯!
☆>>160エル
後半はOKだが前半がちょい違うな。
浸透という言葉が良くなかったね。
エド>>60等に顕著だけど、
本人が意識してる目的は意見の摺り合わせと修正なんだよ。
けど、その発言の隅々に
「自分の取った要素はどうかね?」っていう
自負ってか見せびらかしがある。
あれは色が見えてないが故の無意識の見せびらかしだろう。
赤持ちで意図的であるならば、
ああも密やかにする必要は無いしね。
( 261 ) 2014/10/25(土) 22:00:52
ん、赤も灰も復活したみたいだぜ御主人
占はこっちはベニはださねぇつもり。
多分首狩り御主人と幽霊御主人も当たらねぇ気はするが、さてどうかね
@バンシー
( *117 ) 2014/10/25(土) 22:01:10
★メリリースが【希望提出1時間前】をお知らせします★
希望多数により【本日は統一占いです】
希望出しは白ログへ。
また、【メモに張らないと見落とすかもしれません。メモ張りも合わせてお願いします】
提出締め切りは23時ですが、仮決定23時半までの意見は相談中に反映されることが有ります。
時間に間に合わなくても頑張って出してくださいです。
遅れてしまっても、意思表示だいじに。
また、統一占いの為なるべくC狂を占いたくありません。
狼の占い回避理由にされるかもしれませんが、それを含め考察の足しになると判断します。
【見つけた非狂要素】等は積極的に出していただくようお願いします。
占い希望先の考察でも、そこを考慮してもらえると参考に出来るので。
グリフィンさんの仰るように、各々>>219★何狙いの占いかも、お答えくださいませ☆
( 262 ) 2014/10/25(土) 22:01:22
( *118 ) 2014/10/25(土) 22:02:10
そしてふたつめのお知らせ。
喉は100ptほど余裕をもって残していただけると助かります。
また、喉が回復したと思いますが【それぞれ表のptを1000pt残すこと】ご注意下さい。
[ぺこりとお辞儀をした]
( 263 ) 2014/10/25(土) 22:02:48
勝手に「対抗強いーはわわ><」パトを想像されてるので、そこ修正して。
対抗から拾って♥は左にお願いする。
右は裏も表も考えちゃうので。
>>259サウダ
はあ。>>100>>102も別人さんなの?
まあ、妙なタイミングで落としに来たので希望は変えないと思うの。
少し潜るー
( 264 ) 2014/10/25(土) 22:08:54
>>218メリリース
☆グリゼルダ占いは旨味が薄く思いました。
>>219グリフィン
☆流星群は攻撃力と反動が高いと思いますよ?
グリフィンがそれを意図していようがいなかろうが。
というか伝えたかったことはそこじゃなくて。
そのままだと質ステ疑われて…。
のテンプレ流れが見えました。
逆にそこから回収して思考つながるならいいね連打です。
>>254エド
返したじゃん!って探してたら表に出してなかったみたいですね。
もう喉ないので簡潔に。
・そこを解してどうしたいです?
・今はエドの思考は理解してます。
・その時>>29を「脊髄反射に茶々を入れた。」と読んで気になったと思った。
以上、>>60は見てましたのでご心配なく。
( 265 ) 2014/10/25(土) 22:11:05
>>264
や、それはオレ。 リリが争点にしてたのは、オレの序盤の発言なので。
別におとしてねーケド。誤読修正しただけで落とされるとか怖い村ですね?
( 266 ) 2014/10/25(土) 22:11:30
とゆわけでエルはエドを見たいなら、
視線の先を見てみると良いと思うよ。
一つ一つ興味のあるものを丁寧に解きほぐして
それを周りに並べてる。
死にそうな動きだと言っても良いね。
反対に引っ掛かったのが>>95リリアだ。
結論聞きたい様に見えたのかな?
最初の感想が現状要素無しなら、
何故それを口に出したかを聞いているんだよ。
リリアも理解している通り、遅れた言い訳なんて不要。
なのに彼女が最初に言及したのが>>86、
「ここは立会不要村」だと言う事。
自分が見られる事を気にしている。
出遅れや寝坊の焦りかとも思ったんだけど、
>>95からは誤読含め、更なる防御感を感じたね。
( 267 ) 2014/10/25(土) 22:16:46
ゼルダとエルってなんか似た様な感じで混ざる。
意図とか動き方が、だろうか。
いやこれ自体は良い意味もあると思うけど。
白黒が具体的に拾えたわけではないが、
占枠にぶっ込むべきか否かと考えると首ひねった。
うん時間と喉足りないの許して。
あ、でも>>37「C入りなら2-1の潜Cが好み」
★ゼルダ、これ村時の好みって事で良い?
なんというかそれなら(今2-2だから、なら、はおかしいかもしれんが)潜C見分けれる根拠とか自信あるんかなあ、と素朴な疑問で。
んでそんなゼルダが>>253でキャッホイしてて印象残った。まる
( 268 ) 2014/10/25(土) 22:19:10
まとめ様
■1.>>255答えがサイコーだったんで暫定●サウダージ
キモチ良いあまりに占いたくなくなってきたり、パトと被ってるなとか。喉ないしベター思いつかんからとりあえずこれで
あとでよさ気なのあったら便乗するワ
何故ワタシはテオっしー占わないプロミスしてしまったのかしら
今日の希望は@白なら偽黒出しにくいA狼ならさっさと占い刺したいB結果がなんにせよ☆の3条件であって、灰考察とか付随しないので
今日ょゎそぅな人占った所で本人の役職関係なく明日吊ってる未来が見えたわ。つまらん
( 269 ) 2014/10/25(土) 22:19:32
ふん、真打は遅れて登場するんだよ。
>>154テオ
非常に遺憾なことに対抗と被ってるが
村として自分にできることをするだけさ。
この村に関しては、村が最終的に勝てる盤面を
補強するのが僕の仕事だと思ってるよ。
庶民共が変な方に向きそうなら、
そこはちゃんとした流れに乗せてやるさ。
決め打ち?
能力者見るのが好きな奴が多い時点でさせるつもりだ。
懸念があるなら潰してやるから、任せておけよ。
た、ただし、喉とは相談させてもらうからな!
( 270 ) 2014/10/25(土) 22:19:33
その上で★ジョシュ>>116
「リリア>>86は赤で作戦立てて出て来た視点じゃない」ってのは
どういう事だい?
「用意して出て来た様に見えない」とかなら判るんだけど。
( 271 ) 2014/10/25(土) 22:21:24
仕立屋 メルヒオルは、メモを貼った。 
( A11 ) 2014/10/25(土) 22:21:30
>>141リリアーヌ
そうだな。赤は相談時間があった筈だから、
わざわざCO順を見返しても取れるものは少ないと思うけど、
それを敢えてやろうとする辺り贅肉にみえたわけさ。
あと、やり取りしたメルヒオルだけどさ、
>>133見て、こいつひねくれてそうでめんどくさいと思ったけど、
堂々と「あなたに私見きれるかしら?」という挑戦的な視線で、
カスタード真視増えてる時に真っ向から「はつねみくかよ」は
狼だとしたら本気で何がしたいのか。
狼の動きはしてないんじゃない?
>>173なんか見ても視点は高くみえるね。
総評:誰がショタだ、めんどくさいオネェめ。
( 272 ) 2014/10/25(土) 22:23:34
■2.ただし今日のリリア占いは反対。
黒なら捕まえられる狼で一手損。
白なら真占引き摺って黒ずんで村負けパターンに。
戦略的に一番占っちゃいけない場所だろう。
2-2になった以上、GS下位なだけじゃなく、
「割れた場合に判断できる」所を占うべきだと思う。
( 273 ) 2014/10/25(土) 22:27:51
>>265ベニ
・単純にもやっとしてる議事が残るの嫌いなの
・なら良かったです
・んと読み違いあったわって事かな。了解
でも限界なんで希望今はそのままでメモ貼る。
後は片方に任せた。
では**
( 274 ) 2014/10/25(土) 22:28:35
なんやかんやで、当たらないだろうと思っていたサウダージに二票も入っている。ここ消せたらうまそうだが。
@ジャック
( *119 ) 2014/10/25(土) 22:29:13
探求者 エドワーズは、メモを貼った。 
( A12 ) 2014/10/25(土) 22:32:34
サフィ>>271は>>272で問題ないかい?
それと、悪いがアイリーンへの返事は明日に回させてくれ。
で、だ。
ベニアオイって白黒、役職真贋に言い切りの形ってあるか?
