
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
遅延メモが残されています。
次の日の朝、受信中 ギュル が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、郵便屋 パーシー、技師 レネ、未亡人 グリゼルダ、代書人 クレム、死病診 エルシニア、イカの花嫁 ナデージュ、うっかりシスター イリア、硝子職人 ウィズ、大人の本屋 クレイグ、紅動力 アントリー、平成の傾奇者 ヌァヴェル、女装癖 ノクロ、浮浪児 オルエッタ、転寝 オデット、好奇心 エメット の 15 名。
じゃっじゃーん、ここに取り出したるはエルシニアから[未亡人 グリゼルダ]への手紙
これをこうやってぺりぺりっと封筒の糊付けを剥がしてっと……何々?
へぇ、ジジイのくせにこんな可愛い字で手紙書くんだなw
こんな手紙を書くやつが狼なわけないよ
【エルシニアは人間だよ】
( 0 ) 2014/07/27(日) 00:00:21
( 1 ) 2014/07/27(日) 00:01:00
ん…
ぷはぁ…っ
【エルシニアは人間だよ。】
この唇で確かめたから間違いは無いね!
狼よりは…魚人か何かに近いような…そんなプルプルリップだったよ。
皆 さ ん も 是 非 お 試 し あ れ !
ちなみに、お線香みたいな匂いがしたな。素敵だね。
( 2 ) 2014/07/27(日) 00:01:12
ネタ返せなかった……
とりまガチに戻る
>ノクロ
>>1:63一応再掲しとく
>>1:359 ナデージュ
俺の希望からエルシニアに対するロックを解除する理由は?
>>1:384 オデット
マジか……
俺的に淡々としてるクレイグは感情が見えないから見にくい感
ってところがあるんでゆるふわしたいところ悪いがもっと説明が欲しいかな
オデットの意思は買ってる
>レネ
★ざっと見てて「あ、この人好き」「良いかも?」って灰いる?
★自己紹介してみて、何するのが得意?どうやって狼探してる?
( 3 ) 2014/07/27(日) 00:01:17
ぎゅるー
なんて無残な姿になったんだ、これじゃもうお婿にいけないぞ
棒読みはこのくらいにして、さて、判定まつぞ
( 4 ) 2014/07/27(日) 00:01:35
>>1:410 アントリー
つまりまだ対抗の聖スライドがありえるって事ですか?考えもしませんでした。占い守りたいなら聖霊ギドラでいいでしょう。
しかも実際2-1なら潜C対策しますよ。ノイズが増えるばかりで悪手にしか思えません。
そういう面倒くさい可能性も含めて、聖に考察能力回したくないから出てきて欲しいんです。
( 5 ) 2014/07/27(日) 00:02:03
( 6 ) 2014/07/27(日) 00:02:43
ん、全員白判定了解だぞ
C編成だから纏めに加わってくれとは言えんが
ジジ様、これから頼りにしているぞ
昨日の続きをおとすかー
( 7 ) 2014/07/27(日) 00:03:30
はい。知っちゃうとやっぱり惜しいことした気がするけど、長期的に見たらこれで良かったんだろうね。
そしてエル、確白おめでとう。おめでとうのチューしたい?
でも僕、もうおねむだ。今日は結構いられる予定。オヤスミ!僕の子羊ちゃんたち。
( 8 ) 2014/07/27(日) 00:04:23
うっかりシスター イリアは、死病診 エルシニア 確白おめでとうございます。寝ます。
( A0 ) 2014/07/27(日) 00:04:40
ギュルさんが…(棒)
【エルシニアさん確白確認】しました。
エルさん、確白おめでとうございます。
頼らせていただきますね。
( 9 ) 2014/07/27(日) 00:04:45
エルシニアの確定白確認。
>クレイグ
エメットか、あいわかった。
記憶にない。灰であるか。
レネだのう。
あとは発言の割に忘れてた。と思ったのがオルエッタなのよな。
( 10 ) 2014/07/27(日) 00:04:51
うん…【エルシニアの確定白確認】したよ。
狼側も、村側も妥協点的な位置だったし、
SGにさせずに済んだと思えば、悪くない、かな。
狼側は割らない方が今日の襲撃を成功させやすいって考えているはずだから、違和感無いの…。
( 11 ) 2014/07/27(日) 00:05:26
うっかりシスター イリアは、紅動力 アントリー あー、確定はしないのですか。でもありえるんです?
( A1 ) 2014/07/27(日) 00:05:27
ナデージュの対エルシニアへの感情からここ最白になったかな
割ってこなかったのは偽確恐れてかね
斑作って斑釣りに持っていければ俺を抜きやすいんじゃねとは思ったけど
聖誤爆怖がるようには見えんし
( 12 ) 2014/07/27(日) 00:05:39
>>5イリア
あり得るもなにも、むしろ吾輩それが本線だと思っているぞ
灰狼は3、という前提で現在灰を見ている所だぞ
聖が出てこない、可能性は潜伏か占騙に出てるかしかない
聖潜伏に利点が見いだせないなら、そう解釈すべきだろう
というか、考えてもいなかったのだな
( 13 ) 2014/07/27(日) 00:07:35
>>12 パーシー
どうして?
パーシー真で斑作ったら、バランス護衛理論で、白出したパーシーへの護衛の確率上がるよ?
( 14 ) 2014/07/27(日) 00:07:44
代書人 クレムは、そして今日はもう寝ます。おやすみなさい。**
( A2 ) 2014/07/27(日) 00:08:09
確白ね。
斑から占い情報落とすの避けてきたっぽいかな?
確白作っても余裕あるってことか。
>>3 パーシー
>>1:257>>1:259じゃ足りない?
G+C聖編成での3-1って単独での生存力がそれなりにある狼が選んでくる陣形だと思ってるんだけど。
( 15 ) 2014/07/27(日) 00:09:29
寝る寝る詐欺です。
さて、確白かーらーの。考察しませんとね。
( *0 ) 2014/07/27(日) 00:09:41
ついでに昨日のオデットの俺に対する占い反対は白目に映った
占い恐れてる感ないんだよな
狼なら俺真見えてるはずだし、俺が白視してるとはいえ反対しにくいんじゃねって感じ
ついでにオデット狼としてもクレイグ占いに反対するのって両狼ぐらいしか利点ないし、占われるかどうかも村の流れから微妙
ってところで狼でかける労力ではないなってもの白目追加
( 16 ) 2014/07/27(日) 00:09:54
>>7 アントリー
まとめに加わってくれとは言えん。
とは潜C懸念かの?
>>14 オルエッタ
斑吊ったら霊護衛になるからであろう。
( 17 ) 2014/07/27(日) 00:10:15
判定確認なの
C狂入りだから、潜Cにも気をつけながら進めていくのがいいと思うのです
今日も統一占いでいいと思うのですよ
あと、この編成で警戒するべきなのは囲い
なのでもし黒引きがあった時でも占いは自由占いじゃなくて、それぞれ指定占いをさせるのがいいと思うの
統一占いというのもありありだと思うのよ
( 18 ) 2014/07/27(日) 00:10:25
浮浪児 オルエッタは、そして、ギュル…おやすみなさい。
( A3 ) 2014/07/27(日) 00:11:36
ナデージュは回答>>1:315ありがとうの
腹の底が見えぬのは、自覚があるから良い良い
というか、腹の底が初日から見えるわけがなかろう?
これから歩みよればいいのだ、心配するな
灰を分けにくいのは、よくわかるしな
君とも遊びたいぞ、一緒に遊んでくれ
ちなみに>>1:317の前半は好みだ
だよねー、と素直に思ったぞ
で、灰を分けにくい原因は何にあると思っている?
( 19 ) 2014/07/27(日) 00:11:39
ノクロは>>1:324が好きだぞ
考え方がよくわかったしな
あえてこう言ってるのかな、って発言が目につくけれど
どことは言わず、自分にそう言う処はある、と思うか?
完璧な人間などいないから、全て意図的だとは言わんが
意図的な部分があると言うのなら、理解しあえる気がするぞ
( 20 ) 2014/07/27(日) 00:11:49
大人の本屋 クレイグは、俺にリソース裂くの一回やめてくれるか?
( A4 ) 2014/07/27(日) 00:12:26
>>14 オルエッタ
んー、どっちが真かわからないから俺狩だったら霊護衛してしまうから、だな
3-1で斑吊りは狩と狼の読みあい
俺護衛してもらえてもグリゼルダ抜かれたら確定しないんで結局痛いしな
( 21 ) 2014/07/27(日) 00:12:43
( 22 ) 2014/07/27(日) 00:13:07
浮浪児 オルエッタは、郵便屋 パーシー>>21もありがとう、納得したよ。
( A5 ) 2014/07/27(日) 00:14:21
>>17ヌァヴェル
潜伏懸念というよりも、可能性を切ってはいけないのだぞ
レアケースだろははー☆と言う人も多いがな
去実際存在したものであるし、吾輩もやった事がある
可能性がある以上、纏め役として判断を任せるわけにはいかん
そう言う事だぞ
( 23 ) 2014/07/27(日) 00:14:55
>>15 生存力そんなに高くないかもしれませんごめんなさい。
頑張って生き延びるよう努力いたしましょう。
( *1 ) 2014/07/27(日) 00:15:03
エルシニアさん確定白把握だよー
>>3 パーシーさん
☆オルエッタさんとクレムさんかな。言ってること見てなんとなく、なんだけど。
☆得意なことはいまいちないんだよね……
流れを見つつ黒い人は探せるけど、昨日のログは溜めすぎて流し読みして精査できてないからなんとも言えないよ。
明日は時間あるはずだから頑張ってみる予定だよ。
( 24 ) 2014/07/27(日) 00:15:18
>>13 何でそうなるのかがわからないなあ。
聖のブラフ?
( *2 ) 2014/07/27(日) 00:17:36
>>*1
んーまあ僕基準で陣形決めちゃったからねw
僕も生存力は高い方じゃ無いけど、単独生存のスタイル選ぶからどうしても、ね。
能力者真贋交えた戦いが村狼問わず苦手なんだよなぁ。
( *3 ) 2014/07/27(日) 00:19:14
>>18をみて取り敢えず今はオデットいいや。と思ったのよな。
>>23 アントリー
可能性の話しであったか。
まとめは絶対でないのでエルシニアが変なこと言い出したら反対すれば良いのではないかとも思うがの。
今は可能性として頭の隅に入れておけばよいか。
まぁ、票集計位はさせても問題ないと思うのよな。
( 25 ) 2014/07/27(日) 00:20:16
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、大人の本屋 クレイグ誰に言っているのよな。
( A6 ) 2014/07/27(日) 00:20:37
>>15 ノクロ
とりあえずOK
それが返答になってると気づけなかった、ありがとな
>>24 レネ
オルエッタとクレムか
★どういう風に感じてる?アンカ引っ張ってきて「この発言好き!」とかでもいいし、「楽しんでるみたい?な感じがするー」っていう感覚的でもいいよ
二人に感じたものは同じかい?違うならどう違うとかでも
じゃあ頑張りに期待するよ
俺としてはレネにこの村がどう見えてるのか知りたいかな
レネがこの村で何してる気分なのかもできたら知りたい
( 26 ) 2014/07/27(日) 00:21:23
( A7 ) 2014/07/27(日) 00:22:03
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、大人の本屋 クレイグなんぞあったのか?
( A8 ) 2014/07/27(日) 00:22:25
>>25ヌァヴェル
票集計は、してもらってもいいんじゃないか
そこに作為は入ってこないしな
可能性を頭の隅に置いておいて、現実的になったら思い出す
そのくらいでいいのだよ
( 27 ) 2014/07/27(日) 00:22:44
郵便屋 パーシーは、大人の本屋 クレイグ 今日はクレイグとか見てく予定だったんだけどどういうわけで?
( A9 ) 2014/07/27(日) 00:23:17
>>*3 確かにキャミは単独生存力が高そうですものね。
私は村ですとライン戦が好きな方です。
黒見つけるのが苦手なので終盤前迄は盤面で吊りたい派です。
アントリは>>13 独自な考え方なのでしょうね。
聖潜伏の利点が見えない→でも聖出てこない→じゃあ占語中で出てこないのかな。と言う思考でしょうか。
経験豊富なだけに色々なパターンが頭にあるのでしょうかね。
( *4 ) 2014/07/27(日) 00:23:47
で、あるな。
潜Cを考えるのなど5日目位になってからでも遅くないのよな。
( 28 ) 2014/07/27(日) 00:25:19
>>*4
初日が少しばかり得意なだけなんだよね。
終盤になると村狼問わず死んでることが殆ど。
生き残らないといけない狼とは決定的に相性が悪いんだ。
( *5 ) 2014/07/27(日) 00:25:42
寧ろオルエッタが護衛の話をしていたので
どっかで狩が透けてないかなと思います。
透けとか見抜けない駄狼ですが。
( *6 ) 2014/07/27(日) 00:27:24
俺の持ってる本はエロ本じゃなくて肉じゃがの作り方だ。
【聖痕者CO】
潜伏のつもりよりも反応でとりたかったが思った位置より上側にいて取るの難しくなった。
ハプニング、リソースの裂き具合を見て「潜伏進行」狙いであれば明日の方が意味をなすが今日の方がいいと思った。盤面より灰の推理力にかける進行でいいかと。
(あともう透けてる)
後は俺自身直受け型で本人要素をつかむために必要であることも。
エルシオンに対しては意味があったと思うが確白だったから出た。非難は落ち込むから埋めてくれ。
本当は4dで出ても余裕かと思ったが俺が村人でも平均寿命が4dであることを思い出した。から出た。
今日の犠牲者は占>霊だと考えている。以上。
( 29 ) 2014/07/27(日) 00:29:31
んー、オルエッタが若干気になってる
戦術論が好き>>1:220ってのは聞いてる
で、好き≠得意でないことも理解してる
ただそれにしては飛んでくる質問が微妙、かなぁ
さっきのやり取りが戦術論の範疇かと言われると微妙かもしれんが
そしてその人を理解したい、という割に理解しに来られてる気がしないというのもある
俺の返答前>>21にヌァヴェルの横槍>>17で納得してしまうのがそう感じた
俺の知らない考察方法なので考察に注視したいかなと今考えてる
( 30 ) 2014/07/27(日) 00:29:42
うむ、そうだぞ
それでも十分だと思うぞ
ちなみに、その「で、あるな」はきゅんきゅんするぞ
( 31 ) 2014/07/27(日) 00:29:45
寝るねー。ビキニ、花火、キャミソールお休みなさい。
( *7 ) 2014/07/27(日) 00:30:56
そのきゅんきゅんする、というのやめよ。
恥ずかしい。
( 32 ) 2014/07/27(日) 00:31:28
>>29 クレイグ
見た、納得した
アントリー聖とも思えなかったしな……(喉的な意味で
( 33 ) 2014/07/27(日) 00:31:36
クレイグのCOを確認したぞ、対抗はしないぞ
スライド等なければ確定でいいのかの?
今日投票COとかでもよかったんじゃないのか、クレイグは
( 34 ) 2014/07/27(日) 00:32:24
あらあら。クレイグが聖でしたか。
今日出たのは意外ですね。潜伏なら明日遅延メモ等でCOすると思いましたが。
( *8 ) 2014/07/27(日) 00:33:03
ワシはクレイグ聖打ってしまっても良いと思うが。
一応非聖回してないものは回しておけい。
( 35 ) 2014/07/27(日) 00:33:31
恥ずかしがるな、ヌァヴェル
好意は素直に伝えるべきだと母上様が言っていたぞ
ところでヌァヴェル
今日は灰を見ねばならん日のようなのだがの
自分はどの辺が見やすそう、とかないか?
( 36 ) 2014/07/27(日) 00:34:44
郵便屋 パーシーは、まぁ俺の思考向ける先が1つ減ったからありがたい出かた。
( A10 ) 2014/07/27(日) 00:35:01
郵便屋 パーシーは、そして俺はそろそろ寝るぞー**
( A11 ) 2014/07/27(日) 00:35:56
あ、寝る前に
>アントリー
>>30に関する突っ込みとか意見とかあったら欲しい
一番対話してたからさ
( 37 ) 2014/07/27(日) 00:37:30
クレイグにエメット見てきてほしい。
と言われているから時をみて見てこようとは思っている。
あとは投票面的にオルエッタを見てくるべきかと思っているところよ。
固められるなら下を固めた方が良い、と言う観点からじゃのう。
( 38 ) 2014/07/27(日) 00:38:18
( *9 ) 2014/07/27(日) 00:38:59
私も一応寝る寝る詐欺してますが。
トランクスおやすみなさい。
ログ見て要素見つけませんとねぇ。
( *10 ) 2014/07/27(日) 00:41:15
>>34 アントリー
盤面から見れば今日出たのはマヌケ以外の何者でもない。
しかも大抵の灰の視界が開けないだろう。
だが責めるわけじゃないが昨日3択が2択になったのと傍から見てアントリー単体聖痕が難しい、そんなに隠すつもりなかったから視点漏れ余裕。オルエッタがいなければ実質俺以外聖痕はあり得ない状況。他灰も性格的に非聖回す聖はない。わからなくても多くて2択。
ヌァヴェルの反応が意外にあっさりだな。
★昨日ものすごく聖痕についてアントリーに聞いてたけどどうして?
予告通りニートは加速する。
( 39 ) 2014/07/27(日) 00:41:36
ん、なるほど了解したぞ>>37
でも、突っ込むほどの事はないぞ
自己申告で質問が苦手、と言っている以上は
質問が微妙、と言われるのは覚悟の上だろうしな
理解しに行く、と言うよりも「うーん」と唸って理解しようと悩むタイプ、と言うように思えているけれど
理解しに来られないと感触がないんだよ、と言うのもわかる
なので、直接触れに行ってみたらどうだ?
彼女は察しがいいし、頭の回転も悪くない
触れあえば理解が深まるのではないかの
吾輩は言った通り、すぐに白が打てる場所じゃない思っている
他と話をしている処を、観察もしたいのでな
( 40 ) 2014/07/27(日) 00:42:41
>>39 クレイグ
☆昼頃はあたかもアントリー聖っぽく見えた上に「出る気ない」という雰囲気を感じてた故にアントリーをCOした聖と勘違いして混乱した。
いや、出る気なさそうだったじゃん?なのになんで出てるん?ってか聖だったん?
こんな感じぞ。
( 41 ) 2014/07/27(日) 00:44:33
>>39
潜伏した時点で何やってんだろう聖痕でした(
聖痕の分まで灰考察するってデメリが結構あるんだよね。
考察すればいい狼と、精度を高める必要のある村、どちらにとって利があるかは明白だと思う。
( *11 ) 2014/07/27(日) 00:44:47
>>29 クレイグ
【聖CO確認だよ】…うん、そこだよね。
アントリーは聖潜伏を助けるための行動っぽかったし。
(本人はむしろFO派と思えたから)
>>30 パーシー
本人の返事があれば、結局問題ない、よ。
ヌァヴェルの横槍も立派な要素だし。
そもそも、疑っての質問でなく、確認の為、だしね。
ヌァヴェルのこの辺りの思考はやはり一貫しているね。
戦術観に対する真視さは地と見て良さそう。
( 42 ) 2014/07/27(日) 00:45:17
クレイグの聖CO確認なの
非対抗しておくのですよ
・・・でも、そこ白打ちできそうと思ってたのです
グリゼルダと纏め役お願いするの
( 43 ) 2014/07/27(日) 00:46:33
>>1:263 アントリー
勝ちを目指す以上。役目役割に準ずるべきだと思っておるよ。
返し忘れていたので返しておく。
ほかにワシに質問なりなんなりしたが帰ってきてない、というものはいうがよい。
( 44 ) 2014/07/27(日) 00:47:09
>>38ヌァヴェル
なるほどな、ではそこを見てもらう事にするぞ
では、自分では見れそうにない灰はおるかの?
居たら、誰の目を借りればその人が見られそうとか
そういう、君に見えてる村の視線が知りたいな
>>39クレイグ
なるほど、了解
すまんかったの、ぽく振る舞う気は最初からなかった
儀礼として、COがない役職は非COしないとやってただけだ
( 45 ) 2014/07/27(日) 00:47:45
【まとめは引き続きグリゼルダに頼みたい】
もし何かあれば俺に投げてくれて構わない。
>>38 ヌァヴェル
★投票面で見るべきだと思った理由も見て来た結果と一緒に書いてほしい
( 46 ) 2014/07/27(日) 00:48:05
>>*11そだね。
灰考察でその分喉取られるし思考も取られる。
今回はアントリ、オルのような考えを拾って対応する人種が多いみたいだからまだ?だけど
殆ど非聖が回っちゃった時点で余り潜伏の意味ないですしねぇ。
( *12 ) 2014/07/27(日) 00:48:06
大人の本屋 クレイグは、アントリーには迷惑かけた本当にありがとう
( A12 ) 2014/07/27(日) 00:50:31
>>39 クレイグ
初日の流れを見るに、仕方ないと思ったの…。
容赦なく飛び交う非聖CO。
せめて私が占い不要枠に入れたら良かったんだけど…ごめんね。
( 47 ) 2014/07/27(日) 00:50:32
>>44ヌァヴェル
うん、なるほど、ありがとうの
あとはそうだの、自分は頭の柔軟な人間だと思うか?
それとも、頭の固い人間だとおもうか?
( 48 ) 2014/07/27(日) 00:51:38
>>45 アントリー
昨日やりとりした感じだとナデージュ辺とは相性悪そうな気がするのう。
あとは見れそうにない。と言うかノクロとアントリーは視線を切りかけているので継続して見ようと思うものが居るならお願いしたい所よな。
>>46 クレイグ
見てきた結果と一緒にする必要性を特に感じぬから答えてしまう。
投票の集まり片的に村の盤面的に崩れてくるとしたらここからかと思ったからなのよな。
と言っても票筋以外にイマイチ把握しきれてないのでそこよりも固められるなら固めた方が良い所があるなら教えてほしいところよな。
( 49 ) 2014/07/27(日) 00:56:02
>>48 アントリー
柔軟だと思いたい。
だが、恐らく固い方の人間なのではないかと思っている。
少なからず負けず嫌いな質でもあると思っているしな。
( 50 ) 2014/07/27(日) 01:00:29
紅動力 アントリーは、大人の本屋 クレイグをなでた。まぁ気にするな、楽しく行こうぞ
( A13 ) 2014/07/27(日) 01:01:02
>>1:341 エルシニア
ごめんなさい、昨日喉が無い&質問の意味が把握出来て無かったの。
どの辺りを聞きたいのか、アンカーと説明つけてくれると、嬉しいな。
( 51 ) 2014/07/27(日) 01:02:08
>>39
回してごめんなさいなの…
でも、これで3占のうち2占は赤持ちなことが確定したですね
つまり昨日から狼側に真占は透けてるの
それだけだけど、3占のうち2占は赤持ちって何か情報の気配なのです
占からの触り方でも、占への触り方でも
まあ詰めは興味ある人に任せて、言ったわたしは寝るのです(
( 52 ) 2014/07/27(日) 01:03:21
>>49>>50ヌァヴェル
ふふ、ありがとう、よくわかった
お主はとても可愛いな
白とも黒とも現在は置かんが、君を見るのは楽しそうだぞ
出来るだけ、自由な発言を期待している
なぜって、吾輩がわくわくするからだ
( 53 ) 2014/07/27(日) 01:04:49
>>52オデット
そこだな、本当に
占からスライド来たら、イリアを真に置こうと思っていたが
考え直しで、とても残念だ
( 54 ) 2014/07/27(日) 01:08:18
>>53 アントリー
可愛いとかイチイチ言わんで良い。
だが、好意を色に直結させない所は評価してやろうよな。
( 55 ) 2014/07/27(日) 01:11:14
んで、崩れそうな所から見ていくと>>49の下段で言ったが。
ここでいいのか。
再三言うが票筋のみで村の盤面は見れておらぬ。
もっと適切な所があるなら言う良い。
手前で見ろと言われても今は聞く気がない。
酒も入っている。疲れてもいる。
こんな状態で昨日のログを読み解くのは正直だるい。
( 56 ) 2014/07/27(日) 01:14:40
>>55ヌァヴェル
照れ屋さんめ
当然だ、好印象と白印象は別物だ
好印象なら、吾輩多くの者に持っているからな
そんなので白取ってたら、飽和するぞ
( 57 ) 2014/07/27(日) 01:15:38
>>54 アントリー
聖の占い騙りの可能性に対する全力スルーっぷりを素と見ていたの?
