
1429 【誰歓13日開始】G1177再々戦村【汝は感覚派なりや?(真顔)】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
古びたピアノの付喪神 クマガイ が見物しにやってきました。
イギリス生まれのピアノ、クマガイデース!
よろしくお願いしマース
( 39 ) 2014/07/08(火) 19:57:17
ラ神になって思うがままに猛威を振るえばいいんじゃない?
[にょきり]
こんばんは、サク
( 40 ) 2014/07/08(火) 19:58:27
っと、最近イギリス生まれの付喪神からこの口調が人にウケると聞いたのだが・・・
まぁ良い。見学させてもらおう
( 41 ) 2014/07/08(火) 19:58:42
>>41 付喪
ウケるというより、面白いからそのままでいなさいな
[よろしくお願いするわ]
( 42 ) 2014/07/08(火) 20:02:48
>>42面白い、か。掴みは上々。
ズィーといったな、よろしく頼む。
( 43 ) 2014/07/08(火) 20:05:22
今日の曲はこちら。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲第6番 『田園』op.68
言わずと知れた、ベートーベンの代表作ですね。彼は散歩が好きで、今でも彼の家の近くには散歩道が「ベートーベンの道」という名で残っています。
某カートゥーン系レースゲームのBGMとして使われていましたのですが、そっちで知ってる人はいるのかしら?
( 44 ) 2014/07/08(火) 20:06:16
>>44ほぅ、ベートーベンか。悪くない。
丁度よい、久々の表舞台だ。肩慣らしに一曲弾こうか。
( 45 ) 2014/07/08(火) 20:11:02
古びたピアノの付喪神 クマガイは、演奏中**
( A4 ) 2014/07/08(火) 20:11:22
クラシック好き サクは、古びたピアノの付喪神 クマガイの演奏に聞き入っている
( A5 ) 2014/07/08(火) 20:12:35
[早速元の口調に戻ってしまったのかしら 少し残念]
サクとクマガイの二人は知り合いなの?
ここに来るタイミングがほとんど同じで、びっくり
[二人というより、一人と一柱?]
( 46 ) 2014/07/08(火) 20:16:16
>>44 (・・・なんて呼ぼう)
名前だけだと、ちょっと思いつかない
[ゆっくりクマガイの演奏を聴いていたら、思い出せるかも]**
( 47 ) 2014/07/08(火) 20:21:18
>>46 ズィー
私とクマガイは初対面よ?
(付喪神も柱っていうのかしら?
元々、神様の数え方が柱からくることを思うと、祭られているわけではない付喪神は柱と数えるのか疑問が残るわね)
( 48 ) 2014/07/08(火) 20:22:41
( 49 ) 2014/07/08(火) 20:24:05
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、一人 か 一個 か 一柱 とても迷ったのよね
( A6 ) 2014/07/08(火) 20:25:10
( A7 ) 2014/07/08(火) 20:25:44
ふぅ、久々の演奏だったがどうだっただろうか?
人前で演奏する機会が最近無くてな。欲求不満ではあったのだよ。
( 50 ) 2014/07/08(火) 21:24:02
>>46あぁ、初対面だ。偶然、クラシックが好きなお嬢さんと出会えたのは運命の悪戯か何かだろうか?
それと、私は一応神格持ちだ。すべての付喪神が祀られていないわけではない。
数えるときは一柱になるのだろうか?別になんでもよいのだが
( 51 ) 2014/07/08(火) 21:27:12
戻りました
クマガイさんは演奏すてきでした。生で聞けるなんて幸せですね。
(運命のいたずらとまで言っていただけるなんて。明日からもリクエストしていいかしら?)
( 52 ) 2014/07/08(火) 21:51:20
>>32オズワルド
なるほど。そう言われるとチューリップにも僅かばかり魅力を感じますね。
その考え方は好きですよ。
どうせ眺めるなら幸せな方がいい、賛成です。
しかし面白い考えをお持ちですね。
絵の中の人たちの清らかさですか…。
私は物識りというわけではありません。
どこかで小耳に挟んだだけですから。
グレンさんはそれこそ萬屋さんらしく、色々な事を知っていそうですが、ね。
お話しできて良かったです。
ありがとうございます、オズワルドさん。
( 53 ) 2014/07/08(火) 21:59:41
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る