
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
食いしん坊 黄うぱるぱは、ログへのダイブ台に立ってふるふるふる
( A61 ) 2014/06/07(土) 08:04:33
元ルシアン ソノランは、塩大福の黒い皮 スーを、のしている。
( A62 ) 2014/06/07(土) 08:12:01
ズサーッ!
うーん、その辺は進行中にも言及されていたような。
( 187 ) 2014/06/07(土) 08:12:17
4dのログを贅肉で検索するといいんじゃないかな。
簡単に言うと「狼として余分なもの」「思考の遠回り」「思考のループ」「白黒に明らかに影響しない感情吐露」などで明確には定義できない。おそらくkos経験値からの感覚論を無理やりロジック化してるからでもあるんだろう。
ちなみに元ネタはfate/staynightの遠坂凛の「心の贅肉」からだぞ。
( 188 ) 2014/06/07(土) 08:18:10
自己紹介は自己紹介というか、>>2:163みたいな「自分の中ではそれはこう解釈した」を長く語るところとか。
( 189 ) 2014/06/07(土) 08:24:10
カボチャが本体 ジャックは、|ω・)
( A63 ) 2014/06/07(土) 08:26:17
@かりょ@ダッツ@餡
おはよよよん。
ディタ、こっそり裏技教えてあげる。
実は、
「占い師苦手だ!」
って一言があれば、スムーズに行ったかもしれない、
「占い師したことない」とか「占い師で勝ったことがない」
だと、初心者CO禁止に引っ掛かる可能性あるけど。
「苦手」なら、苦手真を見抜けず失敗した覚えがきっと皆、一度はあるから、少し甘くなる。
狼側にも、
「対抗は、騙りの不自然さを隠す為の、苦手COだろ」
って、塗る逃げ道があるし。
( 190 ) 2014/06/07(土) 08:27:49
>>190
それだ!
確か初日に「ディタ不慣れか?」と灰で話し合った記憶が。
( 191 ) 2014/06/07(土) 08:28:45
塩大福の黒い皮 スーは、あかんやつや…
( A64 ) 2014/06/07(土) 08:35:23
うん。
1dの時点で、僕は確か、
「コルンは見せるのがうまい。ディタは実は頑張ってる子」
みたいな感想を出したと思うんだけど。
あれって、出だしのディタは自信ありげに見せかけて、でも実はすごく震えて、虚勢を張ってるみたいに見たんだよね。
これ、真贋知ってる狼視点だからだと思うのだけど。
でも、真贋知らないほど、
「自信ありげなディタ」の幻想を信じてしまって、
「第一印象のディタならこのくらいできるはず」
って誤認しちゃったんじゃないかなあ、と思った。
( 192 ) 2014/06/07(土) 08:40:49
サンドウィッチー(補佐) サンシアは、支配人 ルシアンをハリセンで殴った。
( A65 ) 2014/06/07(土) 09:05:20
サンドウィッチー(補佐) サンシアは、支配人 ルシアンにハリセンで殴った事を土下座して詫びた。
( A66 ) 2014/06/07(土) 09:14:51
ちょっと一日忙しかったらこの様ダシ。
ログの海で溺れるー!ダシ!
今回のトレンド贅肉はメロ、感覚的には掴めても具体的には掴めてないダシねえ。
( 193 ) 2014/06/07(土) 09:45:27
贅肉はだいたいみんな考察に入れてると思うよ。
単語化?しただけ。
( 194 ) 2014/06/07(土) 09:46:53
@kaisanbutu
>>194
狼としてはこの動きは無駄(人要素)っていうよりは、単純に思考が遠回りでもっとスリムになれ(スキル要求)に見えてたから、実は暫くなに言ってるのかよくわかってなかったダシぃ……。
( 195 ) 2014/06/07(土) 09:52:24
>>195
あれ、確か相方のほうが初期に解説してたはずだけど。
ともあれ、最近適当に使い始めたやつなのであれでそれ。
( 196 ) 2014/06/07(土) 10:01:01
>>196
うん、それはさらっと見てたので「へー。面白い表現ね」と思ってたダシが
次みたら贅肉という言葉のイメージだけ頭に残って、意味が行方不明にメロの中でなってたダシテヘペロォ
( 197 ) 2014/06/07(土) 10:07:50
>>-1330
ん?
って思って探したんだけど、2dのここまでデジャヴの事?
2-2からの初手斑って、ちょーオーソドックスな進行だよね。偽黒じゃねーの(チラッ
斑吊るのやめようぜ、コルン真なら食われてから吊ればいいよぐらいの主張だと思うけど。
文脈的に。
何考えてたか覚えてないけど。
( 198 ) 2014/06/07(土) 10:37:02
>>-1334
なんかすごく、Mだから狐、を思い出したました……
@gloo
( 199 ) 2014/06/07(土) 10:45:59
さらに読み直したら>>2:-176があったので、もしかしたらタッグマッチのことを言ってたのかもしれん……すまん……
( 200 ) 2014/06/07(土) 10:50:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る