私は>>1:103、>>1:164で出ている仮説をスルーしていたのが気になっていたけど、確かに全力で潜伏聖の有用性を考えていたのは占い騙り聖を知らない動きっぽかった、かな。
( 58 ) 2014/07/27(日) 01:17:41
>>58オルエッタ
そうそう、赤ならそれを知っているはずでな
知っているの事を全力スルーは、やりにくいだろう?
でも実際は、聖は潜伏だったわけでな
その可能性をすっ飛ばした、っていうのは今度は赤持ち要素だ
あり得ないって知っているから、考えもしなかった
そう言う読み方ができるからな
( 59 ) 2014/07/27(日) 01:21:59
>>57 アントリー
その当然が当然になってないものも居る。ということよな。
世には共感と好意などから白を取るものも居る。
( 60 ) 2014/07/27(日) 01:22:14
>>60ヌァヴェル
そう言う者がいるのは、まぁ理解しているぞ
でも安心しろ、吾輩はそういう時期はとっくに過ぎている
( 61 ) 2014/07/27(日) 01:26:29
ついでに、イリアが赤持ちなら、オルエッタは白だと思う
君は気がついていたろう、聖占騙の可能性
全力スルーの迷いのなさから、裏で聞いてないと判断して
吾輩は、そう打っていいと思っているぞ
( 62 ) 2014/07/27(日) 01:34:02
>>61 アントリー
で、あるか。
ならばよい。
それと、ある程度の自信があるのはなんとなく察している。
だが意識的か無意識的かは知らんがハードルを上げるのう
( 63 ) 2014/07/27(日) 01:34:45
>>63ヌァヴェル
ハードルは上がった方がいいのさ
期待にこたえよう、と言う気にもなるし
狼に怖がってもらえたら、噛んでもらえるかもしれんだろう
( 64 ) 2014/07/27(日) 01:38:07
意識して上げておったか。
であれば己で上げたハードルぞ。越えてみせるがよい。
先ほど視線を切りかけている。と言ったが丁度良い判断要素は落ちたのよな。
この点についてはゆるりと見ていてやろうよな。
( 65 ) 2014/07/27(日) 01:41:39
( A14 ) 2014/07/27(日) 01:45:02
今日はひとまずお休み、するね。
【投票はグリゼルダに委任セット中】なの。
>>62 アントリー
アントリーの>>1:103を見て、無視してはいけない可能性と思ったから、ね。
赤で繋がっていたら、まず仲間に意識するように伝えたとは、思う。
ただし、そのうえで意識しすぎないように提案していたかな?
とはいえ、流石にガンスルーは止めたと、思う…。
( 66 ) 2014/07/27(日) 01:45:22
任せておけ、越えてみせよう
なんだ、吾輩を見てくれるのか?
楽しみにしているぞ、君が吾輩をどう評価するか
( 67 ) 2014/07/27(日) 01:45:29
浮浪児 オルエッタは、コメントしてなかったけど、まっさきに読んだ、よ。明日も楽しみ。
( A15 ) 2014/07/27(日) 01:46:34
( 68 ) 2014/07/27(日) 01:47:49
( 69 ) 2014/07/27(日) 01:47:54
紅動力 アントリーは、でも、イリア可哀想だよな、これは
( A16 ) 2014/07/27(日) 01:49:26
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーを軽くぎゅーっとして「…お休みなさい」**
( A17 ) 2014/07/27(日) 01:49:28
未亡人 グリゼルダは、あんまり反応起きなかったみたい。白かったからなあクレイグ。
( A18 ) 2014/07/27(日) 01:49:45
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタをぎゅー。おやすみな
( A19 ) 2014/07/27(日) 01:51:28
優先度は低いか、残念だ
さて、そろそろ喉を大事にするぞ
今日は灰を二人選ばねばならんからな
( 70 ) 2014/07/27(日) 01:52:24
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、紅動力 アントリー寝るが良い。
( A20 ) 2014/07/27(日) 01:55:33
紅動力 アントリーは、平成の傾奇者 ヌァヴェルうむ、寝るぞ。おやすみな、ぎゅ
( A21 ) 2014/07/27(日) 01:56:24
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、抱きつかんで良い。暑いぞ
( A22 ) 2014/07/27(日) 01:59:13
紅動力 アントリーは、なんだ、つれないな。夏だぞ、暑くて何が悪い
( A23 ) 2014/07/27(日) 02:01:30
( A24 ) 2014/07/27(日) 02:04:41
紅動力 アントリーは、夏にしか味わえないだろう、暑いのは。今しかできない事をしようぞ
( A25 ) 2014/07/27(日) 02:06:18
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、暑いのは嫌いなのよな。ワシは冬が一番好きなのよな。
( A26 ) 2014/07/27(日) 02:07:45
紅動力 アントリーは、なんだ、じゃぁ冬ならくっついてもいいのか?
( A27 ) 2014/07/27(日) 02:09:43
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、冬でも抱きつくのはだめぞ。
( A28 ) 2014/07/27(日) 02:13:56
紅動力 アントリーは、結局だめなんじゃないか、やっぱりつれないな
( A29 ) 2014/07/27(日) 02:15:52
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、それが傾奇者というものよ。フハハ
( A30 ) 2014/07/27(日) 02:17:11
紅動力 アントリーは、ふふ、そういうとこは可愛い所だな。君らしくていいさ
( A31 ) 2014/07/27(日) 02:22:06
( A32 ) 2014/07/27(日) 02:23:51
紅動力 アントリーは、照れるな照れるな。じゃ、おやすみな
( A33 ) 2014/07/27(日) 02:26:17
( A34 ) 2014/07/27(日) 02:28:57
おはよう。昨夜はみんなネタっててずるい。
ってのは置いといて。
【判定確認】
【聖確認】
オデットも言ってたようにクレイグ白打てそうだったので残念。クレイグは灰にいて欲しかった。
あと、私、パーシーから気持ち悪い触られ方をしているような気がしているのよね。
( 71 ) 2014/07/27(日) 04:36:19
>>1:373クレム
そこそこ話せそうなのに、注視を浴びるような失言にも近い勘違いをしたこと。
(そもそもなぜあの発言が注視を浴びたのかすら私にはイマイチ分からないけれど)
( 72 ) 2014/07/27(日) 04:47:06
大人の本屋 クレイグは、>>71 俺も灰にいた方が動きやすかったよ
( A35 ) 2014/07/27(日) 04:53:14
>>3パーシー
んー。
パーシー偽仮定、として話すわね。
気を悪くしないでね。
パーシー偽ならライン考えて動いてそう。
村の意思を見ているはずのパーシーがエルシニアを希望しないって事は、そうね、上手く言えないけれどエルシニアは白。
ナデージュ、エルシニアの両狼はなさそうであり、ナデージュは白、と言っていたのに希望からはするっと外れてる。
この辺りの不自然さから、エルシニアにライン繋ぎに行った動きに見えていた。
わかるかしら?
( 73 ) 2014/07/27(日) 04:54:12
イカの花嫁 ナデージュは、大人の本屋 クレイグ、だよね。ざんねんよ。
( A36 ) 2014/07/27(日) 04:54:35
>>19アントリー
下段(灰を分けにくい原因)
主にコアタイ。
コアズレと、エルシニアへ引っかかっていたこと。エルシニア、すみません。
あと、私の時間の取れなさも一因。根本的に読みにくいって人はそれほどいなそうかな、と今は思っている。
( 74 ) 2014/07/27(日) 04:59:06
未亡人 グリゼルダは、クレイグは引っ張ったのだから面白COをするべきだったのだ。
( A37 ) 2014/07/27(日) 05:04:59
( 75 ) 2014/07/27(日) 05:06:50
大人の本屋 クレイグは、そんな余裕のないくらいねむかった。用意していたのはある…
( A38 ) 2014/07/27(日) 05:06:59
( A39 ) 2014/07/27(日) 05:09:35
大人の本屋 クレイグは、今からBボタン押せばきっと灰に戻れる。
( A40 ) 2014/07/27(日) 05:10:23
おはようございます。
>>72 ナデージュの言ってる事が凄く黒く見えます(笑)
( *13 ) 2014/07/27(日) 06:39:54
( *14 ) 2014/07/27(日) 07:02:05
おはようございます。まだ眠いけど。
【エルシニア確白確認】
んー、白ですか。相変わらず全然あたんないなぁ。節穴。
エルシーはごめんなさい。
あんまり白に絡んでも仕方ないんですけど
気が向いたら昨日の>>1:375答えてください。
エルシーからは私は見る対象ですし。
潜Cくさいかどうかも一応見なきゃいけないんですかね。
後回しの間に噛まれてくれればいいんですけど。護衛位置じゃないし。
( 76 ) 2014/07/27(日) 07:10:53
【クレイグ聖痕も確認】
聖に意識いってるオルエッタが聖かなと思ってて
非聖したあとは面白潜伏選ぶのはアンかなとか思ってた私は一体。
邪魔灰として噛まれてくれたほうがおいしい位置だっただけに残念。
とはいえ、>>1:400とかもしかして抑えにきてる人外あるかなーとちょっと思いかけてたのでそういう意味では安堵。
昨日actできいて流されたんでもう一度。
★>>1:400の「一種の型の概念」ってなんですか?
聖に疑われるのってなんのプラスにもならないんで努力してどうにかなりそうなものなら意識してみようと思うので。
疑いの向けられ方は正当(要素甘いとか素直狼とか)でそこ否定できないだけに
その概念とやらくらいしかとっかかりがなさげ。
( 77 ) 2014/07/27(日) 07:12:51
斑作らないほうが占真贋傾きにくいからの確白かもしれないですけど、灰が2人狭まったのはいいことです。
確白作るだけの余裕がある位置にいるんですかねぇ?
それともそう見せたいだけなのか。
流し読みしかしてないんで
朝ごはんmgmgしながら2dもう一回読んできますかー。
でも眠い。
( 78 ) 2014/07/27(日) 07:14:17
おはよう…。
今日は立ち会えるけど、月曜からは立ち会えないの。
だから私を吊る際、回避COを望むなら早めにお願い、ね?
月曜は夕方からは不在だけど、本決定前後くらいには間に合うかも。
火曜は20か21時までは顔出せると思うの。
>>77 エメット
クレイグは、そ知らぬふりして非聖COしたうえで、どうどうと撤回COしても良かったと、思ってた…。
聖は第一声で出てもいいのに遅かったから、潜伏を考慮に入れて、少しでも聖っぽく見せれる様に頑張っていた、よ。
…余り頑張れなかった、けど。
>>78 エメット
3-1を選ぶ場合、灰狼は自力の強い人が最低1名いるから、
F編成に比べれば灰広いし、確白の1〜2回は平気だと、思うの。
( 79 ) 2014/07/27(日) 07:34:21
>>1:355 イリア
寡黙で情報が無いから二日目に能力処理を回すのって、おかしいかな?
(今日も動けないなら)直吊り考えたけど、寡黙なだけで黒要素取れた訳じゃないから、昨日占い当てる気しなかっただけだよ?
レネは若干溺れているけど、今日は少し時間あるみたいだし、伸びに期待しているよ。
( 80 ) 2014/07/27(日) 07:43:38
んー、占い騙り聖ってそんな引っ張るものなんだ。
占真確しない時点で解除するのが普通だと思ってた。
潜伏手段として結構あるのかな?
いまさら言っても詮無いのかもだけど。
パーシーの判定でた後で白起点で>>12が出てくるあたりとか
こう、おさぼりせずにすぐ黒探しに意識向くあたり(>>30)、かつ
それを>>37でアンにふって自己完結にしないあたりとか真っぽい動きに見えるなー。
( 81 ) 2014/07/27(日) 08:05:37
ヌァヴが私を見てくれるらしいのでそこは楽しみにしておこ。
昨日って、あんまり見られてる感じしなくて
まあ、ナディ・エルシーやアンが目立ってたせいもあるんだろうけど、
その割に結構、占票集まったんで
あー、これいつもの「ていいち」(定位置・低位置)ねって実感はできた。
発言量の割に質が伴わないので、色見にくいってことなのかな、たぶん。
私なりに頑張ってはいるけど、一朝一夕でどうこうってものじゃないのかもなー、と嘆息。
( 82 ) 2014/07/27(日) 08:14:05
んで、斑吊りで霊護衛の占抜き、ね。
確かにそっちもあるよね。
そっちを選ばなかったのは、エッタ>>79最下段みたいなところ?
ノクロ>>15も同じような意味だよね。
3-1陣形で灰狼に自力があるのがいるってのは完全同意できるけど、この村どうなのかなー。
現状は、(私も込みで)低いところから詰めていけばいいとは思ってるんだけどね。
( 83 ) 2014/07/27(日) 08:22:44
>>1:204 パーシー アントリー雑感
まず、個人要素が強い人、かな。
経験が豊富で、非常に対話好き、あと褒めるのが上手だなって、あと喉消費は地だと思うの。
相手の発言の解釈を端的に出せるのは、読解力の高さでもあり、対話先の信用を得る行為としても有効。
反面、寛容な面があるから、火力は低め。
狼狩りじゃなくて、村の底上げをしていって包囲していくタイプ。
味方を助ける能力が高いから、助ける度合いと相手を制御する事で勝ちを目指すと思うの。
序盤は万遍なく動き、(狼だと特に)中盤以降から思考に偏りが出るはず。
本人の色が出にくいから、斑には弱いかな?
酷い事言うと、アントリーには頑張って貰って、噛まれる程の脅威を狼に与えて欲しいと、思ってる。
( 84 ) 2014/07/27(日) 08:24:12
好奇心 エメットは、浮浪児 オルエッタ、いるならなにかお話する〜?
( A41 ) 2014/07/27(日) 08:28:09
>>81 エメット
過ぎた話題だから軽く、だけど。
余り一般的じゃないかな。遅延メモが無いととてもだけど導入出来ないし、真占の護衛を奪うリスクもあるから。
ただ、狼と村の情報量の差が生まれるから、狼は偽装しにくくなるのはメリットかな?
( 85 ) 2014/07/27(日) 08:34:16
浮浪児 オルエッタは、好奇心 エメットに微笑んだ。
( A42 ) 2014/07/27(日) 08:34:34
浮浪児 オルエッタは、けど、何を話そう…(...は頭をかかえた)
( A43 ) 2014/07/27(日) 08:35:22
>>85
ありがと。
お話する?と言いつつ何もネタ考えてないんだけどね。
1d夜の女子会見ても特に違和感なかったし、エッタ聖だと思ってたのもあってほとんど見てなかったのよ。
エッタから私に何かある?と思ったらact見えたw
( 86 ) 2014/07/27(日) 08:37:55
おはよ
クレイグはさっさと出て良かったと思うよ。
潜聖はあまり役に立たないしね。具体的な内容は埋めてある。
んで、今日はちょっと遅くなる。
帰宅後議事全部確認してる暇は無いから1日鳩と同義だよ。
( 87 ) 2014/07/27(日) 08:38:53
( *15 ) 2014/07/27(日) 08:39:44
んー、そだな。
エッタ的に「自力のある潜伏狼」に該当しそうなのはいる?
ノクロもいるっぽいし、なにか意見あれば。
( 88 ) 2014/07/27(日) 08:42:26
女装癖 ノクロは、好奇心 エメットあと5分程で時間切れだよw
( A44 ) 2014/07/27(日) 08:44:45
( A45 ) 2014/07/27(日) 08:45:24
浮浪児 オルエッタは、好奇心 エメット>>88 ちょっと考えてみる…。
( A46 ) 2014/07/27(日) 08:49:47
好奇心 エメットは、浮浪児 オルエッタ、焦らなくていいからねー。やっぱり対話型じゃないんだねw
( A47 ) 2014/07/27(日) 08:52:44
好奇心 エメットは、と言いつつ、対話から引き出すスキルのない私もどうなのか。
( A48 ) 2014/07/27(日) 08:53:14
キャミが苦手とは、意外ですね。
私はこの先からが落ち付いて行ける感じです。
思考が偏らないようにしたいですね。
( *16 ) 2014/07/27(日) 08:54:02
全体的に質が高く見えるから、絞るのは正直難しい…。
アントリー、ノクロ、エメットは自力ある方かな。
ヌァヴェル、オデット、ナデージュは村相性に左右されるタイプで相方向け。
クレムとレネ、あと私は能力に掴まりやすいと思うから、それを前提にした動きになると思う。
( 89 ) 2014/07/27(日) 08:58:44
序盤でコケると後が続かないんだ。
そういう状況からの復活も苦手。
( *17 ) 2014/07/27(日) 08:58:53
色々思い出したとこペタペタしとこ。
クレム
>>1:269再掲。
星にかえておこうかな。
★「あざと狼」や「素直狼」疑惑を過去も受けたことある?
★それに関連して、村の時と狼の時で動きは変わる?同じ?
ナデージュ
>>1:394「実は聖だったのじゃ」。
これ、私の>>1:270最下段ガンスルーなんだけど、読んでなかったりした?
( 90 ) 2014/07/27(日) 08:59:57
>>89エッタ
んー?私に自力あるぅ?
他はまぁ、そうかなって思う意見だけど。
どこ見て私をそう思うの?
( 91 ) 2014/07/27(日) 09:01:59
>>91 エメット
序盤の占いは避けれるだけの強さを感じるし、
雑感含め、安定している。
あと、占いとの切れもあるし(余り意図していないと思うけど)
占いさえ潰せば、最終日まで残れる資質を私は感じているよ。
『狼が噛みたがらないだろう』という位の位置なのが、
逆に『灰狼としての高い自力』になっていると思うの。
( 92 ) 2014/07/27(日) 09:07:07
今回は転んでないので大丈夫ではないかと。
そしてエメット、私それ応えてますよ(笑)
>>1:273
これを指摘してみてから補足が欲しいようなら言う、でしょうかね。
( *18 ) 2014/07/27(日) 09:15:26
>>92エッタ
ふむ。褒められてんだか、疑われてんだか
わかんないけど、なるほど。
確かに私、狼ならそういう感じになると思うわ。
ってか、占いと切れてる?
まあ、パーシーは占票入れてきてたし
イリアはなんか私、白推しがいまいち気持ち悪かったけど。
ウィズって切れてたかなぁ?あんま言及した覚えがない。
( 93 ) 2014/07/27(日) 09:15:37
あら。私は位置低め見たいですね。
さてどーやって今日は占から逃げましょうかしら。
( *19 ) 2014/07/27(日) 09:16:46
( 94 ) 2014/07/27(日) 09:20:23
( A49 ) 2014/07/27(日) 09:21:27
>>87 ノクロ
あれ?ノクロは性格スキルつかむタイプではなかった?
ノクロを見るにはエルシニア、ヌァヴェルの目を借りたほうがいいのかも。
ついでに俺の見当はずれな心配かもしれないうえ失礼承知だけど「自信」から「議事」誤読もあり得そう。
スキル・性格排除した盤面は得意そうなのでそこは任せておきたい。
>エルシニア
★確白だから微妙かもしれないけどノクロについての考察軽くでも聞きたいかも
>ノクロ
★今日確白にしたことについてとレネの位置について盤面合わせた考察を聞きたい。
( 95 ) 2014/07/27(日) 09:21:30
>>94
あ、そのへんね。把握。
どっちかというとノクロ中心で見てたから
意識に残ってなかった。
で、そうそう。
ほとんどエッタ見てなかったと言いつつ、
>>1:226への返答(>>1:237)みて
考えをかえられる柔軟性はあるのかなって感じてたかな。
ノクロに関しては>>1:363継続の村寄り注視枠って感じ?
( 96 ) 2014/07/27(日) 09:25:37
( A50 ) 2014/07/27(日) 09:28:27
んー、直で触れたけどエッタ重いねー。
思考速度やら対話不得手やらの個人要素多々あるんだろうけど、
>>89なんか見ても結局、どこ疑ってるかわかりにくい。
ぶっちゃけどこ怪しんでる?
昨日の第一のヌァヴェル?「自力ありそう」な私?
( 97 ) 2014/07/27(日) 09:33:57
>>77 エメット
☆感覚的なものでこれまた説明はしにくいね。一言でいうと今までの村経験と闘い方が染みついてる感じ。
直す意識が働くと逆に俺やオデット辺りの人はものすごく見にくくなりそうなのとエメット自身苦手な推理タイプで動くことになるかもしれない。そうすると精度は低くなると思う。
★そういう不安はなかったかな?
>>79 オルエッタ
中段
もし俺が潜伏に比重置いていたらそうしたよw
オルエッタもありがとな(なでなで)
( 98 ) 2014/07/27(日) 09:35:42
>>97 エメット
今は怪しんでいる人が居なくて、困ってる。
エメットは余り疑っていない、少なくとも今日の能力希望には上げない可能性が高いと、思う。
ヌァヴェルは昨日気になった思考の硬さが地と思われるから、吊りは消極的。
昨日イリアが嫌がっていた様に占いが有効かと問われると、悩ましいけど…。
ただ、ナデージュは今日どう動くのかは、気になっているかな?
( 99 ) 2014/07/27(日) 09:41:18
浮浪児 オルエッタは、大人の本屋 クレイグに頭を撫でられて嬉しそうにしている。
( A51 ) 2014/07/27(日) 09:42:40
>>77は何となく感想見てると村ぽとは思うよ。
>>97 エメット
どこを疑っているかどうかわからないと狼
確かに字面にするとそうだけどオルエッタの場合は頭の中と指を直結させた上のものだと思う。
この先だけど対象を見るとき狼の時の利不利も考えて推理補強してもいいかも。
俺は返答が軽くて内容も重たく感じないから
★どう重たく感じる?