僕が確認した限りではないんだけどさ。
そこ、誘導する立場のCの動きではないね。
同時に意見が前に出てないように見え、
印象に残りにくく、村の中で何をやっているのか
一番よくわからなかったな。
■1.ベニアオイ希望だよ。
理由は白く見えるポイントがなく、Cもない点だね。
( 275 ) 2014/10/25(土) 22:35:40
ダンピール目線はめっちゃ白いんだけどな、サウダージw
今から落とすけど。
@バンパイア
( *120 ) 2014/10/25(土) 22:36:34
はい。
【●テオ○グリフィン】
エド、サフィ、グリゼは占い当てたくない。(>>171含め)
エルシニアは占いいらない。
メルは色付けないで放っておいたほうが動きそう。
残り、サウタージ、テオドール、リリアーヌ、グリフィンから。
サウタージは>>69の加点含めて、残りを占ったら面白そうな順で。
【●テオドール○グリフィン。】
2人の占い理由は白黒よりも、占い結果出た後の流れ、情報量とかお仕事できそうだとか、そのあたりです。
当てたくない人は上でも言ってますね。
ちなみにサフィはちょくちょく目がいいな、と。(>>261とか)
白いというか頼りたいとこを一人あげるならここですかね。
( 276 ) 2014/10/25(土) 22:37:24
灰はサウダージが頭一つ飛び抜けてるね。
■2にあげてやるよ。
非COから先回すの嫌いってのは、
役職から自発的に出るものを見る姿勢だな。
ここまでなら人外でもできるのだろう。
けど、彼のカスタードへの目線が自然だったのと、
カスタ真への擦り寄り考慮しても、
落ち気味のあのタイミングでの上げ方は
計算されてない動きに見えるね。
だから、ここまでの動きだけで、
役職を見るのに最善の動きをしていて
見るポーズは取ってないととれたな。
( 277 ) 2014/10/25(土) 22:38:10
白なら話した感触が、頭の硬い村な感じでエドと思っていたんですが。
急に主観だけで突っ込まれて、ん??とはなりました。
まぁ、それでもエドが狼でこの落とし方するとはあまり思えず。
白い、ならいまだ彼が一番ですかね。
( 278 ) 2014/10/25(土) 22:41:43
パト>>264は頭に入れておく。
>>258で見失った感もあるし。
【●アオイ○ゼルダ】
☆脳内結果から絞り込んだ消去法
●ゼル考えてたけど>>253突撃で半脳がウケたので引っくり返す。
アオイは回答よろ>>243
占いたくない上位3はダージ/サフィ/メル。
>>185リリア了解。ありがと。
( 279 ) 2014/10/25(土) 22:41:51
エドワーズ>>268
☆陣形決めるのは人外なんだから、2-1が好みなのは私が人外の時に決まってるじゃない。
エルって誰だ…?!と3分考えたけどわからなかったから答えを見たらエルシニアだったわ。くちばしで胡散臭い村だと思っていたから名前が出てこなかっただけで印象に残らなかったわけではないと思うけど…うーん、なんで出てこなかったんだろ私。
( 280 ) 2014/10/25(土) 22:42:47
>>247グリフィン
なるほど。素直な印象だったカスタードが、パッと嘘を言えるだろうか。いや、ない。という感じでしたのね。
了解しました。ありがとう。
>>243テオ
テンプレ回答すると、千差万別だと思います。溶け込む動きするのとか、注目引く動きをするとか。前に立って演説したり、後ろから呟いてたりと。
私なら、溶けこめるように頑張りますけどね。
今回のアイリーンに関しては、朝のギドラ云々以降遠巻きにされてた感覚があったので、溶け込む狼ならそのなかにいるかもと思いました。
それで見てみましたが、ギドラ話題以外で、真正面から向き合ってるのはメルヒオル>>90くらいですかね。
これも、メルヒオル占外したい理由です。
( 281 ) 2014/10/25(土) 22:45:04
希望出しまとめ、喉節版。
>>252黒>視界晴らし。
■2エル?(摺合せ不十分)
左/面白い 右/視界がわかる
アオイの片脳は輪郭見える。
( 282 ) 2014/10/25(土) 22:48:07
や、ただいま。
約束のこれを落としておこう。
>>22カスタ
当然、確定しているなら霊だね。
基本的に占霊は推理の補完や切っ掛け、或は答え合わせする機能。
村に必要なのは優秀なまとめ役と、白い村人……ってのがマイジャスティス。
ついでに、この質問で拾ったんだけど、仮にカスタ赤として。
赤窓で騙りについて相談済みだった場合、
霊が確定するか否かはもう彼女の中では分かっているはず。
占霊どっち重視か? という質問自体、
彼女の興味が占や霊がどう落ち着くか見えてない背景から出て来たものに見えた。
占霊の判定の価値は確定するか否かで変化するからだね。
( 283 ) 2014/10/25(土) 22:48:27
私の視点でも白いけどなー。
デュラハンから妬かれてたな…。
しかしなんやかんやでベニアオイになる気はする。
@ジャック
( *121 ) 2014/10/25(土) 22:48:53
さらにこれは僕目線だが。
パトリック>>208>>227辺りで
『そこスルーでカスタ真視?>>85 >>13行動理念興味ありでカスタの質問意図はさぐらんのねと。。』
とサウダージが何をやっているかとか、人となりとか見ずに、
「こうじゃないからダメ」で落とすって、
相当視点ゆがんでる様に見えるんだよね。
切りではなく、黒塗りにしか見えないよ。
ちなみに占いいらない枠は、
サウダージ、グリゼルダ、エルシニア、サフィ、メルヒオルだな。
次点で、テオも多分パトリックとはラインないんじゃない?と
思ってるけどね。
喉温存。
( 284 ) 2014/10/25(土) 22:48:55
あとアイリは、なんとなくテンプレなのでギドラ提案から、
灰の反応に対して素直にマイナス感情を出すのに、
そこから拾った灰に対する扱いが、白上げか、
不穏だけど村もあるみたいな慎重さがチグハグ感。
灰の反応を掴みかねて扱いを留めるのは偽がやりがちだし、
カスタの印象と比較するにこっち赤じゃないかと思っている。
( 285 ) 2014/10/25(土) 22:49:35
飛行士 パトリックは、メモを貼った。 
( A13 ) 2014/10/25(土) 22:50:20
>>272>>275ジョシュ
んー、リリア赤なら作戦時間あったの体感してるはずだから
敢えてCO順に言及なんてしないだろうって事かな?
贅肉って言いたいだけじゃないかい?とは思うが
ジョシュの思考は不同意だが理解しよう。
( 286 ) 2014/10/25(土) 22:51:14
【●ベニ希望ォ】
カスタ視点では狼アリ。アイリ視点の狼では無ェな。なので、アイリ偽の抑止にはなりそうっての一つ。
>>21>>50>>137となにかにつけて、アイリーンのフォローが入ってる。あと>>97のサフィー白理論がよくわからない。『サフィ赤でも襲撃が始まるまでは、まだまだ時間〜』
襲撃始まらないと狼は白塗りしないのか?
白評価とか簡単ですしおすし。
また、自意識過剰かもしれンが、>>87に被せてきたように思え。
>>137でカスタに理解示してきたのも迎合した感じに見える。
……動きが見えん。何してんのかわからんのよね。声はするけど姿は見えず、ってなる。
○はオレァ、テオなんだがね。動きの割に、答えが見えねーもん。
然し、アンタは今パーツ集めなんだろ?やってる事ァ分かる。
相方が読めそうつってたンで優先度下げ。
あァ。オレァ、■2にメルヒを挙げよう。ここは共通見解ィ
アンタ気持ち良いくらいに人外思考だな(褒め言葉
楽しそうだ。おもしれー
>>117「いいショタがいるから表出ちゃう〜〜」>>269「つまらん」等。
あと、>>214>>269の提案、人外ならハードモード強いてンなって。
( 287 ) 2014/10/25(土) 22:51:52
【●グリゼルダ○ベニアオイ】
その他議事については発言から全身で読み取ってくれと
C潜伏説を相方が気にしているのでもう少し高い位置に当てることも考えた。
第二希望はベニアオイかリリアーヌか迷ったがリリアーヌははっきりと言うタイプだと思うんで明日の考察を見ていろいろ考えたいと思った。まぁ、いろいろ。
( 288 ) 2014/10/25(土) 22:52:09
超御曹司 ジョシュアは、メモを貼った。 
( A14 ) 2014/10/25(土) 22:52:12
うたっ☆彡 テオドールは、メモを貼った。 
( A15 ) 2014/10/25(土) 22:52:41
異邦者 ベニアオイは、メモを貼った。 
( A16 ) 2014/10/25(土) 22:52:59
サフィーラとジョシュアが喋ってると心地が良い(≒村陣営視)のでここ2人が残ってればまぁ勝てるんじゃないの?うふふ。
★ジョシュアがグリゼルダ占い不要枠に入れたのは自分を決め打ちしたそうにしている点が考慮されているかしら?
( 289 ) 2014/10/25(土) 22:54:49
服飾工 サウダージは、メモを貼った。 
( A17 ) 2014/10/25(土) 22:55:55
調査員 グリフィンは、メモを貼った。 
( A18 ) 2014/10/25(土) 22:56:55
あと、アオイの>>276に不審さを感じたね。
最下段の僕に対する評価の是非はひとまず横置きする。
これが本心だとして、この時点で僕の視点は分かりやすくリリアに向いていた。
が、>>276ではこの評価を置きながら、言及もなくリリアを判定から外している。
★>>276 アオイ
ここはどういった意図でリリアを外した?
