
1405 【いきなり出てくるな。】タッグマッチ3【驚いたじゃないか。】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
次の日の朝、星の案内人 カロン が無残な姿で発見された。
船長が消えました。彼の言う事は本当だったのでしょうか。
また、この箱舟はどこへ向かうのでしょうか。
どうやら、血塗られた運命に従い、命を刈り取る者が混ざっているようです。
私達は、限られた時間と声を使って、真実を掴み取らなければなりません。
どうか、その手を離さないで、泣かないで。
不安な時は、落ち着いて。隣を見て下さい。
大丈夫――――……貴方は、一人じゃない。
現在の生存者は、ジングル ベル、客寄せ マイスター、大胸筋と コルンくん、酸性雨 シードル、迷子 アヘル、飼い主とわんこ イーラ、支配人 ルシアン、夜警 カルア、御曹司 アマルーラ、塩大福 スー、花ことば リリー、信仰元 アオイ、天色 トルニー、世話焼き ディタ、サンドウィッチー(補佐) サンシアの15名。
かろおおおおおおおおん!!!!
己、狼許さん。@津波
( *0 ) 2014/06/01(日) 06:00:44
( 0 ) 2014/06/01(日) 06:01:54
たちまち結果だけ。
昼前ごろ落ち着くからそれから顔出すよ。
( 1 ) 2014/06/01(日) 06:03:22
イーラ:
GS高アオイ、カルア 低ベル、アマルーラ
●ベル○アマ→●アマ○ベル
占コルン=ディタ
霊サン>スー
ベル評「先の返事で印象上がったので第一から下げ。
ただ丁寧なベルが気になるのは変わらず。」
アヘル:
GS高マイスター 低トルニー、カルア、アマルーラ
●トルニー○カルアかベル
占コルン=ディタ
霊サン>スー
ベル評「殴った→反応みた、はわかる範囲なので別に黒かない。目が集まったままなら占えばいいかなと。」
( *1 ) 2014/06/01(日) 06:06:47
おはよ。まあ、カロンが死んでる!……もぐもぐ
さて、1行雑感作ってこようか。@時雨
( *2 ) 2014/06/01(日) 06:07:38
マイスター:
GS高 低トルニー
●ベル○トルニー、ルシアン
占コルン≧ディタ
霊サン=スー
ベル評「ようやくわかった気がする。ベル、喉使わせてすまない。」
またいだw@花火
( *3 ) 2014/06/01(日) 06:11:23
おはよう。ディタのは見えてる。コルン待ち。
>>1:395 トルニー
ないねぇ。>>88は俺の、場を含めた灰雑感。その上で>>161。
トルニーが気になってるのは「カルア放置視は場にとって新しい要素なんだから、それを出すならその要素まで説明するべき」ということなのかな。
それに対して答えになりそうなものはと当時の思考を探ってみたら、
「俺(わんこ)一人で喉使い激しすぎ」
「詳しい灰考察は後で擦り合わせてみたいなぁ(あんま出来なかった)」
この2つがあったよ。
ちな、能力者考察で下の思考が出てないのはご主人様が能力者分かんねって言ってたから。そっちは自由に発言してみた結果だね。
>>1:398
なるほど。
じゃあ伸びたアオイの発言を見て、今はどう考えてる?
俺は少しそこの要素取りに思考変化あったよー。
( 2 ) 2014/06/01(日) 06:15:54
あとまぁ、余計なお世話かもだけど、「例え」をするなら
客観的にすぐに分かるレベルがいいかもって思う。
>>1:400見て思ったんだけど、じゃあトルニーは
そこ以外で判断してみるといいんじゃないかな。
偽でも出来るって思うなら他の場所で判断すべきだと思うよ。
当たり前のことだけれど。
( 3 ) 2014/06/01(日) 06:18:32
>>*1:393津波
出た方が良い。
が、俺の考察は既に挙げたが「イーラ黒考察」。
だがアマルーラ黒だと、
イーラが灰で最初に落としたアマとはラインが切れている。
よってそれを今表に出す事ができんとゆーな。
あと表把握して、手順組んで、地図書いて、
赤相談して、で体力尽きた。
黒引いて即引込みはできんだろ。
メタ避けで詳しくは言わんが、
今日疲れきってる所を見せられない奴らと会う事もあり。
眠らせてくれ……@花火
( *4 ) 2014/06/01(日) 06:20:06
( *5 ) 2014/06/01(日) 06:21:23
>>*4 花火
解りました。
ええ、私、花火が多少出た方が良いかな?とは思いましたが…
お疲れ様です…ゆっくり休んで下さい。
戦いは、まだ、長いです。
時雨もおはようございます。
漣、私の考察は、さっきので以上ですが。
ご要望あれば書きます…
@津波
( *6 ) 2014/06/01(日) 06:23:21
よう。オハヨウ。ディタの判定見とる。コルン待ち。
トルニーリクエストのマイスター書いてたら、カルア本人から武士・長刀の発言あったんで>>1:401お蔵入りに しようと思ったけど相方のプッシュがあったので出す。
俺の解釈っつーことで一つ。
俺に聞いてくれてもいいのにな。がちょっと拗ねててウケた。
カルアいいな。好きだわ。
あとアマルーラに相方から。
>>1:377 アマルーラ
黒狙い、です…
だそうだ。視界はらしじゃなかったらしい。←知らなかった
( 4 ) 2014/06/01(日) 06:23:42
思ったことあれば考察の形じゃなくても灰に落としといてくれたら拾うよ。
取捨選択はするだろうけど。
時雨おはよー。花火オヤスミー。
@漣
( *7 ) 2014/06/01(日) 06:24:40
武士とか置いといて、まず、「マイスター」について。
マイスターは、「場」を見るのに長けてる。関係性や距離、と言い換えても良い。
人に酔う方のマイスターが得意なのは、多分「個」だな。人が多い間は、声や顔の認識に時間を要する感じ。
これを踏まえて。
マイスターは本人の言もあるが、>>1:167「興味が出ると距離を詰める」
これな、ある程度の「距離」を最初取ってないと出ないだろ。
「長刀」の由来はここだ。
刺せる位置には居る。そこで「判断」「調査」してる。
長刀ってカタナじゃなくてナギナタで認識してるけど、まぁカタナでも話通るからいいか。
( 5 ) 2014/06/01(日) 06:25:22
武士と称されたそもそもの由来は、冷静さ・堅実さにあると思う。因みに俺が拾ったのもそこだ。あとは警戒感だな。
一見、取っ付き易くも見えるし、それは事実だろ。
けれど、「目」はずっと、相手を探ってる。
興味の対象こそ視界の中央に置くが、他の人間を視界から外すようなことはあまり無い。
常に動向を追ってる。
カルアはいくつか質問も投げられてるんで、その辺りがより顕著に感じられての「武士」発言だと思う。
因みに、嫌いではないけど正面に立たれるとちょっとこわいな、ぐらいの認識なんじゃないかと思ってる。
真相は>>1:401でした、っと。思いつきかよ!むっちゃ考えたのに。
因みに、相方はマイスター二人を「新婚さん」だっつってたかな。羨望の色があったことは、俺はそっと見ないふりをした。
( 6 ) 2014/06/01(日) 06:26:55
>>*7 漣
りょかー なんかあったら灰に言うよー
うん、取捨選択は、漣にお任せ。旦那様ですもの。
マイスター考察出していいのん?
まぁ、漣が武士考察出した後、に。だけど。@津波
( *8 ) 2014/06/01(日) 06:27:04
( *9 ) 2014/06/01(日) 06:28:08
花火はお休みなさい。
夕立と一緒に動ける時間は今日の夜位からは
安定すると思われるので、昨日の終盤見る限り巻き返しは可能。
(ただし夕立主体の方がいい気はする)
あ、結局判定どうする?
アマちゃんの色問わず状況考察はしやすい立場なので、
気にはならないけど。@時雨
( *10 ) 2014/06/01(日) 06:29:09
私の、意見は…マイスター…リア爆…
一番仲良く、見えます…
>>1:81とか、特にそうですよね…「バランスが取れている〜"狼を探せて"いるところがな。」
同発言上段にもある通り、これ、貴方達、さりげなく、自己紹介、でしょう…?
声が朗らかな、ご様子、ああ、きっと灰は>>1:198「素敵な事になってる」のでしょうね…
幸せオーラ…溢れている…
武士というか、新婚さんに、見えます…
確かに、言葉の裏、秘める、強さ、感じますが…
私、二人であることの、確固たる、信頼…そう、見えます。
それが、強さに、繋がっています…
狼だからこそ…融合しなければ、ではなく。
融合、なるべくして、なった。そう思える、のです。
( 7 ) 2014/06/01(日) 06:30:28
次に鳩で覗けるのは12時くらい、
その後は下手に鳩も覗けない環境になるやもしれん……
今日はなるべく帰ろうと思う。できたら21時くらいかな……
すまん、相棒をよろしくだ!**@花火
( *11 ) 2014/06/01(日) 06:31:05
花火行ってらっしゃいませ。お気をつけて。
ただ、昨日とは違って赤も少なく。抑えめになります。
>>*10 時雨
貴女の戦いやすいように。昨日は黒出しって話だったけれど。
@津波
( *12 ) 2014/06/01(日) 06:37:08
僕は状況が動けば自走できるから夕立次第かな。
位置低くても霊ロラに運ぶ選択肢はあるし。
(その場合ダッツ31を押しそうだけど…)
ただ夕立がいつ起きてくるかは不明(まがお
@時雨
( *13 ) 2014/06/01(日) 06:39:59
おはようございます。ディタ様の判定は確認しております。
スー様>>1:375
急旋回してらっしゃったのは役職の方でしたので、
判定次第でございますね、そこは。
少なくともルシアン様、アヘル様の転換は
対話の流れに沿ったものでございました。
( 8 ) 2014/06/01(日) 06:50:50
サンシア様>>1:225
村とリアルによるとしか。全力疾走型ではございませんね。
なお私、ほとんど居た時間のログしか読めておりません。
☆
マイスター様…イーラ様よりわんこに見えます。
シードル様…流れが綺麗。
アヘル様…二人三脚。判断は丁寧。
イーラ様…>>234共感黒に関しては理解。相方様が丁寧に見てる。
ルシアン様…槍や長刀のイメージ、>>300の切り替えはふむ。
カルア様…ご自身の狼嫌いではございませんね。
アマルーラ様…疑えないタイプでございます。
アオイ様…一番楽しそうで浮ついては居ないので人要素計上です。
トルニー様…>>288警戒とそれを持ちすぎないようにの思考は
人臭く。
と見て、だいぶ私の感じ方、他の方と違うようですね。
寝た後のログざっと見てですが。
( 9 ) 2014/06/01(日) 07:00:05
シードル様>>1:328
ふむ。見れてらっしゃるようならっしゃらないような。
相方様とは昨日と今日はほぼすれ違いますので、
すり合わせは完全に不足しておりますね。
トルニー様評などが最たるかと。
中段は質問返しというよりは確認でございますね。
誤読が精度や喉にダイレクトに響くので。
本日の夜からすり合わせ開始できるのではないかと思うので、
少々お待ちくださいませ。
コルン様いらっしゃらないようなら席外します。
( 10 ) 2014/06/01(日) 07:05:32
というわけで席外すよ!仕事!
判定は「コルン」と夕立が動きやすいほうでかまわない!@時雨
( *14 ) 2014/06/01(日) 07:08:39
( *15 ) 2014/06/01(日) 07:16:19
( *16 ) 2014/06/01(日) 07:17:21
諸々把握。みんなお疲れ様。
08:00まで夕方待つよ。
俺は多少(ずっと?)厳しくても今日は黒だと思う@線香
( *17 ) 2014/06/01(日) 07:25:58
はよーさん。
俺の「椅子に座った」ってのに、ディタが困ってた>>1:365みてーだから、投げとく。
ディタは、希望出しの時、ルシアンに目線向けたり、灰にいちいちロックオンしようとして、視線がうろうろしてるように見えた。
でも、決まった後の>>1:335>>1:337辺りは「そうなら、仕方ないか」って風に思えたんだよな。
んで、筋肉は>>1:350の致し方ねーか感が印象的。
>>1:298>>1:304>>1:323の提案が通らなかったのもあってか、つまらなさそうな顔してた。
要するに、決定後の反応が二人とも若干不服そうなのがおもしれーなと思ったってハナシ。
伝わらないなら言ってくれ。
俺は日中いねーからあとは相方に任せる**
( 11 ) 2014/06/01(日) 07:40:15
ちょっと顔出し。
>>11 カルア あれを「不服」にとったのかい?
★「灰にいちいちロックオンしよう」これはどこのこと?
私はどっちの発言にも不服はなく、どっちがいいんだろうとか、賛成していただけだよ。ロックオンなんて、いつやったっけ。
もう少し私に対する「流れ」を教えてくれないか?カルアの読み方のとっかかりになるかもしれないんで。
( 12 ) 2014/06/01(日) 07:49:11
ディタは色々やりにくい環境になってるのかな。
>>1:365と。
僕の最初の方の「理解を〜」周りが他灰にも少し広がってしまったかなとか、少し申し訳ないって思います。
表現の枠で嵌めないで、って感じを受けてて。私は私でしかいれないよーと言って見えるのは、「作れないよ」と。そういう声に聞こえるの。
( 13 ) 2014/06/01(日) 08:00:18
@31
おはよー
とりあえず起きた
まだゆるおんゆるおん
( *18 ) 2014/06/01(日) 08:02:27
( *19 ) 2014/06/01(日) 08:02:37
( *20 ) 2014/06/01(日) 08:03:09
焦っても仕方ないから
ちょい朝食作って来ます**@線香
( *21 ) 2014/06/01(日) 08:05:11
それから>>1:374のアオイに今気付いた。
アオイ>「ガンガン」スルーしたっていつ?
こっちは声かけられたら答えてるつもりでいるからびっくりした。気づかなかっただけだと思う。
今アオイ見て来たけど、実際どこのこと言われてるかわからないし。私単純なんで、まっすぐ言ってくれた方が伝わるよ。
それと私はアオイを「アオイAとかアオイBとか」区別しては考えてないからそこですれ違ってるんじゃない?
( 14 ) 2014/06/01(日) 08:06:51
なんかディタやってるので頑張れー。
トルニー少し読んで。
増えた分の霊の発言には特に何も?
特にスーの方。
コルン待ちたかったけど兄の方はお出かけです。**
( 15 ) 2014/06/01(日) 08:19:15
おはよう。快晴だな。ディタ殿の判定は見ているぞ!
>>386トルニー殿
昨夜は無粋な事を聞いた。代弁もかたじけない!
相棒殿がその言葉を飾ったかは知らないし半身の出した言葉に異は唱えぬ。が、そのトルニー殿の取った要素に関しては吾輩は多少理解しているつもりだ。
スタイルスタンスはこちらが読み取るべき事、だな。最下段落ありがとう。
…吾輩も感情バイアスから多少歪めた要素を取ってしまったかもしれない。
今日もう一度、その答えを踏まえて見直してみる。
( 16 ) 2014/06/01(日) 08:19:42
@31
朝の増えたとこまでざらっとさらって来た。
手数計算の読ませてもらってるけど、黒で戦うつもりはあるよ。
( *22 ) 2014/06/01(日) 08:27:31
一撃。
>>12 ディタ
苦笑してるように見えた。
「そうかい、じゃあ、そうしようか」って。
☆ディタは、盤面を見てる筋肉とは違って、気になる灰、意見を聞きたい灰に、自分で突っ込んでるのが印象的なんだよな。
盤面じゃなく、個々人の印象を(>>1:215トルニー、>>1:264マイスターとか)述べた発言が読みやすかったのもある。
だから、ディタは人単体を見てくのが好きなんだろうなと思えたのは継続してる。
ロックオンって言葉は若干不適切だったかもしんね。誤解させたんなら謝る。
あと今鳩だから多分読みにくいし、疑問に答えられてないかもしんね。
わかんねなら言って。
( 17 ) 2014/06/01(日) 08:28:57
@31
僕の「意見」だと
手数計算読んだ感じ、黒のが戦えそう。
ディタは単体アマル守れないのイライラしそう、下がりそう
アマルは黒出されて伸びそう
なので、アマルに引きずられてディタも上がりそうという予想
コルンの動きやすい方ってのが良さそうだ。
( *23 ) 2014/06/01(日) 08:31:47
@31
あと、時雨夕立コンビは僕偽視はガンガンしてくれて構わないよ!
というか、昨晩くらいから僕ら灰で「「スー偽乙!!!www」」って笑いあってるくらいには、僕もメンタル回復してるから、大丈夫。
( *24 ) 2014/06/01(日) 08:34:19
おはよう。ディタの判定見た。
>>1:391 シードル
話すのは相棒も楽しみにしてた。だが表に出てもらってる私が今日夜居ないんだ。それでも良いなら。
んで直近の私評。私は良く見てるなァと思う。相棒にも聞いてみるよ。持ち帰り**
( 18 ) 2014/06/01(日) 08:40:38
>>9ベル殿
かたじけない!
人と違う視点はとてもいいと思うのだ。時間作って吟味させてもらう。
★ベル殿のトルニー評が見たいのだが、お願いできるか?
( 19 ) 2014/06/01(日) 08:42:12
@ダッツ
おはよー。
僕は白でも案外いけるんじゃないかな、
って考えてるけど。
ベルは一回死に損なったら、粘るタイプじゃないかと思う。
ただ、灰吊りだとどこに行くか、全く予想がつかない。
白出しだと、霊ロラだろうけど、
白出しそのものが、霊狼っぽくないよね。
( *25 ) 2014/06/01(日) 08:48:04
遅くなった
ドーピング反応!【アマルーラは狼の肉質】
まず1匹目。
素直に1匹引けてラッキーってよりも、なんだろ…何だかなぁって感
朝食の準備しつつ情報多そうな決定周りもみてくるよ。
[筋肉は、日課の生卵の準備に向かった**]
( 20 ) 2014/06/01(日) 08:48:22
あと、>>11カルアへのディタ反応周りは面白いかな。
ディタの抱くディタ像に対する読み違えにカルアへの不満が前のめり。
ここは拾っておく**
( 21 ) 2014/06/01(日) 08:51:17
( *26 ) 2014/06/01(日) 08:51:41
>>13 アヘル 気にしてくれてるんだ。あはは、なんかもうよくわかんなくなっちゃったよwwwいろいろ言われるから最初はびっくりしたけど、そう見えるんだねぇ。ルシアンの言葉は、私の「理解してほしいと理解したい」の傾きが前者に寄ってることを教えてくれてるんだと今朝思ったから頑張るよ。>>15 狼に応援されてるわけじゃないよねwwって思っちゃうじゃないかwwさんきゅ。
アヘルのそのナチュラルさ、狼でやってるように見えないだよな・・・
>>17 カルア 苦笑か・・・そう見えてたんだ・・
ロックオンについては了解。うんわかった。聞くよ。
( 22 ) 2014/06/01(日) 08:52:37
( *27 ) 2014/06/01(日) 08:53:54
@31
ダッツおはろー
黒出し確認ー!
ダッツ表出れそう?
リリー残した方がよくねってガイアが囁いてるんだけど。
今日は狩か邪魔灰狙いがいいな。
( *28 ) 2014/06/01(日) 08:53:57
対抗の判定確認。
アマルーラにお願いがある。今書くからちょっとまってね。
( 23 ) 2014/06/01(日) 08:54:02
おはようございますです。両占い師の判定も確認しているのですよ。
さて。議題置いておくのです。フリートーク苦手なら活用して下さいなのです。
■1.今日の占希望
■2.今日の吊希望(斑OR霊OR灰)
■3.占霊真贋
■4.灰考察
( 24 ) 2014/06/01(日) 08:54:33
@31
>夕立
片黒いるのに霊ロラ?
コルン偽想定?
ちとひっかかるけど、その辺どうー?
( *29 ) 2014/06/01(日) 08:55:12
おはよもちもち。
【ディタ判定確認】
感想はコルンのも見たあとに……。
>ディタ・アオイ
アオイ精査してて、二人のすれ違い分かったかも〜!
アオイの希望してる、シードル評>>1:355は、
ディタすでに答えてるんだ。>>1:303
もう答えてたのと、
アオイの質問って、文字数省エネだったので、
ディタ気づかなかったんじゃないかな。
これ、ディタアオイの切れだと思うけど、どうかな。
( 25 ) 2014/06/01(日) 08:55:40
本日も【占吊希望締め切りは23:00】でお願いしたいのです。
仮決定/本決定時間は昨日と同じく【23:30/0:00】でお願いしますなのです。
で、コルンさんに質問なのです。
★>>20のなんだかなぁ、っていうのはどういう意味か言語化宜しくです。
( 26 ) 2014/06/01(日) 08:57:38
@ダッツ
お、斑ね、
表でるよ〜というかもう出てた〜。
( *30 ) 2014/06/01(日) 08:57:51
アマルーラ>実は私も対抗と同じで、昨日今日と相方が忙しいんだ。灰への顔出しも難しい状態。
アマルーラは相方と協力とれてるとは思うから、相談も相方とやりたいとは思うんだ。
でもよかったら私とも相談協力してもらえないだろうか。
まず狼見つけないと話にならないんだけど、あたし今、情報の処理がうまくいかずに足踏みしてるんだ。
具体的なこともだすので、時間ちょうだいね。
( 27 ) 2014/06/01(日) 09:01:42
もっち!
書いてる間に出てた。
【アマルーラ斑確認】
▼セット。
( 28 ) 2014/06/01(日) 09:02:17
@31
ありあとー
僕はとりあえずは考察の方にまわっかなー
対話はダッツの方がしなやかで受けが良さそうだ
( *31 ) 2014/06/01(日) 09:06:16
>>28の即反応に全私が驚いたのですよ。
でも気持ちは分かる。
灰の希望やアマルーラの輝き次第で斑吊りにならないかもしれないのです。
スーさんは占結果見た他灰についてどう感じたか等を教えて頂ければ幸せなのです。
( 29 ) 2014/06/01(日) 09:06:19
花ことば リリーは、メモを貼った。 
( A0 ) 2014/06/01(日) 09:07:40
花ことば リリーは、メモを貼った。 
( A1 ) 2014/06/01(日) 09:08:26
>>*29
狼ベルとしてはもちろんアマルーラ吊りおしたいんだけど、
ベル…少なくとも夕立の中の人はわりと盤面思考なので、
両占い真ケアを考えるなら霊ロラになるんだ…(震え声
相方も待つけど。
( *32 ) 2014/06/01(日) 09:08:39
花ことば リリーは、メモを貼った。 
( A2 ) 2014/06/01(日) 09:09:00
( *33 ) 2014/06/01(日) 09:09:41
ディタ偽なら、アマル狼、サンシア偽
もちもち。3人に絞って考えよう。
コルン偽なら、サンシア狼で、
素直に霊ロラから庇って、ライン戦のつもりかな。
アマル白確だと、僕とサンシア一騎討ちになっただろうか。
それとも、灰吊り挟んだかな。だとすると灰で危ない位置とか。
うん、考えてるふりはやめよう。
アマル霊判定見たい。
手数、足りるよね?
( 30 ) 2014/06/01(日) 09:10:44
ほう。正直Wルシアンともにディタが真に見えたことがない(だから色々聞いていたのだが)ので光速でアマル吊りセットしたいところなんだがな。
しかしディタ>>1:365がきになる。比喩表現は苦手か?>>1:49を見るに一定理解はあるように見えるが、どうなんだ?
( 31 ) 2014/06/01(日) 09:12:42
おはよう。
ディタ筋肉の結果確認してる。
昨日今日のアマ読み返しながら、筋肉の動向に注目したい所。ディタはディタで読もうと思ってる。
>>3イーラは俺宛だよな。
気遣いサンキュ。言語化出来るよう努める。
>>5>>6のマイスター評の「冷静さ」は昨日メモ取ってたわ。そうそう、と頷きながらスルスル読めた。特に同意というか、俺が思ったのそれか!となったのが「ある程度の「距離」を〜」という箇所。クリティカルな言語化だった。ありがとう。
ただひとつ>>6「嫌いではない〜」はそんなでもないかな。恐怖感情は持ってない。視線向けられると、緊張が走るけどな。でもその視線、嫌いじゃない。>>1:196は、視線くれて嬉しかった。
あと、リア充は同意。仲いいというか、タッグ楽しんでるよな。
( 32 ) 2014/06/01(日) 09:14:14
>>*32
あー、なるほどー。
占い師真贋(どう思ってるか)と繋がらないと不自然になるかも?とは
表で言われたら僕はとりあえずはその言葉は受け取りつつ、占い師真贋どう見てるか確認しにいくわ。
( *34 ) 2014/06/01(日) 09:14:22
>>29
あ、すれ違いばかりでごめんね。
大福皮の僕(ベル希望してた方)のが冷静だから、話してくるよ。
でも、餡の方の僕(アマル希望してた方)は、狼あると思うし、ディタの白でも吊りたい気分。
( 33 ) 2014/06/01(日) 09:14:36
斑確認〜
僕斑吊る派〜
ライン戦で良いじゃーん?
>>1:400 トル兄
ん、お返事ありがとー
伝わったなら良かった
灰の内容無視して 灰埋め=非赤 へのすり替え=塗りっぽく見えたのね
下段のサンシア姉偽から離れないあたりはまぁ村でもあるかなー
あ、僕も何も決め打ってるわけじゃ無いんだ
今日斑になったし、基本アマちゃん吊れば情報落ちるし。襲撃情報とあわせて、役職真贋なんて明日以降真面目に考えていけば良いんじゃないかなー
って考えがあって、情報少ないうちに随分決めつけるね→村く無いって感じなのさ…
まぁトル兄の今後も見てるよー
( 34 ) 2014/06/01(日) 09:17:37
@31
ダッツの表は灰の色に言及しないつもりなら、ここで一旦引こー
思考展開からやっぱ灰に目が行く方がいい
吊り先は決まったから、占い先を考える。ってことで、灰みたくてうずうずしてる僕がいる。
( *35 ) 2014/06/01(日) 09:18:02
>>33スー
いえ、こちらこそ喉裂かせてごめんねなのです。
斑吊りたい言ってる人は、他灰精査や…アマルーラ自身をできればちゃんと見てあげて欲しいのです。とだけお願いしておくのです。
( 35 ) 2014/06/01(日) 09:20:08
@ダッツ
ちなみに、
ダッツは占い真贋ポイしてるので、
31がディタ真めに見てるのを、そのまま疑わず信じてる設定だな〜。
でもさすがに今日は見に行くかもね。
狼が真占抜きたいなら、今日は確白の方が良かったのに。
狼にとっても、今日の斑は予定外だった?→コルン真?
に持ってく予定…。
( *36 ) 2014/06/01(日) 09:24:39
おはようおはよう!
んーと、【斑判定確認】
コルン偽だったんだ、ごめんディタの方が偽っぽいって思ってた。ディタ、一緒に頑張ろうね。
>>27ディタ
OK了解!何かあったら言っておくれ!
こんな肝心な時に僕の方は日中はあまり来れそうに無いんだ。ごめんよ。相棒はまだ来てないから分からない。
( 36 ) 2014/06/01(日) 09:25:29
@ダッツ
あいよ、了解!
喉温存もかねて、しばらく表では動かない予定だよ。
今日は時間あるので、目が覚めるような灰考察出してくれるわ!
( *37 ) 2014/06/01(日) 09:26:30
>>*34
いや、占い真贋よりも襲撃みたいが強いねー
( *38 ) 2014/06/01(日) 09:26:46
と言いつつ、少し離れる。
ディタに一ついいか?
★昨日俺が気になっていたようだが、>>1:314で解消できた?さかのぼってみたんだが、解答に対しての返事が見当たらなかったんで。
希望に俺が上がってなかったから、その辺の変遷気になった。
**
( 37 ) 2014/06/01(日) 09:32:24
さて、今日は俺が頑張る日!
みんな表のサポートよろしくだぜ@線香
( *39 ) 2014/06/01(日) 09:32:40
アマル単体ということで見なおしてきたが、アマル>>187の「親しげに〜」からの「優しい狼懸念」のようなものが、自分を「上げて」くれるかもしれない人に対していきなり手を振り払っているようにみえる。
アマル狼だとすると、この言質を取られて「自分に優しい人を疑わなくては」ならなくなり厳しい。アピとしてもあまり美味しくないような感じはうけるな。
( 38 ) 2014/06/01(日) 09:35:55
>>30 スー兄
1行目、サンシア偽って何が言いたいのー??
アマル白確→霊の一騎打ちはわかんないけど。。やるなら霊ロラじゃない?
灰で危ない位置ならベルねーちゃん
>>36 アマにー
★「ディタの方が偽っぽいって思ってた」アンカ使って思考の変遷出してー。ちらっと読み返したけどわかんなかった
>>35
斑吊りたくないなら他灰、アマ兄見なくて良いの?占霊の情報に勝るものは無いよー?
( 39 ) 2014/06/01(日) 09:39:47
>>36 アマルーラ 残念だったねww私が真なんだよ。
まず>>367のアオイ人は同意。
それから>>171 白とりすぎて白飽和するんだね。黒より白見つける方が好きなのは私もだから、白固めていけばいいのかな。
私も日中は難しい。夜までに整理しとくよ。
>>31 ルシアン 苦手。面白いとは思うけど、理解は難しい。
得意なのは相方の方だね。
比喩は大抵、根拠提示がない事が多いから「ああ、そんな感じ!」って気持ちがわかないと、わかんない。
( 40 ) 2014/06/01(日) 09:40:24
( 41 ) 2014/06/01(日) 09:42:37
後で表でもいうかもしれんが、
スーって男性だったのか!