( 100 ) 2014/07/27(日) 09:43:49
大人の本屋 クレイグは、飛ばし過ぎたから昼間で黙るね
( A52 ) 2014/07/27(日) 09:44:44
>>98クレイグ
☆そもそもが模索中。スタイル確立するほどの長期実戦経験ないし、村でも狼でもうまく動けず連敗中なので。
だから、不安より先にどうにかできればの気持ちのほうが強い。崩れたら自己責任かな。
とはいえ、そちらから見にくくなるのなら、と実際推理型で動けるの?ってのはあるので、あんまり変えないほうがいいのかも。むー。
( 101 ) 2014/07/27(日) 09:47:40
>>99エッタ
ん、そっか。
ごめん、付き合わせた割にあまり実のある会話にならなかった気がする。もちろん参考にはするけど。
結構喉使わせちゃったしこのへんにしておくね。
何かあるなら話しかけて。
ナディのどのへんが気になるかとかもききたくはあるけど対話でやると喉マッハな気がするので、エッタのペースでどうぞ。
( 102 ) 2014/07/27(日) 09:56:13
>>101 エメット
私も、今はエメットは無理に動き方を変えようとしない方がいいと、思う。
村に合わせて自分を変えるのは、むしろ狼がするべき姿勢だから、スタイルを曲げる負担も合わせて、素黒くなる可能性があると思うの。
( 103 ) 2014/07/27(日) 09:56:41
>>26 パーシーさん
☆クレムさんは>>1:239>>1:331の考察の感じが好きかなー オルエッタさんはどんどん話して考察出来てるとこだから全体的に、だよー
「この村で何してる気分なのかもできたら知りたい」ってのは良くわかんないから説明してもらっていい?
( 104 ) 2014/07/27(日) 09:58:08
( A53 ) 2014/07/27(日) 09:58:43
>>100クレイグ
☆ひと言で言うと感触、でしかない。
私が前衛系なので、後衛考察型と相性悪いのもあって
思考出し遅いのが裏で練ってる疑惑に結びつきやすいため。
ただ、それが個人要素に寄るところが大きいのは理解してるので、即狼とは思わない。
むしろ狼にしてはあまりうまく動けてる気がしないし、仲間からバックアップされてる感じもあまり受けてないけど。
( 105 ) 2014/07/27(日) 10:03:28
大人の本屋 クレイグは、レネは灰全員を見て近しい人とかこう思ったとか雑感を出してくれると嬉しい
( A54 ) 2014/07/27(日) 10:04:46
大人の本屋 クレイグは、気になる人に対して深くでもok
( A55 ) 2014/07/27(日) 10:05:05
好奇心 エメットは、浮浪児 オルエッタ>>103ありがと。うん、まあ頑張ってみるとしか言えないけど。
( A56 ) 2014/07/27(日) 10:15:05
ふわぁ・・・
アントリーの喉がもう尽きかけてて悲しいの
クレイグが聖痕COしたと思ったけど、まだ灰に居てくれるみたいだし放り投げておくのですよ
>>101 エメット
ちなみに今日のエメットは見やすいのです
( 106 ) 2014/07/27(日) 10:18:15
お早うございます。
今日は代書の締切日の為、日中in率低めになります。
時々覗いてご質問など出来るだけ応えようと思いますが、ご了承くださいませ。
直近エメット>>90は>>1:273です。
追加質問有りましたらどうぞ。
>>72ナデージュ
>>1:373で御納得いただけませんか?
ご自分では分からないのに、「周りが注視したから違和感」は少々不自然に感じます。
「周囲の目が行ったから便乗して塗ってしまえ」というようにも見えてちょっと違和感がありますね。
印象下げたいのでしょうか?
性格要素かも知れませんので留意に留めて置きます。
( 107 ) 2014/07/27(日) 10:18:48
好奇心 エメットは、代書人 クレム>>107 あれ、なんで見落としてたんだろ。ありがと。
( A57 ) 2014/07/27(日) 10:21:12
クレム
あざと狼、素直狼じゃないなら
自己評、クレムはどんな狼?
なぜすぐ吊られるんだと思う?
今回は吊占かわせそうな感覚あったりする?
( 108 ) 2014/07/27(日) 10:24:20
>>クレイグさん
全員はまだしっかり見れてないから少しずつ……
オデットさんのゆるふわはキャラのせいなんだろうけど、そのせいで僕はいまいち考えが伝わってこないかなー
でも占い先についてのことは分かるから白いかな、って感じるよ
ノクロさんヌァヴァルさんはそれなりに思考落としてるけど、白くも黒くも見えるかな。
( 109 ) 2014/07/27(日) 10:33:11
( *20 ) 2014/07/27(日) 10:37:17
( 110 ) 2014/07/27(日) 10:48:59
よく寝られた…おはよう!
今日はこの後午後〜20時までリアルタイムで覗ける時間が多い予定。
その後は分からないけど決定前には戻るよ。
あークレイグが聖か。まぁそうなるね。オウケイ。難しい人だったから僕的にはグッド。
>>11 オルエッタ
狼側も妥協点的な「位置」って、彼には黒出したかっただろうけど白確させたって意味で合ってるかな。
確かにそうなんだよね。皆結構上の方の人に白取ってるけど、それ全部正しかったらもう狼瀕死ってことになる。
ハッキリ言ってみると、状況がレネの白要素にならないかなぁって思うんだけど…
1.霊ロラ陣形にしない。 2.エルシニアが確定白になる。
昨日占い候補に入らなかったのに白上げてるのが僕しかいなかった?時点で、レネが今日の吊り候補最上位かなって思う。
でも、レネ狼仮定、エル黒出しのデメリの方がレネ擁護より優先されるのかな?席外すけど、吊り決定より前に灰から反応ほしいな。
( 111 ) 2014/07/27(日) 10:51:43
>>108クレム
ええと、拘っているみたいですが。
狼に狼像を聞くのは幾らでも偽装できるでしょうし、村に自分狼だったらの仮定を聞くのは無意味では? 不思議です。
★どうしてそんな質問を?
下段は答えますね。
村でも元々初動が重めなので能力処理に掛かり易い自覚はありますね。まともに考察出せるようになるのがだいたい三日目位からなのですが、初日で何故かロック貰ってSGにされたり能力処理コースが多いですね。
正直現状、今回もですかと涙目です。
( 112 ) 2014/07/27(日) 10:52:26
おはよう。
塗ってみて反応見てるんじゃないかな。
というかエメットは基本、自分の白い黒いと思ってる人について、周りに信じてもらえるような要素を出すために対話してる(「反対してる人がいる時点で白要素足り得ないかなぁ」とか言ってた時あった)節があるから、本当に塗るのが目的なのかも。
( *21 ) 2014/07/27(日) 10:53:45
とりあえず応えずに反応してみました。
なんだかエメットは無理してる感じがしますね。
( *22 ) 2014/07/27(日) 10:54:33
硝子職人 ウィズは、わぁー!クレムが鏡に向かって話してる!>>112は★エメットだね!
( A58 ) 2014/07/27(日) 10:55:22
オルエッタからの視点で私の能力は低めのようなのでしょんぼり。
縄無駄嫌なので素白くなれるよう頑張ります。
アントリは更新直後夜中に多弁で夜は希望だけ出すスタンスなのでしょうか?
個人的には喉配分が不安です。
発言が矢張り経験豊富そう。
低くても可能性は捨てない姿勢は村ぽいかと。
ただ何と言うか…私の能力が不足なのか、
読み切れない感じがするのが怖いですね。
( 113 ) 2014/07/27(日) 10:57:45
>>107クレム
納得行く、ってことは「あぁ不慣れなら仕方ないわね」で済ますって事よね。
慣れ不慣れは自己申告なので、それを聞いたからと言って何が変わるものでもないわ。
かと言ってあなたの事を特別黒く見ているわけでもないわよ。
一発言で村が白視しているなら、それは危険よ、って言っているよのね。
なので色付けしたらいいんじゃないの?という。
あなたにも逆に聞きたいんだけれど、私評が昨日一転したのはなんだったのかしら。
納得したの?
一発言で納得したから私は白いの?
( 114 ) 2014/07/27(日) 10:57:56
代書人 クレムは、硝子職人 ウィズ、えっ!?Σ あ、本当だ。すいません…/// >>112エメットさんです
( A59 ) 2014/07/27(日) 10:58:45
>>112クレム
☆うん、正直に言うと疑い気味の質問。
昨日も結構やり取りしたけど、内容に納得できつつも人らしさが掴めなくて。
偽装できるのも込みで、村人クレムと人狼クレムがどういうものかの形を探ってるの。まだはっきりしない。
下段の涙目ですとか見たけど、そのために自分では何ができそう?
あと、時々頼りになりそう、頼りにします的な言葉でてるけど具体的に動いてたり目を借りたりしてる感じしないな。
感じてる危機感と行動のずれ、とでも言うのかな。
★頼るのは苦手なの?頼りたいと思ってる人は?頼るとしてどう助けてほしいの?
( 115 ) 2014/07/27(日) 11:11:13
>>113 クレム
…>>89は潜伏狼としての自力、だから純粋な考察力より
『能力処理にかかりやすいか』が大事、なの。
>>112下段の自覚があるから、こう言えば伝わるよね?
クレムの考察能力が低いとは、決して思っていないよ?
( 116 ) 2014/07/27(日) 11:12:51
>>1:239 からの>>107 でしょうか?
特に私の評価は変わってませんよ、「灰」です。
ただ、私の目線だと少し村から浮いて見えます。
トゲトゲして孤立しようとしているイメージ。
>>72の「イマイチ私は分からない」のに何故要素にとったのかが疑問でした。
村が村視してもらえて喜んだら不思議ですか?
説明をしたのに反応が変わらないので、ナデージュの頭の中では既に私の評価が固定していてそれから動かす気が無いのかな?とも少し。
ただ、このとりあえず噛みつく防御力の低さから性格要素で村でしょうか。
私は苦手なタイプです。
狼ならほっとけば黒くなりそうとも思いますので。
一度視線外して他見ますね。
( 117 ) 2014/07/27(日) 11:14:23
はよざいまーす。あらら、クレムが目をつけられている感じですか。
( *23 ) 2014/07/27(日) 11:23:22
>>ナデージュ
★占い師の真贋出せそう?
★今日、村はどう動くべきなのか、意見あればお願い。
( 118 ) 2014/07/27(日) 11:29:03
>>118オルエッタ
先に聞いていい?
なぜ私に聞くの?
( 119 ) 2014/07/27(日) 11:32:06
>>119 ナデージュ
私は占いの真贋差が付かなくて困っているの。
貴方はどうなのかなと思って。
( 120 ) 2014/07/27(日) 11:36:47
>>115 エメット
ああ、分かりました。私とエメは歩くペースが違うのですね。
私はエメの「人らしさ」の判断が分かりません。どうやって判断していますか?
☆苦手ではなく、手を借りるのが遅いが正しいですね。
今居る村の方の考察や反応でどんなタイプか見ています。だからまだそんなにお願いはしていませんね。
私が見るのが苦手な方を見れる方の目を借りたいですね。
灰中なら、村なら頼れそうなのはオデット、ノクロ辺りでしょうか。アントリも村なら経験豊富さが頼もしいかと。
その意味ではクレイグが聖なのは嬉しいですね。
聞いたら噛み砕いてくれそうです。
占ならウィズ、パーシーの姿勢が好みです。
イリアは火力が強そうなので真ならぐいぐい引っ張れて頼もしそうですが、早晩噛まれるかずっと放置されるかの2択に見えます。
>>116 オルエッタ
はい。ちょくちょく言われていますが、この陣形だと一人は生存率高そうな位置に狼がいそうなんですね。
探すのはそこがメインが良さそうですね。ありがとう。
( 121 ) 2014/07/27(日) 11:39:27
お昼ー、あついぞー
とりあえず目についたから>>113言っておこうか
参加できる時間が不定期なのでな
プロで言ったが、居られるときにしゃべり倒してるだけだぞ
そう宣言して入村したはずだが、問題だったか?
( 122 ) 2014/07/27(日) 11:39:51
代書人 クレムは、そして書類に向かってきます。**
( A60 ) 2014/07/27(日) 11:40:15
ナデージュさんは感覚的に何故か黒く見えるよ。考察はちゃんと出してるのに、どこか引っかかるんだよね。
その引っかかるところを言語化出来るよう今からしっかり精査してみるよ。
エメットさんはオルエッタさんとの対話を見る限り視野の偏りないし、白っぽいかな。
( 123 ) 2014/07/27(日) 11:42:06
いいえ、実質構われているだけでしょう。
占の可能性はありますがそこを逃げられれば縄まではいかないかと。
ナデージュはほっときます。
あのロック気質は触らず眺めておけば他に行くかと。
エメットは他突ける場所が見当たらなかったというのが正解でしょうね。
( *24 ) 2014/07/27(日) 11:42:42
ナディ>>110
あー、そっか。
ナディのなかでは非聖宣言自体が意味なかったってことね。
うん、これは私の質問が無意味すぎました。
一応、意図としては自分評に書かれてることスルーする人ってどんなだろーみたいな素朴な疑問でそこから何かみえないかなーだったんだけど。
一応書いておくと、昨日あれだけエルシーにこだわってて、ナディ狼ならエルシー黒出してもらったほうが思考負担的に楽じゃないかなというのがあって。なので人寄り継続中。
まあ、斑でエルシー吊って霊白というところまで考えるとたいして意味ないのかも、だけど。
( 124 ) 2014/07/27(日) 11:44:18
ナデージュは私は村打ち放置の姿勢で放っておきます。
あのタイプは関われば関わるだけヒートアップして喉無駄させられそうなので。
それよりも他触った方が良いでしょう。
元々考察は余り得意では無いのですけれどね。
( *25 ) 2014/07/27(日) 11:45:00
とりあえず今日のスタンスは「個人生存率が高そう」な処を探ってみよう。行ってみようかと。
恐らく皆さん2狼が灰だと思っているでしょうしね。
( *26 ) 2014/07/27(日) 11:48:51
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーに手を振った。
( A61 ) 2014/07/27(日) 11:48:57
>>120オルエッタ
んー。
なぜ私だったのか、が知りたいのだけど。
真贋。
ウィズ>イリア>パーシー
指針、というほどのものでもないけれど。
昨日私とエルシニアのやりとりに隠れてた者を探せ、かしらね。
あとは、私が興味あるのはエメットオデットなのだけど、二人ともとっかかりという部分で対話材料がないのとらほかの人が見てるみたいなので、私は何しようかしら、と、まぁ見ていようかしら……?とか思っていたりもするわね。
( 125 ) 2014/07/27(日) 11:49:25
おはよ。もう昼だけどなw
>>40 アントリー
さんくす
「行く」でなはく「その場で理解しようと立ち止まる感じ」か
理解しに来られていない感覚の要因として考察が出てないというのも上げられるが、対話するのもありか
助言ありがと
ついでに、すぐ白が打てないその心は?
( 126 ) 2014/07/27(日) 11:50:06
>>42 オルエッタ
確認ってことはオルエッタ自身予想はしてた返答ってことか?
なんだろ、俺が違和感感じてるのはオルエッタが質問を飛ばした内容についてあまり考えてないように感じる点、かな
例えば昨日の「霊乗っ取り云々」(これは見落としがあるだろうけど)
夜の「斑吊りで俺襲撃が〜」部分
返答が>>22あっさりしすぎてて「それでいいの?」という感触を受けたんだよな
疑ってほしいじゃないんだ、我が儘なこと言うと踏み込んでほしい
俺っていう地表の表面だけ掬われて、奥まで拾ってみようって感じを受けないんだ
それが理解したいオルエッタ像と違って見えて違和感になってる
ところでアントリーの>>40当たってる?
ついでに俺についてどのぐらい理解できたと思ってる?
( 127 ) 2014/07/27(日) 11:50:22
>>73 ナデージュ
両狼は無い=片方は狼とは違うな
ナデージュとエルシニアは昨日開いたりなんだりで両方関わってる
んで直接喋った感覚的にエルシニア微妙だけど人っぽと思ってたな
具体例を上げるなら対話の穴
するっと読み落とされてたり、返事が「あれ?なんか欲しいのと違う…」という感覚
これ故意にやってるのかと思ったりもしたけど故意にしてはぐどいし労力凄いんだよね
ちなみにエルシニアはまともに対話しに行くより、少し気を抜いてゆるめに対話すると話しやすい気がする
だから希望に上げる気は無かった、けどナデージュの視線がエルシニアに釘づけだと勿体ないから占うのはあり
って結論になったな
ちなみにこれ昨日エルシニア占われななかった時用にナデージュ宛てに書いてたやつw
ラインがどーたらは意識しないんでわかんないかな
赤でも切ったり繋げたりを何も考えずに素のまま動くからさ
ただナデージュにはそう見えたっていうのは了解しておく
というかもっと強い殴りが来ると思ってただけに軽くて意外……クレイグ聖に感づいてたから俺の希望にビックリしてたのかと思ってた
( 128 ) 2014/07/27(日) 11:50:40
>>111 ウィズさん
少しどっち判断か分からないからどちらにとってるか教えて。
「状況がレネの白要素にならないかなぁって思うんだけど…」
これって白要素に「なる」の? 「ならない」の?
どっちに言ってるのー?
今は居ないみたいだけど、返事まってるねー
( 129 ) 2014/07/27(日) 11:50:45
>>84 オルエッタ
さんくす
そこまで見れてるならアントリーにブレが出ても拾えそうだな
参考にさせてもらうよ
でも大体俺が感じてた雑感と同じだったり…
( 130 ) 2014/07/27(日) 11:51:01
>>104 レネ
ふむふむ
★クレムから>>1:331「占より吊枠に行きそうです。村なら頑張って。」とか言われてるけど危機感ない感じ?
★話してて考察できてるところって灰に対する考察?それとも別のところ?
俺にはレネのその感じがオルエッタから感じ取れた覚えがないんだ
「この村で何してる気分なのか」
例えば俺ならあちこちに手紙を届けに行ってる気分だな
ナデージュ、エルシニア、アントリー、オルエッタ、みんな個性的な手紙を書くんだよ
ナデージュは真面目でしっかりと行を揃えて「拝啓〜」から始まるような手紙書いてるし
エルシニアはジジイに似合わず高校生とかのメールのノリで書いてる
アントリーはとにかく色んな人に手紙を書いてる
オルエッタは色々考えて書いてるから手紙として書き終わるのが遅い
みたいな感じ
( 131 ) 2014/07/27(日) 11:51:22
付け加えるとこの村のみんなは
ナデージュがエルシニアの家の玄関でエルシニアと喋ってるんだけど、エルシニアが仮面外さず飄々と話してるせいで頭抱えてた
その間に俺が手紙を投げ込んだ
アントリーが村を駆け回って色んな人と遊んでる
暗い路地にいたオルエッタを引っ張り出してた
俺が「クレイグみえねーなぁ…引っ張り出すか」って呟いたらゆるふわうとうとなオデットが昼寝に使ってた枕を投げつけてきた
ちょっと睨まれてた
という風に今見えてる
( 132 ) 2014/07/27(日) 11:51:43
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタをぎゅっとした。おはようの
( A62 ) 2014/07/27(日) 11:51:48
郵便屋 パーシーは、相変わらずログ読んでから顔出すと長文爆撃になる……
( A63 ) 2014/07/27(日) 11:54:55
>>127 パーシー
アントリーの>>40については、的確だと、思う。
確認と言ったのは、パーシーは納得のいく理由がある上での発言だろうと、思っていたから。
聞く前に自分で考えればすぐ分かったと思うけど、反射で聞いてみたの。
パーシーの人となりについては言語化出来ていないけど、ある程度掴めてきたけど、
役職までは、まだ踏み込めていないの…。
( 133 ) 2014/07/27(日) 12:00:29
未亡人 グリゼルダは、技師 レネ>>129 「なる」って読んでいいと思うよ
( A64 ) 2014/07/27(日) 12:00:42
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーに、恥ずかしそうに抱きしめて「…おはよう」
( A65 ) 2014/07/27(日) 12:01:21
>>125 ナデージュ
返事、ありがとう。 ちょっと雑感出すね。
ナデージュ雑感
前衛攻撃型、違和感を納得するまで掘り進めるタイプ。
>>1:224の疑問からエルシニアに話を振って、そこから噛みあわなさを感じて徹底的に話し込んでる、ね。
自分の視線を大事にする人。真贋を見極めてから更に追加要素で補強する属性を感じるの。
こういう人は当たり外れが大きい、そして外した時に自らの偽視を浴びやすい。
だけど、狼を捕まえる火力として貴重。
確白になると弱くなるタイプだと思うの。
少し異質なのは>>1:195 占い真贋に慎重。
3-1であれば真を守る為に真の白上げは大事だと思うけど、それ以上に真を偽視で折れてしまう事を恐れているみたい。
これは>>1:214で言う通り、偽視される占い師の苦しみを理解してしまっていて、慎重になっていると理解出来るの。
>>74のエルシニアへの謝罪とかも見るに、自分の武器に対して鋭さ故の危険さを理解して、慎重になっている。(続く)
( 134 ) 2014/07/27(日) 12:02:53
(>>134続き)上記は個人要素と見なす事は十分出来るけど、
悪く解釈すれば占いを抜くために占い真贋を見ないフリをしている可能性も、あるの。
あとはミスリード村として暴れ続ければいい。
エルシニア偽視からパーシーを疑った流れは彼女として一貫性があるの。
じゃあ、それが外れた今日、どう思考を立て直すのかが、見てみたい。
真贋は狩に任せて、噛ませてもいいと考えているのか。
そうでないなら、ちゃんと真贋を見に行くのかどうか。
灰に対してひよっていない以上、村であれば、占い師に対してどう接するのか今日はっきり示してくれると、考えているの。
( 135 ) 2014/07/27(日) 12:03:49
>>105 エメット
★エメットの考える村の前衛後衛は誰かな?灰・エル・俺について聞きたい
因みにオルエッタはこういうものを出して位置と盤面から探っていこうとしてると思う。
>>106 オデット
灰にいるつもりでも「どこを白く見ている」等の考えはあまり明言しないつもりだからオデットがその分動いてくれるとありがたい。
そして村の意見次第ではもう少し灰と距離を置くつもりだよ。
若干邪魔になっている部分はあるから。
>>111 ウィズ
★明日の襲撃どこに行くと思う?
★レネ単体についてつかめたものだけでも。
★村の様子をどう見る?
>>123 レネ
★ナデージュの黒く見えるところ「ひっかかるところが何もない」から?あと経験から来るものかな?
★白っぽいと思った対話出せる?
( 136 ) 2014/07/27(日) 12:04:30
決定時間は問題がなければ昨日と同じですよー。
【仮23:00】
【本23:30】
( 137 ) 2014/07/27(日) 12:05:53
私の聞き方が微妙だったせいで、余りいい返事が貰えなくて残念。
答えによっては強く白を拾えそうと思っていたんだけど…。
( 138 ) 2014/07/27(日) 12:07:02
大人の本屋 クレイグは、みんなに聞きたい。俺の動きはこれでいいか。聖痕としてはダメな気がするけど。
( A66 ) 2014/07/27(日) 12:09:00
ん。ん。黒っぽい人がいなくて困りますね。
レネは吊れそう。オルエッタは位置が上がってきそうですね。
エメットはイマイチ良く分かりません。占当ててもいいかも?
ヌァもちょっと良く分からないままですね。
( *27 ) 2014/07/27(日) 12:09:50
浮浪児 オルエッタは、大人の本屋 クレイグ、纏めが出来る確霊もいるし、私は問題無いと思う。
( A67 ) 2014/07/27(日) 12:11:13
>>133 オルエッタ
反射ね、OK
理解できるとナデージュ考察みたいなのが出るのかなと思いつつ
役職まで踏み込めないのは時間が足りないから?それとも別の要因?
どうしたら俺はオルエッタに俺自身を見てもらえる?