( 290 ) 2014/10/25(土) 22:58:57
今相方がきっと頑張って希望と理由を書いてると思うけど間に合わないとアレなので
【⚫︎ベニアオイ】よ。理由は任せてある。
( 291 ) 2014/10/25(土) 22:59:08
ごめん遅くなった。【●ゼルダ○エド】
灰見てたがゼルダが全然つかめなかった。
なんかゆるふわっとしてる感じと言うか。ただ仕分けしてる感じというか主張がないというか。
>>183のエルも、そこまで感嘆することなのかよく分からないし。何をどう見てるのかが見えにくい。
唯一主張めいたものが見えるのが>>253だけど、これは対霊候補に関しての追従みたいなものと感じた。
そもそも、(これは全体にも言えるけど)ジョシュア真決め打てるってのもよく分からない。
ジョシュの真要素姿勢だけじゃね?と思うし性格要素の範囲内だろうと俺は思う。
後カスタード真に傾いたらしい>>222も思考変遷が分からない。
現状占い当てたいのはここだね。
( 292 ) 2014/10/25(土) 22:59:19
未亡人 グリゼルダは、メモを貼った。 
( A19 ) 2014/10/25(土) 22:59:38
第二希望便利枠江戸だけど
>>151で手探り感感じて非赤っぽ取ったけど、正直>>151下段に関して共感黒増してしまってどうしようがわけわからんかった。のでトントンフラット。
>>176判断に関してはまぁそう考えたのはわかるが。上段の共感黒、だけで落とされちゃたまったもんじゃない。
ただ、相方が江戸赤ちがうんでね?って言ってるので第二希望。
( 293 ) 2014/10/25(土) 23:00:18
箱確保。
●グリゼは首狩御主人と被ったか。
んー。霊決め打ち路線に向けた方がよさげだが
占いの色をどうするかは主人らが決めてくれると嬉しい
@バンシー
( *122 ) 2014/10/25(土) 23:00:49
>>198エルシニア
ふむん。大体俺が思ったことと一緒っぽいかな。まぁ回答ありがと。
メリリ>>182、ありがと
ちょっと自分の意見が叩かれまくってええって思ってた部分はある。
質問にはなるべく★付ける様にするよ。
>>219>>262
☆黒狙い。チラッと出てた気がするけど、抗弁力があるから、とかで対して黒くもないところを占うのは嫌。
白狙いだともしCが灰にいたら面倒っていうのもあるのよね。
( 294 ) 2014/10/25(土) 23:03:11
皆さま希望出しありがとうございますです。
遅くなってもごめんはいらないので、大丈夫ですよ。
カスタードさんはいらっしゃいますか?
希望を改めて出していただけると嬉しいです。
またこの流れで思った事、感じた事があれば、村の皆様があなたたちを見る上できっかけになると思います。
( 295 ) 2014/10/25(土) 23:03:17
>>286サフィ
ま、補足すると、
当時はそう思ったが、現状印象更新なくて
どんどん薄くはなってるね。
>>289グリゼルダ
いや、違うね。だいたい>>140が理由だ。
( 296 ) 2014/10/25(土) 23:03:55
【●ベニアオイ】
ベニアオイはまず>>49で引っかかりまシタ。
占を落としているのか、拾い上げているのか。腫れ物のようデス。
霊は>>50でジョシュア真と出しているのに、両占へは一定の距離感を保っている印象を受けマス。
両方から狼ありそうな位置で黒出てもおいしく、割れたら割れたで色々な判断材料に繋がりそうデス。
また確白でもC狂は薄そうデスし。
反対枠はサウダージ、メルヒー、グリゼルダ。
メルヒーは占い希望からテオとエドにモーションをかけに言った動きがとても気に入りまシタ。グリフィンは脳内嫁とで評価が割れていますが、今日は外しでいいデス。
( 297 ) 2014/10/25(土) 23:04:06
ごめんなさい、意見のすり合わせで手間取りました!
>>161
■1、本日の占い先(第一必須・第二は任意)
【●ベニアオイさん】
>>138上段+その後も質問しただけで、回答から自分の思考を進めた部分が見えない+>>218→>>265のスルー加減がイミフ
( 298 ) 2014/10/25(土) 23:04:44
☆アイリ>>157
そんなん人によりけりだろう。
経験則なのは判ったが、
自分への触りとかからは見ないのかい?
自分真視点があるのは良いんだが、
どうにも作業感を感じてね。
うーん、カスタにほだされてる様な気もしつつ……
灰占希望はちと意見割れてるんで待っててー!
( 299 ) 2014/10/25(土) 23:05:13
ベニアオイなら白確したところで害はないが、
割りやすいところでもある。
カスタと僕のライン割れが起きた時に
カスタがどこまで爆発するかが地味に怖い気はする。
@バンパイア
( *123 ) 2014/10/25(土) 23:05:50
んー、霊決め打ち言ってるのはグリゼルダとテオドールだけっぽい気はする。霊ロラを積極的に言ってる者もいないが。
ちょっとデュラハンとも相談してくる。
@ジャック
( *124 ) 2014/10/25(土) 23:06:11
■2、占いたくない人を一人(灰考察つき)
【●グリゼルダさん】
発言が重く、思考開示に消極的なのが>>222のプライドの発露とミスマッチ感強く、やはり単体で狼めに見えます。
この村では寡黙枠なので、自白で斑にされた場合、申し訳ありませんが、庇いきれないと思っています。
( 300 ) 2014/10/25(土) 23:06:27
アイリは他の考察方法・視点でいった方が村視点共感はもらいやすいと思います(アドバイス)
アオイ狼だと典型的強いと見た相手とは喧嘩したくない、だと思うけどね。
対サフィアゲで寄ってる感じは>>97
( 301 ) 2014/10/25(土) 23:08:28
害はないならベニアオイは偽黒出すのもどうかと思うが…
んー。つってもアイリからの黒がどこまで信用されるかってところ。
カスタ真視になってんなら3d占候補襲撃▲アイリでもいいとは思ってる
@バンシー
( *125 ) 2014/10/25(土) 23:09:09
脳内会議中なので、先に占い反対のとこ。
テオドール、サウダージ。
テオドールは一番見やすそうだから。
サウダージは後で喉合ったら、帽子はみはみしながら出すよ。
( 302 ) 2014/10/25(土) 23:11:57
仮想狼3+C作れるのかって話があって。
ベニアオイ入れておくと後々楽にはなるんだよ。
が、ベッタベタな手でもあるので読み切られる可能性もある。
メリットとしては明日の吊り先はまあ、確保できるね。
@バンパイア
( *126 ) 2014/10/25(土) 23:12:28
( 303 ) 2014/10/25(土) 23:13:57
仮想に入れるならCになるのかな。<ベニアオイ
@ウィッチ
( *127 ) 2014/10/25(土) 23:14:40
個人的にはカスターパトー誰か+誰かでいいと思うんだがね、3狼
ベニアオイC疑惑残しておくこともできそうだしとか考えている
まぁそこらへんのゲームメイクは主人に任せる
@バンシー
( *128 ) 2014/10/25(土) 23:14:45
アイリーン組は白出しと黒出しどちらの方がやりやすいのかな。
ベニアオイ占いになったと仮定して。
@ウィッチ
( *129 ) 2014/10/25(土) 23:18:22
カスタード>>300
うふふ、私視点で恐縮だけど自分真視点でいいんじゃないかしら。
ちなみにアイリーンの私希望からは言ってることが尤もすぎて熱を感じないという感想だわ。お手本通り占えそうなとこ希望したね、って感じ?
私も人のこと言えないのだけどね、うふふ。陣営は置いとくとして思考基盤は近そうねぇ。
( 304 ) 2014/10/25(土) 23:18:32
動けないCも全く押せないわけではないと思うが、
あくまで疑惑程度だろうなぁ、それ。
Cは処刑強制ではないし、問題はないんだけどな。
なんにしても仮決定待ちか。
( *130 ) 2014/10/25(土) 23:18:37
アイリーンの黒とカスタードの白とベニアオイ自身の評価を鑑みると、割っても良さそうではある…?
▼ベニアオイ▲アイリで、翌日ジョシュアからベニアオイ黒判定ならアイリーンが状況真ぽくは見えるか?ただ残されたカスタードがどう動くかだけど。
あとベニアオイC疑惑は誰か否定していたような。
@ジャック
( *131 ) 2014/10/25(土) 23:20:38
>>*129
個人的には仮想Cがいなくなるんだよな。ベニ白でないと
黒白どちらでも、何とか戦って見せるがチョイ盤面読み切れん
ゲームメイクがなー。俺が経験不足で低くって…
@バンシー
( *132 ) 2014/10/25(土) 23:21:20
( *133 ) 2014/10/25(土) 23:21:48
脳内会議終了。
【●ベニアオイ】で出すよー。
ベニアオイマラソンしたけど、やっぱ分からなかった。
確白っぽい「整える」意識みたいなのがあるのかな、という感想。
他者に対して「ああしてみよう、こうしてほしい」的な欲求が出てるんだけど、「自分が見やすくなる」という感じでは無い体感。
「どう見ていきたい」が見えにくい。
見たそうな感じがあるだけに、ここが見えてこないのが視線が透過してるような感じ。
灰のまま置いても見えにくそうなとこで。
割れたら彼女視点で真贋はっきりするんで今日より見えやすくなるだろうし、確白っても悪くないとこ。
( 305 ) 2014/10/25(土) 23:22:10
>>301
アドバイスありがと
…つってもこれが狼探しの方法で一番制度いいんだ。それが理解されないならどう動きゃいいかわからん、泥沼はまってる感じだ。
メリリにチョイ助け求めたい気分。どうすりゃいいかなぁ
( 306 ) 2014/10/25(土) 23:23:36
( *134 ) 2014/10/25(土) 23:24:13
私が希望出しやると平均30分遅れるから大嫌いだってちゃんと言ったのにどうして私に投げてくるのかしらねあの左脳野郎。
ベニ占いは視界晴らしの意味が強いわ。
私から見て最も落ちるところだったのもある。
まあ、見てきたけれど。
>>50でアイリの憤りに寄り添ったまま来ている、
のを見て、場に流されていない印象はあった。
そこから多少の単独感=村っぽさは感じたけれど、それはメルの時ほど強くはないし、視線は集めているから村でも価値はあるかと。
( 307 ) 2014/10/25(土) 23:24:15
■1.【●ベニアオイ】
>>290の返事を待ちたかったけど喉が無いのか。
相方は最終局面に備えて
占で判り難い所に色付けしときたいと言ってたけど、
不穏な場所って事でコンセンサスが取れた。
占に当たりに行く動きじゃ無かったから、
ここならCも無いだろうしね。
( 308 ) 2014/10/25(土) 23:24:24
>>304グリゼルダ
村ならすみません…。
★>>222を言いたくなった理由、私はプライド由来と見てますが、他の感情だったとかありますか?