アヘルが言ってて初めてきづいた。
@夕立
( *40 ) 2014/06/01(日) 09:43:29
>>25
あら、もう答えてたのね。失礼。ワタシも3回は探したんだけど。
省エネしたつもりはないわ。分かりづらいなら今後少し考える。
昨日寝てからの議事も見てたんだけどね、なんでこの村こんなに比喩濃度高いの?
刀だとか侍だとか知らないけど、分かり辛いわ。どう考えても理解度に溝ができるじゃない。
まさか色に直結はしてないだろうから現状読み飛ばしてるけど。
相方もそんな感性や情緒溢れる人間ではなさそうだから、減ることを心から祈ってるわ。
占い結果については、そうね。はいはい斑斑。
あなたの頑張りを見て考えるわ!なんて言ってもどうせ吊るんでしょ。
それなら斑本人以外は今後の展望でも話し合う方が効率が良いんじゃない?
もう必要経費みたいなもんでしょ。ってワタシは思うけど、
昨日の相方の「斑になったら間違いなく吊る」枠にアマルーラ入ってなかったから、相方は違うこと言うかも。
( 42 ) 2014/06/01(日) 09:44:41
おはろー、斑かー
そして既にセットされてたw
★アマル
>>1:367の視点はよく見えた。
これの続きでるかな?(「とりあえずアマル」で出した人ドコー?)
んで、「とりアマ」の人を即ち黒、と見るようなアマルではないとは思うけど、ここなんか拾えてるところある?
>>8ベル
ふーん、急旋回はそうなのか。
「掴みきれない」とか散々言われてくたびれたりしてないかー
その辺、ベル向きの視線で気になるとことかなかったー?
( 43 ) 2014/06/01(日) 09:49:45
>>39アヘル
もちろん斑吊りたくない人も他灰やアマルーラ見てほしいですよ。
斑吊りたくないならアマルーラ人説得するのにどうしても見るでしょう?と思うのですがアヘルは違うのです?
食い付く所がちょっともにゃー?なのですよ。
( 44 ) 2014/06/01(日) 09:53:19
>>42 アオイ 「わかりづらいなら」
ありがとう。**
( 45 ) 2014/06/01(日) 09:53:54
なんか向こう側(ディタもアマルーラ)も>>1:317へのアオイ村主張してるけど、そこは俺も同意
具体的な理由上げると仲間が占われる事へのゴネじゃなく
村の先を見据えたゴネだからだな。
懸念に映る視点が“視えてない”
ここは弾く
んで、逆に決定周り気になったてかあれ?ってなったのが>>1:311のルシアンだな
別にルシアンなら、ベルだろうがアマルーラだろうが何方が占われても対応できるくらい俺の中ではしっかりした人だったんだが
★あの時に頭の中で巡った思考くれ
( 46 ) 2014/06/01(日) 09:54:15
基本的に斑吊り+バランス護衛で良いとは思うがな。
しかしアマルの色や能力者真贋に言及することは無駄ではないと思うが。非狩透けには注意だが。
比喩表現についてはディタ>>40、アオイ>>42があったことからできるだけ使用しないか平易な表現に留めるのがよかろう。例としては
「ルシアンはまるでブラピのようにイケメンである」
のように、広く知られた例示を用いた上、最後に端的にその特性を示すのが良いだろう。
( 47 ) 2014/06/01(日) 09:55:26
@31
>>*40僕の性別は「塩大福」
男でも女でもないんだ。
スー兄という呼称には違和感ないけど
( *41 ) 2014/06/01(日) 09:55:29
あ、【アマルーラにセット済み】
>>26リリー
☆対抗に対する不満だね。第一希望にあえて上げて守るって考えたのか、疑い先が明確に定まらず上げて“しまった”のか分からんけど、それで捕まれたら意味ないんじゃ?って落胆の気持ち
ここは灰吊りできた位置だったから、他灰部分にメス入れたかったなって気持ちの引きづり
まあ、ただ、狼側の真剣な戦術面もあるのかな〜って考え直してて今はそこまで負の感情もないよ。馬鹿にしてる気は一切ない。
>アマルーラ
『衛星』に関しては、村を議論の外側から眺めて補強してく事を好む灰の事。>>1:77で一歩引くことを良しとしたからこっち向きの灰って判断してた。昨日の夜あたりはアオイが優秀でアオイ一人いりゃいいかなって気持ちにもなってたと追記しておく
( 48 ) 2014/06/01(日) 10:00:26
( 49 ) 2014/06/01(日) 10:01:08
( *42 ) 2014/06/01(日) 10:01:38
>>49ルシアン
いや、そこは見てる。
俺が言いたいのは仮決定に反対する程の事だったかな?って疑問だな。
「何処が占われ~」って言うのは解りにくいか、つまりどんな状況でも村なら情報が引っ張り出せる自負がある灰って評価だ、これ上の疑問に繋がってる。どっしりしてりゃいいんじゃね?って疑問。
( 50 ) 2014/06/01(日) 10:07:45
( *43 ) 2014/06/01(日) 10:10:50
ちゃんと狩精査してないけれど、イーラは気になってる
( *44 ) 2014/06/01(日) 10:13:09
( *45 ) 2014/06/01(日) 10:13:52
@31
狩探しは当たったことがない(まがお
ただルシアンは違う、とガイアが囁いてる
( *46 ) 2014/06/01(日) 10:14:06
灰印象は、今相棒と手分けしてるから、待ってね。
もうちょいかかりそう。
>>39 アヘル
そのまんまだよ。偽=狂狼だね。
コルン偽なら、サンシア狼強めと思うのだけど、
ディタ偽なら、まだサンシアの役職はなんとも。
一騎討ち=霊ロラ前提で、どっちが先吊りか、勝負すること。
あれ。おかしいな。
僕、そんなに変な言葉使ってないはずだけど。
実は僕も比喩表現には困ってたので、>>42アオイの提案がありがたいと共に、>>47ルシアンがイケメン(生温かい目)。
( 51 ) 2014/06/01(日) 10:14:10
ん、これ困る質問か答えれた答えてくれ
別の灰も見てくるわ**
( 52 ) 2014/06/01(日) 10:15:26
>>50 コルン
いつ俺が仮決定に反対したんだ?
どっしりも何も、わざわざ白だと思ったところを占希望しなくてもいいだろう。
それとも何か?「(コルン視点の)黒であるアマルをわざわざベルを押しのけてまで占い希望に推したルシアンは変」ということか?むしろこの辺りのコルンの思考を教えろ。
( 53 ) 2014/06/01(日) 10:18:01
おはよう。判定確認しているよ。
僕個人の好みを言うと、灰吊りして、一手襲撃を見たい。
ただ、これはこの村の状況見ての判断ではないから、
希望とするにはもうちょっと待ってね。
相方も起きてないみたいだし。
( 54 ) 2014/06/01(日) 10:20:37
( *47 ) 2014/06/01(日) 10:24:09
>>53ルシアン
あ、悪い仮決定反対じゃねぇ、仮決定前のゴネか
[ルシアン読み直し中]
ん、済まん色々すれ違い理解した。
いや、そこルシアンはおかしくない。
俺の中で吊れる位置の黒狙いより、眼が向いてない灰潰しに意識が向き過ぎてた。
ベルもアマルーラも俺の中で吊り位置であって村なら占機能使わず拾う灰位置だったから、ルシアンの変更が気になってしまったらしい。
( 55 ) 2014/06/01(日) 10:28:57
判定確認。コルンの偽も確認したよ。
正直なところ、出しやすいところに出したね。と思った。
で、斑だ。自分で言うのもなんだけど、
僕は斑で生かし続ける程旨味のある枠じゃない。
多分、狼達もそう思って黒を出したんだろう。
狼達の思惑通りって癪なんだけど、吊りでも出来るだけ情報残したい。
コルンー灰ラインを中心に狼探してくる。
>>27ディタ
ディタはあんまりぶれないからそんな気はしていたよ。
でも、ごめん。可愛くない方が今晩不在なんだ。
( 56 ) 2014/06/01(日) 10:29:15
@31
自分向けメモ(頭の隅にでもあるといいかも)
サンシアと繋がってる占い師はどっち?
( *48 ) 2014/06/01(日) 10:30:00
ないかと
>>47 2行目の意識の向き方。
村全体が真贋やパンダ考察をサボる事を良しとしない
狩透け注意の意識の向き方がぶつかってる。
自分の中で処理できる事であり、その葛藤を持て余さず外に出してる@線香
( *49 ) 2014/06/01(日) 10:33:33
@ダッツ
>>56から、アマルも非狩だね。
ここ狩であってくれと思ったのだけど。
( *50 ) 2014/06/01(日) 10:40:11
少し、思考開示が足らないか
そこから更に混ざりあってベルとアマルーラの優先度そこまで変わらねぇだろ⇒んじゃ、何でゴネたんだ?
ルシアンそこ希望ならどっちでも対応可能だろって思考だったな
( 57 ) 2014/06/01(日) 10:42:02
@31
アマル狩だと楽だったね、残念
仮決定後の占われても仕方なし、な感情があんまり狩っぽくなかったと後出しする31さんマジ31
( *51 ) 2014/06/01(日) 10:43:49
>>*50ダッツ
それは楽観が過ぎるかなぁ〜w
気持ち分からんもないけど@線香
( *52 ) 2014/06/01(日) 10:43:52
ちらりとこんにちはだ。
斑は確認した。
自分の視界が開けるという意味において、ライン戦はしたい。ので個人的には斑吊りを推したい。
アマルーラ殿狼として、ベル殿と両狼は少し楽観がすぎるかな。ならばベル殿に票を集める事は割と出来る事と思う。そこで斑にすればアマルーラ狼の延命は可能。
また両占い師候補から希望が出てるのもまだ附に落ちていない。
誰か、この辺りアマルーラ狼としてメリットや意見があれば欲しいのだ。
( 58 ) 2014/06/01(日) 10:44:09
>>55 コルン
意図は理解した。
「狼なら吊れる灰」は放置してより面倒な狼を占で見つけようというのは理解できる、というか他にも何人か主張しているが、世の中そんなに甘くはない。
欲張らず着実に狼を追い詰める事こそ勝利への近道だと俺は思うがな。
( 59 ) 2014/06/01(日) 10:46:23
アマルーラはサンシアが白と言った部分から非狩だと思うよ。
アマルーラはアピしたり、ブラフ吐く性格にはちょっと見えてない。
@夕立
( *53 ) 2014/06/01(日) 10:50:09
>>39アヘル
☆捉え方やスタイルは人それぞれだから一概には言えないけど、例えば筋肉くんは>>1:50の問いかけだったり>>1:250の注目や>>1:232とか、村の人達のことを考えているように見えた。村と距離が近い、って言うのかな。
ディタは逆に>>1:284 >>1:289のように問いかけはしてても筋肉くんほど村との距離が近いようには思えなくて、僕はそれを意図的に一定の距離をおいて村を見てるわけじゃなくて村から弾き出されてしまって溶け込めない偽に見えたんだ。>>1:308見て尚更そう思ったよ。
あとうん、やっぱ>>42アオイ好きだわ。>>43のスーはもうちょい待って。まだそれは答え出せない。
( 60 ) 2014/06/01(日) 10:55:42
>>58サンシア
面白い見解だね
確かにベルがいる以上、アマルーラ守る思考が働けば対抗の●アマルーラも理解できるか
あまり、アマルーラも>>56長命思考なさそうな狼だしね
対抗の第一希望ってバリアー貼れば、こっちは混乱するしそこさへ凌げば占い憎くなる
そう考えれば悪くはなさそうね
少し腑におちたわ。
( 61 ) 2014/06/01(日) 10:57:22
ベルあたり白拾った人の意見検証して今日さらに固めてみるかね?ここ固めれれば狼窒息死する可能性高い。
そんな雑感持ってタイムアップ
2狼ももちろん同時に探しておく**
( 62 ) 2014/06/01(日) 11:01:38
ベル上げの布石露骨かね?
もう露骨なくらいベル上げした方がいっその事次に繋がる気がしなくもない(
@線香
( *54 ) 2014/06/01(日) 11:02:54
( 63 ) 2014/06/01(日) 11:03:01
@31
自分向けメモその2
想定狼はどこか(2匹探そう)
( *55 ) 2014/06/01(日) 11:03:10
( 64 ) 2014/06/01(日) 11:04:08
と言う訳で少し一足先に休憩ですん
15:00くらいにもう一度見にくるよ@線香
( *56 ) 2014/06/01(日) 11:07:30
思わず偽打つレベルだったぞ自重しろww
その早さでの返答は、本当にただの目抜けだったのかな。
( 65 ) 2014/06/01(日) 11:09:21
おはよう。
まぁ割れると思っていたが普通に割れたな。
アマ人は迷っていたのでディタから黒も想像していたんだがコルンからだった。
ふむ。真贋含めて見るのが面白そうだな。希望まわりも見なおすか。
アマル―ラ>>56
斑にすれば吊れると見て斑にされたって認識か?
比喩表現は、割ともろ刃で理解出来ない人がいるのは知っている。ちなみに私もあまり理解はしていない方だが、それがある事を否定もしない派だ。相棒は割と感覚で見れる方なので結構翻訳してくれていたりする。
何が言いたいかと言うと、そもそも推理に関しても理解度って存在するだろう?
この人の言っていることわからんけど、きっとこの人は本気でここで白く見てるんだろう、というたぐい。
あれと一緒だと思って分からなければ内容理解自体はスルーすればいいと思う。みればいいのは本気度で内容理解じゃない、と言えばいいんだろうか。
私は比喩見てその人が思っている事が見えるのが好きなので、否定はしないで欲しいなと今日議事見て思った。
(……新婚? 灰の喉かれは任せろ[真顔で頬を染めた])
( 66 ) 2014/06/01(日) 11:11:45
判定確認。
とりま斑吊進行だけど、コルンやっぱり偽だと思うんだよなー。
見事に「騙りの参考書〜中級から上級へのステップ〜」を読み上げてる印象しかない。
でもディタも考察がなー、着地点決めてそこへ向かって考察してる感が強かったから現状どっちも偽じゃね? って思ってる。
で、昨日決定出たあと話し合った結果「アマルーラ白じゃね?(中身二人の向きの分かれ具合)」ってのと、今日の夜明けにご主人様が「ディタとアマルーラ切れてそう」って言ってた(ご主人様を待ってね)の合わせてディタ真じゃないかなって今は見てるよ。
( 67 ) 2014/06/01(日) 11:13:02
あ、アマルーラはライン「あり」じゃなくて「なし」を探してね。
それとできれば自分に対する質疑応答を優先して欲しい。
( 68 ) 2014/06/01(日) 11:16:11
俺も比喩表現自体は好きだ。
感覚の言語化、うまく言語化できないイメージの具現化としての比喩表現はむしろわかりやすいはずだ。
例:追求しても鰻みたいにヌルヌルすり抜ける
がしかし、例えば「ルシアンは長刀«ロングソード»を持って考察している」などの場合、比喩である長刀が威力の表現なのかリーチの表現なのかはたまた時代錯誤と言いたいのか明確でない。恐らく現状はこれだと思われるので、できるだけわかりやすくした方がいいぞ。
( 69 ) 2014/06/01(日) 11:17:54
比喩はいいんだけどね。
比喩言うことにハマって曖昧な上に結論出てなくない?
上手いこと言いたくて吟遊プレイになってる感が凄い。
結局武士だから何だよって言いたくなるよね。
掴んだイメージを元に考察へ結びつけたものを出すなら分かるけど。
そういうのもあって今一番分かんないのがシードルで満場一致(二人
>カルア
うんにゃ、トルニーの方に言ってた。
( 70 ) 2014/06/01(日) 11:22:38
で、ディタを見ててちょっと心配になった。
>>1:365→>>1:370→>>1:373
「よくわからないね」
ここ、わからなすぎて若干刺った感じしてた。
アオイの発言見て落ちついたから、純粋に苦手なんだろうか。
対カルア>>22で苦笑か、そうみえてたんだ。
>>40 残念だったねww私が真だ
なんかな。
真偽関係なく、ちょっと心配だ。
私どっかで言ったがディタは真なら真っ直ぐ人を見れる人だと思ってる。把握多くしてくと分かる人。後半勢い出る人。たぶん人が多すぎて得意な事が出来てない状態だろうと思うんで(関係性見る人は純粋に28人把握しなきゃならんのだ、タッグは)多少狭くなっても見易い所、引っかかりがあった所をしっかり喋ってくれた方が分かりやすい気がする、と言っておこう。
コルンは喉使いだけ気をつけてもらえれば。後誤字←
( 71 ) 2014/06/01(日) 11:25:28
>>69ルーシー殿
よければ今ルーシー殿から灰がどう見えているか、簡単にまとめていただけるか。
ルーシー殿の目から村を見てみたい。
( 72 ) 2014/06/01(日) 11:26:49
>>69>>70
あぁ、なるほど。
私は武士っぽ、は良く言われるので、よく捉えられているなと思っていた。
ナギナタ、刀のところは 距離詰めるぞ(殴りに行くぞー)と言ったところからの連想。
後、灰でイチャイチャしすぎてるのは事実なのでよく読んでいると思ったよ。
シードルは>>7.ここだな。
ここまさにその通りなんだよ。狼だとどうしても二人いると足並みそろわない感がある。何せ赤でも8人喋ってるだろうしな。
その点二人の世界状態になってると、その人のバランスの良さとかああ二人で話し合ったんだろうなってのが出てくる。
そこを共感して白に見てるよ、をそのまま理解したシードルもやっぱり人かなと私は思ったよ。
こういうんは伝わるか?
( 73 ) 2014/06/01(日) 11:29:38
>>73
俺らの方がいちゃついてるし(対抗
>>7に対して相方の言葉をそのまま出すと
「>>7 シードルの今までの発言でダントツでよく分からんかった
言いたいことは分かるんだけど、裏付けどこいった……!?」
言いたいことはそりゃ、なんとなくだけど伝わるけどね。
( 74 ) 2014/06/01(日) 11:34:03
へーい。
餡の方はアマル吊りは必要経費とか言ってるけど、僕は吊りたくなくなってきてる。
これアマル白でしょう。というかディタ真、コルン偽っぽ、と。
ディタ>>27の呼びかけとアマル>>36の返しは、正直「臭く」見えた。
が、可愛い方のアマルまで>>56の返事って両赤ならやり過ぎ感。
ディタ単体は村に歩調を合わせている感が好印象なのは今日も変わらず、アマルに頼ろうという姿勢も「読み込めてない」真感情かと。
コルンはルシアンに突っかかったとこの結び、>>55が「ルシアンの変更が気になってしまったらしい。」って結局何が拾えたのか出てこないのがSG探しの赤の視点に見え。
そもそも、コルンの主張がよくわからん、「コルンの想定の中のルシアンと違ってた」ってことだろうけど、僕はルシアンに違和感(>>46>>50)覚えなかったし。
んで、コルン偽なら>>62>>63ってルシアン切れてるわ。
これクリティカルな要素になりかねない。
んで、サンシアがひょっこり顔出してる(>>65)けど、このタイミング、コルンと繋がってそうだなー、とやっぱり。
( 75 ) 2014/06/01(日) 11:35:22
マイスター>>66
そう思っているよ。
斑にしなくても吊れる位置って理解しているけれど、
じゃあ何で占いぶつけたの、斑にしたのって言うと、
縄や占い近い場所に一匹は居るんじゃないかって考えてる。
イーラ>>68
ん、今見直してる。ありがと。
( 76 ) 2014/06/01(日) 11:37:46
んーと。
それと>>73に関しては、実際タッグマで狼になった経験あるけどさ。
俺らは基本は2人で仲間、狼仲間はあくまで戦術面の仲間。
そんな感じだったからよく分からないなぁ。
そしてそれを主張するなら「マイスターは赤でよく喋るタイプ」って裏付けが必要になるよね。
そんな感じで、裏付けがなくてふわふわした考察の印象。
( 77 ) 2014/06/01(日) 11:38:22
>>72 サッシー
灰考察は相方がくる夜になるが、俺としては
ベル:昨日の決定周りが非狼チック
マイスター:特に引っかからない
シードル:いきなり非聖なあたりがむしろ人
アヘル:保留
イーラ:特に(ry
カルア:>>1:146、端的だがよく見ていないと出せない。
アマルーラ:すまんな、命をくれ
アオイ:近未来村予想図的な思考が村利
トルニー:対サンシアあたりガチっぽく人か
だな。ふむ、ということはアヘルあたりを俺は見てみようか。
( 78 ) 2014/06/01(日) 11:41:12
コルンの判定見た。 ふむ。黒狙いつってた相方の意見あとで聞いとく。
俺は「えー割れるの!?」とか、「妥当だな!」とか言えるほど見てないわ。
・建前
→アマルーラの今日一日の発言みて吊るか決めようぜ!
・本音
▼アマルーラ
まぁ様式美だよね。 本人もそのへんわかってるくさいし。見る。
話題飛んで。
イーラ、「どこから」わかりにくくなった?
具体的な箇所出してくれるとありがたい。この発言のこれが〜まで出さなくていいが、これとこれ何言いたいか分からんってのあったら噛み砕く。
あ、結論足そうと思って忘れてたけど、マイスター人に見えてるよ。相方も>>7とか言うぐらいだから多分そうだろ。
( 79 ) 2014/06/01(日) 11:42:06
>>51 スー兄
あー、なんとなくわかった。ありがと。
当たり前すぎる事を言語化してるところがなんか僕の感覚と違ったっぽい
一騎打ちの意味了解。それは聞かないとわからなかったw
>>60 アマ兄
アマ兄の発言1dから見てあんまり変なものは感じないかなー
>>1:250だけアンカ修正よろしくー
占い真贋については仲間の偽っぽいとこ、真の真っぽいところ指摘してるだけの可能性もあるから、視界開けたところで占い真贋の逆要素あげよろしくー。その見え方見てるからー
>占霊の4人
★どっちとライン繋がりそう?どっちと繋がったらやりやすそう?アマ兄の事も込みで言ってくれても良いよー
これ真からすると繋がりゃわかるって感じだけど、C編成だからね。偽には負担がかかるのを期待してるんだー。あとで真贋判別にも利用出来ると思うし。まぁ気軽に教えて〜
( 80 ) 2014/06/01(日) 11:43:23
まぁ、俺もいる事はいるんだがな。
灰考察は夜にやろうと思ってたと言う話だ。
>>78に追記するなら、イーラの犬の方の突っ込みの切れの良さは思わず笑いが零れる。良い意味だ。
アヘルも突っ込みと言うか時折鋭い一言があるが、それは相手にぶつけるので無く、周囲に見せているような節がある。この観点で見直すなう、だ。
( 81 ) 2014/06/01(日) 11:48:14
最初にシードルに対して( ゚-゚)?←こんな顔になったのは
>>1:248かな。そこからシードルがよく分からなくなった。
>>1:398 若干投影、というのは過去の経験? それとも中身?
そして>>5>>6で急にイメージを言い始めて、
(これって「冷静に盤面を見てる。個人に対しても目を離してない」っていうことだよね?)
手の届かないところへ飛んで行き。(比喩る理由が分からなかった)
直近でも言ってるけど、>>7の考察で更によく分からなくなった。
だから>>1:248と>>7の詳しい解説が欲しいです。
( 82 ) 2014/06/01(日) 11:51:52
>>81 ルシアンおぢちゃん
へー、見せてるつもりとかないしー
面白いから待ってるね〜
これきっと僕(弟)の方に言ってんじゃないかなー
誰も絡んで来ない感あって寂しかったんだ〜♪
相方はしゃべってたかも?
( 83 ) 2014/06/01(日) 11:52:38
>>80アヘル
まあディタっぽいとは思ってる。
願望込みで。
>>60アマル
なら待つわー。
灰考察として出してくれてもいい、とは。
( 84 ) 2014/06/01(日) 11:53:36
>>83
おぢ……ふん。
だと思うんだよな〜ま、どっちでもいいけど〜(ちらっ
とかやってなかったか。その辺の話だがな。纏めるから待て
( 85 ) 2014/06/01(日) 11:55:33
ん、>>83アヘルの空気変わったな
>>81でなんか気に障る部分あった?
喉保護兼ねて灰潜伏。
( 86 ) 2014/06/01(日) 11:55:39
今日は少なくとも犬の方はアマルーラと占霊ガン見するつもり。
付き合ってね。わん。**
( 87 ) 2014/06/01(日) 11:58:32
判定確認、ここまでデジャヴ。
必要経費として斑吊っても良いですけど、霊能が噛まれること無いんだから焦ってライン繋げなくとも良くないですか。襲撃見てからでも間に合いますよね。
>>44 別にアマルーラが人とも思ってねーですが、上の理由で今日は灰吊希望ですよ。
灰吊なら誰を吊るかってのは別問題で、斑吊か灰吊かの方針だけは早めにびしっと決めてほしいですよ。
あーそれと、占真贋考えるのは別に良いですが、まだあんまり表に出さないほうが良いんじゃないですか。
( 88 ) 2014/06/01(日) 11:59:37
>>86
んにゃ?気に障ってないよー?
話しかけてくるよ宣言で、「見せてるつもりない」のを
「見せてる」って言ってるから
塗ってくるのか、どんな内容になるのかなって
>>85 おぢちゃん
まってるよー
( 89 ) 2014/06/01(日) 11:59:58
( *57 ) 2014/06/01(日) 12:00:15
俺の発言が火種で喉を割かせてすまない。
感想から繋げて考察にしなかったところも問題だったと思う。
本当、すまなかった。
>>41ディタ
了解。待ってる。
アマルーラ見返そうと思ったら、>>38があったのでその辺加味してみた。
昨日、白取り軽いと言われてた記憶があるが、好感は撒いてるけど白取りは慎重じゃないか? 見返したが、白いと言ってる箇所は見られなかった。
あと、>>1:171上段の対サンシアで「非狼を取ってくれて>>1:115嬉しかったが」と言ってる。ここは>>1:187と矛盾してない。
★あの時点で少し警戒してた?
★昨日今日で、「親しげに話しかけてくれたり、庇ってくれたり、援護してくれたりする人」はいた?今現在警戒中の人いれば、それも合わせてくれると嬉しい。
( 90 ) 2014/06/01(日) 12:00:47
( *58 ) 2014/06/01(日) 12:01:11
イーラさんきゅ。それどっちも相方だわ。
敬語っつーか、「私」って言ってる方は全部相方、ってのを置いて。
>>5>>6で「比喩」を用いた理由に関しては、流れが、
カルアがマイスターを武士と表現(>>1:146)→俺が超わかる発言(>>1:390)→トルニーが「わかるならちょっと教えて?」→>>5>>6
急にってーか、俺はわりと普段からこんなんだな。読めてるみたいだから端折るけど。
>>1:248は俺も分からん。けど、思い当たるフシはある。
一言でいえば、「大好きな相方に迷惑かけちゃったうわぁぁぁんどうしよおおおお」っていう悲鳴にしか見えなくてコルン贔屓しちゃう><だと思う
これが「投影」。相方居ないから頑張らないといけないのにーーー><も付け足すかな。
>>7は単にリア充め>< だと思う……?
( 91 ) 2014/06/01(日) 12:05:46
シードルありがとう。
比喩:性格
>>1:248:自己投影
>>7:リア充め(←why?
うん、分かったような分からないような。
手間と喉をかけさせて申し訳ないけど、短くていいから>>1:248と>>7は相方さんの話を聞いてみたい。**
( 92 ) 2014/06/01(日) 12:09:54
>>89アヘル
>>1:13冷静な出だし?()
>>1:327ベル姉ちゃん潜狂懸念
>>1:174ちらっ、はここか。これはサンシアに対してかな。なら関係無い。
二つしか無かった。
俺の言う「見せる」とは、誰かに対象を絞り主張や疑問をぶつけるので無く、誰にともなく発言する、と言う意味だ。表に出してる以上その発言は見せたいんだろうな、と。
見せた事で反応を拾おうとする、撒き餌のようなもんかと思った。
が、>>89この解釈自体違うか?
( 93 ) 2014/06/01(日) 12:11:39
>>77 わんこ
いや、赤が情報過多の筈って話。赤は戦術面って割切るタイプなのか。それだと確かに伝わらないかもなあ。
私からのシードルって、>>6の方のシードルへの共感から入って、>>7の方のシードルの相方への動きとか、私への考察とか? を見て、ああ人だー! という感じだったんだ。1dからもそうだし2dもそのまま。
>>82
口調であからさまにわかるけどイーラが理解できてないのは片方の気がする。>>5>>6と>>7は分かりやすく別人。
>>1:248なぁ。
もう一人のシードルの気持ちが今まさにそうなんじゃと思うぞ。
★イーラ、シードルが理解出来ないのが狼由来だと思ってん、のか? 単純に理解出来ない思考を持ってる人がいる、って感触ではない?