あ、質問の優先度は高くないから喉と相談でいいよ
( 139 ) 2014/07/27(日) 12:11:22
郵便屋 パーシーは、大人の本屋 クレイグ 問題ないと思うな。
( A68 ) 2014/07/27(日) 12:11:56
今考えてる事:灰分類
プライド高い組 ノクロ ナデージュ
丁寧組 オルエッタ エメット
一撃組 ヌァヴェル オデット
まだ置いとく レネ クレ
オデットは一撃組って纏めたけどな
一人に対しては細かく丁寧に見てくれる
その細やかさが薄れてきたり、曲解し始めたら注意
でも現状は大丈夫かな、良く見てる、態度とは裏腹に
エメットも丁寧に色々拾うが、少しクドイ印象があるのかな
思考垂れ流しです、感は出ているのだけれど
文章の感じ、何度か書きなおした印象もある
この辺が、昨日疑われてた部分かなと今思ってるとこ
まだ置いとく組は、まだわからんからだ
レネ、吾輩といちゃいちゃするか?
ああ、それと3−1−1が確定したからな
プライド高い組、ノクロ、ナデージュ、あと客観視吾輩だな
ここに狼居ないなら、なぜ占3COに、と言うのがある
( 140 ) 2014/07/27(日) 12:12:44
紅動力 アントリーは、大人の本屋 クレイグ灰の発言促しも、立派な仕事だぞクレイグ
( A69 ) 2014/07/27(日) 12:13:12
好奇心 エメットは、大人の本屋 クレイグ、こういう分担の共とか好きなので聖霊の組みあわせとして問題ないかな。
( A70 ) 2014/07/27(日) 12:16:32
郵便屋 パーシーは、俺、アントリーとオルエッタとオデットとエメットといちゃいちゃしたい(ぼそっ
( A71 ) 2014/07/27(日) 12:19:47
未亡人 グリゼルダは、郵便屋 パーシーがロリコンっぽいんだけど…
( A72 ) 2014/07/27(日) 12:23:55
郵便屋 パーシーは、未亡人 グリゼルダ 可愛いものを愛でたいだけだよ。ロリコンじゃない!
( A73 ) 2014/07/27(日) 12:25:43
郵便屋 パーシーは、昼飯食べて配達行ってくるわ**
( A74 ) 2014/07/27(日) 12:26:18
>>136クレイグ
前衛 ノクロ・エメット・アントリー
ナデージュは最初、もっと引きかなと思ったけど
突っ込んでくる比重高いので前衛。
レネは周回遅れ気味で判断しづらいけど、雑感ぽいぽい落としていく軽さがあるので前衛寄りかも。
後衛 クレム・オデット・オルエッタ
ヌァヴェルは前衛印象だけど、言い方が紋切りなだけで始動速度的には後衛寄りなのかも。
エルシニアはなんだろー、マイペースだし後衛組かな。
クレイグは聖ゆえに抑えてるけど本来、前衛かも。
とはいえ、引いて見る視点はしっかりもってるので中間が一番しっくりくるかな。
分けてみるとここまではっきり分かれるものでもないんだろうなとは思いつつ、まあこんな感じ。
( 141 ) 2014/07/27(日) 12:32:59
今みてる事:>>322辺りからの流れ(ACT含め)
この辺り見てて、ウィズ・イリア・ノクロ・?の赤があるかもとちらりと思ったんだよな、ほんとチラリと
個別要素と言うわけではないので、微妙だけどな
ノクロはあえて言ってるのかなーという感覚もあるからな
ここだ!と思っているわけでもないんだが
すこーし見る目はきつくなってるぞ、と吾輩の現状だ
今日観察するのはたぶん、ノクロ、エメット、ヌァヴェルかな
クレムとレネは、会話ができればって感じだ
( 142 ) 2014/07/27(日) 12:33:14
紅動力 アントリーは、なるほど、パーシーはど変態の陰にかくれた変態なのだな
( A75 ) 2014/07/27(日) 12:35:02
>>140アン
書き直し?特にしてないんだけど。
一旦、メモ帳に書いて文章おかしくないかな?
ってざっとチェックしてから貼り付けるから
そんな感じに見えるのかな。
( 143 ) 2014/07/27(日) 12:36:28
>>143エメット
たぶん、文章の肉付けが過多だからではないか?
>>124の中段下段辺りは、すっきりさせた方が伝わりやすそうなのに、色々くっつけてて損してるんじゃないかなーと言う感覚だ
( 144 ) 2014/07/27(日) 12:40:27
好奇心 エメットは、紅動力 アントリー、把握。短文化スキルが壊滅的なものでorz
( A76 ) 2014/07/27(日) 12:42:42
好奇心 エメットは、そしてそのせいで気付くと喉がすでにヤバイ。まだお昼なのに(泣
( A77 ) 2014/07/27(日) 12:43:27
紅動力 アントリーは、好奇心 エメットなでなで。大丈夫、伝わってる。でも誤解もされやすいと思うぞ
( A78 ) 2014/07/27(日) 12:43:46
( A79 ) 2014/07/27(日) 12:45:55
こんにちは。ログ伸びすぎでしょう。
クレイグ聖確認しました。奇策打つならメリデメリを綿密にシミュレートしてからやりましょう。
>>13 アントリー と一応>>66オルエッタ
★潜C対策何かしていましたか?
( 145 ) 2014/07/27(日) 12:48:55
>>141エメット
普段はもっと引き気味よ、私。
ただエルシニアに引っかかってしまっていたのでバランスが取れなくなってることは事実ね。
初日に見るべきものを見られなかったことのつけがこれから回ってきそうなので、さて、それならどうしようかな。
と、考えているところ。
( 146 ) 2014/07/27(日) 12:49:09
という事でノクロ
来たらでいいので、3−1−1陣形に当てはまりそうな狼像
その狼像に当てはまりそうな人材
そして、その人材が現在やってそうな事、なんかをだな
君の視点で聞きたいぞ
君らしい思考を見せて、吾輩をわくわくさせてくれたら
今夜はぎゅってして寝てやろう
( 147 ) 2014/07/27(日) 12:50:36
紅動力 アントリーは、うっかりシスター イリア>>27だぞ
( A80 ) 2014/07/27(日) 12:51:35
好奇心 エメットは、イカの花嫁 ナデージュ>>146に頷いた。
( A81 ) 2014/07/27(日) 12:55:27
ナデージュ、君も暇があったら>>147教えてくれるといいな
暇があったら、でいいぞ
( 148 ) 2014/07/27(日) 12:59:19
>>145 イリア
☆全然、村が出来る対策は殆ど無いし、占い確白を盲信しない事、くらいしか出来ないの。
潜狂が濃厚になったら、意識するかな、くらい。
( 149 ) 2014/07/27(日) 13:00:08
>>アントリー
そうじゃなくて、聖スライドを本筋で考えていたあなたにとっては実質2-1-1陣形想定だったはずで、それなら潜Cはかなり現実的な可能性だったはずです。その対策を昨日何かしましたか?
はっきり言えばエルシニアの昨日の動きは占われに来ている潜Cと見てもいいと思うのですが。何かエルシニアから非C要素とか拾っていました?
( 150 ) 2014/07/27(日) 13:00:20
>>80 オルエッタ
そう判断するのが早すぎると思うのです。あの時間では皆さん早めに寝ただけであり、寡黙とは普通言わないと思うのですが。
( 151 ) 2014/07/27(日) 13:05:30
>>150イリア
現実的ではないぞ、潜伏狂
本線になるのは、黒3潜伏のC狂占騙だ
俺Cだからとりあえず占騙るわ、他は好きにしたらーって赤会話の流れが一番自然に思い浮かぶからな
で、もし潜伏狂が占われに来ていても関係ないしな
決定権を与えず必要以上に信用しない、それでいいのだよ
それ以上に何が必要なんだ?
( 152 ) 2014/07/27(日) 13:07:51
>>151 イリア
発言段階の仮枠分けなだけで、その日の決定、じゃないよ?
私が希望出すまでに変化があれば入れ替えるだけだし、
実際にそうしてたよ?
ここの意味を追求するのは大事な事なのかな?
( 153 ) 2014/07/27(日) 13:12:20
>>152 アントリー
C狂を占わないようにする。位は出来ると思いますが。例えばレネさんは非C取って良かったでしょう。
( 154 ) 2014/07/27(日) 13:14:10
>>140アントリー
プライド高いかどうかはさておき、ノクロと同列なのは少し納得行く。
少しの対話だけど、見てるところは同じような気がしたので。
共感白取らないように気をつけながら、見ればそんなに外さないはず、と思いつつ、ノクロからの接触が少ないのが気になってる部分だけど。
ただ、私と同じような事考えているのなら、接触が少なくても頷けるので。
>>148アントリー
狼で騙っている一人から
「潜伏自信ないから騙る」という申告があり、霊騙るなら3-1にして真占いを抜き、残る二人に生存を託す。
こんな感じじゃないかしら。
その時潜伏を選びそうな二人、と、言うより。
潜伏自信ないから騙りを選んだ一人、と、占いを抜きたい二人、に分けて考えると見えてくるかもね。
ただの推測でしかないのだけれど。
( 155 ) 2014/07/27(日) 13:19:35
>>153 オルエッタ
追求してませんよ?聞かれたから答えただけなのですが。
昨日の時点でそう思ったからあなたを占い希望に出したというそれだけです。
( 156 ) 2014/07/27(日) 13:20:17
>>154イリア
お、どこからとれるんだ、非C狂?
C狂かもしれないから占うのやめ、なんて思考は吾輩にはないが
それは、必要な思考か?
( 157 ) 2014/07/27(日) 13:20:38
>>155ナデージュ
ネーミングセンスは気にするな、インパクト重視だ
吾輩も二人には共感できる所は多いぞ
考え方が好きだ、白黒とは別にな
ふむふむ、占い抜きたい二人か
占いにかからねば生きられそう、占いにかかってすぐ死にそう
そんな狼を探せ、ということかな?
ナデージュの中でその人物像に当てはまりそうな候補は?
( 158 ) 2014/07/27(日) 13:24:32
>>157 アントリー
何で潜Cが吊り位置にいるんですか。
もしも2-1なら私は必要な思考だと思います。今は3-1なのであなたの言うように留意する程度でいいと思います。
戦術感の違いというのはわかりました。私に言わせればC入で聖の占い騙りを気にするなんて不要な思考ですからね。
( 159 ) 2014/07/27(日) 13:28:52
>>158アントリー
どんな狼でも怖いのは占い師。占いを怖くない狼などいないのよ。
と、言う意味で2-2より3-1を選びそう、という観点の方が制度が高そうかしら、くらいもものね。
と、言う意味で誰が当てはまるのかしらね。
目星はまだついていないわ。
( 160 ) 2014/07/27(日) 13:29:04
イリアってさ、
狼探してるの?
自分と感性合わない人、はじきたいの?
それとも喉管理ヘタな人潰したいの?
水晶玉持ちの意識がいまいち読み取れなくて信用しがたい。
( 161 ) 2014/07/27(日) 13:29:18
>>159イリア 思考した上で却下する事と、考えもしない事は違うのだと、理解してほしい所だな。レネ吊り位置って誰が決めたんだ?
>>160ナデージュ なるほど、目星付いたら教えてくれな、参考にするぞ
( 162 ) 2014/07/27(日) 13:32:15
紅動力 アントリーは、0になったぞ。飴貰ってないから1個はもらうとして、夜に残すぞ
( A82 ) 2014/07/27(日) 13:33:13
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリー、じゃあ、交換、しよ…?
( A83 ) 2014/07/27(日) 13:34:31

紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタありがとうだー。口移しでやろうか?(くびこてん
( A84 ) 2014/07/27(日) 13:35:22

浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーに驚いて「…あ、アントリーがしたいなら、私は…それでも、いいよ…」
( A85 ) 2014/07/27(日) 13:37:28
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタは可愛いなー。でも今回は、あーんにしとくか(はいあーん
( A86 ) 2014/07/27(日) 13:38:22
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーから、ほっとした表情で飴を貰って、お返しした。
( A87 ) 2014/07/27(日) 13:39:13
>>161 エメット
探してますよ失礼な。そのために会話をしているわけで、結論を出すのはそのあとの話でしょう。
( 163 ) 2014/07/27(日) 13:39:19
浮浪児 オルエッタは、そ、それじゃ…また、夜にね…**
( A88 ) 2014/07/27(日) 13:40:42
うっかりシスター イリアは、紅動力 アントリー 普通に寡黙吊りにかかる位置だったと思いますが。
( A89 ) 2014/07/27(日) 13:43:04
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタうん、また夜なー(手ふりふり
( A90 ) 2014/07/27(日) 13:43:53
>>163イリア
ん、わかった。ごめんね。
ちょっとヒートアップしすぎてる感じだったし。
昨日の対ヌァヴもそうなんだけど、好悪感情で先走りしすぎてるように見えて。
もし真ならかなり損してると思う。
( 164 ) 2014/07/27(日) 13:44:52
紅動力 アントリーは、うっかりシスター イリアそんなに寡黙か?引っ張り上げる最善の努力をした上で寡黙吊りか?
( A91 ) 2014/07/27(日) 13:45:06
うっかりシスター イリアは、紅動力 アントリー そうじゃなくて、レネC狂ならそんなリスクを犯さずもっと喋るでしょって話
( A92 ) 2014/07/27(日) 13:49:14
紅動力 アントリーは、C狂だから喋るとか、この役職だからこうするとかは、いつも当てはまるわけじゃないぞ、普通に
( A93 ) 2014/07/27(日) 13:50:10
紅動力 アントリーは、まぁ少なくとも、寡黙だから吊ろうと言うつもりは吾輩にはなかったとだけわかってもらえばいいや
( A94 ) 2014/07/27(日) 13:51:05
なんとなく、直近のイリアが面白いわね。
>イリア
今、何考えてるか、とか、村がどう見えているか、とか。
ざっくりで構わないけれど話せるかしら?
( 165 ) 2014/07/27(日) 13:51:12
で、そのヌァヴェルなんだけど。
本人いつくるかなと思いつつ、
昨日、パーシーの第二>>1:379
ウィズの第一>>1:358
イリア吊り希望>>1:299
と3占との切れ。
票数的にも充分占いにあがる可能性あり。
状況白要素強めで見てるけど、ここに異論あれば。
( 166 ) 2014/07/27(日) 13:53:45
>>141 エメット
ありがとう。基準については多少分かったよ(同意しかねるけど)。
その中に「対話型」基準も入れると精度はますかも。
エメットは対話型だから尚のことかも。
前衛と後衛に差がないと思ったならオルエッタの思考出し遅いは根本の違いに行きつくところだろうか?
エメットははっきり明言しな人の要素を取りにくいのかな。今オデットとか見にくくない?
会話からの思考を見るといい要素が取れると思うから信頼できそうな人の目も借りてみて。
>>145 イリア
潜伏していた理由については今日の頭参照。
焦っているのかわからないけど昨日から引き続いて頭が固めかな。
戦略を考えているのであれば若干頷きかねる意見が出ているのも
★仮に潜伏だとして奇策と思った理由は?
★俺が聖で何か思ったことはない?
★次襲撃どこ飛んでくると思う?
イリアはウィズと反対方向の占い師だよね。
バランスが取れているのはパーシーなのかな
( 167 ) 2014/07/27(日) 13:54:16
>>164 エメット
ヌァヴェルさんはリスク回避の話なのですが、私の好みの進め方なので好悪感情が無いとはいいませんが。
( 168 ) 2014/07/27(日) 13:58:55
あい、おはよう。
ぼちぼち出来てきた所から落とすとするのよな。
( 169 ) 2014/07/27(日) 14:00:16
エメット
要素の扱い方が存外軽い方。
くどさからの非ライン取りや非聖回さないことの非狼を取ろうとした時などから基本的に要素を掘り下げようとすることが少ない。
なので、何時だったかクレイグが言っていた要素取りがライト、と言うのはある種正しい。>>1:266を見るとある程度自覚もありそうだしのう。
だが、要素に対して捨てる、取らないということもする(>>1:104、>>1:289
小さめの要素から拾う→反証→非要素扱い
この辺は筋として通っていると思うのよな。
一種の同調意識とかもあるのやもしれん。
恐らくエメットが見難いと言われているポイントはこの辺ではないかと思う。
上記の流れ的に思考を回そうとする意識は見えるので白と見て良い。
ただ、思考の伸びとして見えてくるかというと微妙な所であるが。
考察や占いの希望理由諸々見てみるとラインとかが好みのようにも見えるので確定情報が落ちた後の方が伸びが期待できると思うのよな。
なので吊りにかける気はない。占いなら許容だが。
判断点としては上記の確定情報が落ちてからの伸びかのう。
( 170 ) 2014/07/27(日) 14:02:11
好奇心 エメットは、うっかりシスター イリア、ちょっと私もイリア相手に穿ち気味になってるので一旦、引く。
( A95 ) 2014/07/27(日) 14:03:16
それとエメットは今日の動きを見ても盤面から思考を進めようとする意識は見て取れるのでここは村目に見て良いと思うのよな。
( 171 ) 2014/07/27(日) 14:03:54
>>165 ナデージュ
昨日想定してたアントリーさん像と全然違うことがわかったから練り直し。対話姿勢はエメットさんやクレイグさんに近いタイプかと思っていたのですが。
村がどう見えているかですか。何だかやりにくいです。灰考察出さない人が多くて、皆さんの考えを測りかねています。
( 172 ) 2014/07/27(日) 14:06:50
未亡人 グリゼルダは、メモを貼った。 
( A96 ) 2014/07/27(日) 14:09:28
>>172イリア
ありがとう。
その答えにプラスして、占い師としてのイリアは?
灰考察少ない以外に、なにかやりにくさや、不安とか、そういうのはある?
村が勝つためには何したらいい?
( 173 ) 2014/07/27(日) 14:11:45
未亡人 グリゼルダは、メモを貼った。 
( A97 ) 2014/07/27(日) 14:11:50
未亡人 グリゼルダは、メモを貼った。 
( A98 ) 2014/07/27(日) 14:12:35
>>95 クレイグ
大体そうだけど、どした?
レネ狼ならここで確白は吊ってくれって言ってるようなものなんだよね。
C入りでそれはざっくり切りすぎかな、とは。
どうせ生き延びれないとしても、それなら占い当てて真の黒出させた方が有用、直吊りは勿体無い。
故にLWがレネ切り捨てて自分生存優先させた、にしてもイマイチ、低位置狼の使い方として相応しくない。
後は夜かな、時間ある間に議事読んでしまいたいから。
( 174 ) 2014/07/27(日) 14:13:01
女装癖 ノクロは、改行忘れて読みにくくなっちゃった。
( A99 ) 2014/07/27(日) 14:13:30
私が今イリアに聞いたこと。
できればウィズやパーシーにもこたえてほしいところかしらね。
興味があったらでいいけれど。
( 175 ) 2014/07/27(日) 14:14:19
>>167 クレイグ
☆奇策というか、あのタイミングでCOでは効果が薄いでしょう。1d終盤の人が揃っている時にやるべきだったのでは。結局デメリットが目立ちましたので、やるならもっと考えてやってほしかったですという愚痴です。
★それとも、何か拾えました?
☆あなたの目は個人的にいいと思うので、ニートしてないで働いてください。
☆普通に私か、一気に決めるならグリゼルダさんか。C噛みも可能性として無くはないけどこの状況では無いかなと。
他だったらラッキー。
( 176 ) 2014/07/27(日) 14:23:49
未亡人 グリゼルダは、あ、やっちまった。メモに>>1:付け忘れた。ごめーん。
( A100 ) 2014/07/27(日) 14:27:06
>>173 ナデージュ
私にとってはこのやり方が普通なのですが、この村においては異端なのでしょう。ならば、霊軸進行してもらった方が勝ちやすいのかもしれません。
信用のない占い師は占い結果も信用されませんからね。
もちろん生きている間は頑張らせていただきます。
( 177 ) 2014/07/27(日) 14:37:19
うーん、偽決め打ちまではいかないと思うけど全然信用取れてませんね。
( *28 ) 2014/07/27(日) 14:44:26
オルエッタ
理解したがり屋(>>1:220)
理解する上で相手との相性を重視
占い希望は>>1:363であるがワシに関してはC狂周りの話から意見の噛み合わなさ等は出ていたのでオルエッタ視点ワシが理解し難い相手となるのはわかるので思考と占い希望に違和感はない。
自分が理解できる人は拾う。出来ない人は占う。そういう使い方である。少なくとも昨日は。
まぁ、途中から対話を打ち切りイキナリ希望に上げた所に思う所がないわけではないが。喉の問題とワシが在席出来ていなかった問題もあるのでここは目を瞑るべき所よな。
上記より自分視点での盤面整理を優先するタイプと予想。
村としてどうか。よりも自分としてどうか。と言うことを優先している。
村としての方向指針的な質問や発言をしている時もあるが本質としては自分視点優先であると思うのよな。
自分の思考優先であり現状思考も回っている。
あるとすればミスリード狼の線だが自分本位ではなく自分優先であり。村に対する協調意識もあるので薄めに見て良い。
他者の視点を借りて思考をする。というところがあればミスリー狼の線も切れて村打ちも見えたのではないか、と思う。
( 178 ) 2014/07/27(日) 14:47:42
>>177 イリア
んー、私は灰で飛び抜けてる人がいないと感じるから、占いが大事だと思うよ。
エルシニアが全白もよかったと思う。
イリアは変なことは言っていないけど、肯定が少ないのが印象で損してる予感。
( 179 ) 2014/07/27(日) 14:52:51
あぁ、イリアとエメットとオルエッタで思い出した。
昨日のワシの占い雑感のところに対する二人の反応は占い真贋ではなく非C狂論に対しての言及であり。
真贋調整のための行動ではなく、なぜ非C狂なのか。と言う興味が先行している行動である。
なのでパーシーが真であれば村で見て良いと思うのよな。
( 180 ) 2014/07/27(日) 14:55:41
鳩から見えたので
>>175 ナデージュ
どこ答えればいいかなと思いつつ
占い師として〜ってのは俺の中で謎
灰視点、確白視点、霊視点は持ってるけど自覚してる占視点は持ってないから
そういう点が不安っちゃ不安かな
今やってることって灰での動きと大して変わらないから、占い師としてこれでいいんだろうかと
ついでにもともと自分リトマス紙で判断するからなかなか自分に対するがっつりした考察がないのもやりにくいかなと
ただ、自分の考察を欲しいとも言えなくて悩ましい感じ
村が勝つために、か
白を残すことかな、ついでに村同士の理解を作ること
白ってのは俺の白もそうだし、俺が白だと思ってるところも指す
( 181 ) 2014/07/27(日) 14:59:45
トランクスは悲観するほど偽視はされてないと思いますよ。
印象で損しているとは言われていますが。
自分が素占の時って周りの評価気にしますか?
あとビキニいますか?
