情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
>>27オーガスト
気負いか、まぁ了解。
俺ですか。
>>15のズィーも似たような事言うんだが。
多少思うことはあれど、この辺絡んで行くのは灰に任せたいんで、とりあえずは俺もゆるゆると眺めてる。
昼まではいるよ。午後はコアタイが読めないが。
私は基本前衛タイプなんだー。
裏を返すと沈黙がこわいってことだし。
できるだけあけっぴろげにいって
素直白とられたい感じかな。
狐と見られると困るけどそのへんの調節はよくわかんないやw
忘れてた。
【ナタリー、ホルガーの占いCOとオリョールの霊CO確認】よ。
あとはシンディが来れば陣形確定ね。
たぶん色々ハラハラさせそうだけど、
スタイル崩すとたぶん動けなくなっちゃいそうだから
思い切りいくね。
怪しかったら全然占い希望とかもあり。
2狼だけど、切り合ってもいいと思ってる〜。
私も狐はよく分からないです。
アリョールの狐詳しくないに名乗り出たい気分ですw
了解です>切り
私も勝てそうな方を見て、仲間狼に吊り希望出したり、逆に吊られに行ったりするので、その辺はいつも通り動きます。
二度目のおはよう。
COは見てるよ。
[今のところ赤い二人が占い候補、補色が霊。
覚えやすくて、良きかな。]
>>29アリョール
んじゃ、お言葉に甘えて。
「狐っぽさ」って良く分かんないな。
>>21ズィー
★ズィーって省エネタイプ?(悪く言えば面倒くさがり?)
それとも後半で出力上がる自覚とかある?
>>23オーガスト
★普段ならテンプレ発言からどんな要素とるの?
>>23 子役
腑に落ちないけれど理解したわ
[自分の言葉がもろテンプレなんですよ]
始めからマリーに追従と言わなかったのは、頭固い人にライン云々言われるのが滅茶苦茶面倒くさいからですね
>>29 飛行士
それじゃあ、自由・ゾーン・個別指定のメリデメリが知りたいかな
[蝙蝠さんを見つける上で、何がいいのかは知らないの]
>>33マーティン
☆普段から、っていうより何となく気になったからきいてみたっていうのが大きいよ。
「テンプレ」って知ってても知ってなくても言える言葉だから、何かごまかしてないかなーとかそんな気持ちできいてみた。でも、特に拾えなかったかな。
私の質問って、よく浅いとか甘いとか言われるんだけど、今回もなんかそういう表面なぞってます系になりそうな。
何かいいアドバイスある?
>>32>>34もしかして:質問で返ってきた。
私も詳しくはないよ。
狐に関しては吊以外でも占いで死ぬ故の序盤からの猛烈な緊張感、味方が自分しかいないから誰かのために何かをするという気概が薄いかな。その辺見てる。
自由:占師の発言を一番伸ばせる、私が楽できる、偽に占い先を自由に選ばれてしまう
ゾーン:占い先が割と透けるけれど被せられることがない、区分けめんどい
個別指定:占師のテンションダウン、村での議論が一番生きやすい
大雑把でこんなイメージ。
何を希望するかとかあればどうぞ。
>>ホルガー
★>>12から>>30の間に心境の変化があったら教えて欲しい。
>>28ヨゼフィーネ
★人外だと霊騙り出さない人?
占師には、自由占のつもりで
灰には、個別指定のつもりで意見を出してもらって
それを踏まえてゾーン組むっていうのが、
一番議論が活発になってよさげ、かなぁ。
>>18、占3人出るという視点がないのかなぁとか、やる気ある二人ってどこから思ったのかなぁとか。
>>32、狼っぽさならある程度把握してる人なのかなぁとか。
壁に向かって呟いておくよ。
強権は好きじゃないんで使いたくないな。
>>36オーガスト
テンプレって発言するほうもテンプレだと指摘する方も本人要素の場合が強くて、もう突っ込むのが面倒くさい系俺です。
言葉は違えど俺やユーリやらも第一声はテンプレしか喋ってなくない?
★それとも、その「言葉が違う」ことがオーガストにとっては重要?
アドバイス……回答から何を知りたいかをはっきりさせておいてから質問し、回答があったらその思考開示を怠らないこと、かな。
でも、慣れないことしようとするよりは「オーガストが大事だと思ってること」を素直にやってくれてたほうが見やすいよ、俺は。
思考相性によっては質問ぶつけまくるかもしれんけどなw
>>アリョール
>>37ありがとう。個人的には、占い候補がいいって言うなら自由希望。
>>40人っぽさの方が自信ある。つまり人っぽいところ弾いて人外を当てる自信はあるけど、それが狐かどうかは知らんな。という感じ。
オーガストは、質問がちゃちいとこ突くようで信念頑なに曲げない人かと思ったのですが
吸収したり、対応したりできる柔らかな触り心地
逆にユーリは頭固いオーラが漂ってきてやな感じ
>>33 調教師
☆ええ、とても面倒くさがりよ
省エネはしないわ どうせこいつとは会話できないからと、投げて人に押し付ける癖はあるけれど
後半まで生きた事があったかしら・・・殴る時は殴るけれど、今はその時ではない
[材料がなにもないしね]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新