
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
シードルのね、かわいい方はタッグであることにすごいこだわりあるなーと思うんだよね。
シードルが赤背負ってたらどうなるの?とか聞いてみたいな?
>ルシアン
見せてるの、僕かなー?
判断を、本人に伝える必要はないと思ってる時あるよ。
( 97 ) 2014/06/01(日) 12:20:34
>>88 アオイ
>真贋口に出さない方が
多分信用勝負視野に入れた襲撃まで勘定に入れてのことだと思うけど、むしろだからこそ意見は早めに出して参考にし合う方がいいと思う。
誰かの中の真贋の傾きって口に出さなくても結構分かるからね。
>>94
んー。「自分を把握されたこと」が「村視」に繋がる理由って何?
ああうん、別人だって分かった上で「シードル」として訊ねた。
でも比喩シードルも「分かんない」を助長してたよ。
☆>>94
単純に何由来とかは考えてなくて「思考が分からない」。
だから理解できない思考を持ってる人(村狼問わず)で正しいよ。
分からないと思ったから、まんま何も考えずに喋ってみたという話である。**
( 98 ) 2014/06/01(日) 12:20:42
「経験」だな。どちらも。
自分が過去に、「相方に不在を任されたにも関わらず、いい結果を出せなかった」という認識が、「私」にはある。
俺は助けられてるよって何度も言ってんだけどね。「相方は優れており、自分は足を引っ張っているのではないか」という懸念もある。
ナルシー上等で言えば、「こうなりたい」もある。
それが、「投影」につながるし、マイスターに関してもそうだ。
自分が赤を背負った際に、意識のすり合わせ・赤の相談・表の対応と、全部に追われていっぱいいっぱいになった経験があるから、バランスよく二人の意思をすりあわせて表に出してるマイスターが、赤持ちには見えてない。
「タッグで赤を(ふたりとも表に出て)やるのは大変だ」という認識があるから。
( 99 ) 2014/06/01(日) 12:20:46
>>88アオイ
ぶっちゃけ斑吊りと灰吊り双方のメリットデメリットあるし、斑つりたいのかどうか、灰で吊るなら誰か等みたいので早めにどちらか決めるのはしたくないです。
主に黒出された組の頑張り見たい為に。
ご了承下さいなのです。
( 100 ) 2014/06/01(日) 12:24:36
あー、違うか。理解されたからだけじゃなくて、
>>7で「シードル」内の目線を見てるのか。
>>7のシードルの目線が狼に見えなかった理由ってある?
あったら詳しく教えて欲しい。
今度こそ夜まで離脱ー**
( 101 ) 2014/06/01(日) 12:24:39
あー、いや、抜けあったわ
コルンの占い先で片方の新役職は吊れんわな@線香
( *60 ) 2014/06/01(日) 12:24:57
>>97アヘル
本人に伝えないまでも、出しておこうって思うんだよな?そこに、特に意図は無いのか?
マイスターは、シードルの話とか聞くとそうなのか?と思うが、俺にはふわふわしててどっから引っ掛けたもんかと思ってしまう。
( 102 ) 2014/06/01(日) 12:25:08
>>93 ルシおぢ
ふにゅー。>>81 で
鋭い克つ見せる文章の事かと思ったけど、そうではなかったみたい…
その2つに鋭さ感じないよねー。多分…
ベル姉潜狂は見せるは確かに近いのかも?
自分では村が誰も潜狂言わないから「補完した」って意識
冷静な出だしーは単に感覚合わなかっただけー
下段の解釈自体は一致かな
見せてる箇所、自分では意識無かったし
やっぱ特に無くない?
あれ?あんまり盛り上がらなかった感…
( 103 ) 2014/06/01(日) 12:25:21
こっちの内訳見させないなら黒出しはシンシアになると思う
最終日行く為にもC狂でも吊るしあげる選択どっかで必要だった@線香
( *61 ) 2014/06/01(日) 12:27:06
皆さんのホットな話題の比喩表現については、分かりにくい人がいる以上、出来ればわかりやすい表現にするか自重してくださいってことで〆させてほしいのです。
これ以上喉裂くのはめっ、なのです。
( 104 ) 2014/06/01(日) 12:28:07
喉ないけど壁ドンしよう(ドンッ
>シードル
ありがとう、帰ったら読み込む。
多分そろそろご主人様が来るかと。**
( 105 ) 2014/06/01(日) 12:28:17
>>103アヘル
多分こっちのアヘルだな。
俺も盛り上がらなかった事が地味にショックだ。
確かに抜き出したら、はて?だったので、言葉自体は鋭く無いのかな。じゃあ流れの中でのタイミングが良いのか。今日、意識してコアタイム辺り見る事にする。手間取らせて悪かったな。
補完した、か。何か納得した。
ちなみに、見せていたならそっから拾った物を出せと言うつもりだった。
( 106 ) 2014/06/01(日) 12:32:35
>>102ルシアン
意図のない発言は僕はないな。
なにか新しく拾えた、と思ったら村に見せるだけなの。
ディタ周りとか特にそんな感じ。
ルシアンはあんまり出さないよね。
( 107 ) 2014/06/01(日) 12:33:15
@ダッツ
>>*58
アオイ非狩分かる。
「私が出さないわよ」じゃなくて、「皆出さないでね」って呼びかけるあたりが、
狩保護の意識があるね。
>>98
狩保護をしようとしてるアオイに対して、斜め上の反論をしてるイーラはどう思う?
狩保護を考える必要なく(本人が狩)で、どっちを護衛するか考える立場とも、
狩人について全く意識外(非狩)とも読めるけど……。
( *62 ) 2014/06/01(日) 12:33:28
>>*61 線香
黒出しはサンシア?どういう事です?
霊能占うのですか?@津波
( *63 ) 2014/06/01(日) 12:35:05
>>*62ダッツ
どっちも考えれる場合は狩人候補のままでいいと思うぜ@線香
( *64 ) 2014/06/01(日) 12:35:36
アオイ声は非狩くさいけど、やってることは一番狩くさい。
わかってて狩ブラフまいてる素村なんかなっていう印象はある。
@夕立
( *65 ) 2014/06/01(日) 12:36:02
>>107
纏めるのが好きじゃないんだ、恐らく二人とも。
対話で突っ込んでリアルタイムで曝け出して行く方が快感だからな。俺は
( 108 ) 2014/06/01(日) 12:36:48
>>*63津波
2黒後のコルンが次に占うのは、ライン繋がったディタかサンシアしかないんだぜ@線香
( *66 ) 2014/06/01(日) 12:37:04
@ダッツ
また黒出すの?!とは思ったけど、
聞いてる内にいい方法に思えてきたかも。
でも、まだ危ないパターンがあるのかな?
手数は分からないので、じっと見てお勉強の僕。
灰好き放題つまみ食いできるなら、トルニー食ったらだめかな? サンシア狼ならトルニー食うもの。
( *67 ) 2014/06/01(日) 12:37:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る