( *29 ) 2014/07/27(日) 15:23:42
( *30 ) 2014/07/27(日) 15:37:09
ねむ…ねむ……
>>136 クレイグ
じゃあ少し働くのですよ
オルエッタは村目だと思うのです
エメットへの評価と助言、それとナデーシュへの視線
それぞれ推理以外の余計なものが混じってる感じがしないのですよ
具体的には発言に含まれてる成分に「白視されたい」とか「落としたい」とかそう言ったものが無くて、対象を優しく見つめてるの
特に言ってることに変なことがないのも含まれるのです
( 182 ) 2014/07/27(日) 15:39:34
そう言えばビキニから見たらハーレムですね。
さて、私も夜になったら動こうと思いますが。
ちょいちょい目を付けられている感じです。
( *31 ) 2014/07/27(日) 15:43:00
黒目の位置から徐々に復活する方が、最初白くてその後伸びないよりLW的には強いと思う。
僕も頑張ろっと。
( *32 ) 2014/07/27(日) 16:00:23
>>131 パーシーさん
☆危機感はあるけど、思考が追いつかなくてあまり発言出来てないから仕方ないかな、って思っちゃってるよ。
でも、出来る限りは吊られたくないね。
☆アバウトですごく悪いんだけど、どんどん話して相手から考察聞いたり、自分でも言ったりしてるとこかな。
んー皆の話の輪を何歩も下がって眺めてるかんじかな。
輪の中に入ろうとはあまり思えないけど、どんどん話してるオルエッタさんとかアントリーさんに憧れてて、皆の話に耳を傾けてるってかんじ。
( 183 ) 2014/07/27(日) 16:00:50
硝子職人 ウィズは、なんかトゲトゲしてる?ただいまだよ〜!今日も皆可愛いね。
( A101 ) 2014/07/27(日) 16:00:52
オデットは面白いですね。
少し構ってみたい気もします。こういうタイプは嫌いじゃありません。
狼としてはサクッと食べたいですが。
( *33 ) 2014/07/27(日) 16:02:40
>>129レネ
「なる」で合ってるよ。文が変でゴメン。
「レネ吊り枠っぽい状況だった→レネ狼がそんなことするかな?白要素じゃない?」までが>>111下の前半部。
最下段が「白要素だと思うけど、レネ狼でもコスト的にはアリなのかな?」という灰への問いかけ
( 184 ) 2014/07/27(日) 16:05:21
エメットは>>77>>82>>101辺りの心情吐露が良かったのです
状況を受けて自分に向き合ってる感じがしたのと、その思考が自然だったの
あと>>102>>105で思考過程が見えたのは収穫なの
今日の視線の向きがはっきりしてるのもいい感じ
興味を持つ場所にエメット自身の動機が見えてきたような気がするのですよ
一言で言うなら色が見えやすくなったのと、出てる感情や思考の流れが村目に思うの
( 185 ) 2014/07/27(日) 16:09:41
>>136 クレイグさん
☆いや、引っかかるところがあるから黒く見えるんだけど、それはいまいち探れてないよ。
経験則じゃなくて感覚的に、かな……
☆エメットさんについて……だよね?
>>89 >>91 >>92 >>93あたりかな。
僕としてはおかしいとは思わないし、考えどんどん出してるし。
( 186 ) 2014/07/27(日) 16:14:40
>>137グリゼルダ
問題ないよ!
>>136クレイグ
☆思い込みすぎは良くないけど、「護衛幅狭めない目的で黒出さない」にまぁ賛成。
何となく占い真贋ボンヤリしてる人が多いのも、多分抜くまで言及しすぎたくないのかなって思うよ。
☆レネ単体は>>1:337のまま。正直やるやる詐欺っぽくはあるな。
>>1:360「疑問抱かない限り〜タチ」とのことだけど、こんだけログがあって何も疑問抱かないってのに疑問もあり。
それで、単体は全く白くないけど、初動出遅れると村でも単体白くなりにくいから、状況で拾ったほうがいいのかな?って考えてる。
>>24下段とのことだし。
それに本人発言がふわふわしてるのは、質問が主に白からだし、
内容がイメージを聞くものばかりだったからって説もあり。
☆勝てそうな試合なのか、違うのかが全く分からない感じ。
白い位置に狼いると考えると多分占い真贋がモノを言うんだと思うんだけど、
印象以外で僕の発言を分析したいと思う人が少ないのか、あんま自信のソースがない感じ。
( 187 ) 2014/07/27(日) 16:15:37
>>184 ウィズさん
返事ありがとう。
やっと解釈がちゃんとできたよ。
( 188 ) 2014/07/27(日) 16:19:07
んー。占真贋考察した方がいいでしょうか?
今日はまだ灰を見る日だと思っていますが。
今の処吊り枠レネ、ヌァ辺り。
占当はエメ、アントリ、ノクロ辺りでしょうか。
オデットは灰の方が役立ちそう。
ナデーシュは多分村ぽで暫く放置。
オルエッタは戦術等の話から共感白とっていけそう。
――と言う感じですねぇ。
( *34 ) 2014/07/27(日) 16:21:23
昨日僕がイリアはライン切らないタイプぽいって言った矢先のエメットとのやりとりにため息。
>>164エメット
こんなこと聞くのも変だけど、エメットって、>>161はどういう気持ちでああいう口調になったの?>>164でヒートアップしてるって書いたのはイリアの方だよね?
>>142アントリー
見てきたけど、ノクロが僕とイリアの名前を間違えたから仲間って思ってるってことだよね?いくら可愛い君でもそんなんで赤とか言われたら不満だよ!
( 189 ) 2014/07/27(日) 16:21:42
ヌァヴェル>>170は同意。最下段は考えてみるよ。
>>171盤面から詰めていく意識だけでは甘い気はするけど言いたいことはなんとなくわかる。
>>174 ノクロ
単純に状況から言えばレネ村だろうね。
確白にした利益はレネを吊ることだけではないのでは?
だからこそレネ狼の可能性も人並みにあるとは思う。
占い当てさせる方向に持っていけるとは限らないうえ真の黒出させるのは襲撃的にはかけのようにも思える。
>>176 イリア
墓に落ちた後でもいいからもう一回読んでくれと思う。
拾えはしたけど進行と想定から言うのが微妙。
襲撃懸念大きかった?
イリアが死んだ後を考えて灰を見たり動かしている風には見えない。
>>1:403からも少々。あるいは初日言った目標どこ行ったねん
イリアも大概自分の好きなというか動きやすい占い師像にはめている感じはする。
ウィズよりは自然に見えるのでとりあえずナデージュの占い師考察は気になるかも。
( 190 ) 2014/07/27(日) 16:22:00
硝子職人 ウィズは、自然にやってるつもりなんだけどなー
( A102 ) 2014/07/27(日) 16:30:10
大人の本屋 クレイグは、あの変態所業を自然にやってるなどまさに変態の鑑!!
( A103 ) 2014/07/27(日) 16:32:15
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、だから変態なのではなかろうか
( A104 ) 2014/07/27(日) 16:35:32
>>165>>175ナデ
今何考えてるか:生き延びられれば勝てるかもしれないけど手応えがあまりない。だから強めの灰を生きてるうちに占いたいな。
村がどう見えているか:言語化の上手さとか戦術関連とか、レベル高い人が多いイメージ。今日のレネ関連とか良い発見のつもりだったんだけど、ノクロとかクレイグとか読むと当たり前だったみたいな感じで?じゃあこの中で僕、何しようかなーって感じかな〜
あとは>>187を見てね。
なんか構ってちゃんな感じになっちゃった!
おやつ休憩してくるよ!エメットとヌァヴェルは印象が変わりつつあるからあとでよく読みたいと思う。
( 191 ) 2014/07/27(日) 16:38:00
硝子職人 ウィズは、変態COしてないはずなのに、潜伏できてない…?!ヤダー!!
( A105 ) 2014/07/27(日) 16:39:04
ヌァヴェルにはオデット見てみて欲しいなー。
べ、別にしなくてもいいんだから!
( 192 ) 2014/07/27(日) 16:41:19
硝子職人 ウィズは、>>188 文章分かんなかったらまた聞いてね!耳元で。
( A106 ) 2014/07/27(日) 16:41:39
( A107 ) 2014/07/27(日) 16:41:58
オルエッタが時々、他灰を狩じゃない前提で話してるのってブラフなのかなぁ。
今日の襲撃は霊かな?通るだろうか…
( *35 ) 2014/07/27(日) 16:44:56
縄計算しますね。
14>12>10>8>6>4>2
14>13>11>9>7>5>3>1
C入で実質偶数進行なのでGJで1縄増えます。
霊抜きチャレンジか、灰でしょうか。
占は抜けそうですが。3-1ですしね。
( *36 ) 2014/07/27(日) 16:48:07
狩透けるといいんですが。私はその辺り見れません。
オルエッタはブラフな気がしますが。
( *37 ) 2014/07/27(日) 16:49:49
いきなりでなんだと思うかもしれないけど、
ヌァの考察がしっかりしていたのと、
オデットがエアポケット入りそうな気がしたのと、
レネくんの昨日の占い希望から喋る材料になればいいなの
一石三鳥作戦である。
( 193 ) 2014/07/27(日) 16:52:01
そうかぁGJで縄増えちゃうんだね。霊急いで食べても直後に黒出しできる信用度でもないかもしれないから、緊急性は確かにないかも。
灰っていうか、占い先噛みは相手によってはアリかなと思うけどね。
占い噛みは…さすがにマゾいねw
まぁ、トランクスとキャミの話も聞いてみようか。
( *38 ) 2014/07/27(日) 16:54:20
好奇心 エメットは、もろもろお返事とかしたいんですが、喉荒れなので先に飴もらっていいですか?
( A108 ) 2014/07/27(日) 16:58:16
ええと。
霊:グリゼルダ
聖:グレイグ
占:パーシー、イリア、ウィズ
確白:エルシニア
灰:(9名)
レネ、クレム、ナデージュ、アントリー、ヌァヴェル、ノクロ、オルエッタ、オデット、エメット
( *39 ) 2014/07/27(日) 16:59:57
未亡人 グリゼルダは、クレイグとエルシニアいるし、私投げて大丈夫かな。
( A109 ) 2014/07/27(日) 17:03:54
未亡人 グリゼルダは、好奇心 エメットのスイカに塩を振りかけた。
( A110 ) 2014/07/27(日) 17:04:35

噛まれなかったら考える:ナデージュ
占候補(白狼なら見破れない):オデット、ノクロ、アントリー
占候補(SG予防):エメット、ヌァヴェル
後半輝きそう:オルエッタ
吊候補:レネ
今見た処こんな感じ。
( *40 ) 2014/07/27(日) 17:04:38
好奇心 エメットは、未亡人 グリゼルダありがとう。
( A111 ) 2014/07/27(日) 17:05:32
好奇心 エメットは、もしもの時はゼルダの飴分を私の飴で補完すれば。
( A112 ) 2014/07/27(日) 17:06:15
未亡人 グリゼルダは、ウィズは口移しのチャンスだったのに…
( A113 ) 2014/07/27(日) 17:06:46
んー。C狂入りと素狂入りの場合の着眼点の違いは表で聞いてみた方がいいかしら?
( *41 ) 2014/07/27(日) 17:08:10
未亡人 グリゼルダは、エメットは好きに投げていいよー
( A114 ) 2014/07/27(日) 17:08:57
>グリゼルダ
オデットか?
今見る気はあまりしなかったが>>193の狙いは理解した。
気が向いたら見るとするのよな。
あと、エアポケット懸念があるなら
灰の名前を何も考えずに思いついた順に書け
と言うものを灰全員にやらせるとよい。
視線や興味の向きが見えてくるのよな。
( 194 ) 2014/07/27(日) 17:11:45
好奇心 エメットは、硝子職人 ウィズをハリセンで殴った。
( A115 ) 2014/07/27(日) 17:13:07
好奇心 エメットは、未亡人 グリゼルダ、わかりましたー。
( A116 ) 2014/07/27(日) 17:13:45
>>194
うん、気が向いたらでいいよ。
なるほど。面白そうだけど、喉みんなきつそうだから、ちょっと厳しいかな。
あともうそれの狙いがバレてしまっているw
( 195 ) 2014/07/27(日) 17:19:41
直感から視点と興味を探る質問ぞ。
バレてるからどうだ。というものではないのよな。
まぁ、好きに使うが良い。
( 196 ) 2014/07/27(日) 17:24:40
大人の本屋 クレイグは、>>194は最初の3人と最後の3人を挙げてみてというだけでも効果はある
( A117 ) 2014/07/27(日) 17:24:49
( A118 ) 2014/07/27(日) 17:27:31
何か心配されてるのですよ
・・・まあ、やっぱり考えてることを一々詳しく説明するのは性に合ってないことが解ったの
なので、ゆるふわタイムを続けるのです
ちなみに中々お得なさくせんだと思うのですよ
( 197 ) 2014/07/27(日) 17:28:41
オデットはユルふわに見えないですが。
喉得はしてますね。
( *42 ) 2014/07/27(日) 17:29:58
( A119 ) 2014/07/27(日) 17:32:55
クレイグ>>167
(同意しかねる)はわかります。
速度・俯瞰・対話・踏込・考察濃度等の細分化せず
前衛・後衛の分け方が雑すぎるので。
概ね速度の分類に比重置いた分け方になってるかな?
エッタに関しては>>97>>105時の想定以上に出すのが速くて深いですかね。
>>134>>135見ても形だけの考察ではなく、そこから踏み込んでナディを見極めようとしてる。
私特有の「赤持ちの重さ」感覚を払拭するには充分の質量だと思います。
オデットは確かに見にくい部類には入るかな。
でも、一撃一撃の強さ(意思・主張・内容・正当性・熱量)に疑念が浮かばなくていい意味で見る気がいまはないですね。
私が「対話型」なのは間違いないと思いますが
直接対話だけじゃなく、間接対話(誰かと誰か)も見たり。
全員と対話とかそもそも無理ですしね。
そのなかで非ライン見たりもするのでヌァヴ>>170はかなり正確かなー。
( 198 ) 2014/07/27(日) 17:33:51
占い抜いて私とビキニロラ2狼騙りを見せる事で、花火は思考ポケットに入るかもしれないけれど、他灰の手つなぎ具合によるかな。
( *43 ) 2014/07/27(日) 17:35:01
ウィズ>>189
んー、単体でイリアが真に見えないのでアンやエッタにけしかけてる感じに見えたのが大きいかな。
ヒートアップに関しては双方。泥沼の様相がしたので強めに入って切断しにいった感じ。
けど、イリア真切っていいのか?というのもあって、引いたかな。
( 199 ) 2014/07/27(日) 17:35:18
>>121クレム
言語化難しいんだけど、生っぽさみたいなの。
偽装に見えない突発的な感情反応(困惑・歓喜・落胆・怒り等々)だったり、
考察における迷いだったり、無駄な隙だったり、打算のない動きだったり。
そういう意味で、クレムは綺麗すぎるのかな。
すごく文章はすんなり入ってくる。内容だって納得できる。
でも、自己完結してて、こちらに響いてこない感覚。
対話にはきちんと答えてくれるし開いてるようには見える。
けれど、つるつるしすぎてて人の粗が見えない。
クレム村だとしたら、どう見抜いていいかちょっとわからなくなってる。
( 200 ) 2014/07/27(日) 17:36:46
でも、せっかくだからもう少し開示すると一歩下がってクレムは>>117の意識が少し村目だと思うのです
「説明したのに反応が変わらない」が説明すればわかってくれることを考えてるのです
不安材料が無いことはないけど思考の流れに変な点は見つからなかったの
アントリーは>>54>>62>>142辺りのイリアへの触れ方が?
真に見たり、赤持ちに見てそこから狼を探したり忙しいのです
真置きたくなった後で赤持ちに見るまでの間でイリア単体は考慮されない?と思ったの
ここの説明はほしいのですよ
( 201 ) 2014/07/27(日) 17:39:16
理想は占の真打奪う事でしょうか。
>>200 これなんだか質問してあげたら解消する気がします。
生っぽさが無いとか言われても困りますね(笑)
( *44 ) 2014/07/27(日) 17:39:33
>>197
いや、心配はしてないよ。
ゆるふわ言いつつ、オデット喋りたそうだし。
見てる人が少ないなと思っただけ。
( 202 ) 2014/07/27(日) 17:42:48
( 203 ) 2014/07/27(日) 17:45:32
>>190 クレイグ
正直、レネ狼ってそんな気にする事じゃないと思ってる。
レネ放置したまま進行は中々厳しいし、かと言って明日占い機能が残ってる保証も無い現状じゃそう長くは生きられないだろうしね。
流石にもう確白は出来ないし、占い当てて1白1黒の斑とかになったら扱い困りそうなんで直で吊っちゃう事を考えてたりもする。
( 204 ) 2014/07/27(日) 18:07:06
エメットがとても見やすくなってるの(小並感)
ゆるふわタイムとつにゅーなのです
>>203 アントリー
りょうかいなの
それなら腑に落ちたです
ただ、わたしの意見も言うと少し早計だと思うのですよ
ここは考え方の違いも関わってきそうな部分なのです
( 205 ) 2014/07/27(日) 18:10:11
オデットね、実は自分から思考開示するの苦手なのかな?と感じてる。
ゆるゆるしてるしかないタイプかな、と。
引き出しは多いけど中に詰め込みすぎて引き出しが動かなくなってるイメージ。
必要になったら動けるのは間違いなさそうだし、動く機会が無さそうなら話降ってどうするか見てみたらいいんじゃなかな?
( 206 ) 2014/07/27(日) 18:12:38
>>205オデット
大丈夫、決め打ってるわけじゃないぞ
>>59を要素として捉えたとき、想像の翼を広げてみれば>>62>>142って考え方もできるかもしれないね、レベルだぞ
>書いたとおり、見る目が少しきつくなりました程度
( 207 ) 2014/07/27(日) 18:14:36
キャミがいるー
>>200 これ言語化出来ます?
イマイチ綺麗過ぎるって言われても困るのです。
( *45 ) 2014/07/27(日) 18:15:14
どうせ斑ならレネ占い当てて霊判定でも、と思ったけど2白が面倒なのでやっぱ無し。
アントリーから何か要望来てたけど時間切れ、以降は今日の希望考えることになると思うのでかなり後回しになるけどいい?**
( 208 ) 2014/07/27(日) 18:15:46
考察型由来の事務的感・・・ちょっと待って呼ばれた。
隙見て説明する。
( *46 ) 2014/07/27(日) 18:18:16
あ、なんとなく分かりました。
誰かに助けを求めると白さを拾って貰えそうですね。
( *47 ) 2014/07/27(日) 18:24:58
考察型だとある程度内容が事務的になるのは当然だけど、花火の考察にはそれ+答えが見えてるゆえの安定感がある。
答えを知らない村の過ちが無いって言えば分かるかな?
本来、誰かを理解するにはそれなりの過程が存在する。
それが顕著に現れる瞬間が「間違い」だね。
相手の事を読み違えて、疑問を持って、その上で理解するっていう過程が足りないのだと思う。
狼でこれやるの中々難しいのだけどね。
( *48 ) 2014/07/27(日) 18:29:38
>>*48 追記
感情の露出というのは他にも色々あるけど、考察に織り込むならこの辺りがやりやすい。
読み違いから和解に至った後、「何が原因で読み違えたか」まで言及出来れば尚良。
( *49 ) 2014/07/27(日) 18:31:40
( 209 ) 2014/07/27(日) 18:31:40
おまけ
僕もこれ苦手。
だから僕は発言区切ったり、意図的に時間開けたりして誤魔化してる。
( *50 ) 2014/07/27(日) 18:32:39
エルシニアは取り敢えず魚人COしておけば優しい狼さんが噛んでくれるかもしれない。
( 210 ) 2014/07/27(日) 18:35:55
ああ、何となく分かりました。不安感とか探ってる感が無いんですね。
見えないから白狼は見破れる自信ありませんよ、とか言ってみてるんですが…少し焦ってみましょうか。
頑張りましょう。
( *51 ) 2014/07/27(日) 18:37:58
感情というのは言葉以外からも出てたりする。
質問・回答速度や発言の分量、回数や時間帯だね。
後、言葉遣いも。
直接「こうですよ」って言うよりはこっちの方が効果的だよ。
( *52 ) 2014/07/27(日) 18:45:27
( *53 ) 2014/07/27(日) 18:45:56
( 211 ) 2014/07/27(日) 18:49:00
浮浪児 オルエッタは、ただいま…しばらく喋らないと思うけど、返事は出来るから、ね。
( A120 ) 2014/07/27(日) 18:51:06
>>200 エメット
違和感もないのに村に見えないってどうしたらいいんでしょうか…。
似たような事を以前も他村で言われて困った覚えがあります。
★「自己完結」は何処で感じますか?
私は今、灰に余り違和感を感じず困っています。
皆さん白く見えます。一部エアポケットな方もいらっしゃいます。
これは私より思考が高い人が狼なのではないかと想定します。
陣形からも灰狼は生存率が高い方がなるんですよね?
そうなると私は見破れる自信ありません。
私だけだと占当てて色で見つけられ無かったら逃げ切られてしまいそうです。
私狼の黒さ探すの苦手です。
だから村の人と仲良くなりたいです。
そうしたら狼は何処かを偽装しないと行けないので自然と浮いてくると思います。
私が見るのが苦手な分、すれ違ってる処を潰すのが良いと思っています。
今エメットは私が見えなくて困っていそうです。
これが解決したらもっと他も見れると思うので、何とかしたいです。
誰かの目を借りてもいいかも知れませんね。
( 212 ) 2014/07/27(日) 18:56:57
( *54 ) 2014/07/27(日) 18:57:42
>>199エメ
見え方は分かったけど、>>161って泥沼回避のつもりだったのか…うーん。普通に「泥沼だし●●の理由でイリアは偽と思えるから後回しにさせて」でよかった気が。
んー、ありがと。
なんか>>200上段とか見てても、エメットが狼なら軽さとか「生っぽさ」を意識しそうな気がしてる。
>>161がきになるのは僕視点だからだろうか。
( 213 ) 2014/07/27(日) 19:04:39
意外と仕事をしている。
灰で必要な事、するべき事は理解している(>1:90
相手優先思考、言葉を尽くそうとする姿勢(>1:135、>>1:142
意外と白取りが早い。←但し浅くはない。
思考の方向性としても取った白、村は固める方向で行動している(>>1:282、>>1:351
>>1:282から始まる対イリアのアントリー村説得とアントリーの見方指南は一連込みでオデットの村要素
村説明をして相手の疑惑を潰しどこを見るべきかを教えている。
個人に向けた村説得と固め方として満点のやり方。
この点における浸透させようとする本気度がすごいので村。
その後のオルエッタ占い反対の意思表示とパーシーに対するクレイグ占い反対
上記からオデットはすでにこの3名を固める方向で考えていたと予想。
この行動はオデット狼仮定。狼1村2を固めていることになり。
狼視点首を締める結果にしかなっていないため非狼要素。
クレイグは聖痕者だったがな(
現状非狼。
( 214 ) 2014/07/27(日) 19:04:53
( A121 ) 2014/07/27(日) 19:05:34
>>166エメ
イリアからはヌァヴェル「吊り希望」で初日「占いに値しない」という主張だから(>>1:355後のact参照)、ヌァが今日以降火力上げる前提なら両赤あると思うよ(濃いと言ってるわけじゃない)。火力出たから吊り希望からも外すとか。
>>1:299見て欲しいんだけど、周りに説得する気のない黒要素じゃないかな?
