人狼物語(瓜科国)


1422 【かわいい塗りと】エンターテイナーと変態の攻防【桃塗りの嵐】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 【茶】お茶屋さん フレデリク

うなぎいぬほんと面白いわ…>>76

>>*24のやつここで答えたほうがいい?

( *29 ) 2014/06/29(日) 00:48:30

【推理:計158pt】 【未】未完成 ウルヌス

>>6シャルロッテさんにちょっと補足。
7縄5人外ですが、血人は起こさなければ吊る必要はないです。
まあ吊っておくに越したことはありませんけどね。

あとアインスさん>>33の星がALL向けだったようなので回答しようと思ったのですが、これは逆に血人にヒントを与えてしまうような気がしたのでちょっと躊躇ってます。

( 79 ) 2014/06/29(日) 00:48:45

【推理:計180pt】 【不】不運 フレア

まずは気になるところから。順にみてるからちょっと遅いかも。回答済みだったらごめんなさい。

>>12 フレデリク
★占いが吸血されるとなんで嫌の詳細を教えて
1dで血人が占われて、2dに潜伏占いを吸血するかもしれないから嫌ってこと?

>>23 エル
★立候補の利点は?
私は立候補した人が信じられる野かな、って思ってる。多数決なら、他の人の意見見れるから、立候補よりそっちの方がいい。立候補推しの人、この村で得るしか見ないから、教えて。

>>24 ぱめちん
★出来れば詳細欲しい。
ぱめちんを見る、材料になるから。

>>58でアインスの質問に気付いた。
>>33 アインス
☆占われに来るなら中庸、襲撃されに来るなら白っぽい動き。
吊られるかもしれないから、寡黙だけはないと思う。

( 80 ) 2014/06/29(日) 00:49:46

【茶】お茶屋さん フレデリク

ウナギイヌまじウナギイヌだわ

あ、そうそう口調とか言葉きつめだったらいってな?

( 81 ) 2014/06/29(日) 00:49:49

【赤】 【暗】暗殺稼業 エルリル

まだ平気かな。
あ、ちなみに。
★狼希望だった?
僕は狼希望で狼だから意識は高め。

( *30 ) 2014/06/29(日) 00:49:50

【未】未完成 ウルヌス、【鰻】節電気 ウナギイヌが毎回ぶしゃああするから魚なのか犬なのか梨なのかわからなくなってきました…

( A9 ) 2014/06/29(日) 00:50:05

【赤】 【暗】暗殺稼業 エルリル

喉のことも考えて表の質問は明日答えるね。
そして、エルが得るになってるからこれは誰も相談済みの質問だとは思わないんだろうね、あはは。

さてと、どっちにする?CN。

( *31 ) 2014/06/29(日) 00:53:32

【赤】 【茶】お茶屋さん フレデリク

狼希望だったぜー!!今まではじかれにはじかれてたからこれでも狂喜乱舞してるんだぜー!!

ん、俺ちなみに人狼自体は6戦目のあれな感じ。そしてみんな若葉マークだったw

( *32 ) 2014/06/29(日) 00:54:51

【推理:計40pt】 【鰻】節電気 ウナギイヌ

初っ端から噴飯モノの遅刻をかましてしまったが、【私は占い師ではない】
エルリル君とアインス君が占COか。アマツ君、ノルベルト君を待ちつつ、占CO者数から霊能者COするかを考えるのが私もいいようには思う。