考えるな感じろ。って言葉が浮かんだ。
>>90 カルア
気にするな。
むしろ情報増えたので私としては収穫多すぎたくらいで何も問題ない。一行考察は人物考察と推理考察が混ざらんので仕方ない気がする。
( 94 ) 2014/06/01(日) 12:12:09
比喩諸々の話を出すと俺むっちゃ喉枯らしそうだから端的に。
「自己紹介」を兼ねる。
この「村」が、映像諸々に「見えてる」。声や仕草、ちょっとした表情の変化とかね。
それを、「見えてない」人に伝えるのに楽だから比喩を用いてる。
なるべく、「あーなるほどね!」ってラインまで噛み砕けるようにはしてるが、分かりづらかったら都度聞いてくれ。やめる気は無い。
寧ろ、イメージのままで出すと絶対に理解されん。
のが、「俺」。
「私」の方は、そうではない。 「装飾」と、「雰囲気」で比喩を用いてる。
分かりづらいのはそのせいだと思われる。 コレに関しては、既に灰で指摘済みだから多分そのうち治るよ。
( 95 ) 2014/06/01(日) 12:13:14
>>89アヘル
あー「殴ってきてくれる、わくわく」か
なら、うん。
ルシアンの>>85も見えてるので、ここどっちか歪んでないかは僕も見ておくよ。
( 96 ) 2014/06/01(日) 12:18:00
作戦案提示。
今日の襲撃▲占
GJ後のコルン2黒目投下
村の進行は恐らく…
聖占占霊霊班灰灰灰灰灰灰灰灰⇒▼霊▲噛み合わせor灰
聖占占霊班白灰灰灰灰灰灰⇒▼霊▲噛み合わせor白
聖占占班白灰灰灰灰灰⇒▼占(コルン)▲噛み合わせor白
聖占班白灰灰灰灰⇒▼班▲聖
占白白灰灰灰⇒▼占▲白
白灰灰灰⇒RPP
・ポイントは2黒出したコルン占は以後狼から噛まれない⇒灰襲撃などが違和感なく実行できる
・狩人はディタGJ情報があるので、3dの世論に対して浮きやすい
・何処かで津波漣が占われて確白になれば▼ディタまで漕ぎ着け易い。
以上だ。もし素直に▲ディタが通ったり
偽黒灰が狩人COor灰位置からのCOがあったら普通に攻めて勝ち星狙いと言うプランなんだがどうだろう?@線香
( *59 ) 2014/06/01(日) 12:19:42
シードルのね、かわいい方はタッグであることにすごいこだわりあるなーと思うんだよね。
シードルが赤背負ってたらどうなるの?とか聞いてみたいな?
>ルシアン
見せてるの、僕かなー?
判断を、本人に伝える必要はないと思ってる時あるよ。
( 97 ) 2014/06/01(日) 12:20:34
>>88 アオイ
>真贋口に出さない方が
多分信用勝負視野に入れた襲撃まで勘定に入れてのことだと思うけど、むしろだからこそ意見は早めに出して参考にし合う方がいいと思う。
誰かの中の真贋の傾きって口に出さなくても結構分かるからね。
>>94
んー。「自分を把握されたこと」が「村視」に繋がる理由って何?
ああうん、別人だって分かった上で「シードル」として訊ねた。
でも比喩シードルも「分かんない」を助長してたよ。
☆>>94
単純に何由来とかは考えてなくて「思考が分からない」。
だから理解できない思考を持ってる人(村狼問わず)で正しいよ。
分からないと思ったから、まんま何も考えずに喋ってみたという話である。**
( 98 ) 2014/06/01(日) 12:20:42
「経験」だな。どちらも。
自分が過去に、「相方に不在を任されたにも関わらず、いい結果を出せなかった」という認識が、「私」にはある。
俺は助けられてるよって何度も言ってんだけどね。「相方は優れており、自分は足を引っ張っているのではないか」という懸念もある。
ナルシー上等で言えば、「こうなりたい」もある。
それが、「投影」につながるし、マイスターに関してもそうだ。
自分が赤を背負った際に、意識のすり合わせ・赤の相談・表の対応と、全部に追われていっぱいいっぱいになった経験があるから、バランスよく二人の意思をすりあわせて表に出してるマイスターが、赤持ちには見えてない。
「タッグで赤を(ふたりとも表に出て)やるのは大変だ」という認識があるから。
( 99 ) 2014/06/01(日) 12:20:46
>>88アオイ
ぶっちゃけ斑吊りと灰吊り双方のメリットデメリットあるし、斑つりたいのかどうか、灰で吊るなら誰か等みたいので早めにどちらか決めるのはしたくないです。
主に黒出された組の頑張り見たい為に。
ご了承下さいなのです。
( 100 ) 2014/06/01(日) 12:24:36
あー、違うか。理解されたからだけじゃなくて、
>>7で「シードル」内の目線を見てるのか。
>>7のシードルの目線が狼に見えなかった理由ってある?
あったら詳しく教えて欲しい。
今度こそ夜まで離脱ー**
( 101 ) 2014/06/01(日) 12:24:39
あー、いや、抜けあったわ
コルンの占い先で片方の新役職は吊れんわな@線香
( *60 ) 2014/06/01(日) 12:24:57
>>97アヘル
本人に伝えないまでも、出しておこうって思うんだよな?そこに、特に意図は無いのか?
マイスターは、シードルの話とか聞くとそうなのか?と思うが、俺にはふわふわしててどっから引っ掛けたもんかと思ってしまう。
( 102 ) 2014/06/01(日) 12:25:08
>>93 ルシおぢ
ふにゅー。>>81 で
鋭い克つ見せる文章の事かと思ったけど、そうではなかったみたい…
その2つに鋭さ感じないよねー。多分…
ベル姉潜狂は見せるは確かに近いのかも?
自分では村が誰も潜狂言わないから「補完した」って意識
冷静な出だしーは単に感覚合わなかっただけー
下段の解釈自体は一致かな
見せてる箇所、自分では意識無かったし
やっぱ特に無くない?
あれ?あんまり盛り上がらなかった感…
( 103 ) 2014/06/01(日) 12:25:21
こっちの内訳見させないなら黒出しはシンシアになると思う
最終日行く為にもC狂でも吊るしあげる選択どっかで必要だった@線香
( *61 ) 2014/06/01(日) 12:27:06
皆さんのホットな話題の比喩表現については、分かりにくい人がいる以上、出来ればわかりやすい表現にするか自重してくださいってことで〆させてほしいのです。
これ以上喉裂くのはめっ、なのです。
( 104 ) 2014/06/01(日) 12:28:07
喉ないけど壁ドンしよう(ドンッ
>シードル
ありがとう、帰ったら読み込む。
多分そろそろご主人様が来るかと。**
( 105 ) 2014/06/01(日) 12:28:17
>>103アヘル
多分こっちのアヘルだな。
俺も盛り上がらなかった事が地味にショックだ。
確かに抜き出したら、はて?だったので、言葉自体は鋭く無いのかな。じゃあ流れの中でのタイミングが良いのか。今日、意識してコアタイム辺り見る事にする。手間取らせて悪かったな。
補完した、か。何か納得した。
ちなみに、見せていたならそっから拾った物を出せと言うつもりだった。
( 106 ) 2014/06/01(日) 12:32:35
>>102ルシアン
意図のない発言は僕はないな。
なにか新しく拾えた、と思ったら村に見せるだけなの。
ディタ周りとか特にそんな感じ。
ルシアンはあんまり出さないよね。
( 107 ) 2014/06/01(日) 12:33:15
@ダッツ
>>*58
アオイ非狩分かる。
「私が出さないわよ」じゃなくて、「皆出さないでね」って呼びかけるあたりが、
狩保護の意識があるね。
>>98
狩保護をしようとしてるアオイに対して、斜め上の反論をしてるイーラはどう思う?
狩保護を考える必要なく(本人が狩)で、どっちを護衛するか考える立場とも、
狩人について全く意識外(非狩)とも読めるけど……。
( *62 ) 2014/06/01(日) 12:33:28
>>*61 線香
黒出しはサンシア?どういう事です?
霊能占うのですか?@津波
( *63 ) 2014/06/01(日) 12:35:05
>>*62ダッツ
どっちも考えれる場合は狩人候補のままでいいと思うぜ@線香
( *64 ) 2014/06/01(日) 12:35:36
アオイ声は非狩くさいけど、やってることは一番狩くさい。
わかってて狩ブラフまいてる素村なんかなっていう印象はある。
@夕立
( *65 ) 2014/06/01(日) 12:36:02
>>107
纏めるのが好きじゃないんだ、恐らく二人とも。
対話で突っ込んでリアルタイムで曝け出して行く方が快感だからな。俺は
( 108 ) 2014/06/01(日) 12:36:48
>>*63津波
2黒後のコルンが次に占うのは、ライン繋がったディタかサンシアしかないんだぜ@線香
( *66 ) 2014/06/01(日) 12:37:04
@ダッツ
また黒出すの?!とは思ったけど、
聞いてる内にいい方法に思えてきたかも。
でも、まだ危ないパターンがあるのかな?
手数は分からないので、じっと見てお勉強の僕。
灰好き放題つまみ食いできるなら、トルニー食ったらだめかな? サンシア狼ならトルニー食うもの。
( *67 ) 2014/06/01(日) 12:37:39
@ダッツ
線香、夕立ありがとー。
>>*65この気持ちも分かるw
アオイのスキルならやりそう。
( *68 ) 2014/06/01(日) 12:39:01
( *69 ) 2014/06/01(日) 12:39:05
アマルーラの今日の動きはおいおい。
筋肉の思考の根底に、根深い対抗への意識>>1:5>>1:11>>21が見て取れるんだが、対抗が気になる真なのか、対抗が気になる偽なのか、さっぱりわからん。
俺自身は、真でも偽でも対抗ガン無視しがちなので、共感センサーが全く働かなかった。暇な人いたら意見欲しい。
今日はまだ、説明とルシアンとの対話が目立ってるので、>>62とか出てきたら本腰入れる。
ディタの返答待ちながら、最初の印象と離れたな、と思ってる。
最初は議事を円滑に動かそう、みたいな意識(>>1:18とか)が見られた。こういう行為って、ある程度精神面の余裕があるときでないと難しいと思うんだが、>>1:289から>>1:373までは、そういう余裕も感じないな。
今は、昨夜よりは持ち直してる、ようには思う。
また読み返す。
>>41への返答で「待ってる」と言ったんだけど、何かわからない所あったら言って欲しい。ディタは俺が見えづらいのかな、とも思い始めてるから。**
( 109 ) 2014/06/01(日) 12:41:49
>ルシアン
纏める…?意識はないけど、一呼吸置いてるかもね。
まず読んで腑に落としてから話すよ。自分なりに分かってから話したい。
今のところ、ベルが真贋で色変わるなら斑吊りたい**
( 110 ) 2014/06/01(日) 12:44:26
>>110アヘル
すまん、>>108が自分語りオンリーになっていた。
兄の方は、そうだな>>110の自己申告のイメージを持っている。タイミングを見るのは弟の方だな。良いと思ったら指摘しないと流れてしまう。
( 111 ) 2014/06/01(日) 12:49:18
>>*59 線香
んー…?
それ2黒目投下…まぁ占先にも依りますねー…
というか、詰みませんかね。
まぁ、あれですね。
本日のコルン・アルマーラ・ディタ次第ですが。
世論見ている限り、あまり風向きはよくなく。
手順自体は、あとでもう一度考えてみます。
花火も詳しそうなので、帰宅したら聞いてみましょう。
@津波
( *70 ) 2014/06/01(日) 12:49:48
とりあえず、提示はしたから津波と花火に後の検証は頼んでいいか?潜伏C狂が活きるには最悪、ディタの占いだけで確白になり得る環境に持っていく為にも
連続2黒出しはアリな選択だと思うんだ@線香
( *71 ) 2014/06/01(日) 12:51:26
そーだなー。
これ、ディタと言うかディタとアマルーラセットで考えての世論っぽいしな
今日も表に集中するぜ@線香
( *72 ) 2014/06/01(日) 12:53:02
まぁ、案外、本日の占先が●シードルはありそうですけれど。
……どうですかね。
あと、確定白だからと言って、▼ディタとか出来る程の権限をもてるかどうかは不明です。努力はしますが。
まぁ、言える事は2黒出したら、ディタ鉄板護衛で詰むんですけれど。狩抜き必須ですねぇ…
>>*71 了解です。
@津波
( *73 ) 2014/06/01(日) 12:55:00
>>*72
はい、いってらっしゃいませ。
地に足を付けて下さいませ。
本日は特に大事ですので。暴走しませぬ、よう。
辛ければ、花火の帰宅待っても良いのですよ。@津波
( *74 ) 2014/06/01(日) 12:56:18
( *75 ) 2014/06/01(日) 13:06:11
これだけちょっと
カルアはディタが最初の印象と離れたの、なんでだと思ってるの?
それと、>>1:18の行く末は読んだの?
( 112 ) 2014/06/01(日) 13:10:35
( *76 ) 2014/06/01(日) 13:22:11
( *77 ) 2014/06/01(日) 13:27:09
「判定確認。
ディタとアマルーラ切れてた気がするから確白か、
と思ってたんだが、改めて見直したらそこまで切れてなかった。
ただ>>1:257で占い先絞る時に、
カルア、ルシアン、マイスター、俺と視線が来て、
アマルーラが後回しになっていたのは微妙だと感じたな。
占い先から避けようという意識が見えない。
で、コルンからの黒な。俺は犬ほどコルン偽とは考えてない。
偽ならあざとくて演出過多だな、とは思うが、
恐らく真でも同じ行動取るだろうと。今日改めて追う」
( 113 ) 2014/06/01(日) 13:37:20
@31
そういや、そうだwww
>自由
しかし、夏の陽気だねぇ、いい風が入ってすやぁ、しそう
( *78 ) 2014/06/01(日) 13:40:13
占い真偽か……パッション程度にしか見ていなかった。
★ディタ殿
・アマルーラ殿決定周り、何を感じて、思ってた?覚えてる限りで構わない。しんどかった、とかそういうの。
・対抗の第二希望にアマルーラ殿があがってて、ディタ殿の目にはどう映った?
★コルン殿
・個人的興味で、>>20と>>62って同じ人の発言かな。愚問ごめん。
・今、ディタさんとの対抗含め楽しめてる?
( 114 ) 2014/06/01(日) 13:43:28
「シードル関係。
犬がもう出してたが、俺が分からないのは「私」の方。
コルン>>1:112、アマルーラ>>305評では
該当の箇所引きながら意見添えてたのが、>>7だけ感触違って。
「狼だからこそ融合しなければではなく、なるべくしてなったと思える」
が今までより遥かに漠然としてて、何だこれ、が第一感。
が、マイスター>>73>>94や「俺」の方>>99見て、大体把握。
互いの経験則から来る話なので、平行線になるな。
意味が分からない理由は分かった。収穫。
犬が「シードル(嫁)の意識がシードル(旦那)にしか行ってない」
「自己経験談>>99を二人で擦り合わせて『架空の経験を作り上げた上で意識を統一して考察を行う』のはかなり面倒」といった点で村かなと。
「赤有りは思考負担が強くかかると話した上で、意識がふわふわと浮いたのが村っぽい」とも。
「私」の意識は狼が作ったにしては変だな、とは俺も。
自分の中の共感村視を伝えようとした、訴えようとした、
というよりは、溢れたとか、漏れた、が近い印象。村かな。
マイスターに関しても、昨日読んでいて引っかかりがなかった事も含め、
一連の流れを見て同様に白いか、と」
( 115 ) 2014/06/01(日) 13:46:43
( 116 ) 2014/06/01(日) 13:48:03
@31
>>116お、いいね。
アマルがベル切れ拾ってくれれば、ディタからベルへの視線逸れる!
( *79 ) 2014/06/01(日) 13:51:41
( *80 ) 2014/06/01(日) 13:53:07
「アマルーラ>>116
切れの確認ありがとう。犬と見よう。
喉温存で夜まで様子見**」
( 117 ) 2014/06/01(日) 13:55:32
カルア>>90
これは相棒宛だね。
因みに僕自身はあまり感じなかったよ。
シードルは興味持ってくれてるなってのと、
アオイは面倒見良いなっていうのは感じたな。
スー>>43
とりアマ=黒ではないと思うけど、希望周りではトルニーが気になってる。
>>339なんだけど、薄いなら●当てず▼直行で良いんじゃないかな。
色見えないじゃなくて薄いと感じているところに●当てるの勿体無いよね。
アヘル>>80
真贋の逆要素上げってなんだろう?
僕視点ディタ真、コルン偽以外ないんだけれど。
( 118 ) 2014/06/01(日) 13:57:10
ちょい顔出し。ちょおねむい
>>*59線香
考えた!
ここでGJ出たら、流石にディタ真決め打ちじゃないかな
あと、灰2黒の時点でコルン視点の人外完全露出。
13▼コルン
11▼スー
09▼サンシア
07▼灰or斑
05▼ディタ
03▼灰
聖残しパターンより、ディタ護衛可能性が上がる気がする。
ベル姫護る上で辛いかもしれん。
まぁ、噛み先は夜じっくり再検討しても良い@花火
( *81 ) 2014/06/01(日) 14:03:35
>>*81花火
村視点どこにGJ出たか分からんよ?
2黒出し見たら主観、狩人以外特攻だと考えん?
狩人COあったらそりゃ決めうたれるでしょうけど
あと、スーより先にコルンが吊られる事も絶対にないよ
んー、でも、確かに▼スー、▼コルンはあるかもな@線香
( *82 ) 2014/06/01(日) 14:08:18
アマ吊ろうぜアマ!
客観視点で言うが
霊ロラ先→アマの判定見れ無い。
どっちとライン繋がるかは情報になる
灰吊り先→狩炙りの危険がある
で、昨日の決定回り、アマへの触れ方から
ベル>>1:279>>1:281、
イーラ>>1:123、シードル>>1:305は無いだろ
相棒気にしてたけど、ルシアンも無いと思う。
>>31見てあんたそんなに俺達真に見てたっけ!?と
ゾワッとはしたが、流れ読んで理解。
ここ、コンビ込でブレて無いのと、
ベルの要素をギリッギリまでガチで取りに行ってる>>1:300
貪欲さが良いわ」これどーかな?@花火
( *83 ) 2014/06/01(日) 14:29:46
>>*82線香
2-2で1黒出ててるなら、
80%でディナ護衛だろう!
と、自分村なら考えるかなー、と。
2黒出し見たらコルン特攻もあり得るのは確かに。
ただ、スー、コルンと吊られて内訳バレ、
津波漣が動きにくくなるのは勿体無いかなとか!
っと、表いってきま了解!@花火
( *84 ) 2014/06/01(日) 14:38:54
>>10 ベル
ええ。私、貴女達、まだよく、見えていません。
中段…、確認、ですか
「……嫌われたと〜」とかは、割と、強めの言葉、思いました
そもそも、返答がズレていれば、質問者から…何がしか、プッシュ、普通来るんじゃ?
確認いちいち、する必要、ないかと…
この辺り、防衛線・針、見えました。
そうですね、これに関連する話、ですが…
>>1:182「私の方が相方様をわかって頂けない怒りで暴走しかねませんので。」
いや、そちらも、すれ違いで…対話出来ていなかったんですよね?>>1:148
なので、相方さんの無理解を理由に、怒られても…と
ここも、強い牙に、思え。
はい、では…お待ちしています
↑
★漣へ。昨日、灰でちょろっと言ったことも関連付けてみた。
どうでしょうか。
一応、夕立時雨宛てなので、赤に落としておく。@津波
( *85 ) 2014/06/01(日) 14:44:40
>>*83 花火
この灰考察、凄く良いですね。表で言っていいと思います。
はい、いってらっしゃい。
私も天気良いですし、お出かけしようかな。@津波
( *86 ) 2014/06/01(日) 14:46:47
アマ見てっと>>1:77アヘルシードルから視線逸そうとしてるな
で、イーラ、ルシアン行ってる。やっぱここ二人はなさ気
>>1:105「ベルは無理に馴染もうとしていないのが逆に良い」
上げつつ馴染めて無いって微否定語使用。
>>1:187理解を求める丁寧な説明。
切れ追加計上
>>1:367決定後いきなり寄ってったアオイも無さげか。
アマはスマイルステルスタイプの狼。
目立つ事も、目立たせる事も嫌いそうだ。
なんで>>1:377シードルも切れ
視線逸そうとしてたアヘル>
微妙な触れ方のトルニー>
全く触らずで●のカルア>
○マイスターは>>1:302>>1:302のやり取りが、
出来ん範囲では無いが、ムッとした感情が見えたのでこの位置
だな
( *87 ) 2014/06/01(日) 14:52:01
↑というのと合わせて落としておでかけごーしようかと。
いかがでせう?@花火
( *88 ) 2014/06/01(日) 14:52:32
アマ吊ろうぜアマ!
客観視点で言うが
霊ロラ先→アマの判定見れ無い。
どっちとライン繋がるかは情報になる
灰吊り先→狩炙りの危険がある
で、昨日の決定回り、アマへの触れ方から
ベル>>1:279>>1:281、イーラ>>1:123、シードル>>1:305は無いだろ
相棒気にしてたけど、ルシアンも無いと思う。
>>31見てあんたそんなに俺達真に見てたっけ!?と
ゾワッとはしたが、流れ読んで理解。
ここ、コンビ込でブレて無いのと、
ベルの要素をギリッギリまでガチで取りに行ってる>>1:300貪欲さが良いわ
( 119 ) 2014/06/01(日) 14:54:02
おう、いてらいてら。
あと昨日の質問今投げてくれてもええよー@津波
( *89 ) 2014/06/01(日) 14:54:47
@31
ちょっと戻り。
おでかけしようと思ったら、光化学スモッグ注意報が発令されてしまって断念なう
>>*83は真っぽいと思う(追従黒い
( *90 ) 2014/06/01(日) 14:54:48
( *91 ) 2014/06/01(日) 14:58:14
31おかえり。光化学スモッグマジか……!
相棒は俺の考察に無理合わせてくれんで良いからな!@花火
( *92 ) 2014/06/01(日) 14:59:27
>夕立時雨
ちょい質問
ベルの『キライ』が嫌いってどこで反応したん?@線香
( *93 ) 2014/06/01(日) 14:59:49
( *94 ) 2014/06/01(日) 14:59:52
うーん、ベルの要素は状況だから、個での要素も欲しいんだよね。花火が考察落としてくれたからお昼寝一度してから見直すけど@線香
( *95 ) 2014/06/01(日) 15:01:30
( *96 ) 2014/06/01(日) 15:02:25
アマ見返すと>>1:77アヘルシードルから視線逸そうとしてるな
で、イーラ、ルシアン行ってる。やっぱここ二人はなさ気
>>1:105「ベルは無理に馴染もうとしていないのが逆に良い」
上げつつ馴染めて無いって微否定語使用。
>>1:187で理解を求める丁寧な説明。
追加で切れ計上
>>1:367決定後いきなり寄ってったアオイも無さげか。
アマはスマイルステルスタイプの狼。
目立つ事も、目立たせる事も嫌いそうだ。
なんで>>1:377シードルも切れ
アマが視線逸そうとしてたアヘル>
微妙な触れ方>>1:95>>1:105ってか温度が近いトルニー>>
全く触らず到底通りそうに無い●のカルア>
○マイスターは>>1:302>>1:302のやり取りが、
出来ん範囲では無いが、ムッとした感情が見えたのでこの位置
( 120 ) 2014/06/01(日) 15:04:41
( *97 ) 2014/06/01(日) 15:05:05
>>*89
随分と、凛々しくなりましたね、私www
>>*87
ふむ。確かに>>*95追従。
ベルがかなり切れている!とは私、コルン視点思えないと思うんですよねー…
昨日、アルマーラが一番白取り甘いなって思ったのが、ベルのところだと思いましたし。
ここ、もう少し、思考深めていった方が良いと思います。
軽はずみな白取りは、ライン取られそうです。
光科学スモッグ?!わぁお
@津波
( *98 ) 2014/06/01(日) 15:05:17
おう、お疲れお疲れ。
いろいろあんがとなー。
オフトゥンふぁさぁ。
んじゃ俺はいってきま!@花火**
( *99 ) 2014/06/01(日) 15:05:50
@31
「スー」はコルン偽と思っているので、そんなに読み込める発言ではないと思われ、こっちで言っとくー
( *100 ) 2014/06/01(日) 15:06:51
@ダッツ
花火がいつもいいポイントで人の名前を間違ったり、誤字ったりするので、
毎回不意をつかれて、ぶほって笑ってしまう。
いいキャラだなあ、花火。
( *101 ) 2014/06/01(日) 15:07:57
ってもう投下されていた……
切れ要素取りたい場合は、一元的に拾っては弱いです。
例えば、アルマーラ≠ベル取りたいなら
アルマーラ→ベル だけではなく、
ベル→アルマーラ も欲しい。説得材料にもなりますしね。
さらに補強したいなら、
対抗→ベル
ベル→対抗
これもあるとなおよし。まぁ、プラスαですが。
その点、確かにシードルとアルマーラは切れていますね。
温度が違いました、二人。@津波
( *102 ) 2014/06/01(日) 15:09:14
@31
わぁ!ダッツ戻ってきた!!
アマル吊りのあたり、僕が意見で押し通してるみたいになってるから、餡子側の意見どうなってるんだろー、ってちょっと気になるー
露骨に表で反応するんでなく、皮のディタ真に納得してたら思考の足跡ぐらいは垣間見れるとそれっぽい!
( *103 ) 2014/06/01(日) 15:11:03
よいしょ。丁寧ベルこと時雨だよ。
夕立が「嫌い」に反応したのはトルニーの>>1:100「嫌いになれないな」
この村での摺合せはできてないけど、
夕立のことはよく知ってるので、
僕がポコポコするのはあくまで
「夕立のブラックワードを理解されずに黒要素とされること」ね。
これは役職関係なく僕要素なので、聞かれれば表でも答えるし、
この村での摺合せは関係ないよ。
だから「本人にも伝えてありますが」。
それ君のブラックワードだからとりすぎたんだよ、は言ったからね。
( *104 ) 2014/06/01(日) 15:15:30
>>*97 31
両霊から落とされてるってゆー状況白だな。
弱いかもしれんのは確かに
>>120で補足してるのじゃダメかな?@花火
( *105 ) 2014/06/01(日) 15:20:04
@31
>>*97
ああ、アンカ間違えちゃうか。
でも、両霊から、ってのはちょっと要素として薄いかも。
って津波がもう言ってた(しょもん
( *106 ) 2014/06/01(日) 15:20:10
まぁただ、アヘルは単体見ると、
ディタから>>1:18抱き寄せるような擁護入ってるし
占を丁寧に見てるんだよな。
そのあたりの興味の向き方が、狼なら何やってんのとゆー
☆アヘル>>1:80
どっちでも苦労しそうだが、
ま、繋がったら頼りにしたい。後託す事なるかもしれんし
アマから落とされ気味なんで、>>1:113サンシアかなぁとは
ちと戻って来た。
ってのを最後に投下しようかと!@花火
( *107 ) 2014/06/01(日) 15:20:43
なお、これは表で言う予定だけど
苦手を嫌いと脳内変換ミスったのって、
そこに気をとられていたからなんだよね…
あそこはアピとか一切抜きのガチ本音なんだ…
一応リアルタイムに2人ともいられれば、機動力はでるはず。
昨日の更新周りは両方議事につけてた。
( *108 ) 2014/06/01(日) 15:22:45
一撃。
>>62って2狼「目」でも潜C懸念落ちてるよね。
( 121 ) 2014/06/01(日) 15:23:02
議事は帰ってから読み込む、という3撃でした。
あんまり見れなくてごめんね
@しぐれ
( *109 ) 2014/06/01(日) 15:24:28
@31
>>121
アマルが言うとこれ黒いな。
>>*107はアヘルのアンカが1dになってて間違ってるー
「後託す」がちょっと意味取れない
( *110 ) 2014/06/01(日) 15:25:22
( *111 ) 2014/06/01(日) 15:26:25
鳩 なんか右の大胸筋が嵐のように去っていった。
んー、ちら見レベルだけどベルの要素それだけじゃ弱くない?状況証拠だけじゃなくて他の要素で詰めるベキかと
>>1:105もちょろっと上げてるだけでキレとは思えんしね。むしろそこはラインっぽく感じる筋肉ですん
イーラの>>1:123は見て確かに、ディタとアルマーニが似てて、イーラの半身とアルマーニ似てるとか3人でやってたら茶番だなっと
シードル、ルシアンは落ち着いたらまた読むよん
( 122 ) 2014/06/01(日) 15:27:51
>>121アマルーラ
いや、別に落ちてないよ。そこは省いてるだけ
つまらないツッコミするね?まあ、いいけどw
( 123 ) 2014/06/01(日) 15:29:32
間近…2狼ねぇ…2狼…
確かに、視点漏れっぽかったんですよねぇ… あれ、マジです?
それとも、本気で「目」抜け?しかし、>>121は重箱過ぎるだろjk
>>*105 花火
ええ。だから、状況白、は分かるのですが。
単体白も拾えると。それが難しいなら、確固たるライン白。
状況は狼が作るものですよ…?だから説得材料としては、弱いです。
>>*104>>*108 時雨
了解しました。まぁ、また私がオモテで言った時にでも、そう応えれば。
まぁ、ブラックワードなんて他の人には解りませんし。おすし。
ちょっと過剰防衛な気が、したんです。
思考の伸び、あと、個性を見せてくれれば。
拾えるところは拾いましょう。@津波
( *112 ) 2014/06/01(日) 15:30:01
@31
ダッツ宛
>>*103は灰見逃してたわ、あれでおけ!