パーシーの方は>>1:348では【●クレイグ○エメット】で、●クレイグ希望を疑われた後にギリギリ(間に合ってない)に>>1:379【●エメ○ヌァ】変更だよ。
よって僕はヌァヴェル切れてると思ってないな。エメの要素取りはライトってのは誰かも言ってたし、取り方おかしいとは言わないけどね。
( 215 ) 2014/07/27(日) 19:10:51
( A122 ) 2014/07/27(日) 19:11:24
>>122 アントリ
喋れる時喋ると言うのはスタンスと合致していますね。
此処は自由に駆け回ってるイメージです。
ダメではないのですが、いざ更新周りで荒れた時に喉が無くて損をしないかな、というのが心配でした。
ただ、それも考慮の内、問題ないって答えが戻ってきそうな自由さと不思議な安定感がありますね。
今までの流れを見ると、疑われるのとかを恐れずぱぱっと出している。困ってる処には手を差し伸べて居る感じ、でしょうか。
>>140 等から考察、分類力高そうです。
>>142 これ、私には分からなかったのですが、書き方から察するに、ラインとか見るの得意なのかな? と。
喉余裕があったら解説して欲しいです。
( 216 ) 2014/07/27(日) 19:12:00
代書人 クレムは、オデットは要所抑えている感じですね。じっと見て、ピンポイントでつつく、みたいな。
( A123 ) 2014/07/27(日) 19:13:12
あれ。クレムってこんなノリだったっけ。
>>113で自分の脳力をオルエッタに低めと見積もられてションボリしてたわりに弱気?
なんか気になったけど、質問することも思いつかなかった。
>>203アントリー
あ、イリア偽だからそこから広げて…という思考の流れはわかってるよ。
でも名前間違いとか、僕もイリアも占い候補なんだから全然有り得るミスなのに、一緒に僕まで偽扱いされてるのが不満。
そういえば、なんか雰囲気的にイリアには勝ててる感じ?狼もそろそろ切ってきそうな予感。
( 217 ) 2014/07/27(日) 19:15:30
硝子職人 ウィズは、エルシニアは…ちょっと口づけが刺激的すぎたせいかもしれない。そのうち目を覚ますさ。
( A124 ) 2014/07/27(日) 19:16:09
>>207 アントリー
まあアントリーは白くなってくれるとうれしいのですよ
考え方もできるかもしれないね、レベルで考えてるなら意見としては強くないのです
>>211 ナデーシュ
よろしくなのです
[ゆるふわり]
なんとなくヌァヴェルがいろいろと固めてくれそうな気がするの
わたしはそれを応援してるのですよ←
( 218 ) 2014/07/27(日) 19:17:49
>>217
あー、アントリーは聖の占い騙りがすっぽ抜けてるのが疑った起点って言ってるんだと思うよ。
( 219 ) 2014/07/27(日) 19:20:12
未亡人 グリゼルダは、平成の傾奇者 ヌァヴェルあー、そうそう印象じゃなくてこういうの欲しかったんだよね。ありがとー。
( A125 ) 2014/07/27(日) 19:20:41
硝子職人 ウィズは、ヌァヴェルのを読んでいてオデット白にわりと説得されそうな感じである。
( A126 ) 2014/07/27(日) 19:21:25
( A127 ) 2014/07/27(日) 19:21:36
>>190 クレイグ
襲撃懸念云々はヌァヴェルさんにも同じ事言われて回答済みです。>>1:288
この村はやりたいとことと、できることは全く別だという典型になってます。
それでも白拾いは僅かながらでもやっているのですが。
( 220 ) 2014/07/27(日) 19:24:35
大人の本屋 クレイグは、>>220 ヌァヴェルもそのつもりかもしれないが俺の言う襲撃懸念は襲撃後のこと考えてるかということ
( A128 ) 2014/07/27(日) 19:27:40
大人の本屋 クレイグは、だからイリアのソレでは答えにならない。それはイリア見てれば分かるから。
( A129 ) 2014/07/27(日) 19:28:23
>>219グリゼルダ
えっと…つまり名前間違いの方じゃなくて、
イリアの聖騙り抜け起点がまずあり、
アクトで僕も「聖が潜ってるのは護衛ブレ懸念かも」とか言ってて、
僕のアクトにノクロとイリアが反応してて、三人全員占い師に聖がいると言っていないのが赤陣営ってことかな…?
そんなこと言ったらほぼ全員赤陣営じゃね?って思う。
対抗二人はそこまでよく読んでないけど、ヌァヴェルとは違って僕は二人とも信用取る気ないようには見えなかったし、聖混じりには見てなかったよ。
( 221 ) 2014/07/27(日) 19:29:06
>>212
あ、うん堅いw
分からないからどうしたらいい?を聞くより、分からないを直接ぶつけてみたら良かったかも。
( *55 ) 2014/07/27(日) 19:31:56
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、未亡人 グリゼルダ あとはレネの反応よな。ヌシ的に一番見たいのここだろう。
( A130 ) 2014/07/27(日) 19:32:24
硝子職人 ウィズは、とりあえず名前間違いよりは意味が分かった。エメットが説明追加希望じゃなかったらとりあえずいいや!
( A131 ) 2014/07/27(日) 19:32:42
ヌァは昨日エアポケットで余り見えなかったのですが。
さっきの>>214 は分かり易かったです。
オデット評価は共感できます。
考察の要素がしっかり付随してますのできちんと時間かけて読み込む方なんでしょうか。
このまま伸びて欲しいですね。
( 222 ) 2014/07/27(日) 19:33:55
私普段からこうですよ!?Σ<堅い
直接ぶつけるですか。
( *56 ) 2014/07/27(日) 19:34:35
硝子職人 ウィズは、読みたい人がいっぱいいるけど単品読み追いつけてないまま回転寿司行ってくる。
( A132 ) 2014/07/27(日) 19:34:54
やっぱり、ナデージュさんの不信感は感覚的すぎて言語化出来ないねー
ほかの人は特筆すべきとこは感じられなかったかな。読み込みが甘いだけかもだけど。
( 223 ) 2014/07/27(日) 19:35:41
寧ろ聖の占騙りを3-1陣形の時点で疑ってる人何人いたんでしょうか…
私は素直に灰に潜ってると思ってました。
占狙いか、狩保護か、反応見たいか、それぐらいかなぁ、と。
( *57 ) 2014/07/27(日) 19:36:22
>>223 レネ
グリゼルダ(とついでにワシも)
昨日の占い希望を受けて。
今日のワシの動きとオデット評>>214を見たヌシの反応を欲しておるよ。>>193
何かあるなら落とすがよい。
( 224 ) 2014/07/27(日) 19:38:37
>>221 ウィズ
まあ私も聖が占いにいるとはあんま考えてなかった。
アントリー見ると初日からそれを考えてたし、あとは流れとか。
( 225 ) 2014/07/27(日) 19:38:41
代書人 クレムは、硝子職人 ウィズ>>217 いつもこんなです。どう見えてたんでしょうか。
( A133 ) 2014/07/27(日) 19:38:52
( A134 ) 2014/07/27(日) 19:42:11
>>204 ノクロ
>>174 ご自分で状況白取ったレネさん▼何ですか?もっと狼っぽいところや、霊で色見たいところに▼当てようとは思わないのですか?
>>206 オデットさんが思考開示苦手という印象はどこから取ったのでしょうか?
そのような印象を感じている方は他にいないと思うのですが。
( 226 ) 2014/07/27(日) 19:42:11
代書人 クレムは、平成の傾奇者 ヌァヴェルどうぞ。
( A135 ) 2014/07/27(日) 19:43:05

性格かな?w
>>212だと白狼がいたら分からない、だから村と手を繋ぎたい。が要約
分からないと言いながら自分で対策考えついちゃってるんだよね。
手を繋ぎたいって言うなら手を繋ぐことで少しでも白位置狼を捕まえられるようにしたいって言い方にすればよかったかな?
( *58 ) 2014/07/27(日) 19:44:24
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、代書人 クレム助かる。
( A136 ) 2014/07/27(日) 19:44:32
えーと。
「狩は頑張ってGJ出して欲しいですね」とか非狩取られますかしら。
( *59 ) 2014/07/27(日) 19:44:40
>>*58性格ですねw
見付からないなら対策立てようと思うのですよ。
そのせいでしょうか。
( *60 ) 2014/07/27(日) 19:46:12
んー。ヌァが少しあがって。
今占を当てるならエメットかな。困ってるならいっそ色つけちゃえと。
自分より高い思考の人を探すなら、ノクロ、アントリ、オデット辺りになりますね。
( *61 ) 2014/07/27(日) 19:48:28
対策が見つからないので隙を無くしたいって考えると良いかな。
直接的な解決策にはならないけど・・・って。
さて、人のこと言ってる余裕は無いぞ*
( *62 ) 2014/07/27(日) 19:53:28
そうですね。
話しかけて貰う方が楽でしょうか。少し表は黙って見てましょうかと。
( *63 ) 2014/07/27(日) 19:55:13
>>224 ヌァヴァルさん
昨日の占い希望は働かない頭で考え出しちゃってたから……
今日しっかりヌァヴァルさんとオデットさんとかの発言見直してたかんじでは、今は二人とも白寄りだよー
( 227 ) 2014/07/27(日) 20:01:07
( A137 ) 2014/07/27(日) 20:01:44
>>219>>221 あ、アントリのってそう言う事でしょうか?
それだと私も聖が占騙してるとは思いませんでした。
聖の騙ならCO回りきったらすぐ撤回されるイメージが強くて。
聖の騙を視野に入れてたのはアントリ、オルエッタの二人位に見えましたので、有ったとしても微要素でしょうか。
とかありますが、この状況だと出すのが微妙なような。
( *64 ) 2014/07/27(日) 20:01:57
エルニシア帰ってこーい(お菓子差し出しつつ)
さて。
昨日今日と見てきて、この村には声が通る灰が欠けてるわね。
グリゼルダが言っていたとおり、飛び抜けた灰がいないのよ。
あっちで数人が対話、こっちで数人が対話。ちらほらと俯瞰。
こんな感じになっている。
みんな気を使い過ぎな気もしていて、全体的に白飽和気味かしら。
今日は誰に占いを当てたいのか、誰を吊りたいのか。能力処理に掛ける意味合いはなにか。
その辺の議論があまり進んでおらず、決定間際にばたつきそうな気もするわ。
( 228 ) 2014/07/27(日) 20:03:21
なぜ白寄りなのよな?
どこを見て白と思ったかいうがよい。
( 229 ) 2014/07/27(日) 20:03:24
代書人 クレムは、ログ見直しがてらご飯食べてきますね**
( A138 ) 2014/07/27(日) 20:05:34
( A139 ) 2014/07/27(日) 20:05:39
>>クレイグ こういうことですか?
やはり村目だと思うのはオデットさんとエメットさん。
オデットさんは他の方も白固めてくれているので割愛。
エメットさんは今日のやりとりは塗りっぽくも感じたけど、>>199見ればちゃんと思考回している印象は昨日と同じでエメットさんらしい。
オデットさんからエメットさんの信用は大丈夫っぽいので、後はエメットさんがオデットさんを信用してあげること。
エメットさんは他の方の意見を参考にし、オデットさんはもっと思考開示する事をお薦めします。
( 230 ) 2014/07/27(日) 20:06:01
( *65 ) 2014/07/27(日) 20:07:36
当たっていれば後二人村見つければ勝てるはずだったんですが、エルシニアさんは大丈夫でしょうか・・・
( 231 ) 2014/07/27(日) 20:08:55
>レネ
今日まで発言が重そうだけれど何か原因はある?
私への不信感は感じて不自然じゃないと思うから、いい目はしていそうなので、寡黙▼ってだけで吊り希望は出したくないのよね。
( 232 ) 2014/07/27(日) 20:12:14
>オデット
ゆるふわりしていてなにか見えた?
今興味のあること、何かある?
( 233 ) 2014/07/27(日) 20:13:15
>ノクロ
ノクロとの距離感を測りかねているわ。
ノクロから見た私評が欲しいわ。
( 234 ) 2014/07/27(日) 20:13:53
( 235 ) 2014/07/27(日) 20:14:48
( A140 ) 2014/07/27(日) 20:15:33
イリアのはそういうことかな。
>ナデージュ
ノクロがレネ吊るしたそうにしてたけどそれはどう?
ノクロ、ナデージュ辺りの白黒要素に期待しつつ。
一応ナデージュは普段つなぎの位置にいるタイプだと思う。ただ直受け型なんだよな…うまい質問が思い浮かばない。
( 236 ) 2014/07/27(日) 20:21:34
>>232 ナデージュ
レネさん重いですか?私は逆に吊り位置の狼の割には余裕があるなと見えるのですが。縄避けるために足掻こうとしているように見えないといいますか。
( 237 ) 2014/07/27(日) 20:23:02
硝子職人 ウィズは、外から見てる。「直受け」って言葉よく見るけどどんな意味だろう?
( A141 ) 2014/07/27(日) 20:24:32
大人の本屋 クレイグは、俺は直接対話ということで使ってる。短期人狼型とも言える
( A142 ) 2014/07/27(日) 20:25:34
大人の本屋 クレイグは、対話だけじゃなくて触れも。ナデージュは直近誘い受けらしい[ぬぎっ]
( A143 ) 2014/07/27(日) 20:26:24
硝子職人 ウィズは、直接対話か。ありがとう!!スッキリ!
( A144 ) 2014/07/27(日) 20:26:45
レネを吊るとしたら。その縄の使い方は整理吊りじゃのう。
ワシは別に寡黙吊りや整理吊りが嫌だ。と言うものはないから必要経費だと思っているが。
8割9割村だろうのう。
パッションだが。
( 238 ) 2014/07/27(日) 20:27:39
ナデージュにどう対応すればいいのかで困ってるの…。
私の雑感になんらかの反応あるかと思ったけど、
反応に乏しいし…>>146がある意味私の考察に対する応え、なのかな?
ゆるふわ砲台(スティンガー搭載)が初日起動したというなら、
確かに分からないでも無い動きだけど。
それならそれでどうやって接すればいいのか、な。
占いもアリかなと考えているけど、どうだろう…?
( 239 ) 2014/07/27(日) 20:31:11
これも聞きたかったんだ。
>エメット
エメットの理想の占い師ってどんなの?
イリアに随分ぶつけてたから聞いてみる。
( 240 ) 2014/07/27(日) 20:35:33
>>238 ヌァヴェル
私は初日序盤から寡黙・整理吊り枠を作るくらいには意識するし、
6〜7割村くらいなら迷わない。
けど、私もヌァヴェルのように8〜9割村、ありそうに見えて躊躇、してる。
考察的な視点だと村でいくつか出ているレネ白仮説の所、だね。
( 241 ) 2014/07/27(日) 20:36:53
>>236クレイグ
そうね。
私も全く同じ事考えているから、私と一番視点が近いのはノクロだと思う。
ノクロからは分からないから私評を聞いてみたわ。近いかもしれないけど距離は遠いもの。
( 242 ) 2014/07/27(日) 20:37:16
ゆるふわタイムなのですよ
>>233 ナデーシュ
どんな風に狼を詰めていくかなの
まだ村としても十分に白黒をつけられてないような気がするのですよ
新しく白を拾って詰めたいと思っても材料が無くてもだもだ
>>236 クレイグ
わたしも下段は鍵だと思うのです
( 243 ) 2014/07/27(日) 20:40:48
( *66 ) 2014/07/27(日) 20:42:22
レネ大丈夫でしょうか…
>>235 ナデージュ
今の方が楽です。他をじっくり見れます。
強い視線に捕まるとそれで手いっぱいになってしまって他見れなくなるので。平たく言うと相性が悪いです。
ナデージュは直接会話より誰かと話すのを見て行く方が分かりそうです。
このまま余程気になる黒要素でもない限り視線切っておきます。火力強そうなのでほっといても色付きそうです。
( 244 ) 2014/07/27(日) 20:45:59
沈んでるって言うよりほっとかれてますね。
私としては普段からこんなもんですよ。
今回は3-1陣営なので狼見つけるなら強い方に目線がいく流れのようですし。
後半頑張れれば、でしょうか。
( *67 ) 2014/07/27(日) 20:47:18
浮浪児 オルエッタは、代書人 クレム>>244 最上段、エルシニアの事、だよね? …心配、だね。
( A145 ) 2014/07/27(日) 20:48:17
代書人 クレムは、ナデージュが気が短そうなのは分かりました。
( A146 ) 2014/07/27(日) 20:48:32
代書人 クレムは、浮浪児 オルエッタ、正しくは両方心配です、ね。いまレネも離席中なので。
( A147 ) 2014/07/27(日) 20:49:58
ただいまー
ざっとみてきたけどゆるふわ推進者が起動してるのは見た
対象を深く見てて説明してる感じかな
まぁ「変なこと言ってない」ってのは白要素として甘くね?とは思うけどそれぐらいだなぁ
本人言ってるけど>>243ここからどう狼詰めてくのかは気になる
見た感じ情報不足感があるので日を置いたらもっと起動率上がると思ったね
ナデージュ、オデット、アントリーを希望に上げたくないのは変わらず思ってる
( 245 ) 2014/07/27(日) 20:50:09
イカの花嫁 ナデージュは、代書人 クレム、笑った。否定はしないわ。
( A148 ) 2014/07/27(日) 20:50:40
郵便屋 パーシーは、死病診 エルシニアが来ないのは自分が手紙見ちゃったせいかと頭を抱えている。
( A149 ) 2014/07/27(日) 20:50:44
浮浪児 オルエッタは、代書人 クレムに相づちを打った。
( A150 ) 2014/07/27(日) 20:50:45
>>183 レネ
星は付けるけど優先度は低くていい、レネは自分のやりたいことやってほしい
アドヴァイスするならナデージュが怪しいと思ってるならそう思った部分を具体的にとは言わないけどせめてアンカーで示して欲しい
その方がレネがどう思ってるのかわかりやすいし、みんなもレネが判断しやすいと思う
★吊られたくない、ならどうしたらいいと思う?
★相手から考察聞いたり、自分でも話してるって思ったところ、いくつかアンカーで引っ張ってこれる?
★話の輪に入るより、眺めてる方のが好き?
( 246 ) 2014/07/27(日) 20:51:29
代書人 クレムは、イカの花嫁 ナデージュやっぱり。私はゆっくりめなのでちょっといらいらさせてたかもですね。ごめんなさい。
( A151 ) 2014/07/27(日) 20:52:42
>>241 オルエッタ
極論打てないなら吊ってしまえ。とは思っているから9割でも経費として吊るがのう。
問題は白が出ても思考の転換点になるわけでもなので割りと無駄吊りになりそうな所よな。
( 247 ) 2014/07/27(日) 20:54:53
よく考えると、レネさんやはり村ではないでしょうか?
対抗二人がレネさんを助け上げるような動きがあったんですが、レネさんがそれに応えていないように見えるのですよ。
( 248 ) 2014/07/27(日) 20:55:22
今日占不要:ナデージュ、ヌァヴェル、オルエッタ
占候補(白狼なら見破れない):オデット、ノクロ、アントリー
占候補(SG予防):エメット、レネ
――でしょうかねぇ。
整理吊入れるならレネになりますね。
こんな感じでどう?
( *68 ) 2014/07/27(日) 20:58:14
俺から見たレネな、狼っぽくない
この手のタイプの話せない狼に何度か会ったことあるけど、こうやって話してもなかなか考えを出したり答えたりって少ないし薄いんだよね
それと比べてレネは感覚的にでも答えようという意思はある
それは適当言っているわけではないという感触も受けた
ただ残しておいて村の利になるかと考えると正直あまり……と思ってしまう
仮に今日占ってGJが出ても割られて吊られてしまう想定ができる
それで今日吊ってたのが白なら最悪
決め打てるかと言われると難しいところだから、それなら先に吊ってしまった方がいいのではという思考ではある
ギリギリまで発言引き出せないかやってみてるけど
( 249 ) 2014/07/27(日) 20:58:22
感覚的に狼っぽくない、ならもっと多く分類できるけれどそれをやるとこの村だと飽和することは目に見えてるの
ただ、だからと言ってハードルを上げると篩われすぎるのですよ
正確には見落としがあった時に余裕が無いの
だから、>>243なのです
>>245 パーシー
寧ろその辺りを見るのがいいと思うのです
( 250 ) 2014/07/27(日) 20:58:55
吊りは?むしろそっちの方が大事。村目線占いは破壊される可能性が高いのだから。
( *69 ) 2014/07/27(日) 21:00:15
郵便屋 パーシーは、転寝 オデット えー……飴くれたらやってくるけど見てないところ見れなくなりそでびみょ
( A152 ) 2014/07/27(日) 21:01:13
転寝 オデットは、わたしが固めたいと思ってるのはこの辺りだけど、やりたいことがあるならそれを優先するのがいいと思うの
( A153 ) 2014/07/27(日) 21:04:08
吊りに関しては
・レネを吊るすかどうか
がまず一つ聞きたい意見で、レネ吊にするとしても【他灰吊の場合の希望は取りたい】大丈夫だと思うけど第二希望までは出して欲しい。余裕があれば第3まで。
個人的にナデージュはゆるふわしないでほしい気はする。
( 251 ) 2014/07/27(日) 21:06:24
郵便屋 パーシーは、さきにエメットとノクロだけ読ませてくれ、それから相談に応じる
( A154 ) 2014/07/27(日) 21:06:57
( A155 ) 2014/07/27(日) 21:08:25
私の普段の思考だと今日は整理吊りの日=レネ吊り推しなんですが。
白しか出無さそうなんですよね。
それだとうーん。エメット、もしくはノクロ?
ちょっと村視でノクロ見てきます。
( *70 ) 2014/07/27(日) 21:09:01
>>212クレム
クレムからすればひどいこと言ってるよね。
☆他者の考察を参考にしたり、自分の考察等を検証してもらおうとする部分が乏しい点。
そこがクレムの閉じている部分(自己完結)
私にだってあるし、みんなにだって少なからずある部分なんだけど、
クレムは綺麗な考察書いて、そこから先が見えない。本気度・熱量が足りない。
そういうのが「似たような事を以前も他村で言われ」たんじゃないかな。
その時はどうしたの?うまく解消できた?何もできず吊られた?
うまくいったならそう動いて欲しいし、無理だったならそれを解消できる道を模索するべきじゃないかな?
クレムの正体に関わらず、自分が吊られて陣営のプラスになると思えないから。
( 252 ) 2014/07/27(日) 21:12:21
エメット
>>1:24 3-1陣営に反応薄目
ここだけ見るとこうなると知ってた狼ともとれるが逆に言えば狼は3-1になると知っていた。
狼が反応を作らないとは少し考えにくいと思う
加えて>>1:30と>>1:216辺りでC狂に疎い(どういうものか知っているがしっかりと知ってはいない)
故に薄い反応なのも納得の範囲
動きとしてはみなの同意できる要素を探している>>1:131>>1:289
かつ思考の流れと行動の歪みを探している印象
みなの同意できる要素、というのは狼ではやりにくい行動かと思う
ただこれといっていい要素は拾えてない
しつこいほどのクレムへの興味をどうとらえようかと思ってるところ、人っぽいように見えるけど……ぐらい
昨日今日とのイリアとのやり取り(特に今日)から白目とは思うがそれ以上が拾えてない
流れや切れも見てるところがあるようだからもう少ししたら伸びるかなとは思ってる
吊るぐらいなら占いたい枠
>>76 エルシニア狼どれぐらいで見てた?
>>83 エメット視点で高い灰と低い灰数名上げてみて?
( 253 ) 2014/07/27(日) 21:20:27
好奇心 エメットは、ん。希望出し考えるとその他諸々いまお返事できないかな。残喉的に。
( A156 ) 2014/07/27(日) 21:21:18
>>251クレイグ
折角村の変なところに落っこちたのでエコろうかと思ってたのに。
ってのは冗談だけど理由聞いていいかしら?