★寡黙っている理由(事情?)がありますか?
( 309 ) 2014/10/25(土) 23:27:42
ベニアオイ人気すぎでしょう(ただの感想
リリアーヌが良かったという囁きが聞こえるのだけど、どう良かったかは私も聞いてみたいのよね。
ところでサフィーラって女の子?男の子?
( 310 ) 2014/10/25(土) 23:28:55
Cは無理じゃないか(白目)
割ってバンシーたち襲撃はありっちゃありだな。
こっちが腹に力入れんといけんくなるが。
まあ、方法の一つとして。
@バンパイア
( *135 ) 2014/10/25(土) 23:29:48
蒼い稲妻 サフィーラは、メモを貼った。 
( A20 ) 2014/10/25(土) 23:31:17
デュラハンからの意見を載せておく。
「そこは割ってもいいだろう。墓穴掘るタイプじゃないかな?
まぁ割る→斑戦(占い抜きにくい)
割らない→▼グリ か ▼リリア
だと思う。これ霊ロラとかになったらキツイ、というなら斑で一回畳みかけるのがお勧め。
護衛はほぼカスタードにつくと思うけど私には護衛剥がすのは難しい。斑ならなんで抜きにくくした?と難癖つけることは可能。
こっちの方が精神的に楽。」
( *136 ) 2014/10/25(土) 23:32:05
>>*135
いいかもしれんな。その方がまだイケそうな感じではあるか
霊ロラするにしろ世論的にはパトからだろうし。STOPで決め打ち狙いに持ってける可能性もある
@バンシー
( *137 ) 2014/10/25(土) 23:32:26
【仮決定:●ベニアオイ】
希望上げていない方もいらっしゃいましたが。
尚、ゼルダとの2択となりました。
テオ・サウダージはそれぞれに占ってほしくないの声がありましたので、本日の占いには適さないと判断です。
また、占霊からの希望が最も多いのも●アオイ(2票)
そのため、偽黒も含め黒が出やすいのではないかと考えています。
C狂否定に関してはジョシュアさんの意見がありましたが、こちらは霊候補なので希望された方に質問です。
★アオイさん非狂考察には納得できていますか?
★アオイさんで判定が割れた際に判断できますか?
ゼルダさんはカスタさんから>>300が出ており、本人の反論>>304も自然と思いました。
これらを含め、あえてゼルダ占いのほうが判断できそうだと思われる方は反応下さい。
【占い師はいったん仮セットをお願いします】
( 311 ) 2014/10/25(土) 23:33:40
女学生 アイリーンは、メモを貼った。 
( A21 ) 2014/10/25(土) 23:33:51
美食家 リリアーヌは、メモを貼った。 
( A22 ) 2014/10/25(土) 23:34:33
美食家 リリアーヌは、メモを貼った。 
( A23 ) 2014/10/25(土) 23:34:59
>>311みた。
ベニアオイは反対。
対抗の第一希望ってところもそうだし、やっぱり>>251で行ったとおり真視向けたそうにしてたところが狼にどうしても見えない。
白なら割られやすいと思うし。
あと、やっぱりゼルダかなぁとも思うしね。>>300と対抗が狼っぽいけど占いたくないって言ってるところとか。
>>304も結局無理やり偽要素につなげてる感じだし。
( 312 ) 2014/10/25(土) 23:35:19
よし、割るか。それで行こう。
反対意見のあるやつは早目に言うんだ。
僕は早寝で朝方のバンパイアだからね。
( *138 ) 2014/10/25(土) 23:35:19
「ついでにジャック的に狼陣営のブレインは誰と見てるのよ、という話。
霊ロラとかされたら私は困るんじゃないか?の雑感。
どこかで入れなきゃいけないとは思うけど。
なら割ろうか。護衛はどっちにしろカスタードにつく、というのなら。」
「ついでにアイリーンはどう思っているのか?
アイリーンが黒出せば「偽で護衛つくって言うのになんで出したのか?ここが真要素」と出せる。そして出すタイプがいるのではないか?少なくとも狼っぽくはない。
襲撃する手もある。
アイリーンの真視をもう少し高めてほしい。
真面目なところはいいんだけど、真面目なだけにこのままだと。
黒出して思考展開させればある程度は揺らぐのでは、と。」
…だそうだ。
( *139 ) 2014/10/25(土) 23:35:34
らじゃ、割りましょう
んじゃ黒出しするよ御主人
@バンシー
( *140 ) 2014/10/25(土) 23:35:52
時計番 カスタードは、メモを貼った。 
( A24 ) 2014/10/25(土) 23:38:43
OK。ゴーストには折を見て伝えます。
アイリーン組はちょっと味方になりかけだったとこを敵に回してしまうので大変かも知れませんが。
@ウィッチ
( *141 ) 2014/10/25(土) 23:39:16
カスタード>>309
別にいいんじゃないかしら?そういうゲームだし。クイーンがポーンを気にかけてはダメよ。
☆相方愛のようなものじゃない?(しれっ
違ったらきっと訂正が入るわ。
☆私が序盤があまり好きじゃないしアピ臭いからあんまり表に出たがらなかったのだけど相方もあんまり、って感じねぇ。まだ寡黙だと感じているかしら?
( 313 ) 2014/10/25(土) 23:40:00
>>*141
いざとなったら俺は襲撃される手もある。
だから大丈夫さ御主人。
俺らは駒、いくらでも使ってくれ
@バンシー
( *142 ) 2014/10/25(土) 23:40:05
アイリって霊どっち真みてるのかな>>312
+偽黒=◆白占で真抜けにくいけど、アオイがそこまで村から真っ黒に見られるとか思ってる?
自信ない?
【仮決定了解】
( 314 ) 2014/10/25(土) 23:40:42
スプライトに判定は朝まで伝えないで、
朝から思考回す手もあるが
先に考えて動いた方が楽なら伝えておくといい。
@バンパイア
( *143 ) 2014/10/25(土) 23:41:14
あ、>>312に追記。
狼が偽装で真視向けることはある、でも漏れ出る感情まで隠せるとは思えないんだよね。ベニアオイもそういう感情偽装できるようには見えないし。
んと、ごめん。
メリリース、>>304が自然ってどこらだろ。言ってることが尤もだから偽って、ゼルダがとってつけたようにしか見えなかったんだけど。
まぁとりあえず一応仮セットだけはしておく。
ごめん喉温存@1
( 315 ) 2014/10/25(土) 23:41:17
>>311メリ
【仮決定賛成】
テオサウは占い勿体無い。
グリゼもカスタが気にしてるけど、
アオイのが村全体の視界晴らしには良いでしょ。
本人が占いたくないって言ってる訳だし。
☆アオイ狂なら僕上げ訳分からん。
☆それなりにちゃんとしゃべれる人材だとは思うよ。
( 316 ) 2014/10/25(土) 23:41:54
( *144 ) 2014/10/25(土) 23:42:01
( *145 ) 2014/10/25(土) 23:42:34
【仮見た】
個人的にゃあアオイ推し。付加価値でもつけて強引に視ねぇと、単体だとすげぇよくわからん。
が、まぁどっちでもいいや。ゼルダはわりと好きよ。
面白そう、ってなるのはゼルダの方かねえ。 雑な意見だが。
( 317 ) 2014/10/25(土) 23:45:20
判断できるか否か、ってのには。
判断「する」。 しか、ねぇだろ?
ムダにゃしねーよ。頭はそれぞれ2コずつあんだからいけるさ。
オレも込でな。
( 318 ) 2014/10/25(土) 23:46:15
>>310グリゼ
アオイぷち集中はそこまでは気にならないかな。
むしろ灰が一律カスタ真視になったのが今はぷち怖い。
★カスタ>体感として、
違和感のある真視(早過ぎとか流れに乗った感とか)はあるかい?
なお僕は性別サフィーラだね!
彼彼女で迷った時は、文字数少ない彼で良いよ。
( 319 ) 2014/10/25(土) 23:46:57
んー、アイリーンは私狼だと思うんなら直吊りにくればいいんじゃないかしら?占いたい、というのは不思議ね。
あなた視点。ベニアオイが村なら割られたら白出し占ってことで護衛貰えるだろうし、場合によってはライン決め打ち貰えるかもしれないわよね。
確定白なら自分の判定が残っていいと思うのだけど。
★黒どうしても引きたい?
( 320 ) 2014/10/25(土) 23:48:04
>>311メリリース
【●ベニアオイ仮セットしました。】
( 321 ) 2014/10/25(土) 23:48:11
>>311 メリリース
【仮決定賛成デス】
非狂でショウ。不穏な動きをしたら考え直しマスが。
斑が出たら真贋判断と合わせて見ていきマス。
割れるかどうかの興味もありマスから。
( 322 ) 2014/10/25(土) 23:49:11
【仮決定確認】
アイリーンはまじめだからもう少し固まった意見なり全域の考察でそうだと思ったが喉がないのか?
リリアーヌと話がしたいなと思いながらもとっかかりになるつっこみが出来ないで眠気に襲われている半魂。そして明日は夜遅くなる可能性高いのである。
( 323 ) 2014/10/25(土) 23:49:22
仮おっけー。
ベニアオイ希望の理由通り、割れたらそっちの方が灰のままより見やすいと思う。
グリゼルダの方が見やすそうだよー。
( 324 ) 2014/10/25(土) 23:51:31
>>300、真視点なのは良いし、
やっぱりあなたが真だろうけど、ほんとあなた嫌いだわ。
謝るところまで含めて残酷な村人ちゃんって感じで。
カスタ真変遷に関して言及が少ないのは日中表に出ていた私がこの調子だったのが大きいんじゃないかしらね? うふふ。
>>309
☆間違った前提で自分考察を進められるのが嫌だったのよ。プライド、でも構わないわ。
☆右脳個人に限って言えば、目先の嫌いな相手(=あなた)が目について他のことを考えにくくなっているところがあるわ。
目新しい「好き」が目に付けばそっちを見られるのだけれど、エルとメルを見てからはいまいちで困っちゃう。
( 325 ) 2014/10/25(土) 23:52:11
【仮決定了解だ】
僕は一つ目はいいんだよな。
☆この村、黒出て判断できないレベルの寡黙っているのか?