なんか突っ込まれたら「サルベージ」しようずw
( *113 ) 2014/06/01(日) 15:31:36
あれ、普通にタイプミスなんよね
正直、それ黒要素言われても、はぁ…としか言えないぜ
あと普通に誤字って申し訳ない(しろめ
@線香
( *114 ) 2014/06/01(日) 15:32:04
>>*114 線香
そうですか。どんまいですよ…(なでぽふ)
投下する前に、一回冷静に目を通した方が良いです。
割と、誤字脱字、あるいはよく読めばそれ分かるだろ、ちょっと待てばそれ判明するだろ的な突っ込みがあります。
そういうところで信用落とすの、凄く勿体無いです。@津波
( *115 ) 2014/06/01(日) 15:35:01
まぁただ、アヘルは単体見ると、
ディタから>>1:18抱き寄せるような擁護入ってるし
昨日今日とディタを丁寧に見てるんだよな。
そのあたりの興味の向き方が、狼なら何やってんのとゆー
☆アヘル>>80
どっちでも苦労しそうだが、
ま、繋がったら頼りにしたい。
アマから落とされ気味なんで、>>1:113サンシアかなぁとは
( 124 ) 2014/06/01(日) 15:37:36
@31
「よく読めば分かるだろ」は、確かに気になるなぁ。
そんなんも読み込めないの、議事に溺れてる狼じゃね、と。
そうやって議事に乗り遅れた村人を何人も吊っていった(
( *116 ) 2014/06/01(日) 15:39:06
「>>122俺
そうかー?
両狼でもベル狼でも>>1:345
アマ上げての自占許容にも取れる発言、
あのタイミングで言えんだろ。
自分達の位置考えて、白もらうのは許容、みたいな思考の流れに見えた」
ってのはどうすか!@花火
( *117 ) 2014/06/01(日) 15:40:14
@31
「コルンくん」喉アレなんで、ベルについては灰で摺り合わせてから出した方がよさげ。
( *118 ) 2014/06/01(日) 15:41:39
@夕立
表で出してないけど、実は自分の中で嫌いがブラックワードだったという意識はあまりないんだけどね。
( *119 ) 2014/06/01(日) 15:42:57
@31
灰でちょっと喧嘩してきたけど、
俺は〜〜
相棒は〜〜〜
で、結論としては〜〜〜。
とか。
( *120 ) 2014/06/01(日) 15:43:14
つーか、わりとあの辺リアルに余裕がないのをひっぱっているのが本音なので、あまり表に出したくない感じ。
@夕立
( *121 ) 2014/06/01(日) 15:45:51
えと。端的に言うと、自レス気持ち悪い。
これ、ダッツ31のほうも、昨日少しありましたが。
それ、灰とか赤で擦り合わせません?
>>との事だが〜の結果…私はこう思い、相方はこうで…結論として…みたいな。@津波
( *122 ) 2014/06/01(日) 15:45:59
@31
>>*122
あー、うん、それそれ。昨日のはごめん。
揉めそうなら、一旦灰に戻らせるのが自然。で井戸端会議に持ち込む。白では言わんよなぁ。
( *123 ) 2014/06/01(日) 15:49:53
アヘルは特に昨日一瞬眼が寄ったけどあんだけ眼が飛んでる中、希望周りは自分の怪しいと思う場所しっかり挙げれてるから変わらずイイネ!で終わる。今日の動きもそんな感じ
ディタの>>22があえて感情の蓋外してるのが何かな〜って気になってる程度。ただ、これアヘルからすれば「そんなの知るか」でもある。
見た☆アヘル>>80
俺は実はスーかなって思ってたりするんだけどね。
>>1:330が2人でアマルーラ推しこんでる事になってるのはやり過ぎかな?って部分がわりと引っ掛かってる
スー人外だと慌てての希望変更では咄嗟に仲間押込んじゃう方が恐がるかなっと
( 125 ) 2014/06/01(日) 15:51:08
まるで息の合わない線香花火…明日はどっちだ(しろめ**
@線香
( *124 ) 2014/06/01(日) 15:52:00
なんか占霊はコルン―サンシアとディタ―スーに見えてるんだが。
トルニーがひっかかってて首傾げてる。
どうも相棒がトルニーを気にしているんだよな。
私はイーラを挟んでの扱いでトルニー視野広いなーがあって放置に入ってたんだ。
でもなんか、相棒が気にしまくってるんでちょっと一緒に見てきた。
対サンシアでの動きに関しても>>1:400で殺気は感じる。感じるんだが、なんで霊に対して1d殺しに行く? と言うのがそもそも不思議に思った。
ポーズ? それとも切りか、ライン視野で真殺しに行ったか、というひっかかりな。
他にも>>1:228での引きの早さ。冷静になって→>>1:400?
>>1:387で私武士評「わかる」
でも相棒がとっかかりがないから聞きたい、なんだけど。分かってる方は相方に説明しなかったんだろうか?
この辺が灰に埋まってるのか、わからんのだよな。トルニー、出てる処と出てない所で何かバランス崩れてるように見える。
なんか占いぶち当てたいここ。
▼アマ●トルニで色々見えそうな気がするんだよな。ライン見ながらここ占霊全残りで見えるとなんかつかめそうで。
後ちょっと気になったのでアマル―ラ質問。
★>>1:292と>>1:308って違う人?
( 126 ) 2014/06/01(日) 15:52:53
あ〜、自レスが人外要素は要チェックだな…
覚えた@線香
( *125 ) 2014/06/01(日) 15:55:27
@夕立
あれ、僕どこかで自レスしてたっけ…?
なるべく二人いるようにはあえてみせてるつもりではあるけど。
( *126 ) 2014/06/01(日) 15:57:06
@ダッツ
>>*110
笑った。確かにアマルが言うと、
「潜狂なんて居ないけど、そこに思考を裂いて迷走してください占い師さん」
みたいに見えて黒いね。
>>*122
だよねー。ほんと昨日は慌ててた。
まあ、半分はアピもあったけど。
言ってくれてありがとね。
( *127 ) 2014/06/01(日) 15:57:29
@31
>>*127ダッツもふもふ
上段はそれ表で言えるレベルだわw
( *128 ) 2014/06/01(日) 15:59:52
@ダッツ
いや、夕立時雨は、比較的どっちがどっちか分かりやすいよね。
ダッツ31はわざと似せてたんだけど、それで余計独り芝居に見えると思うw
( *129 ) 2014/06/01(日) 15:59:53
>>*116
そうですね。
例えば、>>1:27のツッコミなんですが。>>1:22って文脈からアヘルの話って分かりますよね?(まぁこれは誤字った私が悪いか、と飲み込んだところ。表シードル視点、これ偽カウントされています。)
>>1:32もそうですね。
>>*121 夕立
分かりました。>>*85は結論、『お待ちしています』と拾う姿勢を見せているだけなので。ブラックワード周りでは、特にレスは不要です。
擦り合わせた結果を見て、光るところがあれば、拾いたいなーという意思。
>>*123
ええ。まぁ、貴方も>>*120とわかっているようですが。
>>*125 線香
そうなんですよ。私もかつてタッグで狼したとき、1d自レス関連で総ツッコミ喰らいました。その反省を生かして、2dから擦り合わせたところ、ほぼ最白にいけましたねー。
困れば、魔法の言葉『灰にもって帰ります』。@津波
( *130 ) 2014/06/01(日) 16:03:05
( *131 ) 2014/06/01(日) 16:05:15
>>121 アマル
★で、アマル自身は潜狂あると思ってるもっち?
あるとしたら誰だと思ってるもっち?
これ、アマル黒なら、逆に潜狂いないぽいな、と思った。
せっかく潜狂にしたのだったら、わざわざ真占にそこを考えさせるメリットってない気がするよ。もちもち。
( 127 ) 2014/06/01(日) 16:06:57
っと、線香行っちゃったか!
俺ら両方共オレオレだからすりあわんのだよなw
なのでもう摺り合わせ無い方向で行こうかと。
えーっと、さっき灰に落とした内容を少々変えて……
ただあんま俺らがベル上げるのもなぁとは思いつつ。
( *132 ) 2014/06/01(日) 16:08:58
相棒につっこまれたんで、ベル単体要素。
ベルコンビって、相方愛が強いんだよ。
丁寧>>1:182、タメ>>1:265とかな。
んで、>>1:271でルシに「丁寧判らん」言われて
>>1:285「丁寧だけ繋げて読め」
>>1:345でもマイスターに返答しつつ、
アマ上げ(サンシアの評納得)で、婉曲自占許容。
丁寧の心情として、「自分がタメに迷惑かけてる」。
その上で、丁寧は「タメの能力を信頼してる」と思われる。
よって占い許容、確白なれば良いし、
斑れても戦えるってそう思考が連続してる。
ここのバックボーンにあるのは自白知ってる目線。
なお、ここがベル狼のアピだとすれば、
自占許容があまりにも婉曲過ぎる。
実際誰も取っとらんだろう
( *133 ) 2014/06/01(日) 16:09:26
@31
>>*130
「灰に持って帰ります」は魔法の言葉だわ。ほんとに。
RP調にするとさらに良し。
「ごめん、ベルの辺り、皮が餡から剥がれてきてる。ちょっとこねなおしてくるわ。」
( *134 ) 2014/06/01(日) 16:12:03
@ダッツ
そのベル考察、最下段が好きだなあ。
占い師だからこそ気付いたって感じがするよ。
( *135 ) 2014/06/01(日) 16:12:07
ダッツが優しい。ありがとー!
今線香ともろもろ灰で摺り合わせてる!@花火
( *136 ) 2014/06/01(日) 16:13:27
>>*132 花火
擦り合わなければ、それはそれで良いのですよ。
間近、マイスターもそうでしょ、>>126
私は気にしてないけど〜相方が〜、だから見た〜。
自然ですよね。相談の跡が見えます。
こんな風に、相談の跡を見せれば、擦り合わせしなくても良いのです。
自レスは、途中でしょ?それが、印象悪い、と。@津波
( *137 ) 2014/06/01(日) 16:17:02
まぁ、リアル忙しくて過敏になってるのは、丁寧ベルの方だと思うんだ。
ぼく自信の嫌い〜周りのの意図は>>241.>>242で解決までされているからね。
ぼくも昨日コアどころか読み込みすら全然できない環境で、
かつ、自信喪失気味だったから、
同じくリアル忙しかったにも関わらず、相方は自分がぼくの為にやらなきゃって責任感から相当無理してたように見えたんだよね。多分村でもここはそうだったと思うよ。
相方はぼくが悲しい顏するのを一番嫌がるもの。
という背景がぼくからは見えるから、表に出したくなさすぎるというね。
( *138 ) 2014/06/01(日) 16:22:22
マイスター>>126
喋っているのは同じ可愛い方だよ。
ただ、相棒と話し合って言語化したところだね。
スー>>127
可能性として頭の隅に忘れず置いてるくらいかな。
>>116はコルンとの赤囲んでいるか?から見てるから、
この中には居ないと思う。
( 128 ) 2014/06/01(日) 16:31:02
ベル単体見てきた!
相方は完全同意では無いそうだが
この後俺また日替わりまで戻れんかもしれんので
ポイントは>>1:345
「(アマ占)乗り気ではありませんね。
ただリリー様の苦労もお察ししますとは」
両狼でもベル狼でも
アマ上げての自占許容にも取れる発言、
あのタイミングで言うのは訳分からん。
だが、村ならここに至る一連の思考が繋がってる
なお、ここがベル狼のアピだとすれば、
自占許容があまりにも婉曲過ぎるかと。
実際誰も取っとらんしね
( 129 ) 2014/06/01(日) 16:34:51
あと☆サンシア>>114宛
上は両方共相棒
下は伝言
「普通に楽しんでるよ
いい対抗だと思ってるのは本当。
ただイメージと少し違っただけ」だって。んじゃ!**
( 130 ) 2014/06/01(日) 16:36:00
一撃。返すものだけ。
>>112アヘル
時間の無さによる焦りがあったんじゃないか、と考えた。
一番現れてるのは>>1:308かな。実際決定30分前だしな。その辺りの焦燥感を、俺は「余裕の無さ」>>109と受け取った。と、見返して思う。
そしてすまない。
下段の質問だが、何を聞いているのかわからなかった。もう少し噛み砕いたり、補足の言葉が欲しいんだが頼めるか?
>>118アマルーラ
回答感謝。
>>1:305、>>1:301らへんが「シードルは〜」と思ったところだろうか。
「アオイ=面倒見いい」は納得の範囲内。
うん、了解した。
相棒さんの意見も是非聞きたい。
**
( 131 ) 2014/06/01(日) 16:52:27
>>*138
了解しました。ブラックワード周りはそんなに私からは蒸し返しません。ああ、そのナーバスは、拾いましょう。メモ。
……。今日自由占ですよね?
ディタに睨まれるのは、お気をつけあそばせ。
@津波
( *139 ) 2014/06/01(日) 16:58:48
あれ?ところでコルンって、>>1:307対抗がアマルー希望だったのって拾ってます?拾ってるならいーや。またねー。@津波
( *140 ) 2014/06/01(日) 17:00:41
( *141 ) 2014/06/01(日) 17:02:15
や。色々見たよ。
ただ、今日はあまり来られない。
シードル、カルアもありがとね。
マイスターについて読ませてもらったよ。
カルアは、シードルに聞いたらカルアの話も聞けるのでは?
と、思っていたので。ふふ。
可愛いなと思った。
内容。僕はまだ本人に目は通せて居ないが、
相方にはすとんと来たようだ。
特にポイント高かったのは、「私」シードルらしい。
リア爆がすごくわかるって。
( 132 ) 2014/06/01(日) 17:13:49
これあかんやつや…
コルンが割とまともに見えてきた…
>>119>>120ね。
ずっと「自分の希望優先、村はなんでもいいから俺様について来い」な印象だったけど、ここ、村に対するメリットちゃんと説明してくれてる。なんか一皮剥けた?感じ。随分見やすくなった。
切れの内容も最初は「確かに切れてるね、ベルの切れ取るのが甘い以外はその通りだね(冷ややかな目)」って思ってたら、>>122で左が出てきて、>>129で再検討してるし。
★「一皮剥けた」のとこ、意識変えた心当りとかある?
★>>1:375のシードルのとこ聞かせて。
>>1:360の「灰同士の役割りに俺の中ではシードルが未だ置いてない」がどうも意味取れなくて。
なんていうか「それをここ怖と言うんだろー!」で思考固まりつつあって。
( 133 ) 2014/06/01(日) 17:14:24
シードルとアヘルは単体白っぽいな。と思うけど、
姿勢が好きなんで甘いかも。相棒の目も借りたい場所。
コルンとのラインは拾えてない。
シードルは筋肉くんの●希望だね。>>1:273
でも希望だしって偽造しやすい要素ではあると思っている。
シードルの希望は黒狙い>>4でかなり確りしている。>>1:305>>1:310
どうもこの辺、ワタシードル独断っぽくて乗った感は覚えない。
どっちのシードルからも黒塗っていこう感は受けなかった。>>79
アヘルは防御感が見えない。弟くん起点に白っぽい。
>>1:13で2-2っぽいは早い判断かなって思ったけど、
世間話的に出てる感じで違和感ないって落ち着いた。
1dから疑問はサクサク聞いてて身軽。希望出しも割りと我が道。
>>1:170のマイスター人は何故此処で一人決め打てたんだろうと疑問が残るけど。
アヘル★因みになんで?
と、圧殺しながら、
白拾えてないカルア、マイスター、トルニーが気になる。
( 134 ) 2014/06/01(日) 17:17:10
>>131カルア
そう、そこ。
自分でもエアポケットに嵌ってるな。って感じたから尚更ね。
( 135 ) 2014/06/01(日) 17:19:11
と同時に>>121アマルに違和感。(相方も突っ込んでたけど(>>127))
「えー、アマルがそれ言うの…」って感じ。
「潜狂なんて居ないけど、そこに思考を裂いて迷走してください占い師さん」って言ってるように見えた。
とりま返答待ちだけど、餡とも話して、これコルン真もあるんじゃないかって話になってきてる。
( 136 ) 2014/06/01(日) 17:22:50
相方は(状況だけなら)灰を吊りたいそうだが、
僕は諸手を上げて賛成は出来ていない。
アマルーラに代わるほど、
灰の狼と思う吊先が見つかっていない事。
それと本当に感覚でしかないし、自信もないけど……
狼がライン戦を目指しているように感じないこと。
(これは本っ当になんとなくなので、あれだけど)
ま、話し合ってみるつもり。
( 137 ) 2014/06/01(日) 17:31:11
>>128
アマルありがとうー。
単純に居るか居ないかより丁寧な解答だったよ。
しかし、吊る気の僕である。
相棒>>136に追記。
灰は触れにくいだろうから言うけど、
>>56からアマルは吊り許容したと思ってる。
だから、狩人保護の観点からも灰よりも優先して吊るべきだと提案するよ。
( 138 ) 2014/06/01(日) 17:33:33
@ダッツ
>>137
そういえば、狩人保護の意識なく灰吊りしちゃうのは、
狩人要素って聞いたことがあるね。
トルニー視点、偽決め打ちぎみのサンシアがいるんだから、
アマルじゃないなら霊ロラだと思うのだけど。
( *142 ) 2014/06/01(日) 17:36:49
@31
>>*142
それ、僕みたいな狩人保護意識全くない素村がいると破綻するので…(震え声
( *143 ) 2014/06/01(日) 17:38:44
あぅ…アマルーラさんと狩人的なあれそれの話題はなるべく口に出してほしくなかったですよ…
いや、私も>>56は非狩とは思いましたが。
狩関連の話題で狩人さん炙って欲しくないので狩人の話題はお口ミッフィーで宜しくお願いしますなのですよ。
( 139 ) 2014/06/01(日) 17:38:45
>>131カルア
>>1:18、ディタ自身は、「訊かれたから自分の意見を出しただけ」だって言ったんだ。交通整理の意図もないって。
そこはどう捉えたの?
ところで昨日のコルンの●シードルはほー、と思ったんだよね。
最初の方白取ってた僕の方も見たでしょ。
一旦全部見回して、一度白取った所に戻ってきたんだ。
それでシードルは実績がないと断じたと。
村の捉え方はね、綺麗だと思ったの。
>スー
>>1:360をここ怖と読めるほどにシードル白を感じてたの?
それはどうして?
( 140 ) 2014/06/01(日) 17:42:41
後気になったのはスー>>133のこれあかんやつってどういうことなのです?
スー視点コルン真なら一気に2〜3狼露出ですよ?
朝一番の斑吊ってライン見たいヒャッハーさんとは別人さんの感想です?
( 141 ) 2014/06/01(日) 17:43:52
>>126マイスター
ごめんね、僕、計画的に動くってことが出来なくて。
彼女が人じゃないって思ったら止まらなかった。
相手が霊だろうが占だろうが、僕はそれは、やるよ。
それと。
「シードルの超わかる」を、聞きたい。だよ。
( 142 ) 2014/06/01(日) 17:49:37
@31
>>140アヘル
>>1:360にあえて「ここ怖とはまた俺の中で違う」って書いてあるしね。
シードル単体は要所要所でツッコミがいいなあって眺めてた。
(アンカ必要なら見返してくるけど)
>>141リリ
「コルン真ならまたドヤ顔で真贋外してる、クソ恥ずかしい…」だね
これ言うのもそれはそれで恥ずかしいけど…
あと「ライン見たいヒャッハー」は餡の方だよー
添削求むー
( *144 ) 2014/06/01(日) 18:03:07
@31
>>116アマルの切れが、ちょっとってレベルじゃなくて甘ルーラなんだけど…
検証してみたけど、イーラ以外の要素は同意できなかった。
ルシアン:コルンなら>>1:61は全然言えそう(というかそこより>>75下段じゃね?という)
アオイ:単体の白は同意としても、>>1:87は切れてない
ベル:うーん、切れ?
>>118アマル
ふーむ、アマル視点からはトルニーなのか。
>>1:339が触れられ方が気持ち悪いってのはなんとなく。
でも、トルニーは>>1:229で取った白あるけど、どう?
こちらも出来ればお願いします(ぺこり
( *145 ) 2014/06/01(日) 18:22:24
( 143 ) 2014/06/01(日) 18:22:36
僕、逆に要素取り甘ルーラなところが、
要素取り渋る様子のなくって白く見えるんだよねぇ。
ちょっと今はアマルーラ吊る方向も色々考えてるけれど。
離席詐欺しすぎだな僕。いっそ開き直ろう。
@夕立
( *146 ) 2014/06/01(日) 18:29:32
@花火
>>140
⚫︎シードルが良く分からなくて、
>>1:360に「ここ怖とはまた俺の中で違う」って書いてあるけど、ここ怖じゃないの?って思った。
シードル単体は要所要所でツッコミがいいなあって眺めてるよ。
(アンカ必要なら見返してくるけど)
>>141リリ
「コルン真ならまたドヤ顔で真贋外してる、クソ恥ずかしい…」だね
あと「ライン見たいヒャッハー」は餡の方だよー
( *147 ) 2014/06/01(日) 18:29:46
>>142 トルニー
ん。両方分からなかったのか。了解。
なんか時々文章読みでミスるな。相棒が誤読ごめんなさいしてる。かわいい。
ちょっと私の方が19時から仮近くまで不在なのでまとめれるところは出してから出かける。
出来ればアマルーラに関しても見てから出した方がいいかもしれないが、私の意思は斑吊りで固まってる。
アヘルのベルの色が出てきたら斑吊る、と言うのはいいなと思ったな。アヘルはこう、質問してきてくれる時の意図とかが伝わりやすくて人に見えるんだよなあ。
とりあえず人視はシードル・アヘル。ここは人視継続しているのでここは希望に出す気がない。個人的にはここにカルア追加で。
ずっと単独だなと思ってみてるのがアオイ。
( 144 ) 2014/06/01(日) 18:32:21
@31
>>*147
花火ありがとうございます!
「⚫︎シードルが良く分からなくて、」
最初の文字が文字化けしてる…
>>*146
なるほど、ちょっと視点変えてみるます。
( *148 ) 2014/06/01(日) 18:33:48
対抗が先に突っ込んでるし、
甘ルーラ>>116へのつっこみは無くて良いかも
下段は時期を見て、アマ探る文章に変えて落とすと良いと思う@花火@600
( *149 ) 2014/06/01(日) 18:34:02
@31
>>*149
対抗、まだ突っ込んでないけど、
出さなくていいはそうだね、喉危ういし。
ありがとー@650
( *150 ) 2014/06/01(日) 18:44:46
アヘルの、ベルが真贋で色変わるってどういう意味だろ?
( *151 ) 2014/06/01(日) 18:45:13
>>140アヘル
コルンの●シードルが良く分からなくて。
>>1:360に「ここ怖とはまた俺の中で違う」って書いてあるけど、「それ結局ここ怖じゃないの?」って思ったんだよね。
シードル単体は要所要所でツッコミがいいなあって眺めてるよ。
(アンカ必要なら見返してくるけど)
>>141リリ
「コルン真ならまたドヤ顔で真贋外してる、クソ恥ずかしい…」だね
あと「ライン見たいヒャッハー」は餡の方だよー
( 145 ) 2014/06/01(日) 18:52:30
こんにちはだ。物凄い遅いのだが白熊殿はいらっしゃいだぞ![手ぶんぶん]
喩えが分からなかったカルア殿だが>>11>>17を見て納得した。不服感も苦笑も理解できる感覚。
我輩この比喩好きだな。途中さっぱりぽんだったが言語化されてすっきりした。決定前後バタバタした中で占い丁寧に見ている、と白要素取ったぞ。
個人的にこういう比喩は解釈含めて勉強になるからもっと見させてほしいのだが…難しいのかな。
( 146 ) 2014/06/01(日) 18:59:11
イーラの「カルアわかり易」>>1:314を見てたんだけど、あたしに対するカルアの印象と、イーラが言ってた印象って全然ちがうんだよ。
ここから、解いてみたい。
「かーちゃんとか近所のねーちゃんみたいな」
「キャバ嬢」
これどっちとも私の中で、イメージで共通するところがないんだ。どこが共感してる場所なのかというのが、わからないというのがある。
★イーラ>イーラにとってキャバ嬢ってどういうイメージなの?
★カルア>カルアにとって、「かーちゃんとか近所のねーちゃんみたいな」ってどういうイメージなの?
( 147 ) 2014/06/01(日) 19:03:12
私のキャバ嬢に対する私のイメージは
「綺麗な女性で、会話やいろんな知識をもった、プロの接客業」なんだ。
かーちゃんに対するイメージは、
優しいけど時々いらん口出してくる、でも味方になってくれるひと。
近所のねーちゃんは、ふと気が付いたらカッコいい彼氏と一緒にいて「結婚しました」って言ってるひとなんだ。
例えがわからないなら、その例えのイメージを言語化してもらえばいいと思ったから聞いてみるよ。
( 148 ) 2014/06/01(日) 19:03:59
真贋の方だが、引っかかってる処、をちょっとだし。
斑吊り希望はコルン真に見えるが5割、ライン見たいが5割ってとこだな。
正直ディタ真の場合、霊と繋がったのを見た方が見極めれる気がしている。
喉枯れてて出せなかったんだが、ディタの決定周りとカルアへの困惑がな。正直掴めなかった。
今はカルアのディタの捉え方見て>>131、時間がなかったから余計に分からないの来てあの反応だったか?(>>71) と思ってる。
ただディタの返答が無いんで、合ってるかはわからん。
けどコルンと比べるとなあ。どうしてもコルンのが真に見えるんだ。意識の一貫っていうの? それがある。
コルンの>>125さ。ディタの第一希望がアマル―ラってのは見てて、そこもちゃんと把握してて。スーも見てて。>>61もそうなんだけどこれ、偽黒出す方としたら躊躇しそうな感じなのに、そこ全然ブレんのよな。だってアマ黒だし、みたいなの。
>>123ここも。アマル―ラをすっとあしらった。自信、というか敵陣営に対して、もっと楽しませろ的なのを感じる。昨日の対ディタでも思ったんだけど、対抗への意識が一貫してる。偽では出ないと思う。
( 149 ) 2014/06/01(日) 19:04:14
書いたらディタいた。決定周りとかカルアの見解含めて私の>>71へ感じる事ってなんかある?
>>147
なんか共通は対話の気がする。
近所付き合いって案外大変。仕事も大変。
ってなんか見た瞬間に出た。
出かける。相棒任せた**
( 150 ) 2014/06/01(日) 19:06:51
>>80アヘル殿
☆パッションでは真コルン偽ディタ。質問受けて二人を読み直したが、コルン偽ロックしそうでやめた。
やりやすいは、吾輩はよくわからぬ。
コルン殿は勢いがあるから楽しそう、ディタ殿は助けたい。相棒殿のお言葉だ。
( 151 ) 2014/06/01(日) 19:16:14
>>118 アマ兄
ディタ真ぽいとこ、コルン偽っぽいと教えてー
>>134
☆共感白。だね。村に一人くらいいるー。見え方が村目線に感じるから。僕(弟)の取り方はそう
( 152 ) 2014/06/01(日) 19:16:27
■アヘル
俺は「見せる」について良いとも悪いとも言わなかったが、>>83「見せてるつもりとかないしー」で若干身構えた気がした。
狼で黒取られると身構えたのかと思ったが、わらわらと二人来てそれぞれに自分の話をし始めた。
ここに、相手の求める答えを出そうとか言う意識は少なくとも見られない。
兄が>>110一呼吸置くタイプならば、弟が喋る横で喋り始めるのは狼として違和感。
>>89>>107と二人とも答えるにとどまらず、こちらへの目線を外さない。
>>103盛り上がらなかった、は
>>83の面白い、寂しかったからの発展としてごく自然。
狼では無さそうだ、と共通見解。
( 153 ) 2014/06/01(日) 19:21:01
■シードル
>>1:248タッグボッチへの共感。ボッチ経験者の(私)はマイスターのような二人になりたい。
>>6羨望の色があった、と(俺)が言い。
>>7マイスターリア爆と、どう見ても羨望している(私)がいる。
いつになったらプロポーズしてくれるの位の話に見えた。早くしてやれ。
>>115イーラ、シードル狼でも「架空の経験談」では無いと思う。経験まで作り込んでたら灰がいくらあっても足らんだろう。
しかし、共感白で片付けず、経験と羨望を織り交ぜつつ話す様子は狼にしては思考の広がり方に余裕を感じ、無駄が多いと感じる。よって白視
■マイスター
シードルと似た贅肉(狼にしたら無駄に思われるもの)を抱えている。>>73>>94この辺。
>>94はなぜシードルを分からないのか、が透けて見える。
考えるな感じろと零しつつも、恐らく共感白的物なのだろうが、それをあの手この手で説明しようとしている部分が贅肉。白視
( 154 ) 2014/06/01(日) 19:22:25
【カルア】
私は、カルア自身は、他者に対して「合わせる」ことを最初から考えるひとだと思ってる。
最初の出だしが、「自分はこうしたい」ではなく、「異論はありません」なんだよ。
人の意見に対しての反対意見がないことを、最初から提示してる。
どれでもいいよ、とか合わせられるよ、とかでもないんだ。
その後話のとっかかりを探してゲット。
狼でこれをやっているのであれば、初動のとりかたに「自分はこうする・こういう村をつくる・こういう位置をとる」というものがないんだ。「流れに任せる」とか言ってる灰や赤ログ読むことあるけど、ああいう感じ。
( 155 ) 2014/06/01(日) 19:35:15
マイスター動き出した?