( 254 ) 2014/07/27(日) 21:22:13
郵便屋 パーシーは、好奇心 エメット 出来たら2つ目の回答は希望出し前に欲しいと思ってる。無茶な自覚はあるけど
( A157 ) 2014/07/27(日) 21:22:20
>>252 エメット
?なんだかすれ違ってる気がします。
他者の考察を参考にさせてもらっている部分は結構あります。
検証をするのは他の村なので、なるべく綺麗に纏めて考察は出すように教わったのですが…
以前は吊られましたね、それでEPで色々聞いて頑張ってみてるのです。
そうですね、以前はそれで村の視界が開けるなら自縄当たってもいいかなと思っていたのですが、それでも縄無駄させるには違いないと指摘を貰いましたので、今回は縄当たらないように考察するのが目標です。
( 255 ) 2014/07/27(日) 21:26:57
>>251
これレネくん村なら狼も困ってると思うんだよね。
一匹見つかればみんな加速しそうなんだけど。
( 256 ) 2014/07/27(日) 21:27:27
>>253 パーシー
イリアとのやりとりが白目、と言っているがそもそもヌシ視点確定人外のイリアとのやり取りなのだが。ライン的な事とかもうちょっと何かないのよな?
( 257 ) 2014/07/27(日) 21:27:32
>>140の目のつけ所はいいと思うのですよ
ただ、狼っぽくない感覚なら現状3人の中でノクロが一番高いのです
でも村の流れを考えた時に3人の中で能力処理にかかりやすいのはノクロなの
理由は一番印象が無いから
非狼打てるほどじゃないことも悩ましいの
読み違いとかも考えるとさらに混沌としそうな気がするのです
( 258 ) 2014/07/27(日) 21:28:53
ノクロ
戦術に対して強くしっかりした考えを持っている
>>174はノクロ-レネなら実際実行してると思う
なのでここ両狼は薄目
>>204とか見ると盤面整理思考
しかしこの状況だとレネ吊って縄消費させたい狼像とも合致するのが問題か
でも正直なところレネ占って仮にGJとか出ても村の視点が進むのかというと謎なところは確かにある
理解できるという点でどちらの要素にも取れない
初日初動は良い動きしていると思ったけど、それ以後は灰のどこ見てるのかわからない感
ノクロ村をどう見てるのか知りたい
この村ノクロ的に眺めててどう思うよ?
( 259 ) 2014/07/27(日) 21:30:40
郵便屋 パーシーは、わり、オデット、飴貰えないか?
( A158 ) 2014/07/27(日) 21:31:06
>>253パーシー
エルシーはかなり。
自身の考察力自信ないけど黒でると信じてた。
高い:ナディ・アン・ノクロ↓
中上位:オデット
低い:私・レネ・クレム・ヌァヴ↑・エッタ↑
矢印は今日の印象変動値
( 260 ) 2014/07/27(日) 21:31:19
転寝 オデットは、郵便屋 パーシーのスイカに塩を振りかけた。
( A159 ) 2014/07/27(日) 21:33:16

>>258 オデット
★一番印象が無いってどういうことでしょう?
>>140私も参考になりそうと見てました。
悩ましいというなら、それこそ占当てるのも手に思えますが、オデットはもっと他に占当てたい人がいる感じですか?
( 261 ) 2014/07/27(日) 21:34:47
未亡人 グリゼルダは、死病診 エルシニアをつんつんつついた。
( A160 ) 2014/07/27(日) 21:36:23
代書人 クレムは、死病診 エルシニアが来ませんね……大丈夫でしょうか。(そっとクッキーセットを置く)
( A161 ) 2014/07/27(日) 21:36:57
アントリーさんの村要素って、自信が溢れているところでしょうか?灰なのに、確白に近い振る舞い方といいましょうか。
それは自身が村であることが分かっているゆえと考えれば村要素としてわかるのですが、反面強い狼が最上段から村を押さえつけているようにも見えるのですよ。
私はやはりアントリーさん手放しで村とは思えません。
( 262 ) 2014/07/27(日) 21:37:38
>>257 ヌァヴェル
あ、ごめんそれアンカー引っ張ろうと読み返したらエメットじゃなかった…
昨日のなら>>1:278と>>1:289
「読み取れない」からの「意見として理解できました」
この返しがすごく淡々としてるんだよね
理解したけど受け入れてません、感
これが冷たくて繋がりあってるように見えなかった
今日のは潜Cの話のとこが両窓持ちなら不毛だなぁと眺めてて思ってた覚えがあって追記したんだけど、読み返しに行ったらオルエッタの間違いだった
( 263 ) 2014/07/27(日) 21:40:05
郵便屋 パーシーは、転寝 オデット さんくす。この喉と時間じゃ1人が限界な気がする。やるとして誰が良い?
( A162 ) 2014/07/27(日) 21:41:29
今回Cなので狂誤爆無し。その上占に赤2迄は見えています。
真-狂-狼か真-狼2なのかは分かりませんが、個人的には狂狼>狼2
3-1なら占噛まれたら占ロラの可能性高いですよね?
狼からすれば真視取れない真噛めないでもC噛めば占機能は崩壊、最低でも1縄無駄に出来ます。
今日は確白で占の情報は増えず、当人たちの発言から性格要素が見える位でしょうか。
明日からは狼が本格活動で、3-1から占が狙われる可能性が高そうに思えます。
-------------
どっかで出そうかな案その1
( *71 ) 2014/07/27(日) 21:41:58
>>258 オデット
狼っぽくない感覚をもう少し言語化出来るか?
逆に狼っぽい感覚を持つのは誰ぞ?
( 264 ) 2014/07/27(日) 21:42:58
エメット評は>>185とかを見てもらえるとうれしいの
特に占吊枠じゃないような気がするのですよ
>>254 ナデーシュ
色が見えにくいからだと思うの
>>261 クレム
印象の更新が無いってことなのですよ
一言で言うなら「無難だから」と能力処理行きになる枠なのです
問題は他2人がそこまで詰められてるとは言えない事なの
色つけとして占もありだけど、黒狙いの意味を強くするなら別の候補は考えてるですね
( 265 ) 2014/07/27(日) 21:43:45
>>251クレイグ
乗ってみようかしら。
まず。
▼レネ。
で、レネ君でない場合。
【▼オデット>ノクロ>エメット▽】
占い希望の場合は順序が逆になるわね。
【●エメット>ノクロ>オデット〇】
こんなのでいいかしら?
( 266 ) 2014/07/27(日) 21:44:44
>>251 クレイグ
8、9割村だと思うという意見もありますし、今日吊るす必要はないのではないでしょうか。
私が噛まれれば>>248の思考に説得力も生まれます。レネさんを生かせるのはかなり村利でしょう。
( 267 ) 2014/07/27(日) 21:44:56
( 268 ) 2014/07/27(日) 21:45:53
( *72 ) 2014/07/27(日) 21:47:48
>>268 ヌァヴェル
最初のエメットの不満感情とイリアの返しに憤りが取れてた
けどその後エメットがやわらかく引いたので要素と取るには微妙だなと思ったかな
引き方がもう少し冷たかったら白要素として計上したと思う
( 269 ) 2014/07/27(日) 21:49:19
転寝 オデットは、郵便屋 パーシーじゃあアントリーでお願いしたいのですよ
( A163 ) 2014/07/27(日) 21:50:08
占い師候補から白上げされかけているレネはなんなのだろうか。
そしてそこにまるでノータッチな占い師候補達もなんなのだろうか。
整理云々抜きにしても気になるのだが。
>>266 ナデージュ
なんぞ。
オデットで狼臭い所でもあったか?
( 270 ) 2014/07/27(日) 21:50:46
郵便屋 パーシーは、転寝 オデット OK.見てくる
( A164 ) 2014/07/27(日) 21:50:58
>>270ヌァベル
ないよ。
経費と言う意味でゆるふわは吊るのである。程度。
( 271 ) 2014/07/27(日) 21:52:53
( 272 ) 2014/07/27(日) 21:55:23
>>265 オデット
能力処理は占? 吊?
私は今白飽和気味なので、偽黒出し辛そうな処に占当てて白圧殺狙いも視野に入れてます。
皆さんの考察見ると生存力高い処に狼の可能性高そうなので、これで黒釣れたらラッキーだし白なら徐々に狼焙れます。損が無いかなと。
オデットは占は黒狙いうち派ですか?
吊も普段なら今日は能力処理吊りありなのですが、レネ吊っても白い気がしますが、村打ち出来る程でもなし、占当てても斑になりそう。悩ましいです。
かといって黒狙吊りはこの視点だと能力が高そうな人=村ならダメージ大そうです。
( 273 ) 2014/07/27(日) 21:57:04
>>269 パーシー
そこの感情衝突が素であれば非ライン取れると思うがのう。
>>271 ナデージュ
で、あるか。
オデットに関しては現状村だと思っているのだが>>241見ても変わらんか。
それと、ゆるふわ抜きで考えてオデットがノクロより優先される理由はあるか?
正直その三人で吊るならオデットよりも思考がなされていない。情報による思考更新がせれているように見えないノクロなのだが。
>>272 イリア
見逃しておったわ。
すまんの。
( 274 ) 2014/07/27(日) 21:59:44
襲撃どうしましょう?
霊or占or狩狙で灰の3択。
狩可能性あるの何処だと思います?
( *73 ) 2014/07/27(日) 22:02:22
>>264 ヌァヴェル
言語化するなら生存欲が無いことや素直さなの
それが3人の中で一番薄いと思うのですよ
ノクロは思ったことを出力してるだけのように見えるのです
ただ、それで打てないのはヌァヴェルの言ってる通りなの
( 275 ) 2014/07/27(日) 22:03:07
>>266 ナデージュさん
クレムさんはどこに行きました?
( 276 ) 2014/07/27(日) 22:05:44
>>274ヌァベル
それ、あんかあってる?
ノクロより優先される理由は、私がノクロに近しいものを感じている、いわば共感白に近いわね。
話せれば色付け出来そうだけれど。
( 277 ) 2014/07/27(日) 22:07:01
( 278 ) 2014/07/27(日) 22:09:11
( *74 ) 2014/07/27(日) 22:10:09
ナデージュはありそうだけど、それなら▲通せるかな、ブラフでなければ。
オルエッタはなさそう。昨日の聖回避のタイミングから。
オデット、エメット、レネもなさそう。
ヌァヴェル、アントリー辺りかな、狩り狙いなら。
( *75 ) 2014/07/27(日) 22:10:57
( *76 ) 2014/07/27(日) 22:13:06
キャミ、灰は駄目ですか?
霊or占ですか。
聖はお弁当で良いと思うのですよ。
美味しい方、でいいかなとは。。
( *77 ) 2014/07/27(日) 22:13:53
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、喉が最早残り僅かなので返事などは出来ぬ。許されよ。
( A165 ) 2014/07/27(日) 22:16:37
>>273 クレム
>>265の能力処理は一般論で言ってるから占吊を指してるのですよ
白圧殺は考えてなかったけれど、それをするほど村で詰められて無いようにも感じるのです
占いは状況によって保護含みとか臨機応変に考えるけれど、この状況だと黒狙いの方がいいと思うの
・・・ただ、諸々考えると候補的にかなりの冒険になるから次点の候補止まりかなとも考え中なの
( 279 ) 2014/07/27(日) 22:17:38
( A166 ) 2014/07/27(日) 22:18:08
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、もう色々と酷いのよな。
( A167 ) 2014/07/27(日) 22:22:46
まだ、エルシニアさん来れてないんだね……大丈夫かな……
とりあえず、すぐに答えられるとこから
>>232 ナデージュさん
昨日はログ溜まりすぎてて追うのに精一杯だったせいかな。
思考速度は元々早くないから今日もこんな感じなんだよ。
( 280 ) 2014/07/27(日) 22:25:26
代書人 クレムは、>>279 オデット 分かりました。オデットでも悩ましいのですね…
( A168 ) 2014/07/27(日) 22:26:15
エルシニアは…占われたショックで失踪寸前、なのね…。
イリアについては、エメットの>>161が、正直な気持ち。
真なら戦い方が独自すぎて、正直追えないの。
>>163との事だけど、あの会話でアントリーや私の色なり要素が掴めたのか、凄く疑問。
どう転んでも>>262の結論になるのは目に見えていたと、思う。
違う所から、探るべきだったと思うの。
パーシーとウィズについては、どちらが真か、はっきりいていない…。
会話などで距離が近かったり、村の考察を見ているとパーシーが優勢に見えるけど、
私はウィズと距離が遠いせいか、時々出てくる『ウィズの胡散臭さ』がよく分からない。
二人の真贋差は、殆ど無いかな…。
( 281 ) 2014/07/27(日) 22:27:26
えっと、現状の希望出しますね。
【▼レネ】
次点は白飽和気味なのでちょっと悩ませてください。
【●ノクロ ○アントリ】
占は偽黒出ても生存出来そうで、狼だったら見抜け無さそうな処で上げて見てます。次点はオルエッタですね。ここ村なら白が付いたら輝きそう。
オデットも色見たいのですが、ナデージュと一緒で灰に埋めといた方が村なら活躍してくれそうなので外してみました。
明日から狼本格活動ですか。占霊抜けませんように…
( 282 ) 2014/07/27(日) 22:28:12
郵便屋 パーシーは、転寝 オデット やばい、やってきたら今の喉じゃ希望出し込みで足りない
( A169 ) 2014/07/27(日) 22:31:04
んん、この陣形の場合、占霊ってどっちを抜くのが勝率上がるんでしょう?
占のが面倒なのは確かですが。
( *78 ) 2014/07/27(日) 22:33:06
先に希望だけ出すわ
決め打てないんで【▼レネ】で
灰からなら【▼ノクロ ▽クレム】
【●エメット ○ノクロ】
エメットは吊るよりは占いたいし、割られても戦えるだけの能力あると思ってる
なんで占いのみにさせてもらった
( 283 ) 2014/07/27(日) 22:34:07
転寝 オデットは、郵便屋 パーシー希望出しを優先して下さいなのです
( A170 ) 2014/07/27(日) 22:34:20
転寝 オデットは、余った喉があればよろしくなのですよ
( A171 ) 2014/07/27(日) 22:35:02
レネ吊はできればやめてほしい。
占霊機能がどこまで生きるかわかんないのに白っぽいとこ吊って白とか判定無駄使いすぎる。
処理枠としても明日以降でもいい気がする。
(同様に占にもあてたくない。保護より黒引き優先)
【▼クレム▽ノクロ】
人が取れない以上、狼と見るしかないので。
ノクロは1d初動の印象が強いだけでその後の勢いのなさが時間事情考慮にいれても失速気味。
発言内容に特筆するほどのものも見れなくて充分狼はありえるし、ある意味寡黙枠ともいえるから。
【●ノクロ〇クレム】
上記の逆。
( 284 ) 2014/07/27(日) 22:35:32
能力処理は、本当に困ってる。
当てるとしたらレネ以外だと、ナデージュ、クレム、ノクロの三人。
三人共強く黒は取れていないの。
ナデージュは今日の動きによっては白黒かなり強く見れたと思ったけど、堂々と立ち止まってしまったので、仕切り直し。
ノクロは今日停滞ぎみなのが大きいの。
けど、遅くなるって話もあったし、仕方無い部分も。
クレムは灰のなかで一番ふわふわしている気、する。
吊らないのもアリだけど、思考の加速を待つ余裕が村にあるのか、不安。
( 285 ) 2014/07/27(日) 22:36:06
ノクロが縄にされるとアドバイスくれる人が減るので止めて欲しいです。
占が当たると面白いかも。
今日はレネか来なければケアでエル吊になりそうな気もしますが。
( *79 ) 2014/07/27(日) 22:36:32
そろそろ時間、なんだが
んー、吊り占いなぁ
候補三つは、難しいなぁ
占いは【●ノクロ○ナデージュ】でいいと思ってるぞ
占いを噛んでくれれば生き残る、という括りの二人だな
班になっても、ここは戦いそうであるし
ノクロが優先なのは、伸びないのも勿論だけど
>>147の回答が後回しになってしまったからな
さらっと答えた>>155ナデージュよりは印象が低いからだぞ
( 286 ) 2014/07/27(日) 22:38:05
ナデージュさんのこの村への迎合のしなさは一見狼っぽく無いのですが、対抗がエメットさんSGしたそうにしているので、それとは足並揃っているのは狼っぽく見えるのですよね。
それに現状レネさん、オデットさん、エメットさん吊らせるわけにはいかないのですよ。
▼ナデージュ希望させていただきます。
▽はノクロさんで。結構ちゃんとレネさんの状況白考えたはずなのに、率先して整理吊りに行っていたので。
( 287 ) 2014/07/27(日) 22:39:40
ひえーーーー全然追いつけてないYO!
希望間に合うかな…
占いの方は【●ヌァヴェル○ノクロ】で出す。
吊りはレネは嫌なんだけど、じゃあどこ吊るん?ってなってる。
エルシニアまだいないのか。
決定には反応すると思う。多忙。ほんとごめん。
( 288 ) 2014/07/27(日) 22:39:56
>>274 ヌァヴェル
感情拾いは得意分野なんで
そこは表情が浮かんだから素かなと思ったな
引き方が優しいのは窓持ちが自分の素でやってる可能性あるか?で持ち上げきれなかったけど
( 289 ) 2014/07/27(日) 22:41:55
( 290 ) 2014/07/27(日) 22:42:44
郵便屋 パーシーは、転寝 オデット 計算したら120pt越えた(吐血)飴余りそうなら出せるかも……程度になりそうだ。すまん
( A172 ) 2014/07/27(日) 22:43:36
大人の本屋 クレイグは、飴欲しい人は言ってくれる?寝そう
( A173 ) 2014/07/27(日) 22:44:42
…今日のヌァヴェルはかなり白かったと思うのですよ
村で最白と言っても過言じゃないと思うの
( 291 ) 2014/07/27(日) 22:46:14
好奇心 エメットは、うっかりシスター イリア、あなたのなかのヌァヴはどこいったの?
( A174 ) 2014/07/27(日) 22:46:16
希望は【▼クレム▽ノクロ】
▼レネは反対は、しない。
レネが単体・状況的に村っぽいのは皆も理解した上で、吊る価値を見出しているのも、理解できるから。
安全にいくなら▼レネだと思うの。
私は、レネの素村っぽさが、言葉に出来ないけど、疑いにくい、狼だと苦手なタイプ。
けど、レネ村に賭けてみたい気持ち。
占いは【●ナデージュ○ノクロ】
情報が出やすそうな位置として、希望してみる。
( 292 ) 2014/07/27(日) 22:46:28
>>285 オルエッタ
★ふわふわって何処から取ってますか?
ちょっと漠然としすぎていて理解出来ません…
もう少し具体的にください。
( 293 ) 2014/07/27(日) 22:47:17
>>229 ヌァヴァルさん
アバウトでごめんね……
オデットさんは昨日時点では発言数すくないけど、>>1:106>>1:142みたいな対話で考えを言えてるから、見返してみて白寄りに見えたかな
ヌァヴァルさんについてはちょっとまって。アンカー貼るの苦手すぎて……
( 294 ) 2014/07/27(日) 22:47:52
>>エメット
村ならオデットさんやエメットさんと手つなぎできそうなので、どうしようか迷っています。
( 295 ) 2014/07/27(日) 22:48:47
郵便屋 パーシーは、好奇心 エメットあ、>>260は見てる。反応できなくて悪い。けど参考にしてる
( A175 ) 2014/07/27(日) 22:49:01
さて。どうなりますか。頑張って逃げますが吊られたらごめんなさいですよ。
( *80 ) 2014/07/27(日) 22:49:25
直近のみんなの希望出しが面白いわね、ほんと。
これ、私もだけどみんな困ってそうよね。
( 296 ) 2014/07/27(日) 22:51:57
好奇心 エメットは、パーシー、イリアに頷いた。act@5
( A176 ) 2014/07/27(日) 22:52:49
郵便屋 パーシーは、この村、白い霧に覆われてるように見えるんだよな……
( A177 ) 2014/07/27(日) 22:53:29
▼レネだとして白飽和多い現状なので村が動きにくいデメリ。狼なら万々歳だけど。
占いに充てるのは見にくい人よりある程度見えて黒っぽいところでもいいかも。
狼の持ってる最終盤面までの噛数が6つだからあと1人くらいは確白作れるんだけどね。
俺の希望は【●ノクロ○ナデージュ】かな?クレムでもいい。
( 297 ) 2014/07/27(日) 22:53:33
>>293 クレム
ちゃんと精査していない、パッションだと断り入れておくね。
言葉を変えると『俯瞰視』、村から離れた場所から眺める側。
人の事言えないけど、思考が上手く村に刺さっていないと、思うの。
村に投げかける言葉が(結果的にとしても)村の大勢に沿ったものから抜け切れていなくて、流されるままになっているように、私は感じているの。
( 298 ) 2014/07/27(日) 22:53:56
( A178 ) 2014/07/27(日) 22:54:28
バタバタしてた、ごめん!
追い付いてくる。希望出しミスった感。
( *81 ) 2014/07/27(日) 22:54:48
>>294 の続きだよー
ヌァヴァルさんは昨日時点で発言少ない上に考えをあんまり出してないから昨日は占いに出したんだよー
でも、今日は>>170>>178なんかで考えを出してるから白寄りにしたんだよー
( 299 ) 2014/07/27(日) 22:55:55
間に合った(※あってない
今このタイミングだと表出た方がいいのか出ない方がいいのか。
忙しそうだからって理由で僕が能力処理外されて花火がかかったら笑えない。
( *82 ) 2014/07/27(日) 22:56:14
浮浪児 オルエッタは、メモを貼った。 
( A179 ) 2014/07/27(日) 22:56:45
硝子職人 ウィズは、復活してなかったかもしれない。
( A180 ) 2014/07/27(日) 22:57:01
襲撃は占or霊
今回は村側に情報を与える陣形を選んでる、与えた情報を固められたら困るから情報の出どころは絞らなきゃいけない。
だから当初の予定通り霊襲撃が一番。
でも占い先次第。
( *83 ) 2014/07/27(日) 22:57:25
対抗の希望見て▽クレムさんに変更
●アントリー
○オルエッタ
ナデージュさん、ノクロさん、クレムさんじゃなければこっちかなと。
( 300 ) 2014/07/27(日) 22:57:27
吊りはなんとも言えないから占い希望だけ言っておくよ。
【●ナデージュ○ノクロ】
ナデージュさんは僕の中では唯一の黒っぽく感じる人だから、ノクロさんは昨日は結構ガンガン話してたのに今日は……ってかんじからかな。
( 301 ) 2014/07/27(日) 22:58:33
( 302 ) 2014/07/27(日) 22:58:35
>>298 オルエッタのコレ酷くないですかwww
私怒ってもいい気がしますよ。
( *84 ) 2014/07/27(日) 22:59:35
好奇心 エメットは、メモを貼った。 
( A181 ) 2014/07/27(日) 22:59:48
>>291オデット
発言が伸びてるから?アンカあったら欲しいな
( 303 ) 2014/07/27(日) 22:59:50
( *85 ) 2014/07/27(日) 23:00:17
【▼ナデージュ▽ノクロ】
【●ノクロ ◯クレム】
ナデージュは動きの割に思考面での更新が見られない故。
困ったから他者の意見を見る。と言う動きもなく。
>>228の意識を持ちながら盤面に干渉する気の薄さも計上。
ノクロは思考面の伸びが見られない点。
クレムは薄いとも思うが否定材料がない。
それと村として視点も集まりつつあるため。
( 304 ) 2014/07/27(日) 23:01:27
吊りは判断材料がまだ少ないから
占い師起点で、見ていこうかな、と思ってな
>>58>>59を判断材料と仮定して考えてみて
オルエッタ>>1:159クレム>>1:239は吊り除外
エメットは可能性を切っていたようなので除外せず
レネを除外するとすると、ヌァヴェル・オデット・エメットしか残らん
といって、どこが狼っぽいのかと言われると微妙
ということは、これだけでは足りぬ、と言う事なのだろうな
んー、誰か追加で要素くれぬかなー
( 305 ) 2014/07/27(日) 23:01:33
事実だからなんとも言えぬw
オルエッタは目立った動きがある場所じゃないと目に止まらないよw
( *86 ) 2014/07/27(日) 23:01:33
郵便屋 パーシーは、メモを貼った。 
( A182 ) 2014/07/27(日) 23:01:36
>>*83 キャミソール
通るなら▲パーシーの方がいいと思う。▲霊だと、1匹は強い狼だけど、もう一匹は別にそうでもないで▼花火になりそう。
偽黒出して縄消費させてもちょっとキツイと思う。
2狼騙り見せれば花火の状況白になるのでは。
( *87 ) 2014/07/27(日) 23:03:18
【仮決定!●ノクロ▼クレム】
今日は私もクレムとノクロがまったく伸びなかったと感じていて、特にクレムは>>121>>273と生存率高そうなところにいるってところから踏み込みがなかったのが、それを隠れ蓑にしていそうで黒くかんじた。
表が集まりまくってるけど、昨日エルシニアに私疑問抱いたし、作為は入ってそうかなと。
レネ君吊って白でたら超停滞しそう。
異論反論受付中。
( 306 ) 2014/07/27(日) 23:04:34
>>298 オルエッタ
パッションで吊希望出されるんですか私。
俯瞰視点なのは戦術系のオルエッタも同じなのでは?