アイリーンには>>314の自信ない?に追従しつつ、
>>312下段の無理やり〜は、
このタイミングで占いに黒塗る動きって、
狼の狙いとしては何を主張してるんだと思うのかい?
また、カスタのゼルダ黒視理由には全面的に非同意だが、
理論としては通ってる。
そこをライン視というのはいささか疑問だね。
ただアイリーンに関して、相当相性悪いみたいなんで
特別に対応を考えているところだ。
( 326 ) 2014/10/25(土) 23:53:40
>>311追記
☆アオイ狂なら強引さが足りない気がするし、特段占いに当たるような動きもしていなかったと思うからおそらく非狂かと。割れたら判断するしかないな。
ここらへん前向いてる感じのサウダージいいなって思った(こなみ
( 327 ) 2014/10/25(土) 23:56:54
アオイCっぽく見えないのだよね。
動きが小さいのと、どちらの占い候補に対しても回りくどさが占い当たろうとしてるようには見えなくて。
確白った場合、可能性を切らずにいればいいんだろうと思う。
( 328 ) 2014/10/26(日) 00:05:57
仮確認。
アイリが不安になるのは真贋傾き意識から自然な展開だろと思いつつ、俺が言うと声でかいとこに潰されるんだろうかと思う現在な。
ジョシュの非狂要素はCの動きを限定しすぎで不同意だけど、アオイから開示したい欲は感じるのでその点Cぽくはみてない。
( 329 ) 2014/10/26(日) 00:09:19
言っているかと思ったら言っていなかった。
占いたくない枠はメルで提出。
現時点で白視している、かつ私から見やすい人物であることから、ね。
( 330 ) 2014/10/26(日) 00:10:19
本人の反応も少し待ちたかったのですがいらっしゃらないみたいですね。
【本決定:●ベニアオイ】
・特に大きい反対はないこと
・非C狂に関しての意見が複数出たこと
・最多数のため考察はしやすそうであること
上記理由により、本日の占い先はこちらで決定しますです。
希望出しの時間のご協力、ありがとうでした!
【占い師さんはセットをお願いします】
後、アイリさんあてにいくつかお話しますが、もし喉が枯れた場合は反応は不要ですのでセット発言を優先してお願いしますー。
( 331 ) 2014/10/26(日) 00:11:24
>>313>>325
あらあら、私ったらぶれすぎね、うふふ。
結構好きだけどね、カスタード。まぁグリゼルダがカスタードを真だと思ってるのは間違いないわ。
ちなみにメルもエルも好きだけどまだ完全には信じきってるわけじゃないわ。エルは見た目とか>>162とかが胡散臭いし。
( 332 ) 2014/10/26(日) 00:11:39
あらあら、サフィーラはカスタード真集めた方が不安ななのね、ふむ。なるほどね。私は偽の方が劣勢になった場合って灰の人外も「自分の考察を曲げないために」流れに乗る事も多いとおもうのであんま心配してなかったわ。
ちなみに霊の方はどうかしら?
あ、本確認〜
( 333 ) 2014/10/26(日) 00:13:48
>>315 アイリさん
アイリさん偽の部分では無く、上段の部分ですね。
>>300、真贋関係なく面白い、と思いましたですよ。
>>300を見て、ゼルダさん視点だと、>>304がぽんと自然に出たものに見えた、ということです。参考までに。
しいて言えば、カスタードの>>300はもしゼルダ占いになり、そこが実際狼時にどうするのか、というのがあります。
またジョシュ>>140でもグリゼルダC狂には触れており、ジョシュアもゼルダ占いには否定的。
希望がそろっているのですよね、ここ。
アイリにはこの辺りがどう見えているでしょうか。
直近パトさん>>329
>>★234の思考から見ると、上記はどう感じますか?
( 334 ) 2014/10/26(日) 00:14:01
【本決定確認セットしてる】
>>314テオ
正直自信失い中。霊はパト真だと思うし。
>>320
そうだけどそうじゃなくて。
色取れてなかったら別にそれでもいいんだけど、ベニほぼ白だと思うからやなの。
吊りがあれば吊り希望してたよ?
今日は占いしかないしそっちのほうが確実ってのもある。
@0
( 335 ) 2014/10/26(日) 00:14:18
リリ、>>302マダー?魂に失笑くらうレベルで楽しみにしてるんだが
( 336 ) 2014/10/26(日) 00:14:37
ゼルダ。言葉選びの問題もあるが、>>313「クイーンがポーンを」は咄嗟に狼に持ちにくい意識。
灰狼こそキングだろ?取られちゃァ負け。
時間としてもそこそこ早かったし、素直な吐露に見え。
>>320>>325の両占への熱量も、漸く加速してきたって感じで。
白!とまでは思わンが、エンジン掛かってきたかなァ?と。
イイな。見れる気がしてるよ。
【本りょか】お疲れお疲れ。
( 337 ) 2014/10/26(日) 00:14:48
喉の関係でむしろ本決定待ってた等と。
【本決定了解】
声の大きい人が多かったので、グリゼルダかベニアオイだろうなと午前中になんとなく予想していたら、的中しましたね。
占いやすそうな位置に集中したな、とは思います。
ということでベニアオイとグリゼルダ希望の中に一人は赤いると思います。
…除外できるのがメルヒオルしかいない。
ついでに理由を見ましたが、その人はそう考えるのだろうな、以下の違和感を覚える人は居ませんでした。
>>290
そこを違和感ですか、サフィらしいですね。
リリアーヌは情報集まったら動けそう。
+私のパートナーグリフィンがすれ違って喧嘩しそう、と判断したのでその並びです。
( 338 ) 2014/10/26(日) 00:15:58
あと、個人的な感想とアドバイスを少々。
私は日中、アイリさんが印象損を起こしているなとは感じていました。
まず、一撃が多い。
一人の人間が一撃を入れていく場合、断続的でも絶対につながりが出るけれど、タッグで一撃は一貫性がとりづらくなると感じました。
勿論、その場での意思を見せるのはとても重要なことです。ただ、その一撃が連携されていないものであると、相手は不信感を感じると思うのです。
後、>>170>>172のような灰への色付けはとても良いと思いました。アイリーンの考察としてちゃんと見えているし、アイリーンさんの自己申告は、精度は高いとのことでしたので考察には自信があると思うのです。そこは出していってほしいところです。
ただ、どうしても灰への絡みが薄いために、質問も見づらくなっていました。つぶやきではなく、どうしてそこが気になるのか、積極的に聞きに行ってみてはいかがでしょう。
内側で完結していると、狼側に見えてしまう。
テオがふれたのはそのあたりだと感じましたが、少しはアドバイスになるでしょうか?
( 339 ) 2014/10/26(日) 00:21:06
( A25 ) 2014/10/26(日) 00:21:26
バンシー>>*142
そう思う努力はしましょう。
C狂襲撃はできればやりたくない手ではあるけどね。
明日見るか。
@ウィッチ
( *146 ) 2014/10/26(日) 00:21:39
【本決定確認】
相方と意見がまとまりきれていなくて明日以降事故が起こる可能性
若干グリフィン魂はお互い衝突して疲れてる
>>332 自分のブレが気になるのか?と思ったが脳的な意味なら。
まぁ、相方かわいいよな(意味深)
>>338 それってダレ?感…殆どがその希望だったような。
喧嘩はどういうことだろうか?
( 340 ) 2014/10/26(日) 00:21:59
本決定了解−。メリリースまとめありがと。
サフィーラ訊いときたいんだけど、「誤読」ってのは
・結論欲しいなら言えばいいのにー
・ツンで相手測ろうとしてるのね
ここ両方?
サウダージ見えた。
ロングラブレター状態なのでちょっと待て。コンパクト化中。
( 341 ) 2014/10/26(日) 00:22:39
( 342 ) 2014/10/26(日) 00:23:57
>>*146
うーん。正直C襲撃は悪手ではあるが現状真贋がな風向きが悪くて。
メリリはフォローしてくれてるがどうかね
現状真みてるやつはすくねぇ気もして。その分襲撃で村の視界をブラすんも悪くねぇとは考えてる
まぁ明日、がんばるけれど
@バンシー
( *147 ) 2014/10/26(日) 00:24:33
【本決定了解】
お疲れ様。安定した良いまとめだと思う。
>>333グリゼ
気付いたらみんなそうなってて、
「大丈夫だよな……?」っていう「ぷち」不安だね。
状況としておかしいとは思ってないよ。
まぁ、アイリ真視点は常に追いつつ
フォローやアドバイスはメリに任せておけば良いんじゃないかな。
霊はジョシュ優勢だけど僅差だね。
パトに失点が無いとも言う。
ここで僕に霊を聞くのはどうしてだい?
( 343 ) 2014/10/26(日) 00:25:55
本音を言えば明日信用取り切ってくれて
CGJとか出たら最高だからな?