昨日の雑感思い出してて、そういやマイスターってシードルLOVEしか言ってなくね?って思ったんだが
間合いを測るのが上手い=武士っぽい評は分かるんだが、他にマイスターの視点がギョロギョロ動いている部分指摘できる人いる?
( 156 ) 2014/06/01(日) 19:35:29
>>145スー
成程、別人さんでしたか。
ちょっと性格の剥離が気になったので…反射的に斑吊りヒャッハーなのちょっとまて相方!って言ってた方なら納得したのです。
ただ、貴方視点真贋予想外れてても能力もってりゃ今日斑吊れば問答無用で自分の相方様分かるでしょ?
そこで『恥ずかしい』に繋がるのは色が見えてるからか、見えてないからか…は灰に判断してもらうです。
( 157 ) 2014/06/01(日) 19:35:36
( *152 ) 2014/06/01(日) 19:43:08
つくづくシードルのチップがイケメンすぎて議事読むのがからい。
@夕立
( *153 ) 2014/06/01(日) 19:48:39
( *154 ) 2014/06/01(日) 19:49:43
そうです?漣ボイスならイケメンだけど、津波ボイスはそんなにカッコよくない…まぁ、シードルチップかっこいいですよね。@津波
( *155 ) 2014/06/01(日) 19:50:06
ぅゆ…ざっと議事見て思ったのですが占からや霊からのラインから灰狼読み解くのが多い気がするです。
騙りって一番ラインを偽装しやすいです。
できれば単体精査を十分して頂くのもお願いしたいです。
( 158 ) 2014/06/01(日) 19:51:10
赤チップなのに眼を閉じてるのはわりと斬新だな@線香
コルンとベルの顔がやばい(
( *156 ) 2014/06/01(日) 19:52:51
ところが最初から「受け身になってる」と自分を冷静に見てる。
なんだろな、位置をとろうとしてる狼って、赤ログ切ったりするじゃん。
カルア狼なら、あの徐々に情報を増やしていく感じは、赤ログきるだけじゃなくて、相方赤ログに入れて、自分白ログオンリーにする必要ありそうじゃないかと思うんだ。で、それをやるには、カルアって人を大事にしそうなので赤ログを無視できないんじゃないかと。考えすぎかなぁ。
なので、あの初動、ほんと話にきっかけ探してるひとって見えるんだ。
(これはイーラの提示したところを改めて読んで気づいたんだけどね)
( 159 ) 2014/06/01(日) 19:53:49
で、昨日の発言に「自分に聞いてくれ」とか、「自分が注目されてるとは思わなかった」とか言う言葉が出てる。
これ、は「自分は人目にあまりつかないだろう(理解されないだろう)」、という自己認識があるんだと思う。
でもだからこそ「なんで自分が放置されたの?」とか思うし、「自分がちゃんと説明したい」と思うんじゃないかと思う。
これは、「合わせる」カルアと一致。
「相手が先、自分があと」なんだ。
イーラがどこを見て自分を放置したのかも注目し、じゃあ自分もイーラを見てみる、と実際に見ている。
これカルア狼なら(両方狼はないと思う)、単純に考えればイーラへの関係づくり。
でも、なんだろな、狼でのっかるならそこじゃないよねって感じ。
伝わるかな。
言語化すっごい難しいんだけど、カルア人間のような気がして仕方がないんだ。
( 160 ) 2014/06/01(日) 19:54:18
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < シードル赤チップもイケメンすぎや!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
@夕立
( *157 ) 2014/06/01(日) 19:55:59
@時雨
帰ったら相方がイケメン(身内)によって議事読み妨害されていた。完
夕立には伝えてあるけど読み込み支障出るレベルで
眠気がマッハなので僕の方は仮眠してきます・・・。
1時間で戻るよ。
( *158 ) 2014/06/01(日) 20:05:29
@ダッツ
からい、は吹かなかったのに、
からいに吹いた、には吹いてしまった。
どうしてくれるの(まがお
コルンの赤チップはすごい笑顔で楽しそう。
( *159 ) 2014/06/01(日) 20:07:07
@31
からい、にも、からいに吹いたにも吹かなかったのに(ry
どうしてくれる(まがお
ただいま。
シニードの赤好きだよ。
( *160 ) 2014/06/01(日) 20:10:10
村を拾えずに占い希望が集まったはずのアマルーラの発言を、斑になったから精査しろというのは不毛に思えて。能力と襲撃から色判断すればいいじゃないですか。どちらかというと、陣営がはっきりとした際に参考とできる類の発言を期待してます。これを夜に言う。
昨夜はベルに占い票が集まったからベル村っぽい的な流れになってたけど、それで放置してしまってよいのかってのは疑問ですね。発言からも村視意見出てたけど、それはどうかなあって感じ。
占い票前半はベルに集中してたけど、後半(シードル、ディタ、トルニー)の票はアマルーラに重なってるんですよね。
ベルからアマルーラへ変えてる人もいるし、票の動きだけ見るならベルよりアマルーラの方が村っぽいかなとは思う。
トルニーはサンシア殺す発言以外印象に残ってないし、灰の中で埋もれてる感があるので今日能力処理に当たりそうな気配と思っていたら、マイスターが早速>>126で占いぶち当ててた。結構早いので打算的な意味はあるのかどうか。
( 161 ) 2014/06/01(日) 20:11:10
なんか襲撃へのヒント与えるだけな気がして、犬イーラ>>98とは例え村でも合わない気がしてる。
強く狼視している相手もいないんで、灰吊りなら後々SG枠になりそうなところに吊当ててしまって良いと思うのですよ。
仮に村人吊ったら縄は無駄になりますが、霊判定確白になれば、狼側は勝つために後々無理な黒塗りをしなくてはなりませんから。
斑吊るなら、そういうところの救済占かなあ。個人的にはもうちょっと縄が遠い位置に占い当てたいですけどね。
( 162 ) 2014/06/01(日) 20:11:27
>>150 マイスター うん、そこありがとう。
引っかかったところだしてみた。例えはね、わかりやすいのは見たことがあるし、その効果は、ほんとよく知ってるんだ。
そういう時には、自分からその人に求めることもあるよ。
でも、イメージが違うひとだと難しいんだよ。
たとえばあたしの武士に対するイメージは、「死」と「孤独」。
さいとう・たかをの鬼平犯科帳の劇画が出てくる。薙刀は江戸時代の武家女性がもってる嫁入り道具のイメージなんだ。これカルアのものと違うだろ。薙刀そのもののイメージじゃないんだ。
だからカルアのイメージ解説が出るまでわからなかった。
あと、刺さったってどういう意味だろ。
想像しても、全体見たあと、椅子に座って(近距離で)声だしたらどうなるかって、考えるの難しいよ。
マイスターは、話の持ち掛け方のタイミングが自然なんだよな・・・今、いっぱいいっぱいで、反応返せずにいるところあるかもしれない。そうやって声かけてくれると助かるよ。
( 163 ) 2014/06/01(日) 20:14:37
うん、マイスターは人間に見える。
マイスターの発言の直後に、コルンが本人を抑えにいった。
このタイミング、仲間に対するものより、村に対する作為だと思う。
( 164 ) 2014/06/01(日) 20:16:51
アヘル>>152
コルン偽要素、>>20で狼見つけた喜びも驚きも薄い。
コルン視点、初手で黒引きなのに対抗に気を取られてる。
少なくとも狼見つけてなんだかなぁ、は出にくいんじゃないかな。
当人も負感情>>48って認識してる。
吊枠でも視界からよく消える相手>>1:273だよ。
>>119の客観視で言うが〜もアピに見える。
ディタ真要素も挙げたいけど、タイムアップ。
あとは相棒に任せる。ごめんね。**
( 165 ) 2014/06/01(日) 20:17:00
ディタ>>1:284>>1:303>>1:307昨日の決定周り、ずっと何か無いのかとしつこく聞いたんだが何も無かったようだ。思考変遷が全く読み取れない、主張も見えない。
「〜なのか、それとも〜なのか」これは可能性の羅列に過ぎない。
>>1:289→>>1:361→>>1:373しつこかった俺に対してもこれだ。正直判断されている気は欠片もしなかった。
Wルシアンは継続的にコルン真ディタ偽と見ている。
ディタの思考を出さないままのアマル希望は、ライン切り、集中からの票逸らし目的の可能性もあると考える。よって本日は斑吊りを希望する。
>ディタ
なぜ今カルアをそんなに気合入れて考察しているか教えてくれ
( 166 ) 2014/06/01(日) 20:17:19
( 167 ) 2014/06/01(日) 20:19:28
>>156コルン殿
む?視点ギョロギョロはシードル殿>>5>>6からだろうか。
何処がと言わず昨日は万編なく灰や占を見て疑問あれば問うていたように思われる。>>1:167のベル殿に苦手?って聞く所とか。
マイスター殿フィルターかけて読んだが昨日はシードル殿への言及>>1:71のみだった。コルン殿はマイスター殿の印象ここしか無かったのか?
( 168 ) 2014/06/01(日) 20:20:19
こんばんわー鳩から一撃。諸々は確認してる。
相方の姿をまだ見てないけど、個人的には霊吊りか斑吊りか、
ちょっと村の様子見て考えたいなと思う。
どこかで出てた灰吊りだけは考えてないね。
この村、明確に吊りたい灰が、村全体で固まってないように見える時点で、
灰吊りで戦える村には見えてないー。占いは自由占いで。
23時は了解してるよー。多分22時頃には着席できる筈。
( 169 ) 2014/06/01(日) 20:20:58
>>166 ルシアン
ひとりずつ見るのがあたしのスタイルだから。
一度に多くを見るのは、苦手で、ヒントになる情報が出たらそこに集中する。
( 170 ) 2014/06/01(日) 20:21:23
あ、マイスター殿>>1:302のコルニーって誰やねんとは思ったぞ(
では食事と湯浴みをしてくる**
( 171 ) 2014/06/01(日) 20:21:38
ぷはっ、>>161>>162このアオイすごく村に見える。
相棒も同意してくれたから、アオイ考察は省エネしよっと。
あ、僕も相棒も今からちゃんと着席。
( 172 ) 2014/06/01(日) 20:25:25
>>170 ディタ
そのスタイルは否定しないがいくらなんでも喉使い過ぎじゃないか?他の灰どうするんだ。灰雑感もらえるか?
あと>>163みたいな「私はこうだよ」は冗長なので控えて欲しい。基本路線は>>166だが真切ってるわけじゃないんでな。
( 173 ) 2014/06/01(日) 20:28:04
>>145スー
本当に分かってないとこつついてしまった…?
んと、少なくともここ怖ではなくない?
序盤白い言われてたけど、他灰で村盛り上がってきて●シードル
って書いてあるからさ…
序盤白がくすんで落ちてくる感覚、スーは分からないの?
って聞きたかったの。
カルア気になりなのでディタの読んだけど、非情に難解である。
( 174 ) 2014/06/01(日) 20:29:17
アマルーラ>ありがとう。返事も受け取ったよ。
>>114 サンシア 第二ならライン切りもあるからあんま気にしない。
気持ちか・・・読んでも要素とりにくいし、言うこと言う事こと、悪い方向にとられてるような気持ちになってしまってたこともあって、困惑してた。判断しようとしてるんだろうな、騙されたくないだけなんだろうって思ってはいたけど、困ったなって思った。味方がいるように思えなくて、頭も働かなくなってたんで、もう考えるより判定見ればわかるから、結果ほしいって思った。
( 175 ) 2014/06/01(日) 20:32:01
任された。
カルアー。ディタから喉裂かれてるけど感触どう?>>155>>159>>160
>>163 ディタ
武士については私の方はちとわからんな。言われてるのは相棒だし言ってるの周りだし。
刺さる>>71っていうのは比喩そのものに対しての嫌悪がある様に見えて、それが私にかかった感じだな。
あと返してもらってるのは良いが。
私はそういう感情訴えかなり警戒する事は言っておく。悪い。
>>171 サンシア
ああうんトルニー…名前ミス申し訳ない。マジで。
( 176 ) 2014/06/01(日) 20:32:16
>>173 ルシアン 自己紹介嫌いなひとだよね。
でも、これ、どうこたえりゃいいんだい。
私、灰雑感、書けないひとなんだ。
( 177 ) 2014/06/01(日) 20:36:09
>>162 アオイ
俺も戦術面ではアオイと合わないのかなぁって思う。
(ほぼ非狩してる)斑吊しないで灰吊に1手割くこと、
意図は掴めるけど微妙だなって思ってるから。
☆ディタ
キャバ嬢=「接待」「相手を気持ちよくさせるのが得意」
多分ディタはイーラの「カルア放置」に「自分と似た考えを持っていたから?」と考えてるように見えてる。
でもそれは違ってて、「カルアの中の思考が順序を追ってしっかり表出されていたから放置」したんだよー。
( 178 ) 2014/06/01(日) 20:36:26
感情に訴えてる気持ちもなくて
単純に、普段から、相手に話す時そういう風にするんだけど・・困ったな。
( 179 ) 2014/06/01(日) 20:37:38
>>178 イーラ あ!それなら伝わる!順序を追う方か。OK。
サンクス!
>>176 マイスター 手法に嫌悪はないよ。
( 180 ) 2014/06/01(日) 20:39:19
ルーシー殿
実はトルニー殿ベル殿の考察が見たかったサッシーだぞ。
時間あればぜひお願いしたいのだ。特に人ぽいと思った所。
後>>77から今の考察群で、ルーシー殿今ほぼ結論が白(人)だが、今どこ怪しいとか狼ぽとかあるのか?
( 181 ) 2014/06/01(日) 20:40:13
えと、再度ご連絡なのです。
【23:00】までに占吊希望のご提出宜しくお願いしますなのです。
昨日みたいに遅れたら問答無用で票換算しない…です。
皆様ご協力お願いします。です。
仮/本は昨日決めた【23:30/0:00】で行きます。
( 182 ) 2014/06/01(日) 20:43:51
居るけど落ち着かないよな一撃。
ディタの喉すげぇな。
ここに来てディタなんかアレやな。
「おまえ」の話はもういい、ってなる。他者の話をしてても、「自分」の話混ぜてくるよな。
なんか、気さくなねーちゃんから押し売りのオバハンぽくなってるんだけど、どうかね。
( 183 ) 2014/06/01(日) 20:45:43
>>177 ディタ
嫌いなんじゃなくて比重の問題だ。
灰雑感っていうのは灰の印象を端的に表現するだけの話だ。書けないっていうのは灰が見れないと同義なんだが、占い先とかどうするつもりなんだ。
>>181 サッシー
カルアが気になっているが喉の関係で自重中だ。
増えた考察も見つつ考える。
( 184 ) 2014/06/01(日) 20:45:46
そういえばルシアン、僕(兄)の方は人っぽいなと思ったの。
ルシアン最初から僕のこと白いと言いつつ気にしていて>>1:57今日僕に来たのは自然な流れと思ったこと。
自己紹介嫌いな気質+判断姿勢を測る白黒基準がいい感じです。
村はかくあるべき、だから俺もこうだと。
望む進行も、そんな感じなのね。
トルニーとカルアと、相方待ち。ごはん**
( 185 ) 2014/06/01(日) 20:52:11
なんだか村の向かってる方向を見失ったから今日頭から読み返してみたけど、やっぱりよく分からなかったわ。
なんだかキャッキャウフフな村ねとは思ったけれど。特に一部が。
なんだかゆるゆる。割とワタシは迷子気味。遠巻きに見てたって言われてたわね。だからかしら。嫌な感じ。自分の位置とかじゃなく、全体的に変な方向に向かってる気がして。
比喩に関しては>>69ルシアンと>>70イーラが分かりやすくまとめていたし。
吊りに関しては>>162。
今日アマルーラ吊ったとして、その後誰がどの位置に来るのかしらね?
トルニーが強い言葉を使って弱く見える人。
マイスターとカルアが没個性。でキャッキャしてた。
イーラは今日は犬小屋にいるの?相方の返事待ちだけど存在が希薄になった感じ。
全部読んでかんそーぶんがこれしか出てこないわ。
( 186 ) 2014/06/01(日) 20:53:23
ふむん。
ディタは灰考察苦手な感じですかね。
なら得意な事をやってみるといいです。自己紹介は2日間で十分皆さんに伝わったと思うです。
どう村を勝たせるか、どう狼を見つけるか。そういうのを行動で示してみるといいかも、です。
灰考察が苦手なら自分が白と思う灰同士の手つなぎしたり、村の視界晴らしがどこでできるのか、とか。
そう言うの考えてみたりやってみてほしいのです。
( 187 ) 2014/06/01(日) 20:54:58
好みの問題だけど、「ディタ」は、自分の白を疑う(或いは理解しきれてない)人に大して、ある程度訴えかけるだろうと予測立ててたから少しがっかりした。
アマルーラには頼っていいんだよって呼びかけるくらいだし。
まぁただの独り言だけどな。
コルンはまぁ、想定の範囲内。もうちょいほしいかな。「2狼」発言にはクソ笑ったが。
( 188 ) 2014/06/01(日) 20:55:27
ぶっちゃけ『私』はアオイ>>186の懸念を持ってるわ。
仲良しこよしはいいことだけど。灰同士の対話が狼探るというより性格要素だけで人臭さとって狼要素弾いてない?って懸念。
人臭いと白は違うわ。狼、をさがしましょ?
…なのです。
( 189 ) 2014/06/01(日) 20:57:31
>>184 ルシアン
アオイ、シードル、アヘル、ルシアン、マイスター、カルア、トルニーが人っぽく見えてて・・・言語化できるかどうかやってる最中。ここをどう見てるかは、今までログにぽろぽろ出してるよ。
イーラとベルがとっかかりとかヒントがつかめないんで、占いで結果出せるなら出したいんだよ。
( 190 ) 2014/06/01(日) 21:02:58
>>189 リリー見て。
ああ、うん。そういうこと。斑が出たのを良い事に、他の灰は交流会になってる。
不在起因でついていけてないだけだろって言われるかと思ったけど、そうじゃないなら安心して言うわ。
前に進んでる気がしない。
斑の出現で緩んで、謎の輪ができてる気がする。それをぶっ壊す意味でも、灰吊りは意味ある行為だと思うわ。
( 191 ) 2014/06/01(日) 21:05:00
じゃあそのぶっ壊す手を入れてくれ、アオイでもリリーでもいい。俺は喉が無い。この状態で灰吊りできると思うのか。
( 192 ) 2014/06/01(日) 21:08:12
表現力ある人が集ってるように見えるだけじゃない?
それと、灰吊しても正直輪を壊すことにならないと思うよ。現時点で輪の構成員吊れるのでしょうか。
それならライン情報のほうが欲しいの。
( 193 ) 2014/06/01(日) 21:15:18
>>191>>192
正直『私』はアオイより。『相方様』は斑吊ろうぜ!なのよね。
私としてはアマルーラ次第で1手襲撃見る為の灰吊りに移行したかった。だからぎりぎりまで方針決めなかったのよ。
そしたらアマルーラやディタが伸びないんだもん(じたじた
なんというか予定調和で狼陣営に踊らされてる感じしかしないのとアマルーラが非狩爆発させたからぐぬぬしてる。
【現状アマルーラ以外で各人疑ってる人すぱっと1人〜2人挙げて欲しい。理由付きで】
村の意識調査したい。皆の結論が斑吊りになるとしても村の空気がだれ過ぎてる気がするので。
( 194 ) 2014/06/01(日) 21:15:25
>>193アヘル
その輪の中に入れてないのはだぁれ?その人は本当に狼?
その輪がなぁなぁ性格要素で人とってるだけじゃない?って懸念。
2日間観察してたけど今の皆の話しあいの中で村の展望が見えてこない…のです。
( 195 ) 2014/06/01(日) 21:18:10
悪い、色々重なってしまった。
相棒もちょい時間かかるそうだ。
>>140アヘルへの解答は相棒に任せる。
>>135アマからの返事も見てる。
抜けていると評価サれていたからその辺りからも、自分がエアポケと思ったのかな、とは。
単独感で言うなら、アオイとルシアン。
アオイは散々既出だから飛ばさせてくれ。
ルシアンは思ったことをポンと出している。リアルタイムで喋っている感じ。
>>1:220が顕著。「胡散臭い」という強い言葉を反射的に飛ばしている。
>>1:271「では相方を出せ」からは、強い情報への貪欲さがにじみ出てる。自分中心であり、待つ方に意識が行っていない。時間の件もあるだろうけど、この見定める視線が村っぽく見えた。
個人的には、マイスターも人っぽいなと思いつつ、ここまでほぼ擦り合わせてない。
( 196 ) 2014/06/01(日) 21:20:22
輪ってほど纏まってないけどな。
「ぼくの友達」「ぼくの友達の友達」ぐらいの関係性が散乱してるだけで。
個人交流はあっても全体交流はない。
これを打開するのは難しいと思うよ。 タッグはどうしても、牛歩になりやすいから。
>>194見た。ちょいすり合わせてくる。
( 197 ) 2014/06/01(日) 21:21:12
何が問題なのかわからんのだが、コルン真の場合、斑吊り+バランス護衛なら明日コルン死んでるからその場合は粛々と能力者ロラ。コルン偽(死んでない)でもディタの判定は出るから霊ロラの間に1狼くらい見つければよいのだろ?
なぜ無理して灰吊りせねばならんのかわからないのだが。
仮にアマル白でも情報力で吊るだろ普通。
( 198 ) 2014/06/01(日) 21:21:57
シードル>>188 「頼っていいんだよ」ってどこ見て言った?本当に私そう言ってる?
曲解に見えてびっくりしたから、解説ほしい。
>>187 リリー ありがとう。どうしたらいい?
( 199 ) 2014/06/01(日) 21:24:51
>>194リリー殿見えた
吾輩はトルニー殿だ。理由は>>1:382と然程変わっていない。
今日の発言でまた改めて再精査と思ったが更新されないのでな。
( 200 ) 2014/06/01(日) 21:25:15
抜けた。「灰吊りで打開するのは」ね。
今日のキーパーソンが現状、突出した・しようとする動きを見せてないしな。
やりづれーってか、まぁ眠くなる。
ルシアン喉ねーんでやんの。 なんか話そうと思ってたのに。話題忘れたけど。
カルアにばっか構うのもあれだしなー。 ベルおらん?
( 201 ) 2014/06/01(日) 21:25:27
>>198ルシアン
それは一理あるわ。でも皆さんの動き見てたけどアマル単体そんなに見てないでしょ。
それ見ないでアマル吊って、霊の色われた場合に実際どう判断するの?占い師と霊でだけ?それってアマル吊り損じゃない。
後狩人の護衛指示については言わないでほしいわ。お口ミッフィーで
…っとと、喉決定ように残すから私黙るわね。議事は見てる。
( 202 ) 2014/06/01(日) 21:26:51
>>199書いてからなんか語弊あるなと思ったけど訂正面倒だったから放置した。
協力して頂戴、(私もするから)だと認識したけど、手伝う気なかったってやつ?
( 203 ) 2014/06/01(日) 21:27:11
>>194
さっき少し話してたとこ。
ベル←増えてない
トルニー←増えてない、兄の方は霊真贋どうなってるのかなーと気になり始めた。役と絡めて見てみたい?
カルア←ちゃんと読んでその比喩なの?比喩に溺れてない?疑惑
( 204 ) 2014/06/01(日) 21:27:47
斑吊らないとかないわー
なんで情報を襲撃だけに落とそうと思うかねー
斑吊れば明日からまたドンパチ始めりゃ良いじゃん?
一体どこ襲撃されたら斑吊るの?吊らないの?
誰がなんの為に行動しているのか、それがわかるのが情報だよね
まー誰疑ってるとか言うのは良いんじゃないのー?
灰吊りなんて考えるからgdるんじゃん。
斑吊って明日どうするか。
それ考えりゃ良いよ…
( 205 ) 2014/06/01(日) 21:28:01
>>147ディタ
これも相棒に任せたいが、俺の意見を言わせてもらうと
「気にかけてくる」という感じ。
>>176マイスター
朝の件や、昼質問したしで、視線向けられること事態に違和感はないけど、ここまで見られてるのか、という驚きが強かった。
既出だが、ディタは俺見難いんだと思ってたのに、俺をここまで見るのか、という驚きを持った。
ワガママを言えば、俺以外の考察を見たかったな、とチラリと思った。俺の利益は少ないから。
灰見させて。
( 206 ) 2014/06/01(日) 21:30:27
見えたので。
>>199ディタ
・白いと思った人の白要素を皆に分かりやすく言語化。
・村全体の視線の疑い先がどこなのか、見極めてその人を考察してみる。
・自分が白いと思った人同士が疑いあってるならどうしてそうなったか双方の意識のすれ違いを解消してみる。
・後は怪しいと思った人、その理由を挙げてみる。
こんな感じかな。
今度こそ黙るわ*
( 207 ) 2014/06/01(日) 21:31:23
直近、アオイ・ルシアンは人間。
村のことに対して親身。
( 208 ) 2014/06/01(日) 21:31:32
正直、混乱落ち着くの待ってる。
あ、混乱することでいっぱい要素落としてくれるんなら大歓迎だよ。現状アオイだけ拾えてないんで微妙だが
少し離れてやっと拾えたのはシードル
ディタ虐める続けてるよねシードル
何処だったか、「こっちよく見て!」ってディタが訴えたのにガン無視で今も置いたててる
相棒はシードル村や村や言ってたけど、俺も外し
( 209 ) 2014/06/01(日) 21:31:35
>>192 ルシアン
あなたの立場が分からないわ。ぶっ壊して欲しいのか否か。
賛同するなら自分の喉の使い方を恥じるべきだし、
「昨日から引き続きお前は口だけだな」って嫌味なら、口だけしかないからとりあえず問題提起してるのよってハナシ。
希望としては灰吊りだけど、「ワタシ」個人としては、結果として斑吊りになったとしても、提案すること自体に意味はある。
大袈裟な物言いにしたってそう。毎回上っ面の表現ばかり拾われて、あなたたちにかあなたにかは分からないけど、割とうんざりしてる。
>>198
その「普通」が見えて緩んで、その後どういう展開になれば締まりを取り戻すのかしらこの村ってカンジ。乱暴なのは自覚してる。
というわけで今日の占いはルシアンは外してね。
( 210 ) 2014/06/01(日) 21:31:44
@漣
赤喉いっぱいあるわー
表喉に分けたいな
飴ないのもきついよね実際。
( *161 ) 2014/06/01(日) 21:33:30
イーラ。
>>68って「質疑応答〜」って意図はある?
>>194 リリー
相棒居た時までのもので良いか?
トルニー気にかかってるのが私。
誤読の部分はごめんだけど、バランスが悪いのかな?殺意?の部分でやっぱり完全外せる訳じゃない。
あと相棒がイーラ気にかけてきてるぽかった。私も↑部分気になってちょっと聞いてる、なう。
>>206 カルア
驚きなのか。それは相棒もか?
( 211 ) 2014/06/01(日) 21:34:19
リリー殿。
なんというか、あまり言いたくはないが僭越ながら。
リリー殿は下手に思考開示も出来ないから、焦れや不満も相当にあるのだろう。
けど、今村が荒れるのを感じてるか?