恐らく近い感覚で私より能力高そうでしたので、オルエッタなら要素拾えそうに見えて居たのですが…
少しショックです。
もっと声が届くように頑張ります…
( 307 ) 2014/07/27(日) 23:05:01
>>*87
それだと花火単体で生きることになるから多分無理だ。
状況白で生き残れる程上位村は甘くないよ。
オデットとアントリーが曲者なんだよね。
あとナデージュが僕に視点が近いって言ってるってことは、状況白関わらず位置の低い花火を吊るタイプだと思う。
今回は完全に村を騙す必要がある、花火一人には荷が重いよ。
( *88 ) 2014/07/27(日) 23:05:34
( *89 ) 2014/07/27(日) 23:06:01
( *90 ) 2014/07/27(日) 23:06:12
希望は【●ナデーシュ▼レネ】
灰吊りなら▼アントリー
これは詰め切れてないことと位置的な部分を含んでるのを考えて通らないこと前提なのですよ
あとエメットは>>284「人が取れない以上、狼と見るしかない」を聞きたいのです
クレム以外はどうかって部分なの
( 308 ) 2014/07/27(日) 23:06:30
( *91 ) 2014/07/27(日) 23:06:36
( *92 ) 2014/07/27(日) 23:07:00
( 309 ) 2014/07/27(日) 23:07:36
>>306 グリゼルダ
反対はない
けど、レネをどうするのかの見通しは欲しい
( 310 ) 2014/07/27(日) 23:07:49
クレム吊りなら▲霊一択。
村がどの程度手順無視するか怪しいとこではあるのだけど…。
ついでに僕に誰か黒を出す必要あり。
白出した方がLWだ。
( *93 ) 2014/07/27(日) 23:08:27
あぁ。俺は▼ノクロ▽ナデージュだがクレムでも反対しない。
( 311 ) 2014/07/27(日) 23:08:45
>>310
このまま単体白取れないなら明日で吊り考えてた。
( 312 ) 2014/07/27(日) 23:09:40
エルシニアが突然死するなら、▲グリゼリダで何とかなるかも。
@5縄だから、無駄灰吊りさせて、ノクロがウィズ真決めうちに誘導してくれれば・・・かな。
( *94 ) 2014/07/27(日) 23:10:36
【仮決定反対】です。
今回は自縄許容しないと決めてました。
ゼルダ、私をちゃんと見てくれてますか?
占希望、見えない部分触ろうとしてます、私。
面倒だからレネ意外の黒そうな処に当てちゃえって思ってませんか?
ちゃんと集計出してください。ちょっと酷いです。
それに、エルシニアがまだ来ていません。
ケア吊り視野に入れなくていいんですか?
少し怒りました。
( 313 ) 2014/07/27(日) 23:10:47
( 314 ) 2014/07/27(日) 23:10:50
>>307 クレム
…私は、そこまで能力高くないよ?
ナデージュ雑感に関しては閃きがきた感じなの。
エメットの>>97 >>105くらいが妥当なの。
( 315 ) 2014/07/27(日) 23:11:03
だとするとイリアが僕に黒か。
特定の占い真押し結構苦手なんだよね…。
( *95 ) 2014/07/27(日) 23:11:38
( *96 ) 2014/07/27(日) 23:11:59
>>312 クリゼルダ
今日明日の吊りをひっくり返すイメージか
村の状態考えたらそれで了解する、さんくす
( 316 ) 2014/07/27(日) 23:12:19
( *97 ) 2014/07/27(日) 23:12:26
>>306 伸びが無いのは確かですが、対抗の希望見ると・・・
取り敢えず【ノクロさんセットはしました】
( 317 ) 2014/07/27(日) 23:12:51
浮浪児 オルエッタは、確白のケア吊り必要な状況なのかな?(首こてり)
( A183 ) 2014/07/27(日) 23:13:02
クレム吊りを占い師2人でオーケイしたら非狼とってくれるかな?
( *98 ) 2014/07/27(日) 23:13:03
( 318 ) 2014/07/27(日) 23:13:34
非狼取っても決定が覆ることは無いね。
村側にメリットが無い。
( *99 ) 2014/07/27(日) 23:13:59
【決定は確認している。反対する要素は今のところない。】
んー、んー、んー…―――
何かひっかかる、けれど、なんだろうなぁ
( 319 ) 2014/07/27(日) 23:14:01
>>306 グリゼルダ
逆にクレム、レネで両白なら悲劇なの
クレムには微村も取ってたのです
占いはナデーシュ推しだけど、ノクロでも色付けにはなると思うから反対はしないの
( 320 ) 2014/07/27(日) 23:14:13
クレムが回していないなら一回集計表を作るべきかもな。
( 321 ) 2014/07/27(日) 23:14:47
いや、全白でいいでしょう。▲霊したらケア吊りはありえる。
( *100 ) 2014/07/27(日) 23:15:14
クレム吊り?
僕が見てない時に何かあったならアンカー頂戴。
( 322 ) 2014/07/27(日) 23:15:19
全白で霊襲撃だとほぼ占い2狼が透ける。
それだと潜伏Cの意味があまりないんだよね。
次の展望聞いていい?
( *101 ) 2014/07/27(日) 23:16:34
( 323 ) 2014/07/27(日) 23:17:15
状況的に僕Cしかありえないのも追加。
確白になったC狂が突然死(未遂)なんてするわけ無いし。
( *102 ) 2014/07/27(日) 23:17:17
個人的にはクレムもレネに準ずるところはあると思う。
レネよりは視界開けると思うが。
エルの件がまずいな…
( 324 ) 2014/07/27(日) 23:17:43
( *103 ) 2014/07/27(日) 23:18:25
郵便屋 パーシーは、死病診 エルシニアをがんがん揺らしている。
( A184 ) 2014/07/27(日) 23:19:19
んー、エルシニアが突然死するなら狼に余裕が生まれて確白にできたで通らないですか?
( *104 ) 2014/07/27(日) 23:20:20
あー・・・・待って、どうしようかな。
ほぼC透けても僕を吊る意味ってあまr、占いロラで終わるからダメか。
占いLWにするならやっぱり潜伏Cを気づかせちゃダメだ。
( *105 ) 2014/07/27(日) 23:20:39
余裕がある≠確白にする
確白にするメリットが無ければ灰を狭めるデメリットを狼が選ぶはずないよ。
( *106 ) 2014/07/27(日) 23:21:30
>>315 オルエッタ
そうですか。だったら私の見込み違いでしょうか…
後半から伸びるタイプの戦術好きと見て居ました。
閃き、で根拠も曖昧に吊希望出される側の気持ちも考えていただけると嬉しいです。
>グリゼルダ
私より縄希望が多い方居ましたが、それを無視して私吊りなのはどうしてですか?
独断するならそれなりの根拠と理由をください。
この状況で縄無駄させるの嫌です。
( 325 ) 2014/07/27(日) 23:22:19
( A185 ) 2014/07/27(日) 23:23:39
捕まりましたか。すいません。
頑張ってみますか。
現状黒塗できそうなのはオルエッタかな。
( *107 ) 2014/07/27(日) 23:24:18
クレムの怒りはホントごめん。
ちょっと焦りすぎてるかもしれない。
( 326 ) 2014/07/27(日) 23:24:52
>>326 おお、いい感じに揺れている。ナイス花火
( *108 ) 2014/07/27(日) 23:25:57
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、メモを貼った。 
( A186 ) 2014/07/27(日) 23:26:25
オルエッタありがと。
で、明日レネ吊り予約?
どの道停滞する未来が見えたので賛同は出来ないかな。
反対出来る状況じゃないけど、レネ吊り持ち出すの早かったかも…。
( 327 ) 2014/07/27(日) 23:27:21
>>326 グリゼルダ
ならちゃんと見てください。集計取って考えてください。
貴方は確霊です、村からみたら確実に味方です。
発言の影響力がとても強いです。
纏めでさっきのように強権発動する事も可能でしょう。
焦っているなら、落ち付いて、もう一度見てください。
村にとって今必要な対処を考えてください。
私も考えます。縄無駄嫌ですから。
( 328 ) 2014/07/27(日) 23:28:39
代書人 クレムは、@30分です。撤回無いならどなたか飴ください。
( A187 ) 2014/07/27(日) 23:29:36
>>246 パーシーさん
少し答えておくね。
☆1は置いておくとして、
☆2 は>>186で示したエメットさんとのやり取りとかかな。
☆3 うん。眺めつつゆっくり考察していく感じが好きなんだなー
( 329 ) 2014/07/27(日) 23:30:15
【決定了解なのよな】
もう本人が回避してしまったので反対せぬが。
票数的にはノクロであった、と言っておく。
それとそこな確白共よ。
票集計とまとめくらい手前らでやれ。灰にやらせんな。
クレムはすまんかったな。遅くなりすぎた。
( 330 ) 2014/07/27(日) 23:30:56
うっかりシスター イリアは、代書人 クレムのスイカに塩を振りかけた。
( A188 ) 2014/07/27(日) 23:31:08

硝子職人 ウィズは、イリアが了承してるしなんか吊り嫌だけど代替案あレネしか思い浮かばず
( A189 ) 2014/07/27(日) 23:32:11
私本来纏めのが得手なんです。
流石にこれは怒りますよ。村の意見とか見てますか。
せめてケア吊り視野か、3-1で強い処に狼が居そうと言っているんですから其方に視点当ててもいいと思うんですよ。
現状の私吊りって「あ、レネじゃないならここでいいや♪」にしか見えないじゃないですか。
そう言う安直さは嫌いです。
( *109 ) 2014/07/27(日) 23:32:11
代書人 クレムは、うっかりシスター イリア、有難うございます。
( A190 ) 2014/07/27(日) 23:33:21
【本決定 ▼クレム●ノクロ】
これは本当にごめん。集計は本当にごめん。回避もさせてしまった。私のミスだ。
クレム村だったら私がやっちまってるので、罵倒も受け付ける。明日からクレイグに任せる。申し訳ない。
( 331 ) 2014/07/27(日) 23:36:17
対抗が何か言っていますが、▼レネさんは嫌です。
後、明日▼レネ予約見たいな雰囲気ですけど、それも反対します。状況白しかないけれど、結構大きな状況白のはずです。
( 332 ) 2014/07/27(日) 23:36:19
今日3-1で強い位置に狼が居そうと言う話で、票集計もまともにされず、私吊り。エルが凸しそうなの見えてませんか?焦りませんか? 狼有利になるんですよ。
正直「あ、レネは庇われてるしじゃあクレムでいっか♪」位にしか見えませんでした。しかも明日レネ吊りとか。要素増えずに村が停滞する処しか見えません。
( 333 ) 2014/07/27(日) 23:36:36
>>331 届かなかったか
▲グリゼルダしかないよね?
( *110 ) 2014/07/27(日) 23:37:38
( *111 ) 2014/07/27(日) 23:38:39
郵便屋 パーシーは、これ、吊り票エルシニアのがいいかも。襲撃させるの嫌だけど縄のが大事
( A191 ) 2014/07/27(日) 23:39:38
( *112 ) 2014/07/27(日) 23:39:42
( 334 ) 2014/07/27(日) 23:39:47
ほうほう。明日は俺がまとめでいいの?
そうなると若干灰意見だし動きにくくなるけど了解。
グリゼルダ襲撃死してたら自然とそうなるもんな。
( 335 ) 2014/07/27(日) 23:40:02
【本決定確認、セット済み】
決定に関しては、任せよう
喉もないし、ログ見て唸ってる最中なのだ
飴を余らせているものは、喉のないもの達に投げてやって?
吾輩は後回しでいいぞ、唸ってるから
余らせるのはもったいないからな
( 336 ) 2014/07/27(日) 23:40:37
グリゼルダおk
僕は白でいっていいのかな
任せきりでごめん
そして花火フォローできなくてほんとごめん
( *113 ) 2014/07/27(日) 23:40:38
>>331はみてノクロにセットしてる
ただ吊りに関してはactな気分ではある
縄減る方のが痛い
( 337 ) 2014/07/27(日) 23:41:40
それで行こう。
イリアは僕吊りきってしまっていいよ。
抗うならその方がいい。
( *114 ) 2014/07/27(日) 23:41:42
>>331 本決定確認
▼クレム ●ノクロ セットしています。
( 338 ) 2014/07/27(日) 23:41:46
>>331 グリゼルダ
ミスと認めて回避しない理由なんですか?
私が昨日今日沈み気味だったのも自覚していますが出来るだけ残していきます。
今日私はSGに都合の良い位置です。それを塗って来た人が怪しいと思います。具体的にはオルエッタ、ナデージュ、エメットの中に一人居る可能性高いと思っています。
もう1匹は悠々と白位置に立ってるんではないでしょうか。灰に狼2人居る可能性高いと思っています。
( 339 ) 2014/07/27(日) 23:43:34
郵便屋 パーシーは、飴余ってるなら1つ欲しい。考察落としたい
( A192 ) 2014/07/27(日) 23:43:46
正直襲撃と吊りエルシニアにしてもうわんちゃんにしたいくらいゲーム進行的な意味で盛り下がってる…
( 340 ) 2014/07/27(日) 23:43:55
何故か。
今回Cなので狂誤爆無し。その上占に赤2迄は見えています。
真-狂-狼か真-狼2なのかは分かりませんが、個人的には狂狼>狼2
3-1なら占噛まれたら占ロラの可能性高いですよね?
狼からすれば真視取れない真噛めないでもC噛めば占機能は崩壊、最低でも1縄無駄に出来ます。
明日からは狼が本格活動。
3-1から占が狙われる可能性が高そうに思えます。
( 341 ) 2014/07/27(日) 23:44:23
大人の本屋 クレイグは、誰も投げなかったら1分後にパーシーに飴を投げる
( A193 ) 2014/07/27(日) 23:44:52
技師 レネは、郵便屋 パーシーのスイカに塩を振りかけた。
( A194 ) 2014/07/27(日) 23:46:18

大人の本屋 クレイグは、郵便屋 パーシーのスイカに塩を振りかけた。
( A195 ) 2014/07/27(日) 23:46:19

( A196 ) 2014/07/27(日) 23:46:44
アントリー
特徴的なのは「遊びたい」「話したい」「知りたい」「優しさ」
村全体を見渡す目があり、また見るだけでなく行動力も伴っている
動く、という点では村内トップ
自己申告で状況・襲撃考察が好み>>1:58
アントリーらしい考察や新たな動きが出るなら3d以降に期待できる
対話をしながら思考開示もしている
この動きは今日も変わらず
自己の意見も持ちながら相手の意見を否定しない寛容さがある
この否定しなさは村の中に溶け込みたい狼としてはありえる動きではあるが、狙っているのではなく本人要素だと思う
また対話によって相手を引き出すことも出来ている(初日のオルエッタ周り)
ここは狼にしては構いすぎなところがあるのではないだろうか?
アピにしてもpt使いすぎ
アントリー狼でオルエッタ村としてオルエッタを味方につけたかったのだとしても、喉の消費が多く、またこの対話でオルエッタが引き上げられ自分より上の位置まで行かれる可能性もあった
それで相対的に自分が下がり能力処理に引っかかる可能性もある
そういうのを気にしてないように見えるのは白目
( 342 ) 2014/07/27(日) 23:47:37
>>140の灰分類から>>142でノクロを見始めたのはわかるようなわからないような、ってところかな
ただ>>147からの>>148で両方を視野に入れて動いている
これが自分の考えから動いているように見え白目に映る
>>1:264から一人を擁護したり、寛容さや、視界が狭くなったら、一度理由を確認するようにすると狼だとしても捕まえられるタイプだと思う
動きが変わったらその理由を突き止めてから判断してほしいと思う
( 343 ) 2014/07/27(日) 23:47:55
( A197 ) 2014/07/27(日) 23:48:57
アントリー、オルエッタ、エメット、ヌァヴェル
臨時のためここの意見も聞きたいけど
エメットとヌァヴェルで交換ナデージュがオルエッタパーシーがアントリーに飴あげられないかな?
( 344 ) 2014/07/27(日) 23:50:20
ただでさえ2個目の飴なのに余計に貰って申し訳ない
で、ついでに確白ズ
これマジでエルシニア来ないならこっちに票入れた方がいいと思う
突然死起こったら12>10>8>6>4>EPで1縄減る
回避したとはいえミスがあったと感じているなら、もう一日で判断する方のがいい気がしてる
( 345 ) 2014/07/27(日) 23:50:31
郵便屋 パーシーは、紅動力 アントリーのスイカに塩を振りかけた。
( A198 ) 2014/07/27(日) 23:51:22

本決定把握で、投票セットしてるよ。
いってなかったか言っとくね
( 346 ) 2014/07/27(日) 23:52:08
ん、飴貰ってしまったな、申し訳ない
それで、臨時の意見ってなんだ?
吊りどうしたいんじゃ、って話か?
( 347 ) 2014/07/27(日) 23:52:37
硝子職人 ウィズは、パーシーがそらそうとしてるからやっぱクレムでいいのかも?
( A199 ) 2014/07/27(日) 23:52:46
女装癖 ノクロは、ちょっと最新ログ追ってる余裕ないからグリゼルダに委任する。
( A200 ) 2014/07/27(日) 23:53:15
硝子職人 ウィズは、いや、結局クレム吊られて白出てドヤ顔されるパターンもあるか もうわからん
( A201 ) 2014/07/27(日) 23:53:23
わかった!みんな間に合うなら【エルシニア吊りで!】
遅くてごめん!
占いはそのまま!
( 348 ) 2014/07/27(日) 23:54:09
それにCならもし護衛が付いて襲撃失敗してもCを真と誤解させることが出来ます。吊でも白。真と見分けつきません。
狼から見たら美味しい条件だと思います。態々ろら可能性上げて狼2出すより勝率高そうだからです。
この予想から、灰狼2と仮定します。
恐らくラインは切るのではないでしょうか、保険欲しがると思います。
だから私を怪しんだ側に一人、私を少し庇った(占or吊2希望程度)等のなかに一人潜んでいると思います。
先の3人は縄届きそうに見えます。
なら、もう一人は縄遠い位置と思います。
( 349 ) 2014/07/27(日) 23:54:10
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、好奇心 エメットのスイカに塩を振りかけた。
( A202 ) 2014/07/27(日) 23:54:19

すまんあんまりメリットについて理解できていないが
【俺はエルシニアに投票でもいいと思っている】
もう時間だからエルシニアかクレムのどちらかに投票ではどうかな?グリゼルダ。
狼がエルシニア噛んでくれるかもという甘えもあり。
この状況仕方がない…
( 350 ) 2014/07/27(日) 23:55:05
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、ワシはエルシニアに変更したぞ。
( A203 ) 2014/07/27(日) 23:55:12
OK、でも判定はそのままで。
僕が狼として落ちるよ。
( *115 ) 2014/07/27(日) 23:55:15
( *116 ) 2014/07/27(日) 23:56:01
硝子職人 ウィズは、変更了解 うーん、白吊るくらいならレネでいい気もしたけど
( A204 ) 2014/07/27(日) 23:56:21
エルシニアにセットしました。ゲーム性を保つという意味ではいいと思います。
( 351 ) 2014/07/27(日) 23:56:24
( A205 ) 2014/07/27(日) 23:56:32
【エルシニアケア見ました】
セットしました。
間に合って生き残れたら、明日頑張ります。
( 352 ) 2014/07/27(日) 23:56:34
エルシニアに変更した
んで、クレムについてはこの決定周りで要素落ちたんじゃね?と思うので考えてほしい
( 353 ) 2014/07/27(日) 23:56:59
▲もエルシニアでいいね?それならノクロ確白行ける。
( *117 ) 2014/07/27(日) 23:57:02
エルシニアに変更はした
心配だな、何かあったのかな
戦術的な理由でって事はないだろうけれど
突然死は、悲しいな
( 354 ) 2014/07/27(日) 23:57:14
( *118 ) 2014/07/27(日) 23:57:29
エメットいないのかな…?ウィズにヌァヴェルに飴あげてほしい。
ゲーム性保てないと精神崩壊しそうになるぽよ…
めんご優先させてくれ
( 355 ) 2014/07/27(日) 23:57:49
( A206 ) 2014/07/27(日) 23:58:08
3-1でいつまでも割らないとそのまま統一が続く、割るべきタイミングなことも合わせて僕黒で沈んでいこう。
>>*117
あー・・・・その手があったか。
村の善意を踏みにじる作戦、そういうの好きだよw
やろう。
( *119 ) 2014/07/27(日) 23:58:09
( *120 ) 2014/07/27(日) 23:58:12
エルシニアさんに投票かえたよー
もう、エルシニアさん来るの絶望的だしね……
( 356 ) 2014/07/27(日) 23:58:14
縄数確認してないけど、エルシニア噛みで僕白行けるんだよね?
いけるならエルシニアにセット。
( *121 ) 2014/07/27(日) 23:59:04
( 357 ) 2014/07/27(日) 23:59:11
( *122 ) 2014/07/27(日) 23:59:16
好奇心 エメットは、寝落ちかけてました。投票変更済!!
( A207 ) 2014/07/27(日) 23:59:16
>>350 クレイグ
狼に襲撃を許すことになるが、そこから話は進むはず
仮にクレムが村で吊って白判定が出た場合残り5縄で3黒を吊らなくてはいけなくなり、この村の現状ではきついと思ってる
これがエルシニア投票推す理由
( 358 ) 2014/07/27(日) 23:59:23
1d●ノクロと変わらないし、フェアっちゃーフェアだと思うのですが。
( *123 ) 2014/07/27(日) 24:00:00 《2014/07/28(月) 00:00:00》
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る