まあ、そこはさすがに理想論だし、
カスタ襲撃の方が判定死ぬので都合はいいんだが。
何にしてもベニアオイを村から落としてくれるとありがたい。
@バンパイア
( *148 ) 2014/10/26(日) 00:26:05
スプライトにゃ4時に赤の決定伝えるつもり。
【ベニアオイ黒出し】でいいかい?御主人
@バンシー
( *149 ) 2014/10/26(日) 00:26:37
【本決定了解】
>>306アイリ真は“村視点”確定情報じゃないから。
そこ抜きの灰単体でどうか?のが僕らにも理解しやすいと思う。
>>320またおまry
前向きダージイイネ!は追随。
>>335ほう?予想外、面白い意見きたね>真贋
理由は明日余裕あれば。
自信ないなら聖頼ればいいよ。アオ白ならここも頼っていいし。
僕は占真贋半々かな、アイリに別のアクション考察させてからでいいかでもあるし。と自己主張。
( 344 ) 2014/10/26(日) 00:27:52
>>*148
何とかやってみるが……
しっかしなんつーか、ここの村人とは相性が悪そうだなとは思ったり
まぁ沿う努力はしてみる
@バンシー
( *150 ) 2014/10/26(日) 00:27:56
おーけー。
ダンピールは味方になると強いよ。
それは保証する。
@バンパイア
( *151 ) 2014/10/26(日) 00:29:26
【本決定確認しまシタ】
希望通りデス。明日を楽しみにしておきまショウ。
まとめお疲れ様デスよ。
決定周りはグリゼルダの印象が良かったデス。
リリアーヌと話したいデスが喉が。
「面白そうな味」>>86>>181、「美味しそう」>>109>>112は似たものデス?
前者は単純な興味、関心。後者は白視、村視に繋がる表現デスか? 間違っているなら言ってくだサイ。
あと単純にベニアオイどっちで見てマス?
>>305がまどろっこしいデス。伏せたいなら明日でも良いデス。
( 345 ) 2014/10/26(日) 00:29:32
( 346 ) 2014/10/26(日) 00:30:29
( 347 ) 2014/10/26(日) 00:32:19
CGJか。出たらそれは確かに良いね。
「リリアーヌ」はカスタードを真視してしまうのだけれど。
バンシー>>*147
戦略としてのC襲撃は状況次第で理解はします。大丈夫。
「駒」と見ることに対してかな。<努力
@ウィッチ
( *152 ) 2014/10/26(日) 00:33:13
参考になるかと思い、まとめました。
>>347は、複数人挙げてる方もいらっしゃったので、
こちらは安価のみで失礼します。
?のところはメモで把握できなかった為、
抽出してこれかな?というところを。
漏れや安価ミスがあったら申し訳ありません。
( 348 ) 2014/10/26(日) 00:34:10
>>*152
出れたらいいんだけどねー
こればっかは、ちょい村の空気的にむずそうだ
努力かぁ。ウィッチの御主人は優しいな。
[頭ぽふぽふ]
@バンシー
( *153 ) 2014/10/26(日) 00:36:05
【本決定了解だよ】
アイリーン、パトリック真目に見るのは
思考からわからないではないよ。
ただ、こちらの意見や話を聞く気がないように、
僕からは見えてる。それは解せないと思ってるよ。
一応これは伝えるだけは伝えておく。
それでは休むぞ、庶民共。
( 349 ) 2014/10/26(日) 00:40:24
バンシーは4時までならいる
スプライトは多分寝たげ。
何かあれば囁いてくりゃれ―
@バンシー
( *154 ) 2014/10/26(日) 00:41:10
>グリゼルダネーサン
私はネーサンのこと、チップ込みで好きデスよ。
でも>>280はちょっと成熟が進みすぎてるのカナって思いまシタ。
( 350 ) 2014/10/26(日) 00:42:33
リリアーヌは灰を見る目が後手、後手に回るんだよな
★印象論でいいから灰の「今の」考察出せるか?
>>302で占い避けたいところがあるからその理由待ちで少しは見れるか?
思考が見えない、重いのは相談のせいもあると思うんだがもう少し出してほしいとも。ブーメランなら申し訳ない。
( 351 ) 2014/10/26(日) 00:42:35
吸血鬼組はそろそろ限界だな。
朝は7時までには確実にいると思うので、
落としておいてくれれば回収する。
@バンパイア
( *155 ) 2014/10/26(日) 00:42:53
私まで赤切っていたなどと(
諸々問題ない。
ライン戦持ち込めそうなら▲灰でも良さそうではある。
…がそうなると翌日霊ロラの可能性は高くなりそうな。
まあ村の流れ次第だろうか。
私もそろそろお暇する。また明日**
@ジャック
( *156 ) 2014/10/26(日) 00:44:34
>>*155>>*156
おやすみ御主人方
現状俺襲撃がいいなーと1バンシーは思うのであった
まぁ村混乱が起きるにゃ俺もチョイ信用回復せにゃならんな
明日が踏ん張りどころで頑張るしかねぇかぁ
[頭ガシガシ]
@バンシー
( *157 ) 2014/10/26(日) 00:50:59
バンシー>>*153
村人がどれだけ偽視してきても、
狩人一人さえ誑し込めればあなたの勝ちだよ。
優しさではない、甘さだよ。なので駒と見る努力はする。
自分を駒と見るのは好きだけどね。
[ぽふられ少々首竦め。
ちらと視線を向けるがすぐ逸らす]
@ウィッチ
( *158 ) 2014/10/26(日) 00:52:45
サフィーラ>>343
☆あなたに霊真贋も聞いたのはあわよくば霊決め打ちしたいなぁと思ってるからよ。あなた声大きいし意見聞いときたかったのよね。ま、ハイリスクローリターンなので状況見つつね。
>>350
このやろうwww とのことですわ。
( 352 ) 2014/10/26(日) 00:54:01
おやすみ、お二人さん。
私も4時過ぎまでは起きてる。
ゴーストも3時過ぎくらいまでは?
赤方針はつい先程ゴーストにも伝えました。
ちょっとこねておくね。
@ウィッチ
( *159 ) 2014/10/26(日) 00:54:59
サウダージ、ラブレターお待たせ。
私のハートの半分が言うに、最初に議事に目を通した時、読みながら思ってたことを>>85が見事に言語化していてキラキラしたんだって。
>>216の見方もよく分かるし好きだし「人柄なり諸々」を把握した後動かす思考に強く期待が持てる。
「私」はテオドール占い反対なんだけど、ここに「期待」がある。
一番見やすそうなのと、対話から双方の思考を進めてくれて、彼自身も周りも見やすくなりそうな期待。
( 353 ) 2014/10/26(日) 00:56:14
>>*158
誑かしは苦手だが、まぁやってみるさ御主人
少なくとも"俺"はその甘さが優しさと思うが、とはね。
まぁ無理にとは云わんが、主人の足だきゃ引っ張りたくなかったがな、申し訳ない。
@バンシー
( *160 ) 2014/10/26(日) 00:59:52
エル>>345
大体合ってる。後者は白視というか「継続して見てたら白取れそうな気がする」という感覚+便利なひと。
ベニアオイはまじ分からん状態。
視線が透過してる感じは「見えてるから」じゃないかという疑惑は出たけど、黒いわーとまでは見えない。
( 354 ) 2014/10/26(日) 01:04:35
能力者について、ちょこっと。
雑感程度です。
◆カスタードさん
出ていた「アピール」に関しては否定できませんが、狼では?と思う相手に食いつくところは探している感あり。
また、先程言った様に>>300は面白かったです。
◆アイリーンさん
真面目さんです。考察の白色付けは良いと感じます。対ゼルダさんに関しては、出来るなら先程の意見を参考に、また狼を探してみてください。
◆ジョシュアさん
こちらも表にぽつぽつ出ておりますが、戦い方を知っている方ですね。非C要素等、色々と要素を拾っている感じはしております。
◆パトリックさん
軸を拾う、輪郭見えるなど仰っていますね。また陣形を気にしている感もあり。
単体考察と状況考察、どちらが主体でしょうか?
この辺り伺ってみたいです。
( 355 ) 2014/10/26(日) 01:06:15
んー……ベニアオイが明日どこまで伸びるかにもよるけど、グリゼルダの視線を明日もベニアオイに留めておけたらいいね。
バンシー>>*160
足を引っ張られてるという考えは特にないかな。
ゴーストにもないでしょうさ。大丈夫。
@ウィッチ
( *161 ) 2014/10/26(日) 01:08:17
また全体向けに。
当然ながら、明日は喉回復がありません。
皆さま、喉のご利用は計画的にお願いします。
大事な時に喉枯れだと、お互いに見えるものも見えなくなりますので。
( 356 ) 2014/10/26(日) 01:08:41
>>*161
だなぁ…グリゼや他灰をこっちのバトルに向けさせられればいいんだが
そこは明日の俺とベニ次第ってところと思う
ありがとウィッチ御主人
@バンシー
( *162 ) 2014/10/26(日) 01:19:16
ハァイ、2人揃って【本決定確認】してるわヨ。
今日1日頑張ってくれた相棒ちゃん曰く「つまらん」そうヨ。ならなんで何も言わねーのって言葉は残ポイント見てから言いましょうネ♥︎まあ喉ないのはみんな同じだけど。きっちり1000pt残してる人は偉いわねェ。
あと、流し読んで思ったけど初日から決めうち決めうちって意見多いわネ?決めうちが悪いとは言わないけどォ、ここまで初日から決めうち決めうちって気味悪いなと思うワ。限界まで両真追うってのはダメなのかしらァ?
( 357 ) 2014/10/26(日) 01:23:22
話かなわず待ってる間に相方も寝ちゃったので乳繰り合えない残念。
こんなに喉残したくないけど私も眠い
占いいらない枠は大体あっている
あとはテオドール>>344はアンカ間違えか?