見るものが人物からすら外れている。これは、マンネリより一番危惧しなきゃいけないものじゃないのかと吾輩は思うぞ。
多分村全体の停滞気味の原因は、増えない情報にもあると思う。
( 212 ) 2014/06/01(日) 21:35:04
@漣
軽く何ヶ月かぶりに村入りしたけど、こんな進行トロかったっけとは実際思っていたりする。
という独り言。
>>207
それを56ptでやれってだいぶ鬼やな。
( *162 ) 2014/06/01(日) 21:35:15
んー、各自が戦いやすい戦い方ってのがあると思うんだけど、
逆にこの村、灰吊りが戦いやすい方法とは思わないんだよね。
保守的な戦術を好む人が多く、攻め手を良しとする感じではない。
だから無理な作戦で引っ張るというのは、やりにくい人増えるんじゃないかなと。
灰吊り希望を出すこと自体には賛成だけど。
言いたいことはわかるし。
( 213 ) 2014/06/01(日) 21:37:26
@31
漣おっつおっつ
体調はもうよくなったんかな?もふもふ
( *163 ) 2014/06/01(日) 21:37:39
トルニーはサンシアへの視線が非赤。
でもそれだけじゃ薄いと思い始めてるので、後でもうちょっと詰めるね。
ベルは、 >>43の返事待ち。
ルシアンは、思考が好きなんだよなあ。
具体的に言うと、直近の>>166>>173が占い師真贋本気見極めようとしてる感じが村い。
( 214 ) 2014/06/01(日) 21:38:15
で、とりあえずアマルーラ見てきた。
>>1:43で非聖霊は潜伏進行になる可能性もあったのに、
それを回すのは、サンシアの>>1:115通り微白に見える。
アマルーラ本人は甘いって言ってるけど、
少なくとも警戒心とかは感じない部分。
>>1:105の白取りも軽く、要素を取ることに打算はなし。
>>1:187は村でも後半失速するタイプに見えるんだけどどうなんだ…。
何度も懐柔されて首を縄にかけられた、って辺りね。
余談だけど、スーの票の動かし方的に、スー偽ならアマルーラ人だと思うんだけど。
霊能は最初●ぼくにする時点で身内切らないタイプ、ならスライド先も人と思うんだけど。
( 215 ) 2014/06/01(日) 21:38:32
@漣
超元気。一日中咳してるけど。
あまりにも薬きかねぇから、流石に明日もっかい病院いってくる。
(もふもふ
( *164 ) 2014/06/01(日) 21:38:58
>>211マイスター
それで大丈夫よ。
現状での貴方達が、村の人達をどう見てるのか、が散在してて見づらいの。
希望出し時間厳守も合わせて宜しくね
>>212サンシア
なんていえばいいのかな。荒れる以前の問題。
その今日吊られるかもしれない人物、を見てる人がほぼいないから困ってるの。伝わらないかな…
ちょっと私、は離席するわ**
( 216 ) 2014/06/01(日) 21:39:05
>>203 シードル
それ、悲しくなる言い方だね。
責められてるみたいに思えてしまうよ。
( 217 ) 2014/06/01(日) 21:39:29
>>193 >>198
ついじゅー。
マイスター、>>149の「偽では出ないと思う」とかちょいちょい考察が分からんのよねー。全体的に自分の経験をもとに判断してるのかなーとは思うけど。
コルンが意識の一貫をしてる偽ではない、という裏付けはそれどこにあるんだろう。あったら求。
>>211
今日は斑を判断する日でしょう。
ご主人帰ってきてから一緒に見ようと思ってたけど。
( 218 ) 2014/06/01(日) 21:40:24
>>76は言いたいことはわかるけど、誰を想定した?とかあるんだろうか。
トルニ―疑いはわかるけど、>>116以下でそこを軸に見てきたって感じがしなかったから。
初日の感じから、アマルーラ狼なら村に警戒心を抱かない素白系タイプに見える。
でも、本人からは>>1:187との申告が来てるのでこういった面で警戒心を抱いてる感があったなら、
そこは狼アマルーラとして軸がぶれるかなと思う箇所。
が、ラインありそうな方の霊のサンシア>>1:260以外で誰かに警戒心を抱いてる人が居たのだろうか?
ちょっとアマルーラに警戒心向けられたと感じる人いたら知りたい感じ。
( 219 ) 2014/06/01(日) 21:40:30
>>168サンシア
距離感と視点は俺の中ではイコールじゃないんだよね。
視点は灰たちへの興味の高低、距離感は空間把握力かな?
マイスターの動きって後者によってて
後者をざっくり削って読むと、シードルLOVEしか残ってないなと
言いたいこと伝わる?
ルシアンの脂肪論も言いたいこと伝わるんだが、目の動きが伴って始めて白と言えると思んよ。
( 220 ) 2014/06/01(日) 21:41:53
@漣
あと34pt。どうするんだろうね。
何か言われると、言葉を返してくるって解ってるからああいう言い方をしたんだけども。
( *165 ) 2014/06/01(日) 21:43:09
( *166 ) 2014/06/01(日) 21:44:18
なんだか読みなおしてすり合わせてまとめる間に嵐がきて、去っていた。
よし、マイペースで。
カルアとマイスターが、するっと読めるけど、
共感できるわけでもなく印象に残るわけでもない。
ふたりで仲良くして分かり合ってるけど、その分かり合ってるポイントが分かんないね…ってことで
2人セットで抽出して眺めて来た。
この二人の発言、人狼ゲームじゃなくて、芸術作品とか作者の品評に見える。
特にマイスターは相手のタッグの関係や、やり方に言及して、そこから色を見ているけれども、
狼タッグならこうなる、人ならこうなる、というのが個性の範囲内な気がして、
いまいち納得出来かねる僕がいる。
うん、これは分かりあえないタイプだな…。
( 221 ) 2014/06/01(日) 21:45:34
>>216リリー
や、伝わってる。困ってるんだろうなとも思う。ストレス感じるだろ。
けど灰にばかり問題があるとは思えない。
今日吊られそう=筆頭アマルーラ殿。真偽白黒見たいけどディタ殿と共に不在気味で現れたディタ殿絶賛迷子。何人か挙げてるがトルニー殿も居ない。
これ、灰も困ってるんじゃないのかって事だ。
別にリリー殿を責めてる訳じゃないので誤解しないでほしいが。すまん、過ぎた真似をしている自覚はある。考察に戻る。
( 222 ) 2014/06/01(日) 21:46:48
灰と言いつつ、見返すのはここ。
アマルーラ見返したけど、危機感に欠けてる気が。
ライン精査やってるのも見てる。
★>>76今までやった精査などの結果と、「縄や占い近い場所に一匹は居る」の意見で重なった人居た?
正直に聞こう。誰を強く疑ってる?
今この状況で、占真偽見えてるのはアマだけだ。そこから見えるものは、俺の戸は違うだろう。聞かせて欲しい。
>>132トルニー
可愛いってなんだそれ&見事に手のひらで踊らされた感。
トルニーから申請はあったが、今日進んでないというか発言がないよな。見れん。
>>211マイスター
相棒は、>>11から反応が、ほぼ帰宅時間連絡のみ。
考察は考えてるらしいから、来てくれれば話せると思う。
( 223 ) 2014/06/01(日) 21:46:57
斑吊るか灰吊るかなんて○○だろJK的な思考ぶっぱ同士で議論したって纏まるわけないんだから、聖痕に方針さくっと早めに決めてほしかったってのが>>88。
能力者に固執している犬イーラが、村へ遅延かけてるみたいで気になっている。
アヘルは方針こそ違えど、明日に向いている点では信頼置いてる。今のところ能力処理はいらない。
村人に当てた場合初日よりは確白になる可能性高そうなんで、ルシアン、シードルは占い当てるつもりない。
ベルトルニーが整理吊枠に見えてるけど、とりあえず発言待ってる。
カルアマイスター組は無難だなあ(感想)。色見えねーもんわかんねえ。
( 224 ) 2014/06/01(日) 21:52:06
@ダッツ
ディタが楽しめていますように。
まあ、明日になればお墓で楽になれるか、
サンシアっていう味方が出来るわけだから、
今日一日の辛抱だよね。
がんばって…!
僕、狼だけど。
( *167 ) 2014/06/01(日) 21:53:04
……目下。
私、そのような理論"だけ"なら、霊轢きでも、構わない、思います。
サンシアへの殺意、トルニー、あったはずですが。今日、来なかった…
>>54「一手襲撃を見たい」>>137「灰の狼と思う吊先が見つかっていない事」ならば…尚更
霊轢き…その発想出ないの、何故、です。
>>10 ベル
ええ。私、貴女達、まだよく、見えていません。
中段…、確認、ですか。「……嫌われたと〜」とかは、割と、強めの言葉、思いました
そもそも、返答がズレていれば、質問者から…何がしか、プッシュ、普通来るんじゃ?
確認いちいち、する必要、ないかと…。この辺り、防衛線・針、見ました。
そうですね、これに関連する話、ですが。
>>1:182「私の方が相方様を〜怒りで暴走」
いや、そちらも、すれ違いで…対話出来ていなかったんですよね?>>1:148
なので、相方さんの無理解を理由に、怒られても…と。ここも、強い牙に、思え。
はい、では…お待ちしています
( 225 ) 2014/06/01(日) 21:53:38
誤字すまん。
>>206中段「事態」→「自体」
>>223上段下「俺の戸は〜」→「俺のとは」
>>219ベル
それを思って話振ってみたんだが、>>118と受け取ってる。相棒さんの意見はまだないが。
こんなアプローチしてみたが、俺は警戒心向けられた自覚はなかった。
村の雰囲気についてだが、荒れてるんじゃなくて静かすぎる感じ。とっかかる波風が立ってない様に俺は感じてる。
ちょっと相棒に喉残す。
( 226 ) 2014/06/01(日) 21:54:30
>>214スー
ぼく、自分に向けられる物で、
取るのそこまで得意じゃないんだけど、
あの辺のルシアンは情報よこせはよ感は悪くなかったということは覚えてる。相方はわからぬ。
後、相方もぼくも初動付近はわりと理解されない人になってること多々あるから、
それだけでくたびれないけど、何度も言って伝わらないならくたびれるかもね。
( 227 ) 2014/06/01(日) 21:56:37
>>97 アヘル
これ…単体の、私の、話、ですね?
そうですね……胃を、壊します。赤、嫌い、です。
イーラ>
相方様ので…大体、合っています。
私からの、説明ですと、kwsk言えばいうほど…雰囲気と感覚論なります。
余談…相方様は
「感覚論というよりは、どちらかといえば感情論な気がする。
女の子たちの、「あーわかるームカつくよねー」「はぁマジそれひどくない!?」の、お世辞じゃないバージョン=ガチ共感・投影」
と、仰いましたが…
それなら、私、ルシアン>>154に、そういう感覚…
変な顔、なります…した…
( 228 ) 2014/06/01(日) 21:58:31
>>224 イーラ
えw 自分で言うのも何だけど、
今日の俺はアオイよりはるかに灰を見てると思うのですが。
(最初は本当に占霊斑しか見ない気だった)
どこでそう思ったの?
( 229 ) 2014/06/01(日) 21:58:50
@ダッツ
よし、次はシードル考察だ!
と抽出したら、>>*0に腹筋攻撃されたでござる。
まあ現状、今日はマイスターあたり●かなあという感じ。
( *168 ) 2014/06/01(日) 22:02:13
カロン食べるとかご主人様まじうらやま。
おこ。@津波
( *169 ) 2014/06/01(日) 22:02:46
ディタ殿の喉使いの荒さに呆然。今日ディタ殿はどこを希望するつもりなのだろう。
>>220コルン殿
ふむ。視点ギョロギョロってのは興味が出たか出ないか、という事か?それでマイスター殿はシードル殿に対する興味だけはっきり見えた、という事だろうか。
>>156の「動きだした?」っていうのはマイスター殿が今日占真贋や人だと思う所をはっきり挙げてきた所かな。
もう一度読み返してみる。喉使わせてすまなかったな。
( 230 ) 2014/06/01(日) 22:04:06
チップの好みだけでいうなら▲シードルだな(まがお
@夕立
( *170 ) 2014/06/01(日) 22:04:51
( 231 ) 2014/06/01(日) 22:04:56
( *171 ) 2014/06/01(日) 22:06:41
@ダッツ
>>*169
カロンおいしかったお(`・ω・´)
まあまあ。
今夜は一口分けてあげるから、機嫌直して。
>>*170
いいねそれ。
( *172 ) 2014/06/01(日) 22:06:44
■カルア
シードルとマイスターと比較した時にその贅肉が少ないと感じるのがカルア。
>>32共感部分や比喩について話している部分に余分な物を感じない。人間らしい無駄と言おうか。
それと、ディタとの関係も気になる。
>>1:146の一行感想に、全然ちげーよ、と言う意見は出なかった。>>1:213と言ってるからやり慣れた物なんだろう。
それにしては、>>11が検討外れだ。ディタ自身から>>12と反論を受けているがな。特に深読みが必要だったとは俺は思わん。繋がってる故に余計な情報でも入ったか?と思ったのは俺の感想だ。
ロックオンを今言い換えるとどうなる?
( 232 ) 2014/06/01(日) 22:07:07
>>218 イーラ
それも分かるがアマルーラ村として一番情報持ってるの本人で。
質疑応答に喉持ってったら、その分本人の喉狼探しに使えなくね?と思ったんだが。
裏付けつかぶれてねーな。感としか。
多分期待するもんは出せないんじゃないかな。悪いが。
…こうするとまた品評会ですか〜>>221って言われるか。
相棒がイーラ気にしてるの、真贋どう考えてるかも見たいっぽかった。アマルーラ見てまた出すんかな。ちと待ち。
( 233 ) 2014/06/01(日) 22:07:13
多分ワタシ達どっちも灰を色で見てない。
この人がこの立場になったら嫌だな。とか、そんなカンジ。
なんで原因作りつつ>>194のお題に頭抱えて結果>>224が返答。
ただイーラについて補足すると、>>1:276の●アマ○ベル
→結果見て「占霊とアマ見る(犬)」の割に視点は別へ。占霊や斑の処遇についてほぼ意見無し
→「斑作って後は自分はミスリ筆頭にはならず斑吊る流れ」ならお上手。
って邪推入り疑念で「(一仕事終えて)犬小屋に帰った」って表現した。
その上で>>229
どちらかというと、「そう動いたから」ね。村の輪に混ざって同じ方見てキャッキャしてたって印象。
それを[灰を見てる=狼を探す]行為だとは思わないわ。
( 234 ) 2014/06/01(日) 22:07:34
>>226カルア
なるほどありがとう。じゃあ相方の方をまってみるか。
で、わりとサンシアの>>58が鳩から見た時気になってたんだけど、スーのスライド票見て思うところなかった?
( 235 ) 2014/06/01(日) 22:11:12
>>231 コルン
見てた見てた。自分でも前に進めた感あるしね。
主にシードルに対しての思考が凄い進んだ。
うん、シードル(とマイスター)しか進んでないね。
結構灰見てた気はしたんだけど。
>>228
>感覚論より感情論
あー、それ分かるな。
シードル(嫁)の方が好感度で考察変わる感じ。
後の喉はご主人様と斑考察のために置いておくね。
( 236 ) 2014/06/01(日) 22:11:44
長引かせてもあれだし先に希望おいて置く
>>231は「何時ものイーラより」抜け
●マイスター
みんな白いって言ってる人多いけど俺の中では足りてない
違和感ない=白いではないかと
残りの喉は相棒へ何かあっても相棒を通して対話する
( 237 ) 2014/06/01(日) 22:12:35
うーそ!イケメンと一緒に居たいので襲撃はしません!
最終日まで行けたら食うわ。美味しいものは最後まで取っておく主義です!
@夕立
( *173 ) 2014/06/01(日) 22:13:26
@漣
行けたら、っつーか。
「行く」んだよ。
勝たねぇと面白くねぇしな。
( *174 ) 2014/06/01(日) 22:17:00
( *175 ) 2014/06/01(日) 22:17:45
( *176 ) 2014/06/01(日) 22:18:55
希望出すわね。
●イーラ。何が出ても結果オーライ。
犬と人を区別した上で、ルシアンやシードルと違ってどの結果でも問題ないわねってハナシになったわ。
○カルア。なかなかに消去法だったわ。ノー占いプリーズ枠が多くて。
( 238 ) 2014/06/01(日) 22:19:30
連れて行ってくれるんでしょ?(にこ
そして今日は結局どこ襲撃するん?
@夕立
( *177 ) 2014/06/01(日) 22:19:32
>>234 アオイ
中段はもっかい>>67あたり読んで欲しいな、とか。
あとずっと斑吊って言ってるのですが。
下段はこっちは狼探してたつもりだからなぁ。
そう言われても困るのであります。マジ喉温存2000%。
( 239 ) 2014/06/01(日) 22:20:51
ん、漣。>>*174はなんの話?
ごめん、箱がすっごい重い。携帯から今見てる。@津波
( *178 ) 2014/06/01(日) 22:20:53
>>232ルシアン
中身の話になるんだが、>>1:146は俺。>>11は相棒が書いた。
前者は、三〜四人分は相棒が出した意見を元に、俺が肉付けた。
>>11に関しては、全くの摺り合わせなし。
アヘルから質問来ても答えられなかったのは、こういう理由があったんだ。
( 240 ) 2014/06/01(日) 22:21:18
シードル襲撃やめれwwww長生きさせて下さい!@津波
( *179 ) 2014/06/01(日) 22:21:37
( *180 ) 2014/06/01(日) 22:21:49
( *181 ) 2014/06/01(日) 22:22:16
信仰元 アオイは、メモを貼った。 
( A3 ) 2014/06/01(日) 22:22:32
大胸筋と コルンくんは、メモを貼った。 
( A4 ) 2014/06/01(日) 22:25:22
んー、バランス護衛かね?
●イーラいけると美味しいが@線香
( *182 ) 2014/06/01(日) 22:27:02
【今日は占希望だけではなく吊り希望も出してください
時間(23:00)厳守でお願いします】
既にメモ貼りされてるアオイさんとコルンさんは喉厳しかったらメモに付け加えて下さいなのです。
( 241 ) 2014/06/01(日) 22:28:30
シードルは、ちょっとの発言からすごい掘り下げて読みとってるね。
マイスターリア爆>>7とか、僕には到底読みとれない…なんだろうこの違うゲームしてる感。
>>95は、うん…一応そういう人なのだとは頭に入れておく。
ざっとまとめると、
シードルに対する、僕と相棒との感覚の違いは、
>>99とか特にそうだけど、タッグ経験があるかどうかの共感の差かなと思った。
でも、メタ好きくないのでここはこれ以上言わない。
タッグ経験関係ない要素で見る。
>>1:305 丁寧シードルから甘ルーラへの疑い方はいいね。僕の思った所とちょっと違うけど。
俺様シードルのほうの、ぐいぐい行く感じや、断定しちゃう感じは好き。
>>197この見方は分かる。
僕としては白めの灰…かな。
( 242 ) 2014/06/01(日) 22:28:30
えっと議事読み込み足りてないんだけど、
表で自由占いの話ってでてないの?何ゆえ?
@時雨
( *183 ) 2014/06/01(日) 22:28:38
というか、ディタがすごい不穏。
>>190なんだけど。@津波
( *184 ) 2014/06/01(日) 22:28:54
私は自由占希望するよ。
というか、個別に提出するつもりです。
箱重くて今止まってるけど。
@津波
( *185 ) 2014/06/01(日) 22:30:05
( *186 ) 2014/06/01(日) 22:30:44
@ダッツ
自由の話、全然出てないね……。
たぶん、統一でないといけない、という頭があるんじゃないかな。
誰かが1dでC狂だと偽判定出し放題ヒャッハー!で危ない、って言ってたような。
僕も●イーラにする?
それとも、昨日の続きで、●ベルにした方が、逆に安全…かな?
( *187 ) 2014/06/01(日) 22:31:59
大胸筋と コルンくんは、メモを貼った。 
( A5 ) 2014/06/01(日) 22:34:35
●トルニー殿で提出する。
今日考察から探りなおそうと思ったが、時間切れだ。
理由は既出。銃口向けてきて空砲、が最早何したかったのか理解不能。
( 243 ) 2014/06/01(日) 22:35:11
アマルーラ待ってんだけどこねーな。あとトルニーもいねーな。
>>217
まぁね。両占、びびっとくるものがあんまねーから。相方の発言聞きながら真贋悩んでるトコで、「これから」を考えない喉の使い方されりゃそら腹も立つさ。
ま、フォローするわけではないが、カルア周りの発言は納得できたよ。カルアいいよな。
吊り先なんだけどさー。発言待ちしてっからマジまとまらねー。
決定前までには出すからちょい待って。「俺」の判断が進んでない。
( 244 ) 2014/06/01(日) 22:35:30
希望改めて>>126。
イーラも待ちつつ現状候補内>>211。
アマは昨日の占希望のところが、急に強気で出てきて聞いた。
別人だと思って要素とれんってなったんだが、あれ同じだったぽいんか。
区別つかない事が悪いって言われてるみたいで、あーそう、なの…となったのは言う。
>>144でも言ったがシードルアヘルは人だろう。
ルシアン>>1:347から継続。故に黒寄りでは無い。
ベルは摺合せできてない。相棒帰ってきたらまた詰める。
わかった気がするらしいのもあり>>1:340
カルアは相棒が人ぽい>>144とは言ってた。
まぁ見易い意味では占反対しないだろうとは思う。消極的賛成の位置。
アオイもここ昨日の感触>>1:167なのとやっぱ「一人」だな。>>144になってる。
( 245 ) 2014/06/01(日) 22:36:39
@ダッツ
31の霊圧が…感じられない…!
ベルを希望するにしてもしないにしても、
>>227で何を感じたかが必要だよね。
どうしようかな。
( *188 ) 2014/06/01(日) 22:40:35
遅くなってごめんよ、もう片方の僕だ。
すまないけど質問回答を優先させてもらうよ!
>>43スーは相棒が言ってくれた>>118と同意見だ。端折ってしまうけどごめんよ。
>>90カルア
★警戒、少しだけはしてた。けど、あの時はサンシアの発言の意味が理解出来なかった、と言う気持ちの方が大きかったね。
★今の所は感じる人が居ないよ。まぁ村のために死んでくれやって思ってる人が多いからかな?
アマルーラ見るとか見て吊り判断するとか言ってる人いるけど、見たところでそれで吊り回避になった人なんてほとんど見たことないね。本音言ってる人も本音に従えばいいよ。それよりまだ生き残る他灰見て情報出したら?あぁ、僕を見るなって言ってるわけじゃないよ?そこは勘違いしないでね。
…うん、ごめん。少し苛立ってたから吐き出した。
シードルは興味を持ってくれてるというか穏やかな雰囲気をそのままに殴られた気がしたね。>>1:305や>>1:310が。結構いい感じで殴れたんじゃないかな?って思ってそう。きつい言葉で殴る人より威力あるね。ちょっと人っぽい。
( 246 ) 2014/06/01(日) 22:40:55
こんばんは、すまない。今帰った。
精査時間的に「僕」は希望って言えるほどの物を出せるとは思えないので、多分時間ブッチする。
相方があるならそっちが出してくれるだろう。
>>225
灰吊り希望は、僕。
サンシア偽視は、「僕」。あんまりすり合わせ出来てないんだ。ごめんね。
僕の進行的な希望は「灰吊り」
霊炙りがデメリット?勿論デメリットではあるが、最悪だとは僕は思わない。
それよりも斑吊りで明日霊判定確白、でもディタはいない、が最悪だと考える。
霊吊りに後手なのは単純に霊→灰と吊るより灰→霊と吊った方が情報量が多いから。
( 247 ) 2014/06/01(日) 22:41:41
吊り希望見えた。
▼アマルーラ殿
灰吊りより結果的に情報増えるし全体の思考が進むと思う。吾輩もな。
( 248 ) 2014/06/01(日) 22:42:28
自分の発言見直して訂正。
精査時間的に希望出せないのは「僕」じゃなくて、僕ね。
上段と中段の僕が入れ替わってるや。
( 249 ) 2014/06/01(日) 22:42:35
戻りました。流れを見てひとつ。
斑吊りにしろ、灰吊りにしろ、
ライン戦よりの進行を目指すのであれば
役職に間して意見交換はしていくべきでございますよ。
また、広義で占い師を守りたいのであれば霊ロラでございます。
その辺りがまとまっていないので、
走ろうという意思だけが先行して
ぬかるんだ足元で滑っているように思います。
自論ですが、守りたい役職が居るならば黙するよりは
村全体で声を上げるべきかと。
なお、私はこの村の進行に関しては相方様と同意見でございます。
( 250 ) 2014/06/01(日) 22:43:12
( *189 ) 2014/06/01(日) 22:43:34
アヘルは…
ルシアン>>153がよくまとまってるかな、と。
「>>83で身構えた」のは僕も感じてて、>>86投げたんだけど、>>89と申告があって、そこからの対話がまさに「寂しかったんだ」に繋がってた。(>>153で出てるけど、>>103盛り上がらなかった感とか。)
いい意味でも悪い意味でも素直、愚直なんだ。それを当初相方は「ナチュラルだけど、白くはない」とは言っていたけど、狼でやるにはハードル高いナチュラルだという結論に至った。
>>174アヘル
序盤の白を崩すって1dで取った白を1dに崩すことを言うの?くすんで落ちてくる感覚は分かるけど、それって別じゃね?
皮の僕は昨日朝パッと見ただけで夜まで来れなかったし、その辺で感覚に差が出てる?
( 251 ) 2014/06/01(日) 22:43:50
ごめんさっきの発言の★は全部☆の間違い!
>>143 サンシア
☆ごめんよ、これは僕の癖なんだ。僕は発言が遅いからどうしても周囲とワンテンポズレて発言したり、重ねてしまうことがよくある。それを自分でしないように、と自戒の意味を込めた>>1:77だった。結果サンシアにそう指摘されてるから僕の自戒はうまく行ってないわけだ。
( 252 ) 2014/06/01(日) 22:44:33
これトルニ―吊りたいわ。
この自吊りは問答無用で吊りたい。
@夕立
( *190 ) 2014/06/01(日) 22:45:03
あ。ベル来てたのか。見落とした。
ベルー。
★村に対しての感想くれ。こう見えるとか、もっとこうしろよとか、こうしたいとか。好きに。
「いつもと」違う感覚ない? お前さん。
>>247多分炙られるのは狩だと思う。
( 253 ) 2014/06/01(日) 22:45:12
@漣
自吊りじゃないよ。
灰吊り希望したのは今いるトルニー。
サンシアつりたがってるのは相方の方、っていう発言。
( *191 ) 2014/06/01(日) 22:46:00
言っていいんじゃないかな…自吊りあるなら灰吊り@線香
( *192 ) 2014/06/01(日) 22:46:38
鳩ぽ。あと一時間以内には。
スーはベルイーラ以外が良いかもしれん。
ディタがベルを視野に入れてるのが実にヤバイ。
ベルはアマ白取った後、
アマ庇ったり自由占に意識向けるより、
他灰を上から目線で判断しに向かった方が良いかも。
現状「相方が相方が」で、
判断される側に回ってしまってる。@花火
( *193 ) 2014/06/01(日) 22:46:45
( *194 ) 2014/06/01(日) 22:47:20
おまたせ
【●トルニー○カルア】
どっち第一にするか迷った
カルアおぢーは僕、何やってるのかって意思があんま見えてこない
逆にいうと狼的な画策もあんま見えないんだけど
トル兄は今日発言少ないから進まなかったんだけど
昨日から少し気にかけてたのと
>>243 見て僕の中で決定
サンシアの視界晴らし、偽でもぐだぐだ絡ませない意図
ちょっと情報多くなるかなーって思ってさー
( 254 ) 2014/06/01(日) 22:48:18
@ダッツ
違う違う。
そこは自吊りじゃなくて、
僕「の方のトルニー」が、灰吊り「を発言した」だよ。
( *195 ) 2014/06/01(日) 22:48:37
>>225シードル
……うん。よくわかったね。
僕は「斑吊らないならサンシアを吊りたい」
……言ったんだ、確かに。
だけど判定見るために霊は残したくない?と相方に言われて。
それで、うん。正論なんだよね。
だから「僕達」の言葉として、サンシアを吊りたいは言わなかった。
>>247
霊炙りじゃなくて、狩ね。一応訂正。
( 255 ) 2014/06/01(日) 22:49:08
サンシア様>>19
>>1:119>>1:228>>1:386のあたりでご自身の扱いに対する
警戒心があり、「自分をどの位置に起きたいのか」というより
「自分をどう扱う気なのか」を考えているのは村っぽく映ります。
それから>>132興味が村の流れとはずれている点もでしょうか。
スー様ご指摘は気になりましたが、>>247でございますか。
でしたらその部分も問題なく。
とはいえ、そちらのトルニー様のお言葉でも
希望したかった進行をお聞きしてみたくもあります。
( 256 ) 2014/06/01(日) 22:49:09
僕らの共通見解として人いと思ったのはアオイ。
僕はアオイの進行への口出しが人いと思った。
相方一押しで人いのがルシアン。
でも僕はちょっと気になる点、出てきた。
ここは確認中。
( 257 ) 2014/06/01(日) 22:49:15
@ダッツ
先に言われてた……w
そしてあと10分!!
相棒! 希望どうしよう!?
