
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>59ベル
ほいほい、ありがと
ああ、あくまで3dまで狼狙い優先だったのね。こっちも把握。
☆んー、そこに関してはそんなに問題視はしてないよ。
村全体で擦り合わせてけば自ずと収束すると考えてるし、現状毎日占い機能も更新されるからね。
それに誤ロックあるなって部分は一つ一つ地道に解除してく方が早い(これは対抗の偽黒に対しても有効)
むしろ、そう言った状況にまで持ち込む以前の方が問題だとも考えてる。ただの状況偽状況偽はお腹いっぱい。
>>56アヘル兄
あー、リアル事情は把握。そこは安静にして欲しい。
( 67 ) 2014/06/04(水) 20:01:36
シードル様>>64
おそらく相方様が全然マイスター様と話してないのも
私との差ができている理由な気はいたしますが、
>>4:20>>4:96とか結局何に利用したのかわかりませんでしたし。
でもまあ、割と相方様の見方は信用していますので、
同じ度合いであれば他の灰よりは白位置ですかね。
ただ昨日の後半から引っ掛かりがない以上の
わかりやすい要素へ更新かけるようにせっついてはいます。
( 68 ) 2014/06/04(水) 20:02:49
あと、ベルから反証きとるけど、そのへんも踏まえてベル単体にもちょい踏み込んでみてほしいかな。
イーラ。
>>29アヘルの「後ろ向き」加減は、何由来だと思ってる?
答え出てからでいいんでくれ。
あとなんか他にもあったきがするけど思い出し次第。
( 69 ) 2014/06/04(水) 20:05:06
>>61アヘル
ん?エアポケって俺言ったけ?
了解、読み込んでくる。
( 70 ) 2014/06/04(水) 20:05:22
コルン様>>67
私も相方様もなんだかんだ言いつつ両視点ケアできるようには
動いているつもりでございますけれどね。
自由占い希望のときに「偽黒だしにくそうなところ」ではなく
両方に「真なら狼ありえそうなところ」で出しておりますよ。
そこで汲み取ってくださいませ。
相方様へと喉温存いたします**
( 71 ) 2014/06/04(水) 20:06:44
GSね。私は
■ベル<ルシアン<イーラ<越えられない壁<アヘル□
だな。
アヘル白は一致してる。ちなみにカルアも越えられない壁の右にいた。
>>64 シド
思考まとめようと思って書き始めてなんか途中で微妙にハマってる事に気付き、さらに気になって占い吊り票とか状況確かめて書いてああなった。
>>53の中段返しはちょっとべルが見えた感じだな。ぼくのさいきょうのおおかみは、確かに妄想過ぎるかもしれないでもなんでこんなハマってんのというぐるぐる感があったので見た方もそう感じるんだなぁと。
ああでも舐められてるというのはよくわからんかった。マジであり得たら怖い、すげぇの方向だったのでむしろ、「そんなバカなことすると思ってんの?」的な自我が返ってきたなと。相棒と感覚相談中。
ベルが我が強いって誰かが言ってたのがちょっとしっくりきたな。
( 72 ) 2014/06/04(水) 20:09:27
やっと俺に目線がきたか。
アオイへ>これが本当の構ってちゃんだ。自然な流れで目線がくる。参考にしておけ。
★コルン>>49
「昨日の反省」昨日の何を反省してどうなった結果ベルを見直すことになったんだ。解説しろ。
★コルン>>58
「対抗の急激なルシアン狼視が見えてる視点なんかね」意味がわからん。解説しろ。
ディタ>お前はとりあえず考察しろ。
( 73 ) 2014/06/04(水) 20:14:51
( *107 ) 2014/06/04(水) 20:18:07
ようルシアン。確白(笑)の俺がお前の喉を潰してやろう。
>>5
第一声で、狼行方不明、が「お前から」出るのがちょっと意外だった。
当時の思考少し晒してくんない?