( 358 ) 2014/10/26(日) 01:26:08
>>334そっち頭離席中。
直近俺からゼルダは目離れたらやだと思ってる。
>>334 メリリッ
☆>>234思考ね
ジョシュのゼルダ占いたくない→グリゼルダ非C
カスタードージョシュの場合→更にグリゼルダ非C
んで発言内容から直吊りもってこーとしてるのかな?
非狼っぽ
意見あい過ぎは微キレに見えるけど、>>349とか
ジョシュアイリのキレ感が夕方頃より強くなってるにゃー
( 359 ) 2014/10/26(日) 01:30:54
>>357
これ見て「ダメとか言ってないじゃん」って言う奴いるんでしょうけどね。空気の話よォ。く・う・き!
じゃあお前どう進行したいんだって質問も野暮ね。ワタシが追い求めてるのは浪漫であってリアルな手数なんて手元にないからァ
ただ、決め打ちが嫌い、は本心
あと>>319別にボクカス真視してねェだわ
>>290このショタスキ
>>273この考え方わかる(追従)(黒要素)
( 360 ) 2014/10/26(日) 01:34:35
質問飛ばし系グリフィンが要素とってきてそこら辺固めてもらうキャンペーン考えていた。
最初はエルシニアに、今はテオドールもとか。
それで動き見ていきたいなと思っている。
グリゼルダの決定回りが〜という意見ちらほらだったんで直近パラリと見たら盤面を見るところがあった。という収穫。正直色までは分からないけど見にくいは少し解消されるかも。という予測。
ただしこれ半分だろうな、と。
( 361 ) 2014/10/26(日) 01:35:15
>>354
便利枠デスね。概ね合ってまシタか。
フム。単体で判断しようがないので、
判定と真贋と合わせて見ていくと取りまシタよ。
「視線が透過してる」が掴み難いデス。
「発言に目的が見えない」「判断をしている振りに見えている」と言い換えてみまシタが、合ってマスか?
この解釈だと単純に「黒いわー」になるのデスが。
明日でも説明が欲しいデス。マスクあげマスから。
[予備のマスクを渡した]
( 362 ) 2014/10/26(日) 01:37:12
カスタード:アピ子
アイリーン:ツン子
ツン子の方が好きデス。
( 363 ) 2014/10/26(日) 01:37:36
( 364 ) 2014/10/26(日) 01:38:52
反応や回答、ありがとうございますです。
そろそろ落ちてしまいますが、皆様無理はなさらず。
明日からまた頑張りましょうね。
( 365 ) 2014/10/26(日) 01:39:09
>>359
上段。俺が寝てる時の人格の灰埋めな。
紛らわしいから貼らないどこって思ってたんだけど出しちゃった。。
なんつーかその、寝坊な俺人格はだな
今日ほぼしゃべってねー。。喉ねーww
また明日なっ
( 366 ) 2014/10/26(日) 01:39:23
( *163 ) 2014/10/26(日) 01:40:13
( 367 ) 2014/10/26(日) 01:41:03
パトリック確かにほぼ1人格で1瞬だけなんか出てきた気がする。
あ、関係ない話ですねすみません。
エルシニアがリリアーヌ掘り下げてくれるのかなと思いながら寝たい**
( 368 ) 2014/10/26(日) 01:43:37
[...は無言でジャック御主人をフィギュアフォー・レッグロック(照れ隠し)]
( *164 ) 2014/10/26(日) 01:43:59
( *165 ) 2014/10/26(日) 01:44:44
>>*165
ウィッチ御主人、なんでこんなにマゾ多いねんこの村
@バンシー
( *166 ) 2014/10/26(日) 01:45:34
つまるところ蒼いショタの心配は杞憂だったのかもしれない
梨汁さん占い外し外しは了承得たワ♥
やっぱ●梨でも良かった感。終盤右往左往してた印象だしィ
あとリリアーヌに関しては楽しそうでノータリンかって位かわいいかわいいしか言葉が出てこなかったんだけど、昼間の方が可愛かった(断定)ショタに流されそう///
じゃあおやすみッ♥
( 369 ) 2014/10/26(日) 01:49:02
バンシー>>*166
みんな刺激が欲しいんじゃない?
ツンツンデレツンくらいの割合がウケるかも。
なんて嗜好の話は冗談として置いといて。
アピが苦手な人多いのはいい傾向かも知れないね。
@ウィッチ
( *167 ) 2014/10/26(日) 01:49:59
と、ログ遡ってたら見つけたので>>347修正しますね。
グリゼルダさんの反対枠は>>330でした。
それではおやすみなさいです(ぺこり)**
( 370 ) 2014/10/26(日) 01:53:26
>>*167
成程。つまりジャック御主人にはツン10:デレ0でいけばいいと
ふんふん、アピにマイナス補正が掛るならまだ戦い様もあるかもな
メルヒー辺りを残して、グリらへんが吊れればいいんだが…ま、そのあたりはおいおいか
@バンシー
( *168 ) 2014/10/26(日) 01:53:34
バンシー>>*168
そだね、ジャックにはツンの竜巻でいい(
一瞬驚いたけどグリゼルダのことかびっくりした!
カスタードがここからアピ抑えてくれると一緒に勢いも落ちてくれそうでいいんだけどね。
@ウィッチ
( *169 ) 2014/10/26(日) 01:56:55
>>*169
よーしばんしぃ明日もプロレス技かけちゃうぞー☆
ごめ、そういやこの村グリ2人いたわ
これでグラディスとかいたら俺はプチパニしてたわ(まがお
どうなんかね。勢いは落ちてほしいもんだが……
@バンシー
( *170 ) 2014/10/26(日) 02:02:34
>>*170
デュラハンと間違えないようにね☆
うわーほんとだわ。グラディスいなくてよかった(真顔)
表みんな略すから私も既に混乱することある。
エルとメルとか混ざるわー紛らわしいー。
アピって言われてるの素だと思うから、
それを好きじゃないと言われれば抑えるんじゃないかな。
素であったものを抑えて萎縮すれば勢いは落ちるじゃん?
@ウィッチ
( *171 ) 2014/10/26(日) 02:07:04
>>*171
間違った場合はめんご☆しとく。
だが間違われる方が悪いに1000ぺリカ
だよね。個人的にエルエドの略も被りそうで怖い(ふるえ)
紛らわしい。超紛らわしい(じあまり)
なるほど。つってもカスタードはみてないかもしれねぇが。
そうでありゃ万々歳。基本俺らがタッグで頑張るしかねぇってところか
@バンシー
( *172 ) 2014/10/26(日) 02:13:57
ツン偽「パト真ベニ白!」←why?
アピ真「アピアピアピ!」←why?
( 371 ) 2014/10/26(日) 02:14:40
>>371
これは質問なのだろうかそれとも疑問形なのだろうか(まがお)
@マジで分からんバンシーふなっしー
( *173 ) 2014/10/26(日) 02:21:33
もう一人はまだ起きていたのです。
>>369 メルさん
テオさんの評価は少し二人で分かれていたのです。
>>229のあたりですね。
タッグだからこそ動きにくそう、というのはあるかもという相方と、少し残っていないことを気にしているという部分が気になった私とですね。
★"右往左往"はどのあたりの印象ですか?
私は、アイリさんにアドバイス・要求をしていた部分を納得していたのですよね。
終盤はこの辺りではないのかな? テオさんの動きはどう見えましたか?
( 372 ) 2014/10/26(日) 02:23:00
すみません、寝落ちてました…。
メリリースはお疲れ様です。
★判定出しはどうしましょう?
順番とか決めてないし、顔出しできる時間でいい?
( 373 ) 2014/10/26(日) 02:33:33
>>373
私が灰ならアピィ…と叫びたいなう
Cいるんだし時間なんて関係ないじゃんと思うんだけどどうなんだろ
@バンシー
( *174 ) 2014/10/26(日) 02:35:09
>>*172
私も1000ゲルトしとこう。
エルエドもあったかー。
あと、サウダージが私達をリリって略すからメリリースと被る
間近の流れは見てないかもだけど、
グリゼルダから確か「大嫌い」と言われていたから多少の委縮はあるはず。
( *175 ) 2014/10/26(日) 02:38:56
悲しみを知り ふたーりーでやりましょー
そしてーかーがーやーくウルトラソウッ ハァイ!
(深夜テンション@ばんしぃ)
( *176 ) 2014/10/26(日) 02:39:05
>>*173
なんだろこれ?
「ツン子偽なら「パト真ベニ白!」がよく分からん」?
アピ子真なら…… ???
@ウィッチ
( *177 ) 2014/10/26(日) 02:39:29
>>*175
流石ウィッチ御主人愛してる(はぁと
あ、わかる。リリアとメリリにしてほしいなとも思ったり
ほんほん、とはいえそのあたりの反応はカスタからはなかったんだよねぇ確か
@バンシー
( *178 ) 2014/10/26(日) 02:40:51
>>*177
せやな。俺もわからん。
このチョコボールの思考を誰か噛み砕いて俺に教えてくれ
まろやか黒豆ココアにマシュマロを入れる位に……
@バンシー
( *179 ) 2014/10/26(日) 02:41:53
( 374 ) 2014/10/26(日) 02:44:41
>>*174
「C編成不慣れ」という自己申告とのブレのなさと取られそうでもあるね。
>>*178
ありがと嬉しい(はぁと)
喉の都合もあるだろけど、
二文字略はなかなか頭に入って来づらいのよね。
どこまでを真剣に捉えてるんだろうなあ。
二人いるうえグリゼルダ疑ってたから、
見落とす事ないとは思うけれども。
@ウィッチ
( *180 ) 2014/10/26(日) 02:51:34
「アピ子真ならこのアピール連打に違和感」とか……?