( *196 ) 2014/06/01(日) 22:49:20
サンドウィッチー(補佐) サンシアは、メモを貼った。 
( A6 ) 2014/06/01(日) 22:49:24
@夕立
把握ー。でもトルニ―の位置での灰吊りは、
なんかアピっぽく見えてぼくはざわっとした。
( *197 ) 2014/06/01(日) 22:49:47
【吊り希望も改めて明記してください】
メモに貼っていただけると集計大変助かります。
( 258 ) 2014/06/01(日) 22:50:09
誰吊ろうが、狼視じゃなく経費吊りでしょう。
希望は【▼ベルorトルニー】で出しますね。
トルニーは今朝から継続して殴られてて、そのせいでベルが霞んでて、このままだとまたいつかベル疑いブームも再燃するんだろうなあという懸念もこめて。
( 259 ) 2014/06/01(日) 22:50:16
( 260 ) 2014/06/01(日) 22:50:39
信仰元 アオイは、メモを貼った。 
( A7 ) 2014/06/01(日) 22:51:06
信仰元 アオイは、メモを貼った。 
( A8 ) 2014/06/01(日) 22:51:08
シードルと逆で、相方が引っ掛かってて僕が嫌いじゃないのがベルだな。
誰かも言ってたけど、ベルってスロースターターなんじゃなかろうか。
>>227の返答も、それで苦労してきた感じあるし。
サンシアって、敵だけど、優しくていい子だと思う。
で、そのサンシアって、仲間をいきなり切るように見えないんだよね。
例外は、ベルの方から、
「切ってくださいまし、お頼申します」「すまぬ…かたじけない」
とかなった場合くらいかと思うけど、そこまで危機的状況だったようにも思えない…。
( 261 ) 2014/06/01(日) 22:51:17
>>235ベル殿
スー殿が両占いが希望しているアマルーラ殿に重ねたのが状況白に見えつつ今アマルーラ殿来ないしなんだかなぁ、で思考停止状態。
ベル殿に関しては>1:379でベル殿状況白を見ていて、相棒はそれがまだ継続中。我輩はアマルーラ殿白ならベル殿そこまで状況で白は取れないよな、とここはまだ議論している所だ。
( 262 ) 2014/06/01(日) 22:51:19
信仰元 アオイは、メモを貼った。 
( A9 ) 2014/06/01(日) 22:51:37
【▼アマルーラ●カルア】
カルア相方戻り次第ロックについて返答を
( 263 ) 2014/06/01(日) 22:51:51
それよりも斑吊りで明日霊判定確白、でもディタはいない、が最悪だと考える。
霊吊りに後手なのは単純に霊→灰と吊るより灰→霊と吊った方が情報量が多いから。
これ非狩でしょ。なら僕ここ吊っていいと思うん>相方
@夕立
( *198 ) 2014/06/01(日) 22:52:10
まず一致してる吊り希望だけ
▼アマルーラ
情報落ちるだろ&斑残して、吊るタイミング考えるくらいなら灰見たい
>>246待ってた。
サンシアに軽く非狼取られて、それが警戒の琴線に触れたんだな。了解
苛立ちがあるのは構わないし、吐き出したいならそうしていい。
俺も、今の心境としては「村のために死んでくれ」だしな。
だが、アマルーラから出る情報が見たいのも本当。今からでもいいから、黒いと思う所、白いと思う所上げて欲しい。
( 264 ) 2014/06/01(日) 22:52:41
客寄せ マイスターは、メモを貼った。 
( A10 ) 2014/06/01(日) 22:52:43
支配人 ルシアンは、メモを貼った。 
( A11 ) 2014/06/01(日) 22:53:26
>>251スー
白取の回転速度は村と見る人によるよ。
シードル初動にいただけで、以降発言なかったし(コルンは白の低さだけで希望出したわけじゃないと思うけど)。
在籍時間はあるかもね…
>どっかシードル
あー違う。シードル(二人)で赤にも混ざってる時、二人はどういう関わり方になるの?って聞きたかったの。
今は割とどうでもよくなっている、流し読みして。
( 265 ) 2014/06/01(日) 22:55:23
【▼アマルーラ ●マイスター】
村視点で言うよ。
サンシア偽の場合、トルニーは狼にとって排除しておきたいところだよね。
つまり偽黒出しやすい位置だと思う、反対だよ。
灰に置いておけば、灰襲撃されるよ。
わざわざ占う必要ない。
( 266 ) 2014/06/01(日) 22:56:13
時間ないな。
【▼アマルーラ】【●トルニー】
【コルン→●ベル】
【ディタ→●トルニー】
「私」主導だが、「俺」もほぼ同意っつーか反対する理由がない。
相方は自由推しだな。理由は↓
・アマルーラから、一番ライン感じたの、ここです…
ベル要素取りの甘さ。2dもそんな感じ。
ベル自身も、アマルーラ庇っているよね。なんで?よく解んない。
→アマル黒なら、仲間ベルじゃない?
なんか序盤、アマル、「吊り縄近いところ狼だー」って言ってたくせに結局ベル疑ってないんだ。
なんか、バイアスでもかかってんの?
・トルニーは前述の通り。今日一番伸びていない。
サンシアの殺意どこいったの?
( 267 ) 2014/06/01(日) 22:57:59
@ダッツ
>>266
トルニーに偽ラインつなげられたらいいな、と思いつつだけど、
余計だったかな……がくぶる。
( *199 ) 2014/06/01(日) 22:58:03
●トルニーorイーラ
個人的にはベルも気になってる。
相棒はトルニー押し。俺としては、トルニーに占勿体ないなと思ってる。それよか、イーラならどんな状況でも喋りそう。
ちなみに、俺は今イーラが視界から抜け落ち始めている。見失わないためにも希望した。
( 268 ) 2014/06/01(日) 22:58:36
酸性雨 シードルは、メモを貼った。 
( A12 ) 2014/06/01(日) 22:58:51
@31
>>*199
その豪胆さが僕は好きだよ。
ディタ抜けた場合、アマル白だしってやっぱあり?
( *200 ) 2014/06/01(日) 22:59:07
>>266 スー
まって。素で声上げそうになったんだけど、いくらなんでも楽観的過ぎない?
サンシア偽だとして、サンシアだけが狼陣営じゃないわ。狼なんて一人が生き残りゃいいのよ。
その上で信用を取れりゃベストだけど、切り捨てることだっていくらでもある。
なんでそんな自信満々に「灰襲撃」されるって言い切るの?
対サンシア以外での今のトルニーの立ち位置、そんなに高く見えるかしら?
そもそもトルニーへのサンシアの言葉は、それほど村に影響を及ぼしているかしら?
偽黒出しやすい、は分かるんだけど。
それと、「村視点」って「トルニーが村だと仮定して」ってこと?
( 269 ) 2014/06/01(日) 23:00:08
アマル人要素は>>1:187 と>>246。
「優しい」が信用できず「流されやすさ」を知って、素で疑ってくる人を信じる。人だから出る疑心のせいで、不利に飛び込んでるんだ。
●ベル○イーラ ▼イーラ○ベル
偽黒理由に疑惑灰に狼の可能性見た。
結果でなかったらあと頼むね。
@0
( 270 ) 2014/06/01(日) 23:00:08
夜警 カルアは、メモを貼った。 
( A13 ) 2014/06/01(日) 23:00:20
塩大福 スーは、メモを貼った。 
( A14 ) 2014/06/01(日) 23:00:27
シードル様>>225
お恥ずかしい話なのですが、
そこの嫌いは苦手を置き換えてくださると…
>>1:182の感情を押さえつけようとしていた名残ですので…。
ただ、そこに関しては、こちらの質問意図を待つことは
しないのだろうかという心情は少し。
下段に関しては
「この村ではすりあわせが足りてないが、
私は相方様をよく知っている」
というだけでございます。
ここが強い牙に見えるのは否定いたしませんよ。
狼だろうがいうでしょうから。
( 271 ) 2014/06/01(日) 23:00:40
【〆切ります。集計するので仮決定まで皆さんお待ちください、なのです】
( 272 ) 2014/06/01(日) 23:00:55
@ダッツ
wwwwそれ面白いねwww
ライン戦じゃなくなる。
……いや、でも、
意図的狂襲撃の線も一応残した方がいいんじゃない?
( *201 ) 2014/06/01(日) 23:01:02
>>269に座布団10枚と
>>218イーラ
いや、それはちょっと無理じゃない>一貫の無い偽という裏付け
一貫作るのは難しい/より真らしい。って何か変かな?
そんなん言い出したら白考察とか無理じゃない?
( 273 ) 2014/06/01(日) 23:01:41
戻った。
>>147 ディタ
☆近くにいる。目線が優しい。っつー感じかね。
アヘル殴り飛ばしてぇっつってるシードルに、こういう子もいるだろう?って提示してる声が優しいと思った。
んで、カルアに聞かれてた「>>1:18の行く末」ってのは、ディタの解答見てどう思ったかで合ってる?
↑って風に見えて、>>1:52もあったし、そういう風に見るのか、って目線がいいなと思った。
アヘル自体も、昨日の>>1:164>>1:174辺り見ても、情報欲しがりつつ、素直に楽しんでるなと思ったし。
足りないなら聞いてくれ。喉許す限り答える。
あと、どっかでルシアンに聞かれてたロックオン、っての
俺は単純に「灰の誰かに焦点を絞って考察を落としてる」っていう意味で書いたつもりだった。
( 274 ) 2014/06/01(日) 23:02:05
希望出し遅れてごめんね。
ディタ→●トルニ―
コルン→●イーラ
吊り希望は▼アマルーラで
( 275 ) 2014/06/01(日) 23:02:55
( *202 ) 2014/06/01(日) 23:02:56
>>269
びっくりした、アオイ、僕の灰見えるの?w
ほぼ同じツッコミが相棒から来てたよ……。
そうだね。
楽観視もそうだし、村視点て言いつつ自分視点だったのも全く指摘の通りだよ…。
とりあえず、トルニー白だろ、守らなきゃって思いが先走ったみたい。
落ち着きます。もっち。
( 276 ) 2014/06/01(日) 23:03:27
あとなんだっけ。
アヘル。
霊のあのあと、ってやつ。
特にスーとあったので、スーだけざーっと隙間に見ていて。
僕の意見としては、普通。
誰かも言ってた気がするけど、表でやりとり多いななんでかな。
決定周りなんて、ばらばらしている。ばらばら。でも一つ。
>>1:228に加えて、演出家気質?と少し思った。
「恥ずかしくなっちゃうことを平気で言う」
わざと……というよりは、それも必要だと思ってる?というか。
ちょっと此処までで。
先に灰を見ようかと思う。
( 277 ) 2014/06/01(日) 23:03:30
( 278 ) 2014/06/01(日) 23:04:34
イーラって、思いっきりコルン殴ってなかったっけ。
「仲間」で、やるかな。それ。
占真贋だが。
俺→「もうどっちも偽なんじゃね?センサー反応しねぇもん」
私→「いや、ディタのこのムダ行動は"贅肉"でしょ?どっちかっていうとこっちが真だよ」
で、割れて(?)る。霊はぶっちゃけどっちでもいい。
( 279 ) 2014/06/01(日) 23:05:09
@ダッツ
ヒャッハー!
こういう時ハイテンション考えなしイメージ作っておくと助かるねw
まあ、イメージじゃなくて事実だけどさ。
てへぺろぉ★
( *203 ) 2014/06/01(日) 23:05:36
ジングル ベルは、メモを貼った。 
( A15 ) 2014/06/01(日) 23:06:54
@31
トルニーにフラれたwww
くそぼっこぼこw
しかしそれがいい(
( *204 ) 2014/06/01(日) 23:06:57
……。むしろ、スーとトルニーの切れ、だなぁ
やばい、激しく、ディタに占われそう。@津波
( *205 ) 2014/06/01(日) 23:06:57
世話焼き ディタは、メモを貼った。 
( A16 ) 2014/06/01(日) 23:07:45
吊りは斑か霊かで迷ってたけど、相方が確定情報がみたいというので、▼アマルーラで。
ちなみに霊なら▼スーだったよ。
以下スー考察
初動に違和感を思ったのはスーの方。
>>1:106で相棒の伝言が残っていたとのことだけど、
なんで相棒さんは夜明け、それもシードルの動きまでちゃんと確認できていたのに、
COをしていかなかったのか。
シードルの返事見ても微妙い。
また、>>1:111の遅れてきた分〜は、COが遅かったことに対する気後れ感、
防御感を若干感じた。
後、リリー指摘の>>133もあかん、の感情は理解できなかったな。
まだスー視点見えたわけではないのに、恥ずかしい、なのか。
( 280 ) 2014/06/01(日) 23:08:22
>>276 スー
見えるの?wじゃないわよ。ここまでの反応見てもう少し考えたら?
落ち着くとは言ってるけど、あなた似たようなことばかり繰り返してるわよね。
真だろうが何だろうが、そういう所や装飾過剰っぶりは判断者の目を曇らせるだけだわ。
そろそろ装飾なら控えるか、素なら深呼吸して、発言前に3回音読してから発言ボタンを押すべき。
( 281 ) 2014/06/01(日) 23:09:19
塩大福 スーは、メモを貼った。 
( A17 ) 2014/06/01(日) 23:10:10
んー、逆に切り合いに走っちゃってる?
初日よりも中盤以降のて繋ぎ大事だと思うんだけど@線香
( *206 ) 2014/06/01(日) 23:10:19
>>どこかのアヘル
>>1:250のアンカーは>>1:50の間違いだよ
>>264カルア
了解。吊られることで情報も落ちるけど、死ぬまでに何か残せるものを残すのも仕事だね。頑張ってみるよ、ありがとう。
>>267シードル
んー?ベルが僕を庇ってる?どこの事?あまりそんな風には見えなかったけど。
( 282 ) 2014/06/01(日) 23:11:37
「僕らが灰襲撃食らう位置に居ると思ってんの?なんぞこれ。」
「ライン繋がれてるみたいで嫌だねえ。」
「ぐっちゃになって先走った真もあるのか?」
「でもこれスーの落ち着かない方ならやりかねないんだよなあ」
……二人で頭抱えてる。
( 283 ) 2014/06/01(日) 23:11:38
つーかなんでディタ喉0なん?
流石におかしいっしょあれ。
@夕立
( *207 ) 2014/06/01(日) 23:11:58
ええ。余計な切り、演出は寧ろ、村人の思わぬ白を引き出してしまいますよ。@津波
( *208 ) 2014/06/01(日) 23:12:01
@ダッツ
>>281
女王様にピンヒールでぐりぐりされてる感じ。
ハァハァ(*ノノ) もっと殴って!
( *209 ) 2014/06/01(日) 23:12:08
偽でも喉ゼロはおかしいですがね。
と、私なら拾います。@津波
( *210 ) 2014/06/01(日) 23:12:47
>>267シードル殿
その希望、アマルーラ殿とベル殿は初日に占→アマル霊→ベルと共に希望に挙げられてる。
コルン真仮定とすると、狼が激しくドM街道突っ走ってる事になるんだが。
その辺りも踏まえての希望出しか?
( 284 ) 2014/06/01(日) 23:13:04
うん、真でも偽でもおかしいけど、
余計な情報残したくない偽…?と塗りたくはなる。
やらないけど。
@夕立
( *211 ) 2014/06/01(日) 23:13:47
( *212 ) 2014/06/01(日) 23:14:06
( *213 ) 2014/06/01(日) 23:15:02
>>274カルア
うん、あの。ディタの発言は>>1:200、>>1:246まで続いて。
ディタから僕には、優しいなんて言わないでって言われたと解釈してたの。
もっとしっかり見て、変なイメージはつけないでって。
でもディタ、カルアのこの比喩は気にならないんだ、とか、カルアはディタの見方じたいを変える気は起きず最初の見方を揺らさないんだ、とか、色々あって疑問まみれである。
兄の方は第一第二逆でも可。
あ、書いてなかったけど当然▼斑ね。いちお。
( 285 ) 2014/06/01(日) 23:15:08
相方が「聖痕が灰の中から疑ってる所も理由とともに明記しろつっってんのに大半やってないじゃん」っておこなんだけど。出してないの?出しなよ。
希望とともにメモに安価でも貼れば分かりやすいんじゃない?
( 286 ) 2014/06/01(日) 23:18:18
信仰元 アオイは、メモを貼った。 
( A18 ) 2014/06/01(日) 23:19:24
支配人 ルシアンは、メモを貼った。 
( A19 ) 2014/06/01(日) 23:20:35
アオイが言いたい事>>286言ってくれて私はとても嬉しいのです…
[ぐすんと涙目で鈴蘭の花を抱きしめつつ]
( 287 ) 2014/06/01(日) 23:22:34
「遅れすまない。現在絶賛犬とすれ違ってる。
【▼アマルーラ ●カルア】
アマルーラ見直した結果、互いの視線から村狼関わらずアオイ非狼かと。
>>115で除き、他見てる。拾い直し中で今足りてないのがカルア。
トルニーも足りてないが占い当てる?で悩んで。喉都合で明日。
>ベル
>>1:182の質問は「一般論での村と狼の違い」を聞いた?
「アマルーラ自身の村狼時の違い」を聞きたかったのかと思ったが」
( 288 ) 2014/06/01(日) 23:25:37
サンドウィッチー(補佐) サンシアは、メモを貼った。 
( A20 ) 2014/06/01(日) 23:26:23
……朝更新のつもりで入ったのですが、とだけは割りといいたい。
これだと0時更新と何が違うの?って思うんだけど。
@時雨
( *214 ) 2014/06/01(日) 23:26:26
>>286アオイ
僕自身は灰吊りなら▼トルニ―なんだけど、
相方がそれやるなら私の意見を覆せてみせよと言ってくるが、
僕は相方の>>256辺り噛み砕けてなくて、纏まってない。
ちなみに相方はマイスター、イーラ、カルアが何話してたかさっぱりすぎるので、吊り希望の話しではない。
だから君に委任したいとか言われた。
…現状はこれだけど、結論を急いで書くならこうなる。
( 289 ) 2014/06/01(日) 23:27:11
大胸筋と コルンくんは、メモを貼った。 
( A21 ) 2014/06/01(日) 23:28:01
わん。
>アマルーラ
灰で話し合った部分があれば具体的に、
なるべくたくさん出して欲しい。時系列順に。お願いします。
>アヘル
自分が考察するときは「偽でこれが出来るレベルとする」「なら逆にこれを保とうとするだろう」「ならこの発言は真じゃないか?」みたいな感じで裏から考えていこうとするから、何か他にあるかなって。
( 290 ) 2014/06/01(日) 23:28:55
つーかなんで仮決定までに30分置くんだと思わんでもない。
@夕立
( *215 ) 2014/06/01(日) 23:29:05
>>289 ベル
確認できてないなら、元の質問が>>194だから確認すると良いわ。
その回答はワタシじゃなくて聖痕にどうぞするべきものだったろうから。
( 291 ) 2014/06/01(日) 23:29:41
灰吊り希望、すり合わせ中なので少々お待ちを。
ですが、0時更新ではなく、
朝更新の村に私は入ったと認識しておりますとだけ。
イーラ様>>288
後者であってますが、喉もなく>>1:345の印象を受けましたので、
まあ、いいかと思った次第でございます。
( 292 ) 2014/06/01(日) 23:30:07
まあ、死期の近い占い師はなるべく喋らなきゃいけない気もするけど、灰はそんなことないもんな〜w
言いたい気持ちはわかる
俺、花火のコアが今日までズレてるのに一人で寂しい
喉配分分からんもん@線香
( *216 ) 2014/06/01(日) 23:31:24
すれちがったー!ごめーん!!
そして灰ないんでこっちで相談も入れますすまん! @時雨
( *217 ) 2014/06/01(日) 23:31:38
>>292
…一つだけ言わせていただけば。
それなら仮本決定時間の意見募った時に、貴女の意見欲しかったです、とだけ。
『私』はコレで黙ります。後相方様に任せます**
( 293 ) 2014/06/01(日) 23:32:05
>トルニー
材料?としてもらっとこうと思ったんだけども
直近見てると落ち着いてくれという感じで…だいたいスーが悪いね。
>>290イーラ
あ、これあればもっとくれ、が論旨なの。了解。
( 294 ) 2014/06/01(日) 23:32:22
side:dark
さてさて、決定のお時間だ。
【仮決定:●トルニー(統一)▼アマルーラ】でいこう。
●トルニー統一に関しては
・トルニー希望が多いこと(5/10の希望有り)
・斑になれば、それはそれでバランス吊りでほぼ最終日確定すること(占襲撃なら別だが、まぁそれは自由でも防ぎようがないので)
・ここ確白になると村のリソース的においしいこと
自由のメリットより、統一のメリットの方が大きいと判断。
▼アマルーラに関しては
・斑吊り希望が多いこと
・吊った先が村だった場合、一番情報が落ちるのは斑であること
・斑吊らない(=占い師決め打ちルート)なら別だけども、どうせ吊るならば情報量多い時に吊ったほうが良いこと
等々から斑吊りを採択。
何かあれば意見よろしく。反応は見てるぞ。
( 295 ) 2014/06/01(日) 23:33:58
@ダッツ
僕らも、灰あと60pt。
赤218pt。
ちょっとはしゃぎ過ぎちゃった。
>>*214
お疲れ様だよ。無理せずにね。
( *218 ) 2014/06/01(日) 23:34:09
@31
なんていうか、前のタッグ見てて、白赤灰で5,000pt溶けるとかどんなブラック企業だよ、って思ってたけど、普通に溶けてて怖いw
>>281アオイ
うん…僕からも言ってはおいたけど、
「自分で分からんもんをどうせいと…」
って…
これ、火に油?添削というか、作成依頼すら出したい(泣)
( *219 ) 2014/06/01(日) 23:35:26
塩大福 スーは、メモを貼った。 
( A22 ) 2014/06/01(日) 23:35:49
@31
あ、アオイへの返答は決定確認の端に載せる予定。残り41ptで1喉使う予定。
一行くらいのがいいかな、と思いつつ。言葉がとっちらかる。
( *220 ) 2014/06/01(日) 23:38:06
ああ、斑吊り強硬反対もないと思うので、【アマルーラは狩非狩CO】をよろしく。
斑吊り周りでは皆意見ありがとう。
まー、ああ見えて相方様は策士な節があるので。
何かとこれ回りで材料は落ちたんじゃないかね。
>>286アオイ
ちな、喉枯れ・危機族を除いて、俺は出してない人はそういう意思表示なんだなー、と思っていたりする。
それが何所以なのかの判断は、今のところは灰に任せるが。
( 296 ) 2014/06/01(日) 23:39:29
>>*219
笑ったw
「よく言ってはおいたから大人しくなると思うけど、何度叱ってもこうだから…。
アオイも皆も、苦労をかけるけど悪い奴じゃないのでよろしく」
とかでどう?
( *221 ) 2014/06/01(日) 23:40:11
寂しくさせてすまん!ただいま箱着!
そしてリリーラブ!
あ、ジョーカー様、この仮決定を支持していただければ(ぺこぺこ@花火
( *222 ) 2014/06/01(日) 23:40:50
>>295リリー殿
仮決定見たぞ。かたじけない。
トルニー殿の色と共に、吾輩にとってはとても美味い決定だ。
( 297 ) 2014/06/01(日) 23:40:51
夕立ー、決定了解、そっちがする?
しないなら出すけど。
( *223 ) 2014/06/01(日) 23:41:11
遅くなってすまない。疑い先に関してだ。
占希望とも被るが>>268
疑い先:トルニー
理由:読みづらいのと、今日何をしてるのかよくわからない
後者の理由に関しては、これから出るものによっては外れるかもしれないけどな。
俺は個人的にイーラ見たいと思ってる。
【仮決定了解】
( 298 ) 2014/06/01(日) 23:41:36
>>295
【仮決定・本決定まで了解】村の進行としても手堅い決定かとトルニー単体としても反対する理由はとくにない
相方はまだ来ない(しくしく
( 299 ) 2014/06/01(日) 23:42:21
いや、そっちがしていい。
ぶっちゃけね。左腕が痛くて起き上がってたくない。
@夕立
( *224 ) 2014/06/01(日) 23:42:49
【仮決定了解】
希望通りなの。
それならカルアは何か反応ちょーだい。
( 300 ) 2014/06/01(日) 23:42:58
結構灰についての意見割れてたりで、
僕達の希望はもう少し時間かかる、ごめん。
仮見たよ。
僕としては正直、占は悪くない選択だと思ってる。
(多分相方は不満あると思うけど。灰吊りたいって。)
僕達が時間取れてない部分が結構あると思ってるけど、
横目に見られててちとやりづらい部分はあるから。
( 301 ) 2014/06/01(日) 23:43:59
>>298補足
これから=決定出てから、俺が寝るまでの間
相棒が「トルニーはサンシアに喧嘩売ってた後の反応がないのが気になるんだよなー」と言ってるのだけど、トルニーなにかある?
( 302 ) 2014/06/01(日) 23:44:50
>>*222
ジョーカーって私?
箱がくそ重いんだが。ごめん、全部、今、漣に任せています。@津波
( *225 ) 2014/06/01(日) 23:45:27
【仮決定了解でございます】
カルア様、本日相方様とほんの少しお話した程度かと思いますが、
私像つかめない、という件についてはどうなりましたでしょうか?
>>268気になってるのみでは、こちらもわかりませんので、
よろしくお願いいたします。
( 303 ) 2014/06/01(日) 23:46:26
【決定了解】
>>11カルア 希望出しの時が指す範囲とは?明日でいい
( 304 ) 2014/06/01(日) 23:47:49
夕立、動きたいときは自由に動いてね。
というか僕の口調代わりとポイント食ってるので…@時雨
( *226 ) 2014/06/01(日) 23:48:16
ちなみに占い希望理由は、
白黒関係なしに、ディタ偽なら昨日は身内切りをしている。
なら、今日白いと思わなかったところは、傾向からちょっと気になる位置。
イーラの発言は実は今日は全く見てないけど、村の位置的にはありかと。
ディタは対抗が初手黒なので、位置低いところ懸念で、
村全体として僕かトルニ―が妥当。なら僕視点はトルニ―になる。
これ出してもらってもよい?>相方
@夕立
( *227 ) 2014/06/01(日) 23:48:35
後、カルアは今日着眼点が近かったので、受け取った物の反応から見れんかなとはちょっと思ってる。
@夕立
( *228 ) 2014/06/01(日) 23:49:36
ちなみに占い希望理由は、
白黒関係なしに、ディタ偽なら昨日は身内切りをしている。
なら、今日白いと思わなかったところは、傾向からちょっと気になる位置。
イーラの発言は実は今日は全く見てないけど、村の位置的にはありかと。
ディタは対抗が初手黒なので、位置低いところ懸念で、
村全体として僕かトルニ―が妥当。なら僕視点はトルニ―になる。
( 305 ) 2014/06/01(日) 23:49:53
>>282 アマルーラ
庇っているって思ったところは…>>215ですね…
ああ、捕捉すると、これ『みなし黒』の考え方です…
コルン偽なら…もう、偽黒打てません、よね
であるから、こういう位置の低い、灰に、白、打たせます…
アルマのラインより、ベル狼なら、繋がっているの、コルンより、ディタだと思うです…
追記するなら、>>1:190とだけのディタより…>>1:62>>1:129の熱を感じた、コルン…この辺りも、鑑みて。
コルン…それ、昨日のシードルが、マイスターに、なっただけじゃないんですか…?
アマとの、ライン、拾えたのでしょうか。
( 306 ) 2014/06/01(日) 23:50:12
>>*221
だな、もうそのキャラで行くしか無いよなぁ。
ただ、今後は添削必須で。
>>*219だと「自分で分からんもん」がちょい不明。
「トルニー白でしょ」って事?
そこまで強くトルニー白見てる考察あったっけ?
と、俺がアオイなら思うw@花火
( *229 ) 2014/06/01(日) 23:50:50
【希望通り仮了解】
よっぱ帰宅。ざっと私へ意見見てて、何だろうなと思っていたらアヘル>>273が見えて落ちついた。
私から言わせてもらえば比喩利用して相手見つつ推理も勧めてるんで、そこが理解出来ないからで誤魔化されてる塗りされるのは違う気がしたな。本当に理解されてないだけかもしれんが。
朝のディタ真かもの流れでもそれ見たんだよな。きっかけがイーラ>>67、ついで>>70。アオイ>>42来た後だったからなんか流れがおかしくなった気がしてた。これと並行してディタ真かもの流れがあって注目してた。
でもイーラはコルン真見てる相棒もいて。この辺でイーラ判断しようとまってたら時間きてたぽ。
ついでにアヘルが対コルンでイーラ見たい言ってたのもコレかなと思ってアヘル共感強まってたのあり。
まぁ要するにコルン真だろから今日の私は推理してたんよ。だからアマ吊り以外する気もなかった。
灰考察散在はリリすまん。まとめいつもやる喉なくて灰埋まってんだ…。
( 307 ) 2014/06/01(日) 23:51:47
カルアに関しては了解。僕は直接話さないと残らんので聞いた部分はあるけどね。
( *230 ) 2014/06/01(日) 23:52:10
【仮決定確認してる】
別に……って感じだから相方に反応ぶん投げようとしたらじゃあ私もお暇しますねって言われたわ。
ところで好き勝手して初日希望理由も出さずにぼかして、色々ワタシのこと構わないの〜〜?チラチラしてこれだけ突っ込みもないとなんだか侘しいものがあるわね。
ベルトルニーアマルーラくらいが喉あるみたいだから便乗できる箇所待ちながらうつらうつらしてるわ。
( 308 ) 2014/06/01(日) 23:52:33
え、じゃあアオイに聞きたいんだけど、
犬との灰吊りor斑吊りの戦術感の違いって役職由来だと思う?
僕は犬とアオイとで見るとこ近い気がしてるのに、
ここで差異あるのがなんだかなーってなってる。
( 309 ) 2014/06/01(日) 23:55:45
決定見てる。
異論はない。
サンシア宛の返答も相方から預かってるんだが、どうあがいても喉が足りんので飲み込ませた。
持ち越しですまんが、明日出ると思うのでそれを待ってもらえれば。
( 310 ) 2014/06/01(日) 23:56:37
@31
【仮決定確認】したよ
リリーまとめご苦労様。。。ありがとう。
>>296策士様ナイス、とは言えないけど、いろいろ落ちるものはあったので、灰は狭まったと思う。
僕はトルニー白でしょう、とは思っているけど、視界晴らしとしてはいい位置かと。
>>281アオイ
うん…相方どこが悪いかたぶん分かってない。ちょっとは大人しくなると思うけど…
本決定も自動了解、セットは合わせる
@0
こんなになった。。。わからんよこれw
( *231 ) 2014/06/01(日) 23:56:48
戻った。
元々俺はトルニー最有力だったからそれで頼みたい。
あと、ログ見てて気になったんだが、
★>>247トルニ
それ、自分が吊り圏内にいる事分かって言ってたのかな?