は?→思考停止 になるほどお前さん遅くは無いだろ。
( 74 ) 2014/06/04(水) 20:21:26
( 75 ) 2014/06/04(水) 20:22:37
鳩撃
とりあえずマイスターは>>43のアヘル白考察出してくれ。
僕ら二人ともアヘルは一番白落ちるって話だったし。
後、アヘルは弟お大事に。説得ない理由は了解。
ただ、>>56は逆だと思ってる。
トルニー、アオイ、リリーとディタ真ケア考えてるとこから噛んだらディタ側死ぬぞ。人間関係構築的な面で。
状況は人外の作るものというものを加味しても、マゾいと思うんだが。
後、ディタ発言から偽とか言われてるけど、真ならどういう動きになるんだろ?僕いまいちそこわかんないってのもある。
( 76 ) 2014/06/04(水) 20:25:28
>>74 シードル
リリー>>4:202が結構クリティカルなんじゃないか、というのは昨日言ったな。あの時点で俺としてはコルン偽、カルア黒だと思っていた(コルンの占い先への拘りなどからカルアを占いに挙げたくないのか的な意味で)。ところがディタの判定は白。「は?」だ。しかもディタ偽なら黒出すところとも思っていたので二重で「は?」だ。
ちなみに>>4:202からマイスターにも疑いが向いたが要素をとれていなかったのでな。
( 77 ) 2014/06/04(水) 20:29:10
ベルが良いことを言ったな。
「考察は嘘をつく。襲撃は嘘をつかない。」
これはほとんどの場合に当てはまる。なぜなら襲撃は狼の最大の武器だからだ。まぁたまにドM襲撃する狼もいるから完全ではないがな。
というのが今の俺の基本線なんだが、相方待ってるので色々見てくるとしよう。
( 78 ) 2014/06/04(水) 20:33:33
>>*105 花火
あれ?統一がええん?自由希望じゃなかったっけ
@津波
( *108 ) 2014/06/04(水) 20:34:22
アヘル、ルシアン、ベル、マイスター
ディタ視点だと潜狂でない限り(ディタ視点だと潜狂の可能性あるかな、って話をしてた。誰が狂人っぽいかとか考えても分かんなかったけど)、この中に2狼なわけだけど。
その内の3人が場をディタ真に誘導してるんだよね。
あ゛ー? って思ってる。
ディタ真で、かつ俺かマイスターを白く思ってる人はここらはどう考えているんだろう。
( 79 ) 2014/06/04(水) 20:34:23
ルシアンも突っ込んで来たか
>>73ルシアン
☆1
昨日の自由希望周りベルへのロックがリリーに促されて纏めた時に、俺のロック由来が“ベルが俺の思い通りに動かなかったから”に当て嵌まってたのに気がついたからだ
戦術面の提案自体には、俺の中で拘る矛盾は一切なかったが、拘る前提の固執が掛け違えのボタンだったこと
☆2
こっちは相棒。俺はニュアンス違う。
ルシアン自身>>12で言っているが、サンシアの考察はどうとでも取れる(村なのか狼なのか)考察。ディタに至ってはまだない。
触れ方が甘いのは、ルシアン狼が見えてるからこそ触れ方に甘さが出るのかな?と
昨日のルシアンはいい脂肪だと感じたが、今日のルシアンはメタボになってる点も考慮あり。正直、くどい。
( 80 ) 2014/06/04(水) 20:34:42
>>61アヘル
あとなー相方のいいたいのは多分単体の色どころか、
僕らの単体の動きすら追えてない考察だったからオイってなったんだよ
( 81 ) 2014/06/04(水) 20:36:32
あ、津波は疲れてるなら、
蒸しタオルを目に当てると良いぞー。
濡らしたタオルを電子レンジ170度で3分チン。
匂いのあるオイルとか垂らす人もいるとか。
毎日やるのは良く無いらしいんで、
ここぞという時な!@花火
( *109 ) 2014/06/04(水) 20:37:41
ほよ。じゃあ、今夜してみよーかな
うん。激つかれてるですよ。ありあとー @つなみ
( *110 ) 2014/06/04(水) 20:38:46
( 82 ) 2014/06/04(水) 20:39:59
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る