ほんとチョコマシュマロ割って中から出てくるチョコクリームくらいまろやかにお願いしたい。
@ウィッチ
( *181 ) 2014/10/26(日) 02:53:27
>>*180
なるほど。あぴこぁい
御主人もふぎゅーっ
わかる。只エドワーズとかは2文字じゃないと約しづらい…
あ、反応探したらあった>>342かな
でもなんつーか、ちょい軽め?
@バンシー
( *182 ) 2014/10/26(日) 02:57:12
>>*181
えーっと…なるほど、そういうこ、と…?
チョコボールの嗜好(誤字ではない)が分からない
俺はチョコボールだとキャラメルが好き
@バンシー
( *183 ) 2014/10/26(日) 02:58:24
>>*182
もふもふ、ぎゅぅ
そだね、エドワーズは確かに。
既にちょっぴり萎縮してるっぽい、なあ。
いっぱいいっぱい+自分真視はしてくれてるから軽く返してるのかな。
@ウィッチ
( *184 ) 2014/10/26(日) 03:07:48
>>*184
ふふー。ウィッチ御主人っ(ぎゅむぎゅむ
でしょ?あとパトリックもリックと訳すよりパトと訳したい心理。なんとなく
あー、確かに。
でも明日になったらけろっとしそうな感じではあるんだよねあの子
結構メンタル太そうと、ログ見返して初動回りの受け答え見ておもった。
@バンシー
( *185 ) 2014/10/26(日) 03:14:39
さすがに明日誰かしら訊くor自分から説明するだろけど。
チョコボールは、いちご≧キャラメル>ピーナッツかな。
バナナ味も好きだったなー。
@ウィッチ
( *186 ) 2014/10/26(日) 03:16:00
あ、忘れてました。
囁き編成ですので、出せる時間に出すで問題ありませんよ。
言及を忘れて申し訳なかったのです。**
( 375 ) 2014/10/26(日) 03:17:00
>>*186
多分誰か聞くだろうから其処から反応とってけばいいかな?
あ、わかる!バナナ美味しかった!イチゴも俺好きっ!
個人的にはチョコボールの銀5枚あつめるあれ。あれがねあれだよ
集めるうちに消えるんだよホラー…
@バンシー
( *187 ) 2014/10/26(日) 03:20:35
>>*185
寒いから、ぎゅってするとあったかくてほっとするね。
バンシーのお洋服は温かそうだしね。
(ぽふん ぽふん もふ、もふ)
リックだと一瞬誰か分からないねほんとにw
けろっとしてもペースさえ乱れてくれればOK。
主にどの辺から感じた? 把握しときたい。
@ウィッチ
( *188 ) 2014/10/26(日) 03:22:56
>>*187
うん、或いは自分で訊いちゃう?
ね。バナナ味美味しかったよねえ。レギュラー化してほしいの!
消える銀のエンゼル分かり過ぎて辛い……3枚あったはずなのにいつの間にかお財布から消えてる……。
@ウィッチ
( *189 ) 2014/10/26(日) 03:28:24
>>*187
だねー。ふふ、俺ウィッチ御主人が赤でよかった
いっぱいあっためるー
(ふるもっふ)
そうそうwでもパトリにはしたくねぇ乙女心
>>14でネタから入る
>>28で質問には結構素直に応えてる感じかね
>>44で素直系とここまで受動的だったのが
↓からの
>>79の占い師ぎゃああ→>>115のさっと対抗との絡みみて要素取りとか。
このあたりまで6h、>>79→>>115までで3h
結構立ち直り早い方だなと。こっから落ち着いてきた感じがね
( *190 ) 2014/10/26(日) 03:30:22
( *191 ) 2014/10/26(日) 03:31:20
>>*189
個人的にゃ明日はVSカスタ・ベニタッグとの対戦控えてるし聞ける余裕あるかはびみょいかな
そうそう!バナナチョコにパフがあってさ!うまうま
俺は机の下にはさんでるんだけどいつの間にか姿消してるんだ……あれか、エンゼルだから逃げ出すのか
@バンシー
( *192 ) 2014/10/26(日) 03:32:35
>>*190
ありがと、ありがと、バンシーやさしい
(すりすり)
パトリと書くならフルでパトリックと書くね……w
>>*191
あ、大丈夫よ、理解できた。
なるほどなの。タッグっていう特性がしっかり作用してるのかも。
脳内会議も活発みたいだから相方がいることで落ち着きを保ってるとこもありそう。
@ウィッチ
( *193 ) 2014/10/26(日) 03:48:41
>>*192
そうだね。優先順位はそっちだ。
スプライトの視線に無駄なものは足したくないしね。
うんうん。キャラメル美味しいけど足りないのがパフだよね!
机の下……どうして消える……w
@ウィッチ
( *194 ) 2014/10/26(日) 03:53:02
>>*193
ふふー。御主人可愛い。
[ギューっと抱きしめつつ]
だよな、パトリならもうフルの方がいい(まがお)
てこと。
なんつーか、1人じゃないから結構立ち直りが早かったの+元々スキル高い仔なんだろうなと
相手の懐に入るのがうまい。でも結構高スキルの人には擦り寄りと警戒されるタイプ
灰喉自己申告的にはあれだ、相方との交流で地力を発揮するタイプなんだろうな
@バンシー
( *195 ) 2014/10/26(日) 03:53:03
おはようねむいしぬ。
【決定見た】
希望先なんで反対ないよ。
メリーはまとめお疲れ様。
喉勿体ないオバケが出そうだがひとまずこれだけ。
( 376 ) 2014/10/26(日) 03:53:33
>>*194
スプライトが赤切ってる意味がなくなっちまいそうだしってことで誰かに任せた―、かな
あれで意味が分かる人がいるなら俺は師匠と呼ぶ(まがお)
なんだよなぁ…パフがな、美味いんだよチョコボール
そういえばリッチなチョコボール(ホワイトチョコに中がココアクッキーの)を昔食べたことあるけどあれは美味かった
わからんwww多分机の下には色々入れることがあるからそれでどっかひらひらとんでくんだw
@バンシー
( *196 ) 2014/10/26(日) 03:54:53
サフィーラが非狩っぽいなあとどこかで思ったんだった。
どうだろう。
ちょっとどこだったか明日もう一度探そう。
あ、真贋明言してるからとかではない。
狩人でも明言するでしょう、自分の意見に自信のあるタイプは。
@ウィッチ
( *197 ) 2014/10/26(日) 03:55:43
>>*197
だな。タッグだから1人が狩人より村で動こう思考持ってたらそのあたりは当てにできねぇかもしれない。
とはいえ主人らの目は結構イイ所ついてると思うし、狩探しは任せる
ベニはちゃうぽいんだがな。だから黒出すのもいいかなと思った
狩COしたらどうなるかね。霊ロラかもしれん…が、まぁヴァンプのご主人が先に吊られるこたぁないと思う。
@バンシー
( *198 ) 2014/10/26(日) 03:58:07
んじゃ、そろそろ俺はねるぞJOJO-!
ってことでウィッチ御主人おやすみ。
スプライトには明日はベニ黒出しするって伝えた。
(もふりんしてスヤァ**)@バンシー
( *199 ) 2014/10/26(日) 04:07:43
あ、私宛ぽい発言は大体見てるよ。
後々書くと思うんでお待ちあれ。
ゼルダ>>280
だ、だってCはどこにいるのかしらね?って言ってたから
村狼どっち時のことかわかんなかったんだもん(いじいじ
というわけで勘違いサーセンした。
下段はまあ、何でか思い出したりとかしたら
そのときにでも教えてくれればやっぱり主に私は嬉しい。
( 377 ) 2014/10/26(日) 04:09:12
ふむ。時間切れた。
と、折角だから喉のこの半端な余りを贅沢に使う深夜の私である(さめざめ
では、また**
( 378 ) 2014/10/26(日) 04:12:29
……。
*200! バンシーおやすみ!
>>*195
可愛いは恥ずかしいから相方にだけ言うといいよー
[バンシーの髪にぽふっと顔埋め耳ぱたぱた]
地力がそこなら黒引くと一気に伸びそうなタイプだね。
よかった今日の占が黒じゃなくて。
@ウィッチ
( *200 ) 2014/10/26(日) 04:24:07
>>*196
了解了解です。
エルシニアのもう一人さんになら分かるのかもだけど(真顔)
パフ入り菓子はふと食べたくなるんだよねー。
リッチなチョコボールって150円くらいしたやつだよね?
美味しかった。最近出てるリッチぽいいちごのも美味しかった。
何をそんなに入れてるんだww
@ウィッチ
( *201 ) 2014/10/26(日) 04:52:48
ベニアオイは違うと私も思う。
けど仮にもしここから狩人COがきたら、
対抗COすべき?
あんまり良い手には思えないけど。
@ウィッチ
( *202 ) 2014/10/26(日) 05:11:04
にゃーおはよー。
エル>>362
中段はそう(くちばしはみはみ
「視線が透過」は「判断しようとしてるふり」に近いかな。
「見てる(見ようとしている)ポーズ」のが近いか。
灰に対して「こうして欲しい」が出てるんだけど、欲求が弱いというか熱が低い感じと言えば伝わるかなー?
そこだけ見れば黒いんだけど、グリフィンへの質ステ疑われるよーとか、メルヒに喋り方でわからないと言われるんじゃない、とか。
このあたりのおせっかい感が「見誤る」のを本当に気にしてるようにも見えて、黒視が弱まる。そしてわからん、へ。
グリフィンは明日話そ。
タッグでの見方が少し掴めてきた感なんで、明日はもうちょい拾えそうな気がする。
( 379 ) 2014/10/26(日) 05:47:23
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る