好みで言えば、私は今日占CO後に霊CO派だ。慣れないレギュレーションだからこそ、慣れた初動で未知の敵への対策を取る方がよいと私は考えている。

( 82 ) 2014/06/29(日) 00:57:57

【推理:計183pt】 【赤】赤毛の サフィ

ざっと議事を読んできたの。
役職が吸われるのを懸念して潜伏希望を出す人がちらほら見えた。

占われるか襲われるかしないと吸血鬼化しない血人を恐れて占潜伏まで言うのは大げさじゃないかしら。
このあたりの人は非血要素取れるかもね。

( 83 ) 2014/06/29(日) 00:58:07

【赤】 【暗】暗殺稼業 エルリル

なるなる。頑張ろうね。
人狼自体は4戦目、若いな……。

>>82
これはなかなか突っ込まれそう。
さてと、半には寝るね。

( *33 ) 2014/06/29(日) 01:01:25

【赤】赤毛の サフィ、そろそろ寝るわね。「梅雨の終わらぬ村」にいられてあたしは幸せよ。おやすみなさい。**

( A10 ) 2014/06/29(日) 01:01:46

【推理:計316pt】 【茶】お茶屋さん フレデリク

>>77 こらこらこら、変な想像しない。答えてくれてありがとー

>>80 んー…まあ状況想定はそんな感じ。占いか襲撃かどっちでもいいけど吸血鬼化されて、そいつが適当(?)に吸血した相手が潜伏占とかだったら…とか嫌だし

( 84 ) 2014/06/29(日) 01:02:10

【不】不運 フレア、ごめんなさいちょっと離席。寝落ちしなければまた戻ってくる。

( A11 ) 2014/06/29(日) 01:03:07

【赤】 【不】不運 フレア

希望は狼→狼
決まらないならラ神いえ、人狼真にお伺いを立てるのも可。いつまでも決まらないと不便だし。

あと、変換ミスは私の個人要素とられても、ライン要素には見られないかも…

( *34 ) 2014/06/29(日) 01:06:01

【赤】 【茶】お茶屋さん フレデリク

ウナギイヌ霊能かね、それとも狂人かね

あー…んっと、占い師って基本的に誰かを占える能動的な力があるからちょっと傲慢(?)なところがあっていいと思うの。村の意向にそいますー、私を使ってねー、みたいなタイプより積極的に灰に絡んで切り込んでって私が村を導くんだあああっていうタイプの方が俺は真っぽく思える…ので参考までに聞き流しといて。大して戦歴変わんないけど先輩面したかった!!

( *35 ) 2014/06/29(日) 01:08:53

【赤】 【暗】暗殺稼業 エルリル

>>*34
じゃあ、どっちの方が好み?僕は宝石の方が語呂がいい感じするかな。

あはは、7割冗談。
……ふふっ。

( *36 ) 2014/06/29(日) 01:09:11

【推理:計83pt】 【鰻】節電気 ウナギイヌ

まあ、あとの議題はテンプレでよかろう。霊は潜伏なら占吊両回避。狩は任せる。占い自由がアレなのは皆触れているので特には。
確白(霊)が血人化するのは最短でも3日目。吸血鬼化するのは最短でも4日目だ。その時々で考える。

ざっと見。アインスからの質問、「躊躇った」ウルヌス>>79、「狼を主語とした」リリィ>>54、面白いな。詳細は後ほど。

因みに私、今日の夜明け前後不安定だ。先に伝えておく。

( 85 ) 2014/06/29(日) 01:10:58

【赤】 【暗】暗殺稼業 エルリル

>>*35
了解です、センパイ。
けど多分、性格要素的に真占いでも協調路線とっちゃう、かも。

あ、でも切り込みにいくのは大好きだからそこは躊躇なくやるかな。
素村だとそのタイプ。

( *37 ) 2014/06/29(日) 01:11:47

【赤】 【茶】お茶屋さん フレデリク

えへへー、先輩だってよー

まあ俺受身タイプだから遠慮なく突っついていいよ!!

( *38 ) 2014/06/29(日) 01:14:08


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

観測者 マリーベル
1回 残980pt 飴
【森】森の精霊 リリィ
[593pt] 22回 残190pt 飴
【暗】暗殺稼業 エルリル
[800pt] 29回 残28pt 飴
【萌】萌え妖精 ぱめちん
[800pt] 31回 残176pt
【不】不運 フレア
[812pt] 25回 残69pt
【時】時計の守人 シャルロッテ
[800pt] 33回 残0pt 飴
【探】探知機 アルファ
[800pt] 21回 残10pt 飴
【話】腹話術師 アインス
[813pt] 29回 残33pt 飴
【未】未完成 ウルヌス
[658pt] 18回 残314pt 飴
【茶】お茶屋さん フレデリク
[785pt] 30回 残144pt 飴
【水】水槽頭 カイキリア
[760pt] 17回 残219pt 飴
【絵】絵画家 ノルベルト
[674pt] 24回 残217pt 飴
【鰻】節電気 ウナギイヌ
[488pt] 15回 残451pt 飴
【亜】亜麻色の長い髪の乙女 ジェラルド
[729pt] 22回 残201pt 飴
【赤】赤毛の サフィ
[819pt] 35回 残142pt
【忍】カラクリ忍者 アマツ
[287pt] 7回 残713pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

調査員 グリフィン (1d)
騎士団の剣 テオドール (1d)
券売員 コンダクト (1d)
匂いフェチ オルエッタ (1d)
探索者 ミュリエル (1d)
楽隠居 グラディス (1d)
cosme ジルベール (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■