( 311 ) 2014/06/01(日) 23:58:23
@漣
諸々任せっぱなしで悪いが、寝る。
夜は咳がひどくなってやーねー_(:3」∠)_
( *232 ) 2014/06/01(日) 23:59:25
>>302
多分、僕が少し諌めたからってのもあるんだけど、
正直霊ってどうせ殺せるってことに気付いてしまった。
冷静になったらそこまで全力注ぐのかっていうのを自分に問うてしまう、ってさ。
灰で「こいつ人外!」ってなったときはともかくね。とも追記してた。
( 312 ) 2014/06/02(月) 00:00:17
>>300アヘル
反応って、どの件に関してだろうか?
●トルニーに関してなら、「勿体ない気もしたが、ズルズル引きずってても意味ないのでイーラ見よう」という感じ。
>>303ベル
気になってるのは惰性に近い部分もある。
今日見切れてなくて、昨日の印象引きずってる部分が大きい。
今もう一度今日の分読んだが、昨日よりは読めそうな予感。
>>219のアマルーラ評はすんなり読めた。
色眼鏡かかってたのは否めなくて反省中。時間的に明日になるが、頭リセットして読みたいと思ってる。
( 313 ) 2014/06/02(月) 00:00:40
漣おやすみなさい。
んしょ。あの希望出しは、割とやっつけだったから、こまってるるる。まぁ、体裁は整えておく。
…箱復活したら。
@津波
( *233 ) 2014/06/02(月) 00:01:14
>>309 トルニー
とても残念なことに、お暇した方なのよね。犬とごちゃごちゃやってたの。
傍から見てたら考え方の違いじゃないのってカンジ。一応灰に伝言残しとくわね。
あと、犬は今日の状況を見て「占霊と斑ガン見」と宣言したけれど、どちらのアオイもそういう趣味はないわ。
>>161の通り、発言見ても分からないって占われたアマルーラガン見して何になるワケ。って感じ。実際犬もそう言って希望出してたんだから。
目の付け所が似てるとも思ってないわ。
そして、そこの視線の動きを「ワタシ」は赤としての意図が入ってるんじゃないかと勘ぐった。それを相方に提示した所、否定はされなかった。
あくまで視線の動きに役職の意図を見た木はしたけど、戦術感の所は、ワタシとしてはノー。単純に合わない。
( 314 ) 2014/06/02(月) 00:01:35
夕立まだ言いたいことある?
なければ寝て明日の朝早起きして喉使おうかなと思ってる。
襲撃リリーでいいの?ディタ、抜けると思うけどなぁ。
ただ、ディタ抜くと僕の非狩はすける気がする。
@時雨
( *234 ) 2014/06/02(月) 00:01:45
時間取れてないのが一番大きいんだけどね。
サンシアが僕わからんーとか気になるーとか言ってるの、
見てはいるんだけど、なんか。
距離を置いたまま眺めてるだけなんだよな今。
自分でもよくわからない現象。
( 315 ) 2014/06/02(月) 00:02:53
むしろ構うならそっちから構えよとwwwww>アオイ
僕はアオイ人いと思ってるけど、戦術面でそこまで合うかと言われたら謎だから、見ていたい人ではあるけど、対話したい人ではない。
@夕立
( *235 ) 2014/06/02(月) 00:03:00
@夕立
ディタでもいいよ。
てかディタ真とは今は僕そこまで思ってないからなぁ。
( *236 ) 2014/06/02(月) 00:04:03
( 316 ) 2014/06/02(月) 00:04:36
トルニ―吊り理由くらいはと思ったけど、
「灰相談で」で纏まってから出すという意味ではもう明日でもいいかという感じ。
@夕立
( *237 ) 2014/06/02(月) 00:06:30
ふむ、では夕立時雨はディタ抜きに1票振っておきます。
少なくとも僕は5時半くらいには一回起きるように努力する。
@時雨
( *238 ) 2014/06/02(月) 00:07:31
アヘル様、ルシアン様、それとアオイ様は
共通して白だと見ておりますね。
残り喉は明朝使えたら使いますので。本日は失礼します**
( 317 ) 2014/06/02(月) 00:09:19
@ダッツ
>>*231
「策士様〜色々落ちるもの」の部分が響いてこないかなあ。
斑吊りが明言されてなかったことで、実際に僕ら、何か拾ってた発言なかったような。
そこなしにするか、
どうしても入れるなら、「策士様がせっかく考えてくれたのに、斑吊りプッシュばかりでごめん」とか。@1
( *239 ) 2014/06/02(月) 00:09:49
というわけで体力がそろそろ限界なので、おやすみなさい**
@時雨
( *240 ) 2014/06/02(月) 00:09:50
×僕はトルニー白でしょう、とは思っているけど、視界晴らしとしてはいい位置かと。
↓
>>214の後検討してやっぱ白ってなったけど、もう喉が無い。
@花
( *241 ) 2014/06/02(月) 00:10:01
なるほど、アオイ→犬の思考は見れた。
占霊斑に今日この状況で目線向けるって所に気になる木が生えたのか。了解。
戦術感はそうでもないのね。寧ろ目線の動きが大きいと。
ちなみにその点に関しては僕も同意だな。
占霊は見たい時に見る。斑は知らん、派である。
( 318 ) 2014/06/02(月) 00:10:18
>>316アヘル
相棒宛だったか。どうか、待っていてくれないだろうか。もしかしたら日付超えるかもしれないが。
俺と相棒は、意見摺り合わせと表での発言を同時並行でやってる。
( 319 ) 2014/06/02(月) 00:12:43
【本決定▼アマルーラ●トル二―(統一)】
皆さんセット確認宜しくお願いします、なのです。
( 320 ) 2014/06/02(月) 00:13:38
>>311コルン
昨日の希望状況で見るなら僕の中ではベルだったんだよね。
あの希望周りでやたら違うってされてたの、よくわかんなかったし。
( 321 ) 2014/06/02(月) 00:15:33
にゃー……アマルーラいない? からもう一回言っとく。
「灰で話し合ってた考察を表に出してください」
「なるべくたくさんかつ、時系列順に」
アマルーラ考察は明日出すよ。
んじゃ、残った喉で雑感。
ご主人様「コルンとアマルーラ、確定別陣営双方から切れからの人視を向けられてたのがなんか気持ち悪い」
俺「同意」
>>314
初日と斑になった日は、発言の伸び方や発言、
それ+単体にかけられる視線と時間の量も違うだろう。
発言見て分からないなら分かるまで見りゃいいじゃん。
( 322 ) 2014/06/02(月) 00:16:01
>>318 トルニー
ええ。気になる木がムクムクと。
でも惜しいわ。ワタシは、これが斑作って、その後自分はミスリ筆頭にならずに斑を吊らせる流れなら、とても上手に動いたなあと、今日やたらシードル追いかけてた所含めて思ったわけだから、
今占霊斑見るって言ったことに対して、ではないわね。結果そんなに見てたとも思わないし。
>>320 リリー
セットしてるわ。
( 323 ) 2014/06/02(月) 00:17:12
すまぬ、寝ていた。
【本決定了解】
指差しセットOKだ。マイスター殿もう一度読みなおそうかと思ったが眠い。
早朝起きられたら見ることにする。
では、おやすみだ**
( 324 ) 2014/06/02(月) 00:17:33
ディタ抜きに仮セットしまーす。
僕は寝る前にトルニー吊りたい理由と、時雨の発言見てくる。
@夕立
( *242 ) 2014/06/02(月) 00:19:13
決定確認。
ふへぇ、トルニーも?
斑を見ずに吊ってどうすんのさ。斑って真贋判断に重要じゃん。
理解しようともせず、斑になっただけで切り捨てるって何かなぁ。
戦術観の違いなのかね。お疲れ様@0
( 325 ) 2014/06/02(月) 00:22:14
セット確認。
>>316カルア
別に構わないよ。
待てずに寝るかもしれないけど…起きるしたぶん
( 326 ) 2014/06/02(月) 00:22:27
【本決定了解セット済】
すまんが、俺は寝る。相棒の反応も消えてる。
アヘルとルシアン、待たせてすまない。明日になるかもしれない。**
( 327 ) 2014/06/02(月) 00:22:37
>>322 イーラ
その行為にあまり意味を見いだせないのよ。
しかもそういう主義主張を掲げつつ、あなたが今日アマルーラの話してるのって
>>67「とりま斑吊進行」白じゃね?ディタ真じゃね?
>>68行動方針希望
>>113飼い主「昨日の見解について補足/説明」
だけよね。この間シードルについては7発言+αってカンジ?
あと>>239「中段に関しては〜」が、「俺コルン偽で見てるよ」って主張なら、そこを含めて「自分はミスリしない良い動き」って言ってるから心配しないで。
( 328 ) 2014/06/02(月) 00:24:12
ディタ抜き、ですか…
まぁ、GJ出れば詰み… 割とあると思いますが… うーん
ごめんなさい、少し、仮眠させて下さい。
01:00から後ろで作業しながら、襲撃考えます。
ああ、ただし、私、狂人だから、襲撃セット確認だけは、御忘れぬよう。
ああ、箱が復活しております…良かった。@津波
( *243 ) 2014/06/02(月) 00:25:53
アマルーラの宣言待ってましたが皆さんの睡眠時間等加味して本決定出しました。
アマルーラ寝落ちでしょうけど、一応非狩は宣言しておいて欲しいのです。
とアナウンスして私は寝るのです…おやすみなさい、なのです**
( 329 ) 2014/06/02(月) 00:25:59
祈れ(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
( *244 ) 2014/06/02(月) 00:28:13
>アヘル
今日のディタ読み直して、目に留まったのは>>22の対アヘル周辺。
今までの発言とは違って、「吐き出してる」なと思えた。
これが、ディタの本音だとしたら、「かあちゃん」のイメージは再考すべきかもしんねぇって、さっき見直して考えた。
聞きたいことと違うってんなら言ってくれ。
ルシアンに言われた奴は明日出す**
( 330 ) 2014/06/02(月) 00:28:26
セット済
>>281
相方どこが悪いかたぶん分かってない。
今後は添削必須、とは。
( 331 ) 2014/06/02(月) 00:28:39
んー、イーラ非狩取ってる?
マイスターなら通る気もしてるけど@線香
( *245 ) 2014/06/02(月) 00:28:52
( *246 ) 2014/06/02(月) 00:29:43
side:dark
【本決定は仮決定>>295のまま】【占sはセットよろ】
シードル>>267>>306
そういえば、>>1:328は何処へ収束したのかな。
ここらの、「孤立故の声」「針」というのは、白よりの要素としているように見えてたんだけど。
>>267では黒より評価……?
>>306では若干白も見ての占希望なのかな。
喉無いようなのでまぁ明日にでも(死亡ふらぐ
( 332 ) 2014/06/02(月) 00:30:02
@31
襲撃はお任せセット済
表は意図的発言削除でpt減らして乗り切った(まがお
今日も1日ありがとう。これはふたり分。
明日もがんばろう!赤@0
( *247 ) 2014/06/02(月) 00:30:31
( *248 ) 2014/06/02(月) 00:31:31
>カルア
うーんとね…ディタ本人の言は勘案しないのっていうか、言ってる内容は加味しないのかなっていう?
ねむい…僕も寝るの。
( 333 ) 2014/06/02(月) 00:32:35
【本了解】
こっから狩人宣言とか出たら驚く。
>>308
だってアオイ、仲間いるっぽくないし。
希望から推理方向やら単独感ばりばり。相棒曰く白確の動きしてて違和感ない。
気になったのは>>307ぐらいで、後はまぁ言ってる事も最もではある。>>161は同意でベルはコアずれもあるっぽいので対処変えた方がいい気がしたし。
>>186に反論するならキャッキャって言うより、あー読めるとこでてきたわー的な嬉しさから構いに行ったというのはある。話してると自分の感覚安定するんだ。共感白視は実はカルアが今一番かも。他要素でシドアへより白視落ちるけど。
>>191は不同意。比喩が輪と言うよりは、比喩が目立ってるだけ。否定してもいいことない。が、警戒自体は村っぽいし打破しようとしてるだけで否定ではないんだよなアオイ。
全体的にヘイト稼ぎ+誘い方がどうも情報よこせ系村に見える。
以上。アオイ放置理由はこんなもん。気になる点出てきても否定要素がぽこっと出てきてぽいしてしまう。アオイ狼なら姿勢ブレか周りの白固めて弾くじゃないと見つけられんだろうね。どっちにしろ今日手をつける意味はないと思った。
( 334 ) 2014/06/02(月) 00:33:02
アオイの言いたいことは僕の頭のせいで過程が60%くらいしか、わからなかったけど、ミスリ筆頭にならない動きだとしたら凄い、ということがわかった。
>>325
へ?僕もアオイも斑は「放置」して灰吊ろうって言ってたと思うけど。
襲撃挟んで、占師真贋要素出てきてから見りゃいいよって。
でも、差異の根本はわかったかな。
犬は「斑から、占」僕とアオイは「占から、斑」なんだ。
心当たりあるかな?
( 335 ) 2014/06/02(月) 00:33:22
【本決定了解】セット済み
☆>>133スー
単に中身が違うからだな。それは右大胸筋。
下段はシードル>>306宛も合わせて左大胸筋より。
マイスター希望の理由は>>156>>220で、
きっかけ自体は昨日の希望周りのアマルーラ>>1:292。
変な触れ方だった為だな
ラインと言うよりラインにならないような触り合いが近い
シードルも俺の中では一緒だったよ。ずれたのはその通り。相方がシードル村、村言うものだからシードルは脇に一度おいた
( 336 ) 2014/06/02(月) 00:33:44
【本決定了解】
アオイは構ってちゃんLVが低過ぎるのだ
( 337 ) 2014/06/02(月) 00:41:00
ただいま、随分と遅くなってしまったね。
相棒が寝落ちてるのは確認。
本決定も確認。当然、非狩だよ。
ちょっとログを見てくるけれど、
長居は出来ないからリアタイで聞きたいことあれば投げて欲しい。
( 338 ) 2014/06/02(月) 00:42:48
( 339 ) 2014/06/02(月) 00:49:20
>>339コルン
ヒント:一番上の行
今日は帰るまで議事にほとんど触れられてなかった。
待たれてるっぽいのは、見てたけど。
( 340 ) 2014/06/02(月) 00:54:34
>>338を確認しましたのです。
お疲れ様、なのです。何か残りの喉で村の皆に伝えたいこと等ありましたら落として下さるよう、宜しくお願いしますなのです。
こ、今度こそ寝るのです…**
( 341 ) 2014/06/02(月) 01:01:34
あ……あのね。
僕が悪いのかもしれないけど、
それがラスト発言っていうのはどういうことなのさ……。
( 342 ) 2014/06/02(月) 01:02:46
>>337 ルシアン
うるさいわね
もう面白い話も喉もなさそうだし寝るわ。おやすみ。
( 343 ) 2014/06/02(月) 01:03:39
>>*234今灰で狩探しと▲先検討中。
ディタ抜き可の根拠知りたい!@花火
( *249 ) 2014/06/02(月) 01:08:53
すっごい今更だけど本見てる。
リリー、お疲れ様。
アマルーラまだいるのかな。
>>118、>>246も同意見だから何方に聞いても良いかな。
当時一番気になる所を(急いで)挙げたに留まるだけだから、
吊り直行するほどの黒とは思ってなかったんだけど。
薄い、って、存在感が薄い、だよ。
アマルーラ的にそれって直に吊るほどなの?
( 344 ) 2014/06/02(月) 01:10:52
単純にディタ真視が薄いからじゃね?>相方の抜ける発言
アオイ狩なら抜けないと思うけど。
@夕立
( *250 ) 2014/06/02(月) 01:14:53
眠い。ねるる。
アマ白は別に切り捨ててないが今日判断出来る要素自体はなかった+割とアマは自身で吊られて情報落とすのに意識してるっぽかった=後日見ます。で結論した。
アマ★>>134でカルアマイスタートルニ気になるって言ってるけど、狼ドコ結論になった? なりそう?
今日のコルンの希望どう見えた?
聞きたいのはこの辺かな。
あとウッカリ気づいてなかったんだけど、ディタ喉なかったのな…。
ディタ仮前に喉からすのはセットで来てるかどうか不安になるんでさすがにやめて欲しい。
大丈夫だよな? なんか別意味で不安なんだが。
( 345 ) 2014/06/02(月) 01:16:19
そういえば確認中だった>>257。
ルシアンの確認したい所を相方と相談した結果、
ルシアンは「口を出さずにはいられないタイプでは」という結論が出た。
それなら、僕の中の疑問は解決。
すぐ相方がくれて解決したからか、飛んでたや。
( 346 ) 2014/06/02(月) 01:17:14
( *251 ) 2014/06/02(月) 01:27:24
( *252 ) 2014/06/02(月) 01:29:40
トルニー>>344
ああ、なるほど。僕は意見が薄いだと思ったんだ。
表面ぺらい?ってそう言うニュアンスで受け取ったんだ。
で、それなら占い枠じゃなくて、吊り枠だよね。と。
マイスター>>345
僕が白圧殺型だから自信を持って此処黒!とは言えないんだよ…。
パッションで良ければ、カルアで黒出そうかなぁ。ってくらい。
コルンの●マイスターはコルン内で黒狙いに見えない位置と理由挙げたねと言う感じ。
( 347 ) 2014/06/02(月) 01:32:49
ベル>>219
パッと思いついたのは短絡だけどベルだった。
でも、考えていくと無いなぁって所に落ち着いた。
そこから先はごめん、伸びてない。
>>116はコルンのライン拾い、トルニーは投票筋からの拾いだよ。
カルア>>223
上のベル宛と>>347参照で。
( 348 ) 2014/06/02(月) 01:46:50
>>1:*314の作戦がベースではなかったんです?
・トルニー狩人は、まぁ、あるかもしれない。灰吊りたいとか言いながらの、結局、斑吊り。
・ベル単体の生命力に賭けるよりかは、占霊灰狩の全面戦争の方が体力持ちそうかなーとか。
つか、ああ、私狩人日記かかねーと。とか、今思い出した。
・つか、シードル統一占…なんねー。どうやら村いらしい。くまった。
しかし、ベルも”占い位置”遠くなってきたね。(吊り位置は近い。)
吊りSGは大変だが、占SGならたくさん作れそうである。統一占いの流れだし。
ボルコンボルコン。
…と、寝起き、思ったんです。@津波
( *253 ) 2014/06/02(月) 01:48:12
>>347アマルーラ
ん、っと、あれ?ごめん。
意見が薄く見える(≒厚く見えない)から、存在感が薄いと言うか。
それで、アマルーラは「なにをしてるんだろう?」
って、気になって。
「意見が薄い」ってアマルーラ的には、
初日占いすっ飛ばして吊るほどの黒要素?なのかな。つまり。
なんか随分卑下してる……?って、思ってたんだけど。
そこに対しての認識の差だったのか。
( 349 ) 2014/06/02(月) 01:49:01
相談結果、現状狩候補はイーラとカルア。
トルニは自分吊り枠での灰吊り示唆が非狩。
ただしトルニがベル疑ってるんで、
▲リリでのトルニ確白まとめ化は危険。
当初予定通り、
今日▲トルニ明日●イラ▲イラを狙いつつ
明後日▲ディタ特攻はどうだろう?@花火
( *254 ) 2014/06/02(月) 02:03:14
トルニー>>349
なにしてるんだろう→興味からの色付けしたかったってことかな。
意見薄いが黒要素だから吊りと言うより、整理枠かなって。
僕が確白になっても視界晴れる人そんなに居ないように感じてたしね。
卑下は若干あるかも。
卑屈になってクサったりはしないけれどね。
( 350 ) 2014/06/02(月) 02:04:08
そして、もう二時…。
でも、これだけディタに残していくよ。
>ディタ
ディタは責任感や不安から言葉を盛るタイプだと思う。
でも昨日、今日と見ていて空回りだ。
疑われることや信頼度を気にしすぎてるように感じる。
正直なところ、君真を理解しているだけに不安な気持ちが強い。
相棒と一緒にディタ真要素挙げるの厳しい…ってなってたしね。
如何したらいいのよ感は分かるから、
まずは何処に目を向けているのか先に置いた方が良い。
あと喉は大事にね!**
( 351 ) 2014/06/02(月) 02:13:50
>>*254 花火
私は賛成です。ご主人様達は、まだ起きていますか?
もちもち組は、おまかせセットでしたっけ。
おまかせって、他の人の襲撃優先ですっけ。
まさか、空襲撃ってこと、ないですよね。
あと、ディタがベルを疑っています。
トルニー白見えたら、矛先がベルに向かうかもしれません。
イーラを先に睨んでいるようですが。と、一応。@津波
( *255 ) 2014/06/02(月) 02:15:38
明日は霊轢きですかね…
まさか、灰吊りとか…あるのでしょうか……
しないよね。しないよね。
するなら、黒引き霊のスーからですが。@津波
( *256 ) 2014/06/02(月) 02:17:01
んー。ディタ次第ですが。
ええ、本日は、コルン良かったですよ。
間近のアマルーラも別に白くないな。
なんか、最後、私がやっつけで、ディタ助けちゃったけれど。
「私」シードルは、好き嫌いで物事見る癖ありますからね。
「私」が憧れているマイスターを●ってのに、ムカついたんです。
すいません。
そんな訳で、2d護衛先【◆ディタ】としておきます。@津波
( *257 ) 2014/06/02(月) 02:19:56
襲撃予定。こうですか。
15 ▼アルマ▲トルニー
13 ▼スー▲イーラ(占先襲撃)
11 ▼サンシア▲ディタ
9 ▼コルン ▲邪魔灰
7 ▼灰A ▲聖痕とか?
5 ▼灰B
3 終わり。
こうか。灰Aと灰Bを誰にするか、です。@津波
( *258 ) 2014/06/02(月) 02:26:22
ああ、ちなみにここの▲邪魔灰なんですが。
現在はアオイ。ここ、私、苦手なんですよねー…
吊れる位置とは到底思えないし。
冷たい顔で、ベル吊りそう。まぁ、ここは追々。@津波
( *259 ) 2014/06/02(月) 02:29:25
( *260 ) 2014/06/02(月) 02:31:19
全員おまかせで無ければ大丈夫
ただ、イラ狩で無かった場合がキツイんだよな。
んでやっぱアオイ>カルア狩な気がしてきた
アオイが二人とも村を盤面でしか見てなくて、
これ、護衛で盤面作れる狩特有のものっぽくね?
であれば▲アオイなんだが@花火
( *261 ) 2014/06/02(月) 02:47:48
初手アオイ襲撃ですか?
まぁ、アオイはデジタル能ですよね…素な気もしますけれど。
狩人の可能性は否定できない(これ全員に言ってる)
……、うーん。狩人かぁ…。マイスターがねーかなぁ、くらいしか。
あ、ちなみに。
▲ディタ特攻の日に、抜けなければ、私が狩人騙りして全面戦争かと思います。そういう分岐点も持たせたい。やはり▲トルニーかな、私は。
いやー、なかなかに、シードル非狩っぽいかもですけれど
@津波
( *262 ) 2014/06/02(月) 02:54:15
【シードル狩人騙りの図】
15 ▼アルマ▲トルニー
13 ▼スー▲イーラ(占先襲撃)
12 ▼サンシア▲ディタ(GJ)
10 ▼灰 ▲シードル
8 ▼狩 ▲邪魔灰
6 ▼ディタ
4 終わり。
こうですかねー。なかなか面白そうではあります。
シードル村っぽいしね。うん。
10人時に誰吊るよ?って話ですが。@津波
( *263 ) 2014/06/02(月) 02:59:41
アオイは狩騙りしてる素村だと思ってたんだが、
それにしちゃあ二人とも息が合い過ぎなんだよな。
アオイ>カルア>イーラかなと
マイス無いは同意。
まぁ、もう一日見る意味でも▲トルか。
上三人誰が狩でもディタ護衛だろうし、
トルセットだが、更新直前顔出し予定**
( *264 ) 2014/06/02(月) 03:01:38
ああ、おやすみなさい。
つか、あかんわ。>>*263
8人時にどうしてコルン死んでないの?ってなるか。
まぁ、ここはコルンの占先襲撃でしょうかねー…
はい、▲トルニー了解です。
私はもう少し内職しながら、漣宛ての考察とか、レスとかしておきましょうか。疲れたから、寝ているかもしれませんが。@津波
( *265 ) 2014/06/02(月) 03:05:35
( *266 ) 2014/06/02(月) 05:18:19
おはようございまーす。
アオイは単純に吊り位置だから吊りたい、だけだと思うんだよなぁ。
白意見増えれば多分切り替わる。
急ぐ必要は感じられないなぁ。
( *267 ) 2014/06/02(月) 05:31:12
( *268 ) 2014/06/02(月) 05:32:40
おはようございます。【本決定了解】【セット済み】
カルア様>>313
ふむ。そこで引きますか。もともとカルア様が
積極的に探りに来るタイプではないとは思っておりますが、
理由の空白は気になりましたので。
情報更新などありましたらよろしくお願いいたします。
ただ、相方様は本日目線が近いところがあったので
もう少し見たいところだ、とのことでございました。
( 352 ) 2014/06/02(月) 05:40:43
時雨おはようございます。▲トルニーですね。了解です。
ああ、あと、ベル考察を、漣宛てに書きますが。
一緒に見て頂けると、幸い。@津波
( *269 ) 2014/06/02(月) 05:42:15
>>2:284 サンシア
私、今、ディタ寄りであること、踏まえて、下さい…
>>2:306も、参照…
確かに、状況、ベルは、黒く、思っていません…
トルニーの方、黒く、思います…
(追記すると。昨晩思ったのは…スー、凄く、茶番臭…でした)
ただ、ベル単体白、私あまり、拾えなく…
個性が無いと、言いますか…
擦り合わせの結果、何か、光るものあるか、と思いましたが…
……。特に、なく。
(あと、すみません…あの時、私の箱、とても重く…。殴り書きの節、ありました。)
( *270 ) 2014/06/02(月) 05:43:22
>>2:332 リリー
はい、>>1:328は、白寄り要素…
収束というか…>>2:271を受けて、一回矛を収める事に、しました(喉都合もありましたが)
「お恥ずかしい話」「ただ、〜こちらの質問意図を待つことはしないのだろうか」「否定いたしませんよ」
もう触れんな、下さい、って感じ、聞こえました。ナーバス…です。
なので、ここ、掘っても、彼女を、それこそ暴走、させる結果…と。
で。ベル、ですが…
>>2:306良いですね、私も丁度、>>2:306と思った時、でした…
位置の低いところに、白、打たせる、考え方。
彼女、>>2:9>>2:215>>2:219…と一貫してアマルーラ、気にし&白く見て、いましたものね。
という事は、ディタ真視、ですよね…でしょうか…
で、コルン偽なら、低位置に白打たせろ、という考え。分かるんですよね、私。
その際に、自分orトルニー→だから、トルニー…自然な流れ、です。
その、トル評とは言うと、>>2:10>>2:289と、揉めていたところのようですし。
自分の位置、自覚しつつも、場を整えようという…考え、綺麗です、した
SG潰す動きでも、ありますし…低位置の彼女が狼だとしたら、不思議と、思います…した…
( *271 ) 2014/06/02(月) 05:44:36
↑
★漣へ。ベル考察です。あとサンシア宛てリテイク。
どうでしょうか?
「なんでディタ寄りなの?」とか突っ込まれますかね。
ちょっとそこは、また言語化追々になりますが。
贅肉ですねー。あと喉枯れって真でも偽でも疑問だわ。って感じ。
それよか、ワタシードルは、コルンの反省しない占先に、おこ、ってのもあるけれどね。どうかな?
漣からも追記あればよろ。漣はディタと喋ってどんな感じだった?
センサーこねぇわ、って事だけれど。
センサーって、どんな感じなんだろー。@津波
( *272 ) 2014/06/02(月) 05:47:39
良いなと思ったのは、>>2:305ね。まぁ、これは灰で落とした通り。
と、夜明けですね。ご武運を。@津波
( *273 ) 2014/06/02(月) 05:50:18
ディタ様偽であればイラッとした対象は
村でいいのではないでしょうか。
殺伐とした赤であれば話は別ですが
あまりそれは考えておえりません。
真であれば、
無理に速度を上げろといわれて空回ったのでしょうね。
そうですね、その事象に関するご自身の感想を
灰にとどめるだけですっきりするのでは?と思います。
コルン様相変わらず派手で。
相方様とレッツ表も使って相談って感じではございますが、
相方様への信頼は厚いのですよね。
非常に運動部の元気な先輩に見えてますので
偽であれば仲間を占い希望に出すことはしないでしょう。
本希望として●出したところは
ディタ様視点狼は薄いと思います。
( 353 ) 2014/06/02(月) 05:56:46
@漣
おはよ。 いいんじゃない?
昨日の喉の惨状みればもう少しシェイプアップしてもらえれば助かるけど。
( *274 ) 2014/06/02(月) 05:56:57
はよ。さぁて、夜明けだ
ベル組は欲しいサポートあったら言ってな。
スー組は急がなくてもOK。視点を固定してからで良い@花火
( *275 ) 2014/06/02(月) 05:57:58
>>*263はせやな
シードルの狩COは最後の手段かねぇ。@花火
( *276 ) 2014/06/02(月) 05:59:31
( *277 ) 2014/06/02(月) 05:59:45
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る